嬉野観光ホテル 大正屋
大正14年創業の「嬉野観光ホテル 大正屋」は、杉の木立に囲まれ、温泉街の中心にあるとは思えない静けさが魅力の老舗ホテルです。
吹き抜けで開放的な大浴場は、ゆっくりと嬉野温泉を楽しむのにぴったり!宿泊者は、椎葉山荘の「山の湯」と「しいばの湯」を利用することができます。送迎もあるので、気軽に湯めぐりが楽しめますよ♪
客室は庭園を望む離れの和室など、クラシカルな和室がメイン。部屋の内風呂でも温泉に入れるので、何度でも入りたくなります♡
有田焼の器で提供される料理は、山と海の幸をふんだんに盛り込んだ上品な品々。朝食には、郷土色あふれる和定食がいただけます。
【住所】
佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2276-1
【アクセス】
・バス
JR佐世保線武雄温泉駅南口 JR九州バス乗り場発
嬉野本線 嬉野温泉バスセンターバス停より徒歩約2分
・車
長崎自動車道嬉野ICより約5分
【チェックイン/アウト】
15:00/10:00
有田焼の器で提供される料理は、山と海の幸をふんだんに盛り込んだ上品な品々。朝食には、郷土色あふれる和定食がいただけます。
【住所】
佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2276-1
【アクセス】
・バス
JR佐世保線武雄温泉駅南口 JR九州バス乗り場発
嬉野本線 嬉野温泉バスセンターバス停より徒歩約2分
・車
長崎自動車道嬉野ICより約5分
【チェックイン/アウト】
15:00/10:00
ホテル桜
嬉野温泉の温泉街の中心にある「ホテル桜」は、吹き抜けのロビーの開放感がワクワクさせてくれるホテル。
ナトリウムの量が多く、肌をすべすべにしてくれる嬉野温泉ですが、最上階の10階にある展望大浴場「飛天の湯」では、思う存分楽しむことができます。温泉街を眼下に望む眺望に、心も体もリラックスできますよ♡
ナトリウムの量が多く、肌をすべすべにしてくれる嬉野温泉ですが、最上階の10階にある展望大浴場「飛天の湯」では、思う存分楽しむことができます。温泉街を眼下に望む眺望に、心も体もリラックスできますよ♡
客室は、広めの和室と洋室があります。3つの特別室には、専用展望風呂や室内庭園があるため、クラス感たっぷり!
四季折々の食材を使ったコース料理は、伊万里牛や伊勢海老などがつくプランも。有明海の恵みもふんだんに使われており、お腹も大満足の味です♪
【住所】
佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙1021
【アクセス】
・バス
JR佐世保線武雄温泉駅南口 JR九州バス乗り場発
嬉野本線 嬉野温泉バスセンターバス停より徒歩約6分
※バス停より送迎あり(要連絡)
・車
長崎自動車道嬉野ICより約5分
【チェックイン/アウト】
15:00/10:00
四季折々の食材を使ったコース料理は、伊万里牛や伊勢海老などがつくプランも。有明海の恵みもふんだんに使われており、お腹も大満足の味です♪
【住所】
佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙1021
【アクセス】
・バス
JR佐世保線武雄温泉駅南口 JR九州バス乗り場発
嬉野本線 嬉野温泉バスセンターバス停より徒歩約6分
※バス停より送迎あり(要連絡)
・車
長崎自動車道嬉野ICより約5分
【チェックイン/アウト】
15:00/10:00
ハミルトン宇礼志野
「ハミルトン宇礼志野」は、丘の上の洋館風リゾートホテル。嬉野温泉でもひときわ目立つ建物で、「郷愁」をテーマに、旅先のもう一つの我が家を感じさせるくつろぎの宿です。
大浴場には行灯型の照明が設置されているほか、陶製のタイルも敷かれており、大正ロマンの雰囲気が漂います。ピラミッド型の屋根をした露天風呂は、星空が良く見えると評判です♪
レストランは、クラス感あふれるイタリアン。地産地消を心がけ、地元の素材が彩ります。ドレスアップして、ラグジュアリーなひとときを楽しみたい方には、とてもおすすめですよ♡
【住所】
佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内288-1
【アクセス】
・バス
JR佐世保線武雄温泉駅南口 JR九州バス乗り場発
嬉野本線 嬉野温泉バスセンターバス停より徒歩約10分
※送迎あり(要事前連絡)
・車
長崎自動車道嬉野ICより約10分
【チェックイン/アウト】
15:00/11:00
【住所】
佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内288-1
【アクセス】
・バス
JR佐世保線武雄温泉駅南口 JR九州バス乗り場発
嬉野本線 嬉野温泉バスセンターバス停より徒歩約10分
※送迎あり(要事前連絡)
・車
長崎自動車道嬉野ICより約10分
【チェックイン/アウト】
15:00/11:00
うれしの元湯
明治35年に創業した老舗旅館が、2016年にリブランドオープンしたのが「うれしの元湯」。嬉野バスセンターから徒歩約1分というアクセスの良さが魅力です。
100年以上の歴史ある自家源泉が自慢のお風呂は、大浴場と露天風呂があります。ヒノキや陶器の貸切風呂もあり、どれでも自家源泉を堪能できますよ♪
100年以上の歴史ある自家源泉が自慢のお風呂は、大浴場と露天風呂があります。ヒノキや陶器の貸切風呂もあり、どれでも自家源泉を堪能できますよ♪
