会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2024年12月10日 更新
0 5,233 view

目の前に広がる海の絶景が素晴らしい!唐津シーサイドホテルの魅力とは?

佐賀県唐津市にある「唐津シーサイドホテル」は目の前は雄大な唐津湾、さらに日本三大松原「虹の松原」に隣接した、癒しと寛ぎのリゾートホテルです。この最高のロケーションを生かした「唐津シーサイドホテル」の魅力をたくさんご紹介します!

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

目次

解放感あふれるエントランスとロビー

エントランス<東館>

via photo by nta
エントランスは、晴れていれば青空と青い海がお出迎え。
天井の高いロビーは解放感たっぷりです。

ロビー<東館>

via photo by nta

立地を生かした全室オーシャンビューの客室

スーペリア和洋室<西館>

via 画像提供:唐津シーサイドホテル
この立地を生かして、客室はもちろん全室オーシャンビュー!
自然の癒しに包まれたお部屋は「くつろぎ」と「やすらぎ」がテーマ。
大きな窓からは雄大な唐津湾の絶景が目の前に広がり、波の音に癒されながらゆっくりと過ごせます。

デラックスツイン<東館>

via 画像提供:唐津シーサイドホテル
西館、東館共に、様々な部屋タイプがあるので、それぞれの滞在に合った部屋対応を選ぶことができます。
東館のラグジュアリーツインのお風呂からは海が見渡せます。

ラグジュアリーツイン 風呂<東館>

via 画像提供:唐津シーサイドホテル

波の音と潮風を感じながら浸かる天然温泉

展望浴場「唐津シーサイド温泉」<西館>

via 画像提供:唐津シーサイドホテル
ホテルでありながらも、地下1,394mという深さから湧き出る天然温泉を楽しめます。
目の前に広がる唐津湾の絶景を眺めながら、ゆっくりと浸かることができます。

via 画像提供:唐津シーサイドホテル

佐賀の新鮮な海の幸やこだわりの厳選食材を活かした食事を味わえる

夕食/烏賊活造りと佐賀牛・鮑会席イメージ

via photo by nta
西館2階の日本料理「松風」では、「活き烏賊」や新鮮な海の幸、佐賀が誇るブランド牛「佐賀牛」など、地元で獲れた新鮮な海の幸をはじめ、こだわりの厳選食材を活かした会席料理を味わえます。
さらに、唐津湾を見下ろす絶好のロケーション!

日本料理「松風」

via 画像提供:唐津シーサイドホテル
朝食のお茶漬けの人気の一品です。

朝食/朝茶漬けイメージ

via photo by nta

ホテル内での滞在を楽しめる(※東館宿泊者専用施設)

ルーフトップサーマルバス

via 画像提供:唐津シーサイドホテル
ルーフトップサーマルバスは、東館8階(屋上)にある水着着用で利用する男女一緒に愉しめる天然温泉プールです。
まさに海と一体化したようなインフィニティバス。
浸かると目に前に広がるのは、一面に広がる雄大な唐津湾と虹の松原、緑豊かな山々を眺めながら贅沢な時間を過ごせます。

ルーフトップサーマルバス<東館>

via 画像提供:唐津シーサイドホテル

スパラウンジ

スパラウンジ<東館>

via photo by nta
スパラウンジは、水着(ウェア)着用で利用できる男女共用の寛ぎスペース。
リクライニングベッドやベンチが置かれ、目の前に広がる海を眺めながら、ゆったり過ごすことができます。

その他スパ施設

via 画像提供:唐津シーサイドホテル
その他、雨の日でも利用できる「インドアプール」や、フィットネスやサウナなどもあるので、ホテルだけでゆっくり滞在するのにもおすすめです。

ジム<東館>

via 画像提供:唐津シーサイドホテル
※夏季限定の「アウトドアプール」は東館宿泊者でなくても使用できます

via 画像提供:唐津シーサイドホテル

唐津シーサイドホテル

via photo by nta
【住所】
佐賀県唐津市東唐津4-182

【アクセス】
JR筑肥線東唐津駅より車・タクシーで3分
西九州自動車道道東唐津インターより15分
厳木多久有料道牧瀬インターより30分
福岡空港より列車で70分
福岡空港より路線バスで70分
送迎あり

【チェックイン/アウト】
15:00/11:00

佐賀旅行・佐賀ツアーを探す

佐賀旅行に関するツアープランと観光情報をご紹介。唐津城、嬉野温泉、多久聖廟など魅力ある観光地が盛りだくさんの佐賀旅行に行こう!宿泊プラン、JRや航空機と宿泊がセットになったお得なプランなどオススメツアー情報が満載です!