雄大な自然で秋を彩る!秋の北海道で訪れたい10の観光スポット

北海道の秋は、広大な自然が鮮やかに色づく特別な季節。紅葉や絶景はもちろんのこと、温泉やアート、動物とふれあえる場所など魅力がたっぷり!北海道ならではの秋を満喫できるおすすめスポットをご紹介しますので、次の旅先選びの参考にしてみてください!

2025年8月14日 更新 648 view Clip追加 0

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

定山渓

photo by PIXTA (256557)

via photo by PIXTA
札幌中心部からほど近い定山渓は、秋になると紅葉に包まれる温泉郷。渓谷沿いの木々が赤や黄色に染まり、温泉街を彩ります。

散策しながら足湯を楽しんだり、豊平川のせせらぎに耳を傾けたりと、ゆったりとした時間を過ごせるのが魅力。夜には紅葉ライトアップも行われ、幻想的な景色に出会えます♡

また、日帰りでも訪れやすく、秋の北海道旅の拠点としても便利なのも嬉しいポイント。色づく山々と湯けむりが織りなす風情に、癒やされるひとときが待っていますよ♪
【住所】
北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目

【アクセス】
・バス
JR札幌駅からじょうてつバス かっぱライナー号 定山渓湯の町バス停より徒歩約1分

・車
道央自動車道北広島ICより約1時間

札幌芸術の森

photo by PIXTA (256558)

via photo by PIXTA
自然とアートが共存する札幌芸術の森は、秋の散策にぴったりなスポット。広大な敷地の中に点在する野外彫刻が紅葉に包まれると、一層魅力を増します♡

屋外美術館のほか、ガラス工芸や陶芸などの体験工房も充実。カフェでひと休みしながら、木立に囲まれたアート空間を眺めるのがおすすめですよ♪

紅葉の中で作品をめぐる時間は、この季節だけの贅沢な体験。自然の中でのんびり過ごしたい人や、アートに触れたい方にぴったりのお出かけスポットです!
【住所】
北海道札幌市南区芸術の森2丁目75

【営業時間】
9:45〜17:00(6〜8月は17:30まで)
※入館・入園は閉園30分前まで

【定休日】
4月29日〜11月3日:定休日なし
11月4日〜4月28日:月曜日(祝日の場合は翌平日休)

【アクセス】
・バス
地下鉄南北線真駒内駅から中央バス 2番乗り場発 滝野線 芸術の森入口バス停より徒歩約1分

・車
道央自動車道北広島ICより約40分

支笏湖

photo by PIXTA (256559)

via photo by PIXTA
日本有数の透明度を誇る支笏湖は、秋になると周囲の森が鮮やかに染まり、水面に映る紅葉がとても美しい場所。澄んだ湖とのコントラストに、心を奪われること間違いなしです♡

湖畔を散策したり、遊覧船から紅葉を眺めたりと楽しみ方が盛りだくさん!湖畔にある丸駒温泉で、源泉かけ流しの湯に浸かるのもおすすめです。

札幌からアクセスしやすいので、札幌を拠点にした旅行でも気軽に訪問可能。1万年以上前の火山活動が生んだカルデラ湖の神秘を、秋ならではの澄んだ空気の中で堪能してみてください♪
【住所】
北海道千歳市支笏湖温泉番外地

【アクセス】
・バス
JR千歳駅から北海道中央バス 支笏湖行き 支笏湖バス停より徒歩約2分

・車
道央自動車道千歳ICより約40分

大雪山国立公園

photo by PIXTA (256560)

via photo by PIXTA
「北海道の屋根」とも呼ばれる大雪山国立公園は、秋の紅葉登山が人気のスポット。標高が高いため、9月ごろから山肌を彩るダイナミックな紅葉が楽しめます♪

ロープウェイを使えば気軽に空中散歩ができ、赤や黄色に染まる山並みを眼下に望めるのも魅力。運がよければ、エゾシカなどの野生動物に出会えることもありますよ!

