参拝後の贅沢なひととき!成田山周辺のうなぎの名店7選

多くの人が訪れる観光地として知られる千葉県の成田山。成田山新勝寺と並ぶ魅力が、絶品のうなぎ料理!歴史ある参道沿いには、伝統の味を守り続けるうなぎの名店が軒を連ねています。成田山の散策とともに、極上のうなぎを味わう贅沢なひとときを楽しんでください♪

2024年12月10日 更新 537 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

目次

川豊本店

 (241115)

写真提供:@ririygirlさん
成田山新勝寺の参道に位置する「川豊本店」は、明治43年創業の老舗うなぎ専門店。店頭で職人がうなぎを捌いたり焼き上げたりする光景が、訪れる人々を魅了しています。

店内は、木造の趣ある造りが特徴。1階の土間や2階から眺められる参道など、昔ながらの雰囲気が漂うなかで食事を楽しめます♪

おすすめの「上うな重」は、ふっくらとしたうなぎと秘伝のタレが絶妙に絡み合い、箸が止まらなくなる美味しさ♡成田山でうなぎを食べるなら、必ず候補に上がる名店です!
【住所】
千葉県成田市仲町386

【営業時間】
10:00〜17:00

【アクセス】
・電車
京成本線京成成田駅より徒歩約11分

・車
東関東自動車道富里ICより約14分

駿河屋

 (241475)

写真提供:@mm_universe123_さん
成田山新勝寺総門脇にたたずむ「駿河屋」は、江戸時代創業の老舗うなぎ専門店。店内は落ち着いた和の雰囲気が漂います。

職人が一匹一匹丁寧に焼き上げるうなぎは、外は香ばしく中はふっくらとした食感が特徴。秘伝のタレは、下総醤油と三河の白九重味醂、氷砂糖を使用し、うなぎの旨味をいっそう引き立てます♡

おすすめのメニューは、共水うなぎを使用した「特上うな重」。ぜひ贅沢な味わいを堪能して、成田山を訪れた思い出を色濃いものにしてみてください♪
【住所】
千葉県成田市仲町359

【営業時間】
平日 11:00〜16:00
土曜日・日曜日 10:00〜16:00

【定休日】
木曜日

【アクセス】
・電車
京成本線京成成田駅より徒歩約13分

・車
東関東自動車道富里ICより約14分

近江屋

 (241112)

写真提供:@joo.1012さん
成田山新勝寺の参道に位置する「近江屋」は、創業300年を超える老舗のうなぎ・天ぷら専門店。テーブル席に加えて、広々とした座敷席や個室も完備されており、ゆったりと食事を楽しめます。

おすすめの「特上うな重」は、ふっくらと焼き上げられたうなぎに、200年継ぎ足しの秘伝のタレが絡む絶妙な味わい♡鯉料理や天ぷらなどの豊富なメニューも見逃せません♪

趣深い雰囲気漂う老舗ですが、子供連れで気さくに入れる雰囲気も魅力のひとつ。家族連れでうなぎを楽しむなら、ぜひ近江屋へ訪れてみてください!
【住所】
千葉県成田市仲町384

【営業時間】
10:00〜16:00

【アクセス】
・電車
京成本線京成成田駅より徒歩約11分

・車
東関東自動車道富里ICより約14分

鰻処 若松本店

 (241114)

写真提供:@oisiimemo45さん
成田山新勝寺の総門のすぐ目の前に位置する「鰻処 若松本店」は、創業240年以上の歴史を持つ老舗旅館。旅館でありながら、ランチタイムには一般客も利用可能なうなぎ屋さんとしても有名です。

人気のメニューはリーズナブルな値段のうな丼定食。秘伝のタレで焼き上げたふっくらとしたうなぎが堪能できるほか、名物の「特製にんにくみそ」も味わえます♪

店内は畳敷きの大広間で、落ち着いた和の雰囲気が漂い、家族連れや高齢の方に優しい設計なところも魅力。お土産も販売しているので、ぜひ気軽に立ち寄ってみてください!
【住所】
千葉県成田市仲町355

【営業時間】
11:00〜13:30、16:30〜19:00

【アクセス】
・電車
京成本線京成成田駅より徒歩約12分

・車
東関東自動車道富里ICより約10分

鰻福亭

 (241211)

写真提供:@dekillaciさん
成田山新勝寺の表参道に位置する「鰻福亭」は、鰻と蕎麦を提供する老舗の名店。1階はランチ向けのお座敷やテーブル席、2階には宴会場や個室が完備されています。

人気メニューは「うなそばセット」。ふっくらとした鰻がいただけるうな重と、自家製手打ち蕎麦を使ったざるそばの組み合わせが絶妙で、老若男女問わず愛されています♡

また、天丼や天ぷら定食などのメニューも豊富。幅広いニーズに応えてくれるので、子供連れで訪れる際もおすすめのお店ですよ!
【住所】
千葉県成田市仲町394

【営業時間】
10:00〜15:00

【定休日】
月曜日

【アクセス】
・電車
京成本線京成成田駅より徒歩約11分

・車
東関東自動車道富里ICより約14分

成毛家

 (242051)

