色とりどりの秋を探す!秋の九州で訪れたい10の観光スポット

秋の九州はロープウェーや吊り橋からの色とりどりの紅葉や秋の風物詩のイベントなど、豊かな自然が魅力のスポットが満載。秋に行きたい九州のおすすめスポットをご紹介しますので、九州の秋をぜひ体験してみてください。

2025年8月24日 更新 195 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

【福岡県】篠栗九大の森

photo by PIXTA (256904)

via photo by PIXTA
「篠栗九大の森」は、九州大学の敷地内にある約17haの森。その別世界のような雰囲気が写真映えすると、近年人気になっています。

スダジイやクスノキ、ヤマモモなど約50種の常緑広葉樹と、コナラやネジキハゼノキなど約40種の落葉広葉樹が生育。森の真ん中にある蒲田池の周囲が2kmほどの遊歩道になっていて、散策しながら森林浴を楽しめます♪

中でも、水辺の森に生育するラクウショウ(ヌマスギ)の景色が人気。湿地や水につかる場所でも生育できる樹で、運が良ければオレンジや黄色に色づいたラクウショウが池につかっている絶景に出合えますよ♡
【住所】
福岡県糟屋郡篠栗町和田1009 

【アクセス】
・電車
JR福北ゆたか線(篠栗線)篠栗駅より徒歩約35分

・バス
西鉄福岡(天神)駅から西鉄特急バス 西鉄天神高速バスターミナル発福岡~飯塚・田川行き 粕屋警察署前バス停より徒歩約20分

【佐賀県】環境芸術の森

photo by PIXTA (256905)

via photo by PIXTA
「環境芸術の森」は、佐賀県の北西部・玄界灘に面する唐津市にある約10haの私有林。40年もの長い歳月を費やして再生された森の風景を堪能できます。

4月中旬~6月末の新緑と、紅葉の時期となる11月は特に見もの。1万本超のもみじを生育しており、秋には紅葉の絶景を楽しめます。紅葉が地面いっぱいに散り広がった光景は、まるで赤じゅうたんのようですよ♪

また、森の中にある風遊山荘ではリフレクションの絶景を見られるのも魅力。紅葉が漆のテーブルに映り込む幻想的な光景は、この世のものとは思えない美しさです♡
【住所】
佐賀県唐津市厳木町平之667

【アクセス】
・電車
JR唐津線厳木駅より車で約15分

・車
長崎自動車道多久ICより約20分
西九州自動車道唐津ICより約40分

【佐賀県】佐賀インターナショナル バルーンフェスタ

photo by PIXTA (256906)

via photo by PIXTA
非日常感を味わえるのが、毎年10月下旬~11月上旬に佐賀市の嘉瀬川河川敷で行われる「佐賀インターナショナル バルーンフェスタ」。

早朝と夕方は熱気球の競技会、日中は人気キャラクターや動物などの形をしたバルーンが空を彩ります。100機以上のカラフルな熱気球が大空を舞うパノラマ風景はまさに圧巻で、嘉瀬川の水面に映るバルーンの姿がとてもフォトジェニックですよ♡

カップル旅や絶景好きな女子旅はもちろん、小さい子どもも楽しめるので家族旅行にもおすすめのイベントです!
【住所】
佐賀県佐賀市嘉瀬川河川敷 及び佐賀平野一帯

【アクセス】
・電車
JR長崎本線バルーンさが駅(臨時駅)より徒歩約1分

・車
長崎自動車道佐賀大和ICより約30分

【長崎県】川内峠

photo by PIXTA (256908)

via photo by PIXTA
「川内峠」は30haを誇る大草原。日本で初めて西洋貿易が行われた長崎県・平戸の西海国立公園内にあります。毎年2月上旬に草原を維持するために野焼きが行われ、平戸の春の風物詩となっています。

夏には青々とした姿に様変わりし、秋にはススキが一帯を覆いつくす絶景に♡夕日を浴びてキラキラと輝くススキ草原は、この上ない美しさです!