一足早い秋を感じられる場所として、毎年多くの登山客や写真好きが訪れるスポット。雄大な自然のスケールを体感しながら、日常を忘れてリフレッシュしてみてください♡
【住所】
北海道上川郡上川町/東川町/美瑛町など

【アクセス】
・バス
JR旭川駅から道北バス 層雲峡線 層雲峡バス停より徒歩約1分

・車
旭川紋別自動車道上川層雲峡ICより約30分

洞爺湖

photo by PIXTA (256561)

via photo by PIXTA
穏やかな湖面に広がる雄大な景観で知られる洞爺湖。秋には山々が色鮮やかに染まり、水面に映る紅葉がさらに美しさを引き立てます。

遊覧船で湖上から紅葉を眺めたり、温泉街で湯に浸かりながら色づく景色を楽しめるのが魅力。夜に花火が上がる日もあり、旅をドラマチックに演出してくれます♡

自然と温泉を堪能できる洞爺湖は、北海道らしいダイナミックな秋を感じられる場所。紅葉と湖のコントラストを、心ゆくまで味わってみてください♪
【住所】
洞爺湖ビジターセンター
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉142‑5

【営業時間】
9:00〜17:00

【アクセス】
・バス
JR洞爺駅から道南バス 洞爺湖温泉行き 洞爺湖温泉バス停より徒歩約3分

・車
道央自動車道虻田洞爺湖ICより約20分

えこりん村

photo by PIXTA (256562)

via photo by PIXTA
恵庭市にある「えこりん村」は、自然や動物とふれあえる体験型のガーデンパーク。秋には広々としたローズガーデンや、英国風の銀河庭園がやさしい秋色に包まれます。

アルパカや羊とふれあえる牧場エリアがあるため、動物好きにはたまらない癒やしの空間♡季節の草花に囲まれて、ゆったりとした秋のひとときを過ごせます♪

また、札幌中心部から車で約1時間とアクセスも良好!北海道らしいのどかな景色に包まれながら、家族で過ごすのにぴったりのスポットですよ♪
【住所】
北海道恵庭市牧場277‑4

【営業時間】
全体ゲート(ウェルカムセンター)
・4〜10月:9:30〜17:00
・11〜3月:10:00〜17:00

【アクセス】
・電車
JR恵庭駅よりえこりん村無料送迎バスで約15分(冬季運休の場合あり)

・車
道央自動車道恵庭ICより約5分

小樽運河クルーズ

photo by PIXTA (256570)

via photo by PIXTA
レトロな街並みに沿って静かに流れる小樽運河。その魅力をたっぷり味わえるのが、秋の運河クルーズです。

紅葉に包まれた倉庫群を眺めながら、手漕ぎの小型ボートでゆったりと進む時間は、小樽ならではの体験。石造りの建物と赤や黄に色づいた木々が水面に映る風景は、まるで映画のワンシーンのようです♡

また、夕暮れにはガス灯の灯りとともにロマンチックな雰囲気に包まれます。静かな時間を楽しみたい方や、風情ある街を眺めるのが好きな方はぜひ訪れてみてください!
【住所】
北海道小樽市港町5‑4

【営業時間】
時間帯によって異なるため、公式HPで要確認
※受付時間の目安:10:30〜19:30

【アクセス】
・電車
JR小樽駅より徒歩約10分

・車
札樽自動車道小樽ICより約5分

白金 青い池

photo by PIXTA (256571)

via photo by PIXTA
美瑛町にある「白金 青い池」は、季節を問わず多くの人が訪れる人気スポット。その澄んだ青い水面は神秘的で、立ち枯れたカラマツとともに幻想的な景観をつくり出しています。

秋には周囲のカラマツが黄金色に染まり、青とのコントラストがいっそう際立つのが特徴。光の加減で色合いが変化する池の表情も見どころで、写真好きにはたまらない絶景ですよ♡

また、すぐ近くには「白ひげの滝」などもあり、ドライブしながら巡るのにぴったり♪美瑛らしい自然美を満喫したい方におすすめのスポットです!
【住所】
北海道上川郡美瑛町白金

【アクセス】
・バス
JR美瑛駅から道北バス 白金温泉行き 白金青い池入口バス停より徒歩約2分

・車
道央自動車道三笠ICより約2時間40分

十勝ヒルズ

photo by PIXTA (256572)

via photo by PIXTA
十勝ヒルズは、十勝平野の広がりを望む丘にあるガーデンリゾート。花々に囲まれた庭園や、地元食材を使ったレストランなどの自然と調和した空間が訪れる人を迎えてくれます。

秋になると色づいた木々や季節の草花が園内を優しく彩るため、散策にもぴったり!景色を眺めながらのランチや農園での収穫体験など、秋ならではの楽しみが詰まっています♪

のんびり庭を歩きたい方や自然の恵みを感じながら過ごしたい方におすすめの、北海道らしい穏やかな秋を味わえるスポットです♡
【住所】
北海道中川郡幕別町字日新13‑5