写真提供:@ksmin2さん
成毛家は、成田山表参道から少し離れた静かな場所に佇むうなぎ屋さん。

店内は広々としており、座敷席・テーブル席・テラス席(ペット可)・大広間(貸切可)など、多彩な席が用意されています。

看板メニューの「あいのせうな重」は、表面がパリパリに焼き上げられた蒲焼きと白焼きを一度に楽しめる贅沢な一品。あれもこれもとついつい欲張っちゃう人におすすめです。成田で初めてこの商品を手がけたお店として有名なので、訪れたならぜひ食べてみてください。
【住所】
千葉県成田市仲町395

【営業時間】
11:00〜16:00

【定休日】
月曜日

【アクセス】
・電車
京成本線京成成田駅より徒歩約11分

・車
東関東自動車道富里ICより約10分

菊屋

 (241666)

写真提供:@virgo131352さん
成田山新勝寺の参道に位置する「日本料理 菊屋」は、江戸時代中期に創業した老舗の日本料理店。店内は和の趣が漂い、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめます。

おすすめの「鰻重」は、産地証明書付きの国産うなぎを使用し、熟練の板前が一尾ずつ丁寧に手焼きしたこだわりの一品。上品な甘さのタレが、ふっくらとしたうなぎの旨味を引き立てます♡

また、お米にもこだわっていて、羽釜で炊いた地元産コシヒカリのご飯とうなぎは相性抜群!日本料理屋ならではの、上質な鰻重をいただけますよ♪
【住所】
千葉県成田市仲町385

【営業時間】
10:00〜21:00

【アクセス】
・電車
京成本線京成成田駅より徒歩約11分

・車
東関東自動車道富里ICより約14分

成田山新勝寺を訪れるなら名店のうなぎで贅沢しよう♡

成田山新勝寺の参道にある名店で味わううなぎは、香り豊かでとろける美味しさ。心も体も満たされる贅沢なひとときが、旅の最高の思い出になること間違いなしです♡

初詣などで成田山を訪れるなら、観光中や旅の締めくくりにぜひ豪華なうなぎ料理をぜひ楽しんでみてください♪

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

江戸時代から続く老舗も!特別な日に訪れたい東京のうなぎの名店

江戸時代から続く老舗も!特別な日に訪れたい東京のうなぎの名店

外はパリッと香ばしく、中はフワッとふっくら柔らかく焼かれたうなぎは絶品♡東京都内にはそんな贅沢なうなぎを食べられるお店がたくさんあります!東京でぜひ訪れたいうなぎ店をご紹介しますので、ビタミンやミネラル豊富で低カロリーな優秀食材のうなぎを堪能しましょう♪
Keyko | 1,770 view
ランチブッフェが人気の舞浜・浦安・幕張のホテルレストランおすすめ8選

ランチブッフェが人気の舞浜・浦安・幕張のホテルレストランおすすめ8選

千葉県舞浜・浦安・幕張でランチブッフェにおすすめのホテルレストランをご紹介!ジャンルを超えて多彩な料理が並ぶランチブッフェは、子連れランチや野球観戦前の腹ごなしにもぴったりです♪贅沢にホテルでのランチを計画している方もぜひ参考にしてみてください♡
Keyko | 2,164 view
日帰り千葉ドライブでフォトジェニック&レアグルメを満喫できるモデルコース

日帰り千葉ドライブでフォトジェニック&レアグルメを満喫できるモデルコース

千葉県は関東からのドライブに最適です!神奈川県から日帰りで千葉ドライブをするのにおすすめなコースをご紹介します!フォトジェニックなスポットあり、なかなか食べられないレアグルメも堪能できます!
tabibitokaoru | 7,027 view
いつも忙しい自分へのごほうび日帰り旅!いすみ鉄道グルメ列車に乗ってみた

いつも忙しい自分へのごほうび日帰り旅!いすみ鉄道グルメ列車に乗ってみた

房総半島の真ん中をトコトコ走るレトロで可愛いいすみ鉄道をご存知ですか?のどかな風景とともにおいしいランチをいただけるいすみ鉄道グルメ列車に乗ってきました!いつも忙しくしているあなた、日常から離れてゆったりと過ごす日帰り旅行に出かけませんか?
tabibitokaoru | 30,699 view
スリル満点の崖から見る絶景!東京湾フェリーで行く鋸山で気軽なハイキング

スリル満点の崖から見る絶景!東京湾フェリーで行く鋸山で気軽なハイキング

鋸山は千葉県鋸南町にある千葉県で一番高い山です。神奈川県からは横須賀市の久里浜から東京湾フェリーで約35分の船旅!スリル満点の崖から見る東京湾はまさに絶景です!グルメも充実している鋸山にハイキングをしてみませんか?
tabibitokaoru | 27,392 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

coldbrew coldbrew

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