また、川内峠の頂上は東に九十九島、北に玄海灘、遠くに壱岐や対馬が一望できる絶景スポット。黄金色のススキと青い海とのコラボ絶景を楽しめますよ♪
【住所】
長崎県平戸市大野町

【アクセス】
・車
平戸大橋より約15分

【長崎県】雲仙ロープウェイ

photo by PIXTA (256907)

via photo by PIXTA
温泉地として有名な雲仙は、紅葉の名所としても人気のスポット。「雲仙ロープウェイ」は、そんな紅葉を上から楽しめるロープウェイです。

山麓からは、約3分の空中散歩を楽しみながら紅葉を満喫できます。山頂の展望所では、島原半島を遠景に眼下に広がる紅葉を眺められますよ♡

紅葉の見ごろは例年11月上旬。紅葉も楽しみたい温泉旅行にぴったりな旅先で、ドライブなら仁田峠もおすすめです!
【住所】
長崎県雲仙市小浜町雲仙551

【アクセス】
・バス
JR西九州新幹線 、長崎本線、ほか諫早駅から島鉄バス 雲仙行き 雲仙バス停より車で約15分

・車
長崎自動車道諫早ICより約1時間

【大分県】溪石園

photo by PIXTA (256910)

via photo by PIXTA
「溪石園」は、1987年に耶馬渓ダムの完成を記念して造られた日本庭園。面積2万平方メートルの広大な庭園で、造園には耶馬溪の石を12万個使用し、ダムの水を利用して耶馬溪の渓流が再現されています。

庭園の魅力が約2万本、50種類と多彩な樹木。秋は葉が赤く染まり、和の趣の中で紅葉を楽しめます。夜にはライトアップを実施しており、灯りに照らされた幻想的な絶景に出合えますよ♡

また、池の水面にライトアップされた紅葉が映るリフレクションもおすすめ。神秘的な逆さもみじの光景は、写真映えすること間違いなしです!
【住所】
大分県中津市耶馬溪町大島2286-1

【アクセス】
・バス
JR日豊本線中津駅から大分交通バス耶馬溪(旬菜館)行き 耶馬溪中学校前バス停より徒歩約5分

・車
大分自動車道日田ICより約40分

【大分県】九重“夢”大吊橋

photo by PIXTA (256911)

via photo by PIXTA
「九重“夢”大吊橋」は湯布院に隣接する九重町にある、2006年開業の吊り橋。高さが173mあり、歩道専用では日本トップクラスを誇ります。

橋の上で、360度の大パノラマを堪能できるのが魅力。近景に日本の滝百選にも選ばれた名瀑・震動の滝、遠景に三俣山や玖珠富士とも称される涌蓋山などの九重連山を望めますよ!

また、橋の下に目を向けると両岸に断崖絶壁が続く九酔渓と、モミ・ツガ・カツラなどの原生林を眺められます。11月上旬には紅葉が見ごろを迎え、壮観な眺望に感動すること間違いなしです♡
【バス】
大分県玖珠郡九重町大字田野1208

【アクセス】
・バス
JR久大本線豊後中村駅からコミュニティバス 九重縦断線 大吊橋中村口バス停より徒歩約1分

・車
大分自動車道九重ICより約25分

【熊本県】マゼノ渓谷

photo by PIXTA (256909)

via photo by PIXTA
「マゼノ渓谷」は、GWと紅葉の期間中のみ一般開放される神秘的なスポット。黒川温泉がある阿蘇郡南小国町に位置し、あるがままの自然を堪能できるのが魅力です。

一番の見どころは、山奥の折り返し地点にあるマゼノ滝。源流なので水が澄んでおり、滝の絶景とマイナスイオンで癒やし効果も抜群です♡

また、道中でも赤や黄に染まった広葉樹や清流、大きな岩がつくる絶景を楽しめます。遊歩道はありますが山道なので、歩きやすい服装で訪れましょう!
【住所】
熊本県阿蘇郡南小国町大字中原地内

【アクセス】
・電車
JR豊肥本線阿蘇駅より車で約20分

【宮崎県】西都原古墳群

photo by PIXTA (256912)

via photo by PIXTA
宮崎県中央部に位置する「西都原古墳群」は、1952年に特別史跡として指定された公園。北4.2km、東西2.6kmに300基以上の古墳が点在し、台地の上から多彩な形状の古墳を望めます。

花の名所としても知られており、西都原ガイダンスセンター・このはな館の周辺では、菜の花・桜・ミツバツツジ・あじさい・ヒマワリなど、四季折々の花の風景を楽しめますよ♪

また、秋には300万本のピンクや白のコスモスが一面に♡例年10月下旬~11月上旬が見ごろで、シーズン中は古墳祭りも開催されています!
【住所】
宮崎県西都市大字三宅西都原

