紅葉狩りドライブを楽しもう!関東から行くおすすめ紅葉スポット10選

ドライブしながら紅葉を楽しみませんか?車なら思いのままに移動できるので、気になっている観光スポットに立ち寄ったり、ご当地グルメを味わったりしながら紅葉を満喫できますよ♪関東から日帰りまたは1泊2日で行けるおすすめの紅葉スポットをご紹介します!

2025年9月15日 更新 18 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

【茨城県】花貫渓谷

photo by PIXTA (258530)

via photo by PIXTA
花貫渓谷は、名馬里ケ淵~小滝沢キャンプ場まで花貫川沿いに続く渓谷。秋になると渓谷の木々が赤・オレンジ・黄のグラデーションに染まり、秋を感じられる景色に姿を変えます。

ドラマのロケ地としても使用された長さ約60mの汐見滝吊り橋と、紅葉の眺めはとてもフォトジェニック!花貫渓谷紅葉まつりの開催中は毎年ライトアップが実施されるので、夜は幻想的な景色が見られますよ♡

また、汐見滝吊り橋へ行く道中にあるパワースポット・不動滝も紅葉スポットの一つ。細くて白い糸のような滝の流れと、紅葉や苔の風景を楽しめます♪
【住所】
茨城県高萩市中戸川大能地区

【アクセス】
・電車
JR常磐線高萩駅より車で約25分

・車
常磐自動車道高萩ICより約20分

【茨城県】偕楽園 もみじ谷の紅葉

photo by PIXTA (258529)

via photo by PIXTA
偕楽園は、日本三名園に数えられる巨大な庭園。梅まつりが有名ですが、秋になると「もみじ谷の紅葉」で見事な紅葉を楽しめるのが魅力です。

モミジとカエデが約170本植生されていて、11月上旬~11月中旬の見ごろになると、赤々とした木々が来訪者を魅了します。シーズン中はライトアップが実施されていて、真っ赤な紅葉が闇夜に浮かぶ幽玄な世界を堪能できますよ♡

また、偕楽園から車で30分ほどの国営ひたち海浜公園もおすすめ。こちらでは、メタセコイア並木の紅葉を楽しめます♪
【住所】
茨城県水戸市常磐町1-3-3

【アクセス】
・バス
JR水戸駅から茨城交通バス 好文亭表門、偕楽園東門、偕楽園前バス停より徒歩約3~5分 

・車
常磐自動車道水戸ICより約20分
北関東自動車道茨城町東ICまたは水戸南ICより約20分

【栃木県】日光 いろは坂

photo by PIXTA (258532)

via photo by PIXTA
「日光 いろは坂」は、関東でも代表的な紅葉の名所。毎年美しいドライブコースを走ろうと、多くの観光客が訪れます。

麓の日光市街地と標高約1,260mの中禅寺湖では標高が違うため、紅葉の度合いが異なるのが特徴。訪れる時期が少し違うだけでも、さまざまな色づき具合やグラデーションを楽しめます♪

また、明智平からロープウェーで行ける明智平展望台もおすすめのビューポイント。中禅寺湖や華厳の滝と、紅葉の壮大な眺めを堪能できますよ♡
【住所】
栃木県日光市

【アクセス】
・バス
JR日光線日光駅または東武日光線東武日光駅から東武バス 馬返バス停より徒歩約1分

・車
日光宇都宮道路清滝ICより約15分

【群馬県】谷川岳ヨッホ by 星野リゾート

photo by PIXTA (258531)

via photo by PIXTA
「谷川岳」は新潟県と群馬県の県境にある、標高1977mを誇る谷川連峰の主峰。ロープウェイとリフトが整備されているため、気軽に高地まで行けるのが魅力です。

紅葉シーズンにロープウェイやリフトに乗ると、赤やオレンジに燃える紅葉を360度の大パノラマで眺められます。リフトの着駅・天神峠駅の屋上にある展望台では、日光白根山や赤城山の迫力ある絶景を堪能できますよ♪

山頂付近は10月上旬から色づき始め、10月中旬にかけてが見ごろ。中腹から麓は10月中旬~11月上旬が見ごろなので、長い期間紅葉を楽しめるのが特徴です!
【住所】
群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽湯吹山国有林

【アクセス】
・電車
JR土合駅より徒歩約20分

・バス
JR水上駅から関越交通バス 谷川岳ヨッホ(谷川岳ロープウェイ駅)バス停より徒歩約1分

・車
関越自動車道水上ICより約25分

【埼玉県】長瀞

photo by PIXTA (258528)

via photo by PIXTA
埼玉県西部の長瀞は、年間約300万人の観光客が訪れる人気観光地。東京都心からは車で1時間30分ほどと、気軽に行きやすいのが魅力です。