客室もリニューアルされており、明るくモダンに生まれ変わりました。部屋のお風呂でも温泉が楽しめるので、極上のひとときを過ごせます♡
食事は、料理人の技が光る四季の懐石料理。そのシーズンの名産が登場し、秋には佐賀牛の鉄板焼を食べられるプランも!朝食では、嬉野温泉の名物・温泉湯豆腐や、嬉野茶の茶粥をぜひどうぞ。
【住所】
佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2202-8
【アクセス】
・バス
JR佐世保線武雄温泉駅南口 JR九州バス乗り場発
嬉野本線 嬉野温泉バスセンターバス停より徒歩約1分
・車
長崎自動車道嬉野ICより約3分
【チェックイン/アウト】
15:00/10:00
【住所】
佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2202-8
【アクセス】
・バス
JR佐世保線武雄温泉駅南口 JR九州バス乗り場発
嬉野本線 嬉野温泉バスセンターバス停より徒歩約1分
・車
長崎自動車道嬉野ICより約3分
【チェックイン/アウト】
15:00/10:00
茶心の宿 和楽園
「茶心の宿 和楽園」は、嬉野の名産・お茶を随所に使った趣ある旅館です。
何といっても特筆すべきは、嬉野産のお茶をたっぷりと温泉にひたした露天お茶風呂。他では入ることのできないスペシャルな組み合わせです。大きな石の急須から注がれるお湯は、とてもユニークですね♪
大浴場も、庭園に面していて落ち着いた雰囲気。貸切露天風呂のひとつには、一枚岩をくり抜いて作られた石風呂もあります。
何といっても特筆すべきは、嬉野産のお茶をたっぷりと温泉にひたした露天お茶風呂。他では入ることのできないスペシャルな組み合わせです。大きな石の急須から注がれるお湯は、とてもユニークですね♪
大浴場も、庭園に面していて落ち着いた雰囲気。貸切露天風呂のひとつには、一枚岩をくり抜いて作られた石風呂もあります。
客室は、嬉野川や温泉街の見える和室がメインで、専用露天風呂が付いた部屋、数寄屋造りの離れなど豊富なラインナップ。
食事は、玄海灘や有明海の恵みを使った季節の会席料理。茶粥や温泉湯豆腐、佐賀牛も追加でオーダーできますよ!
【住所】
佐賀県嬉野市嬉野町下野甲33
【アクセス】
・バス
JR佐世保線武雄温泉駅南口 JR九州バス乗り場発
嬉野本線 嬉野温泉バスセンターバス停より徒歩約3分
※バス停より送迎あり(到着時連絡)
・車
長崎自動車道嬉野ICより約5分
【チェックイン/アウト】
15:00/10:00
【住所】
佐賀県嬉野市嬉野町下野甲33
【アクセス】
・バス
JR佐世保線武雄温泉駅南口 JR九州バス乗り場発
嬉野本線 嬉野温泉バスセンターバス停より徒歩約3分
※バス停より送迎あり(到着時連絡)
・車
長崎自動車道嬉野ICより約5分
【チェックイン/アウト】
15:00/10:00
ホテル華翠苑
嬉野川沿いに建つ、2010年にリニューアルされた「ホテル華翠苑」。世界的ガーデニストが手掛けた美しい庭園が出迎えてくれます。
部屋はどれも広めで、和室やシックな洋室、和洋室を用意。屋内展望風呂がついている部屋もあり、部屋からの眺望を楽しむこともできます♪
部屋はどれも広めで、和室やシックな洋室、和洋室を用意。屋内展望風呂がついている部屋もあり、部屋からの眺望を楽しむこともできます♪
嬉野随一の高さを誇る、最上階の9階にある空中露天風呂はまさに格別。オープンエアで見晴らしが素晴らしく、ずっとお湯に浸かっていたくなります。「美と癒し」をテーマにした大浴場では、窓の外の庭園が心を癒してくれますよ♡
料理は佐賀牛や若楠ポーク、海の幸を組み合わせた会席料理。朝食には、嬉野に来たなら外せない温泉湯豆腐が提供されます!
【住所】
佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内甲333
【アクセス】
・バス
JR佐世保線武雄温泉駅南口 JR九州バス乗り場発
嬉野本線 嬉野温泉バスセンターバス停より徒歩約3分
※バス停より送迎あり(到着時連絡)
・車
長崎自動車道嬉野ICより約5分
【チェックイン/アウト】
15:00/10:00
料理は佐賀牛や若楠ポーク、海の幸を組み合わせた会席料理。朝食には、嬉野に来たなら外せない温泉湯豆腐が提供されます!
【住所】
佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内甲333
【アクセス】
・バス
JR佐世保線武雄温泉駅南口 JR九州バス乗り場発
嬉野本線 嬉野温泉バスセンターバス停より徒歩約3分
※バス停より送迎あり(到着時連絡)
・車
長崎自動車道嬉野ICより約5分
【チェックイン/アウト】
15:00/10:00
佐賀県屈指の名湯・嬉野温泉でリフレッシュしよう♪
美肌の湯・嬉野温泉には、泉質自慢の旅館が盛りだくさん。さらに、嬉野名物の嬉野茶や温泉湯豆腐など、トライしたくなるグルメも豊富です♪
日ごろの心身の疲れを癒すなら、嬉野温泉でリフレッシュしてさらに美しくなりましょう!今回ご紹介したホテル&旅館は、そんな旅にぴったりですよ♡
日ごろの心身の疲れを癒すなら、嬉野温泉でリフレッシュしてさらに美しくなりましょう!今回ご紹介したホテル&旅館は、そんな旅にぴったりですよ♡
日本三大美肌の湯♡嬉野温泉をたっぷり楽しむ観光スポット5選
佐賀県にある嬉野温泉は、「日本三大美肌の湯」のひとつにも数えられている女性必見の湯めぐりスポット!今回は、気軽に入れる足湯からお土産選びにぴったりのショップまで、嬉野温泉を訪れるならぜひ立ち寄りたい観光スポットを選りすぐってご紹介していきます。