【アクセス】
・バス
JR日豊本線、日南線宮崎駅から宮崎交通バス西都方面行き 西都バスセンターバス停より車で約10分

・車
東九州自動車道西都ICより約15分

【鹿児島県】垂水千本イチョウ

photo by PIXTA (256913)

via photo by PIXTA
大隅半島の北西部に位置する「垂水千本イチョウ」は、4.5haの敷地に1,200本超のイチョウを植樹して生まれたスポット。1978年から園主が奥様と二人三脚で、長い年月をかけて私有地の山を開墾しています。

イチョウの見ごろは、11月下旬~12月上旬。1,200本以上のイチョウが黄色に色付く景色は、息をのむような美しさです。日の光に照らされたイチョウ並木が作る金色の光景も圧巻で、一見の価値ありですよ♪

また、紅葉シーズンには「たるみず千本イチョウ祭り」を開催。日が沈んだあと、ライトアップされたイチョウ並木を堪能できます♡
【住所】
鹿児島県垂水市新御堂

【アクセス】
・車
垂水港より約12分

九州の秋を見てまわろう♪

九州といっても各県にそれぞれ秋の到来を楽しめるスポットがあるので、どこを訪れても新鮮なのが魅力。また、秋は気候が穏やかなので旅行や行楽にもぴったりですよ!
ぜひ九州の秋を感じられる名所に出掛けて、現地の感動を味わってください。

秋におすすめ国内旅行・ツアー特集

秋におすすめ国内旅行・ツアー特集
秋におすすめの国内旅行特集。宿泊だけのプランからJR・航空と宿泊がセットになったお得なプランなど豊富なラインナップをご用意。国内旅行/国内ツアーの計画は、オンラインで簡単にツアーの検索・予約ができる日本旅行にお任せください。

【首都圏発(羽田空港)限定】いこっ、九州。~KOI九州~割引キャンペーン

【首都圏発(羽田空港)限定】いこっ、九州。~KOI九州~割引キャンペーン
2025年11月~2026年2月までの旅行予約に使える!羽田空港出発限定 飛行機+宿泊セットの割引キャンペーン!

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

紅葉名所と秋の味覚を満喫!秋の東北で訪れたい10の観光スポット

紅葉名所と秋の味覚を満喫!秋の東北で訪れたい10の観光スポット

秋の東北地方は、蔦沼や鳴子峡など人気の紅葉スポットはもちろんのこと、秋の味覚やイベントなどが盛りだくさん!秋に行きたい東北のおすすめスポットをご紹介しますので、秋のシーズンしか体験できない思い出をたくさん作りましょう!
Keyko | 433 view
雄大な自然で秋を彩る!秋の北海道で訪れたい10の観光スポット

雄大な自然で秋を彩る!秋の北海道で訪れたい10の観光スポット

北海道の秋は、広大な自然が鮮やかに色づく特別な季節。紅葉や絶景はもちろんのこと、温泉やアート、動物とふれあえる場所など魅力がたっぷり!北海道ならではの秋を満喫できるおすすめスポットをご紹介しますので、次の旅先選びの参考にしてみてください!
coldbrew | 368 view
この秋一人で行きたい!ひとり旅におすすめの国内旅行スポット10選

この秋一人で行きたい!ひとり旅におすすめの国内旅行スポット10選

秋の一人旅におすすめなのが、紅葉やススキなど秋を感じさせてくれるスポット。肌寒くなる時期なので、温泉地を訪れるのにも最適です!秋の一人旅で訪れたいおすすめスポットをご紹介しますので、心ゆくまでお一人様を満喫してみてください♪
チャイラテ | 188,209 view
フォトジェニックな黄金色の絶景!全国にあるススキの名所8選

フォトジェニックな黄金色の絶景!全国にあるススキの名所8選

秋の風物詩といえばススキを思い浮かべる方も多いでしょう。黄金色に輝く姿は、見ているだけで心が癒されます♡日本各所にはススキの名所があり、どれも違った美しさが魅力。特におすすめのススキが見られるスポットをご紹介します。
チャイラテ | 10,818 view
感動の景色を満喫する旅へ出かけよう!日本国内の美しい秋の絶景スポット20選

感動の景色を満喫する旅へ出かけよう!日本国内の美しい秋の絶景スポット20選

紅葉をはじめ、コスモスやコキアなど色鮮やかな風景を楽しめる秋の季節。日本各地には、目を見張るような感動の絶景がたくさん存在します!今回は、一度は見ておきたい秋の絶景を厳選してご紹介。秋のお出かけにぜひ活用してくださいね♪
チャイラテ | 44,746 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

Keyko Keyko

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