50代~60代の普段食べ歩きに興味があり、旅先でプチ贅沢を楽しみたい女性
1日目
五箇荘(近江商人屋敷・中路融人記念館)
近江商人発祥の一つであり本宅と蔵のあるまちなみと今年新たに開館された中路融人記念館を観光ボランティアの説明を聞きながら散策
万葉太郎坊亭にてランチ
近江牛を堪能!四季折々の日本庭園を眺めながら近江牛をお楽しみください
太郎坊宮参拝
勝運で有名な神社!本殿前にある「夫婦岩」という2つの岩は、嘘つきな人が通ると岩に挟まれてしまうという伝説が!!
たねやでバームクーヘン購入
ティータイム。有名なバームクーヘンが購入できます。
大凧会館見学
日本一大きな凧を見ながらの博物館職員の解説付き!
八日市ロイヤルホテル
招福楼
人生で1度は行きたい憧れの名店No1「招福楼本店」。滋賀県東近江市で最高のおもてなしとお料理をこの機会に是非!!
2日目
マーガレットステーション
全国直売甲子園優秀賞のあまーいイチゴをおいしく味わってください。女子が大好きな地元産のドライフラクーを使って世界でひとつだけのオリジナルアレンジメント作りも体験できます
野菜花
地元で丹精込めて作られた米、野菜、こんにゃくを使った地産地消の野菜中心の女性好みのランチ。窓からの田園風景にしばし心を癒されます。
百済寺
春日局が生前に大奥で大切に拝んでいた聖徳太子像を参拝。春日局が見事に願を成就させた幻のパワースポット
ヒトミワイナリー
日本産生葡萄100%「日本ワイン にごりワイン専門店」です。女子には欠かせない食物繊維や酵母をたっぷり含んだピュアでフルーティな「にごりワイン」が勢揃い。
永源寺
臨済宗永源寺派大本山永源寺は関西有数の紅葉のスポットとして有名ですが、新緑も大変美しく心が安らぎます。本尊は世継観音。世継ぎに恵まれるご利益があります。
八風の湯
旅を思いっきり楽しんだあとは、やっぱり少し疲れます。そこで「美人の湯」とも言われている永源寺温泉にゆったり浸かってしっかりデトックス!化粧も疲れも取った後は、地域の食材をふんだんに盛り込んだお料理を御堪能。
※モデルコースについて(共通のご案内) 公共交通機関で移動できないコースもあります。その場合はレンタカーの利用を想定してコースを作成しています。また、道路状況、施設・店舗等の営業状況(予約・混雑状況)等によってはモデルコースどおりに旅行できない場合もあります。以上についてご了承のうえ、ご自身の旅行スケジュール作成の参考にご覧いただければ幸いです。 ※本ページでの使用画像は、特に付記のないものは各施設・スポット提供によります。すべての画像、案内文について無断転用・流用はできません。