[ ここから本文です ]

1日目
7:20〜9:54
東京駅
金沢駅
百番街で今晩のために金箔パックを購入
11:00〜12:00
もりもり寿司で昼食
12:00〜15:00
金沢市内 見学
武家家屋敷跡|加賀藩・千二百石・野村家
妙立寺の忍者屋敷
16:00頃
お宿にチェックイン!
エステ:ハーフボディトリートメント(40分)
美容金箔マスク【チェックポイント】金沢駅
ガラスのドーム部分は金沢を訪れる人に差し出す雨傘をイメージしたもので、「おもてなしの心」を表わしたものなのだそうですよ(^^)
また、ガラスのドームの中を進むと今度は「鼓門」と呼ばれる門が見えてきます。2本の柱が、金沢の伝統芸能である加賀宝生の鼓をイメージしたもので、こちらも圧巻です!
伝統芸能と職人の街を思わせる金沢の玄関口の金沢駅は、鼓門の前が広場になっているので、記念写真の撮影ポイントとしておススメです。駅の隣にある「金沢フォーラス」6階のテラスは、金沢駅舎を見下ろせる絶好の穴場スポットですよ。
2日目
8:00
朝食
9:30
チェックアウト
なぎさドライブウェイ
11:00〜11:30
近江町市場
12:00
東茶屋街でお土産探し・お茶
江戸末期のお茶屋を改修したという和モダンな雰囲気のカフェ「桃組」は、1階が落ち着いた雰囲気のカフェとギャラリー、2階がイベントスペースになっていて、自由に見学することができるそうです。旅の途中でちょっと一息つきながら、くつろぐのにオススメのお店です。
箔座ひかり藏
13:00〜14:30
発酵食美人食堂(昼食)
15:12〜18:12
金沢駅発

石川県観光物産館
Copyright © NIPPON TRAVEL AGENCY Co.,LTD. All rights reserved.