荒川が形成した長瀞渓谷が人気スポットで、長瀞と言えばライン下りと言われるほど、川下りが有名。秋は、船に乗りながら名勝「岩畳」やダイナミックな紅葉、川面に映る紅葉を眺められます♪

また、上長瀞駅近くにある月の石もみじ公園も紅葉スポットの一つ。11月中旬に見ごろを迎えると、約50本のオオモミジなどがライトアップされた夜景を見られますよ♡
【住所】
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞

【アクセス】
・電車
秩父鉄道長瀞駅より徒歩約1分

・車
関越自動車道花園ICより約35分

【埼玉県】トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

photo by PIXTA (258527)

via photo by PIXTA
「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」は、北欧の童話作家・トーベ・ヤンソンの描く世界をモチーフにした公園。森の中にユニークな外観をした建物が点在しており、子どもだけでなく大人も楽しめます。

紅葉シーズンは、毎年11月下旬~12月上旬。森のメタセコイアやイチョウがオレンジや黄色に染まり、秋らしい景色を見せてくれます♪

また、毎週土~日と祝日の夜はライトアップも実施。幻想的な紅葉で、思い出に残ること間違いなしです♡
【住所】
埼玉県飯能市大字阿須893-1

【アクセス】
・電車
西武池袋線元加治駅より徒歩約20分

・車
首都圏中央連絡自動車道狭山日高ICまたは青梅ICより約20分

【千葉県】養老渓谷

photo by PIXTA (258526)

via photo by PIXTA
養老渓谷は、房総半島のほぼ中央に位置する6kmほどの大渓谷。紅葉の名所として知られ、シーズン中は紅葉×渓谷美のコラボレーションを一目見ようと多くの人々が訪れます。

上流にある「粟又の滝」は、渓谷随一のビュースポット。赤やオレンジに染まった紅葉と、ゆるやかな斜面を滝が勢いよく流れる様子を見られます!

見ごろは例年11月下旬~12月上旬。ハイキングコースも整備されているので、散策しながら紅葉を楽しめますよ♪
【住所】
千葉県夷隅郡大多喜町粟又~市原市朝生原

【アクセス】
・電車
小湊鐵道養老渓谷駅より徒歩約30分

・車
首都圏中央連絡自動車道市原鶴舞ICより約20分

【東京都】秋川渓谷

photo by PIXTA (258524)

via photo by PIXTA
秋川渓谷は、東京都西部のあきる野市~檜原村にかけて広がる渓谷。東京都心から1時間ほどで行けるので、初めてのドライブスポットとしてもおすすめです!

紅葉の見ごろは、例年11月上旬~12月上旬。多摩川の支流のひとつである秋川にかかる吊橋と、赤・オレンジ・黄色のグラデーションが美しい紅葉の眺めを堪能できますよ♪

また、散策路を進んでいくと温泉施設があるのも魅力の一つ。紅葉を眺めながら温泉でリフレッシュできる至福の時間を過ごせます♡
【住所】
東京都あきる野市戸倉1420

【アクセス】
・バス
JR五日市線武蔵五日市駅から西東京バス 十里木バス停より徒歩約1分 

・車
首都圏中央連絡自動車道あきる野ICより約30分

【東京都】奥多摩湖

photo by PIXTA (258523)

via photo by PIXTA
奥多摩湖は、東京都と山梨県の県境の自然豊かな地にある湖。多摩川をダムでせき止めて造られた人造湖で、湖の真ん中あたりにあるゆらゆら揺れる「麦山の浮橋」を歩いて渡るのが名物です。

例年、カエデやコナラ、イチョウなどが10月下旬から色を付き始めます。紅葉が見ごろを迎える11月中旬には、コバルトブルーの湖面に紅葉が映り込む絶景を見られますよ♡

また、奥多摩周遊道路の月夜見第一駐車場からは、湖と鮮やかに染まった山々の雄大な眺めを一望できるので、ドライブスポットとしてもおすすめです!
【住所】
東京都西多摩郡奥多摩町原

【アクセス】
・バス
JR青梅線奥多摩駅から西東京バス 奥多摩湖バス停より徒歩約1分

・車
首都圏中央連絡自動車道青梅ICより約1時間20分

【神奈川県】大観山展望台

photo by PIXTA (258525)

via photo by PIXTA
大観山展望台は、箱根と湯河原の境にそびえる大観山の標高1,011m地点にあるスポット。芦ノ湖や富士山、遠景に南アルプスや三浦半島など、パノラマの大絶景が魅力です。