【営業時間】
ガーデン・ヒルズショップ&ヒルズキッチン 9:00〜17:00(8月〜9月は〜18:00)
ガーデンカフェ NIWAKARA 10:00〜17:00(L.O. 16:30)

【定休日】
冬季休園:積雪期(おおむね11月~4月下旬)

【アクセス】
・車
道東自動車道芽室ICより約10分

北海道大学

photo by PIXTA (256573)

via photo by PIXTA
札幌駅からほど近くにある北海道大学。大学の構内とは思えないほど自然が豊かで、街なかの隠れた散策スポットとして人気のスポットです。

秋にはポプラ並木やイチョウ並木が鮮やかに染まり、歴史ある赤れんがの建物と調和する風景が広がります。学食でのランチや博物館の見学など、気ままに過ごせるのも魅力ですよ♪

落ち着いた雰囲気の中で季節の移ろいを感じたい方や、静かに写真撮影をしたい方におすすめ。都会のすぐそばで、秋の彩りに心を預けて癒されてみてください♡
【住所】
北海道札幌市北区北8条西5丁目

【アクセス】
・バス
JR札幌駅から中央バスまたはJR北海道バス 北大正門前バス停より徒歩約2分

・車
札樽自動車道札幌北ICより約15分

秋の北海道で心に残る景色と出会おう

秋の北海道は自然に囲まれてのんびり過ごしたり、歴史ある街並みを歩いたりと日常を離れて静かに季節を味わえる場所がたくさんあります。秋ならではの景色はもちろん、ゆったり癒やされたい人にもおすすめです!

今年の秋は魅力たっぷりの北海道を訪れて、自分らしい時間を過ごしてみてください♪

秋におすすめ国内旅行・ツアー特集

秋におすすめ国内旅行・ツアー特集
秋におすすめの国内旅行特集。宿泊だけのプランからJR・航空と宿泊がセットになったお得なプランなど豊富なラインナップをご用意。国内旅行/国内ツアーの計画は、オンラインで簡単にツアーの検索・予約ができる日本旅行にお任せください。

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

紅葉名所と秋の味覚を満喫!秋の東北で訪れたい10の観光スポット

紅葉名所と秋の味覚を満喫!秋の東北で訪れたい10の観光スポット

秋の東北地方は、蔦沼や鳴子峡など人気の紅葉スポットはもちろんのこと、秋の味覚やイベントなどが盛りだくさん!秋に行きたい東北のおすすめスポットをご紹介しますので、秋のシーズンしか体験できない思い出をたくさん作りましょう!
Keyko | 1,312 view
この秋一人で行きたい!ひとり旅におすすめの国内旅行スポット10選

この秋一人で行きたい!ひとり旅におすすめの国内旅行スポット10選

秋の一人旅におすすめなのが、紅葉やススキなど秋を感じさせてくれるスポット。肌寒くなる時期なので、温泉地を訪れるのにも最適です!秋の一人旅で訪れたいおすすめスポットをご紹介しますので、心ゆくまでお一人様を満喫してみてください♪
チャイラテ | 188,822 view
フォトジェニックな黄金色の絶景!全国にあるススキの名所8選

フォトジェニックな黄金色の絶景!全国にあるススキの名所8選

秋の風物詩といえばススキを思い浮かべる方も多いでしょう。黄金色に輝く姿は、見ているだけで心が癒されます♡日本各所にはススキの名所があり、どれも違った美しさが魅力。特におすすめのススキが見られるスポットをご紹介します。
チャイラテ | 11,011 view
紅葉狩りドライブを楽しもう!関東から行くおすすめ紅葉スポット10選

紅葉狩りドライブを楽しもう!関東から行くおすすめ紅葉スポット10選

ドライブしながら紅葉を楽しみませんか?車なら思いのままに移動できるので、気になっている観光スポットに立ち寄ったり、ご当地グルメを味わったりしながら紅葉を満喫できますよ♪関東から日帰りまたは1泊2日で行けるおすすめの紅葉スポットをご紹介します!
Keyko | 202 view
色とりどりの秋を探す!秋の九州で訪れたい10の観光スポット

色とりどりの秋を探す!秋の九州で訪れたい10の観光スポット

秋の九州はロープウェーや吊り橋からの色とりどりの紅葉や秋の風物詩のイベントなど、豊かな自然が魅力のスポットが満載。秋に行きたい九州のおすすめスポットをご紹介しますので、九州の秋をぜひ体験してみてください。
Keyko | 681 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

coldbrew coldbrew

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