紅葉は、毎年11月上旬~11月下旬が見ごろ。壮大な景色に色鮮やかな紅葉が加わり、他の季節とは異なる趣の絶景に出合えます♪

また、展望台までの有料道路ではドライブ中に車窓から紅葉を楽しめるのも魅力。標高が高いので、防寒着を用意するのがマストです!
【住所】
神奈川県足柄下郡湯河原町鍛冶屋955

【アクセス】
・車
小田原厚木道路小田原西ICより約30分

秋は関東で紅葉ドライブを楽しもう

紅葉ドライブでは、歩くのとはまた違った景色に出合えるのが魅力。壮大な景色ばかりなので、ワクワク感もアップします。

ご紹介したスポット以外にも、関東にある紅葉ドライブにおすすめのスポットはまだまだたくさんあるので、ぜひ気軽に紅葉ドライブを楽しんでみてください!

関東の秋の紅葉狩り・紅葉旅行特集

関東の秋の紅葉狩り・紅葉旅行特集
関東の人気の紅葉狩りについて見どころや見頃などの情報をご紹介します。紅葉旅行・ツアーにおすすめの宿泊プランやツアープランなど情報満載です。日本の豊かな自然が奏でる「秋」をめでる旅をしよう!オンラインで国内旅行の宿泊先や人気プランを検索・予約できます。日本旅行でオトクな国内ツアーを見つけてください。

秋におすすめ国内旅行・ツアー特集

秋におすすめ国内旅行・ツアー特集
秋におすすめの国内旅行特集。宿泊だけのプランからJR・航空と宿泊がセットになったお得なプランなど豊富なラインナップをご用意。国内旅行/国内ツアーの計画は、オンラインで簡単にツアーの検索・予約ができる日本旅行にお任せください。

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

日帰り?宿泊?関東エリアの秋の紅葉ドライブおすすめスポット10選

日帰り?宿泊?関東エリアの秋の紅葉ドライブおすすめスポット10選

秋のお出かけとして人気の紅葉観賞。関東エリアには日本随一の紅葉スポットが多く、ドライブと合わせて楽しむのがおすすめです!関東に点在するおすすめの紅葉絶景スポットをご紹介。家族旅行や、大切な人とのドライブデートにもピッタリなスポットばかりですよ♡
チャイラテ | 34,856 view
日本の秋を大満喫!日本全国おすすめの紅葉絶景スポット15選

日本の秋を大満喫!日本全国おすすめの紅葉絶景スポット15選

日本の秋の魅力といえば、やはり木々が色づく紅葉ではないでしょうか。雑誌やインターネットでは、様々な紅葉のおすすめスポットが紹介されていますが、そんななかでも特におすすめの場所を、全国各地からピックアップして紹介します。
coldbrew | 36,236 view
色とりどりの秋を探す!秋の九州で訪れたい10の観光スポット

色とりどりの秋を探す!秋の九州で訪れたい10の観光スポット

秋の九州はロープウェーや吊り橋からの色とりどりの紅葉や秋の風物詩のイベントなど、豊かな自然が魅力のスポットが満載。秋に行きたい九州のおすすめスポットをご紹介しますので、九州の秋をぜひ体験してみてください。
Keyko | 603 view
紅葉名所と秋の味覚を満喫!秋の東北で訪れたい10の観光スポット

紅葉名所と秋の味覚を満喫!秋の東北で訪れたい10の観光スポット

秋の東北地方は、蔦沼や鳴子峡など人気の紅葉スポットはもちろんのこと、秋の味覚やイベントなどが盛りだくさん!秋に行きたい東北のおすすめスポットをご紹介しますので、秋のシーズンしか体験できない思い出をたくさん作りましょう!
Keyko | 1,194 view
雄大な自然で秋を彩る!秋の北海道で訪れたい10の観光スポット

雄大な自然で秋を彩る!秋の北海道で訪れたい10の観光スポット

北海道の秋は、広大な自然が鮮やかに色づく特別な季節。紅葉や絶景はもちろんのこと、温泉やアート、動物とふれあえる場所など魅力がたっぷり!北海道ならではの秋を満喫できるおすすめスポットをご紹介しますので、次の旅先選びの参考にしてみてください!
coldbrew | 605 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

Keyko Keyko

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