目次
充実のクアハウスでリフレッシュ
チェックイン後、まずはホテルいちおしのクアハウスを楽しんでみてはいかがでしょうか?
宿泊の方はチェックインから当日22時まで無料で利用できます。
宿泊の方はチェックインから当日22時まで無料で利用できます。
バーデーゾーン
via photo by nta
バーデーゾーンには定番の気泡浴から、寝湯、ソラリウムなど多種多様な15種類の浴槽があります。
それぞれの目的に合った入浴で楽しみ方も自由自在!
家族や友達同士でも楽しみながら健康づくりができます。
それぞれの目的に合った入浴で楽しみ方も自由自在!
家族や友達同士でも楽しみながら健康づくりができます。
気泡浴
via photo by 癒しの宿 クアハウス白浜
女性にはリラックス効果のあるアロマ浴や温泉の蒸気を使った箱むし、天然ラジウム温泉がおすすめです!
ゆっくり美容効果を堪能できます。
ゆっくり美容効果を堪能できます。
アロマ浴
シトラスの香りに満ちたくつろぎ効果で、温泉と香りの両方で癒されます。
via photo by 癒しの宿 クアハウス白浜
箱むし
気軽にサウナを楽しむなら温泉の蒸気を使ったスチームサウナ。
サウナ独特の息苦しさがなく、無理なく発汗できます。
サウナ独特の息苦しさがなく、無理なく発汗できます。
via photo by 癒しの宿 クアハウス白浜
白浜温泉は日本三大古湯に数えられ、飛鳥時代から「牟婁の温湯」「紀の温湯」として親しまれてきました。
1300年以上の歴史を誇る名湯をゆっくり堪能できる、大浴場と露天風呂もあります!
ゆったりのんびり手足を伸ばしてお湯に浸れるので、日常から解放された気分に大満足。
1300年以上の歴史を誇る名湯をゆっくり堪能できる、大浴場と露天風呂もあります!
ゆったりのんびり手足を伸ばしてお湯に浸れるので、日常から解放された気分に大満足。
露天風呂
<泉質>
含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
via photo by 癒しの宿 クアハウス白浜
トレーニング・リラックスゾーン
via photo by 癒しの宿 クアハウス白浜
トレーニングゾーンでは、有酸素マシン、ウエイトマシン、ダンベルなどで気軽に楽しく汗を流して健康づくり&リフレッシュしませんか?
男性は筋力アップ、女性はシェイプアップ!
専属のトレーナーがあなたの健康づくりをサポートしてくれます。
男性は筋力アップ、女性はシェイプアップ!
専属のトレーナーがあなたの健康づくりをサポートしてくれます。
via photo by 癒しの宿 クアハウス白浜
リラックスゾーンでは日頃の疲れた体を癒すことができます。
心地よい空間でゆっくりとしたひとときを過ごしてください。
心地よい空間でゆっくりとしたひとときを過ごしてください。
和モダンの客室でゆっくり過ごす
大切な時間をもっと心地よく快適に過ごせるように、お部屋は1つ1つが異なるデザインになっています。
海側和室
via photo by nta
西館和室は海側に面し開放的で明るい雰囲気のお部屋です。
上層階からは白良浜を眺めることができます。
上層階からは白良浜を眺めることができます。
via photo by 癒しの宿 クアハウス白浜
露天風呂付客室
via photo by nta
ちょっとリッチに宿泊したければ、やっぱり露天風呂付客室!
3室ある露天風呂付客室はどれも違ったデザインになっています。
3室ある露天風呂付客室はどれも違ったデザインになっています。
シンプルデザイン「円月」
掘り抜きの露天風呂だからテラスがひろく感じます。
via photo by 癒しの宿 クアハウス白浜
飾らない心地よさ「しらら」
すっきりとした床の間、土間風のインナーテラス、木枠の付いた露天風呂など…さりげない「和」を感じます。
via photo by 癒しの宿 クアハウス白浜
シャープな「浜木綿」
円形の露天風呂が独創的。
大きなクリアガラスで仕切られている中と外が微妙な一体感で包まれます。
大きなクリアガラスで仕切られている中と外が微妙な一体感で包まれます。
via photo by 癒しの宿 クアハウス白浜
夕食は和歌山の旬の食材を堪能
夕食は厳選された素材を使い、絶妙な味わいを引き出した料理長の心を込めた会席料理です。
真鯛やマグロなどの地で獲れた旬の素材を中心に、コースによっては、熊野牛も堪能できます。
真鯛やマグロなどの地で獲れた旬の素材を中心に、コースによっては、熊野牛も堪能できます。
紀州会席
スタンダードのこだわり会席
via photo by 癒しの宿 クアハウス白浜
特選会席 和彩
和歌山の美味しいものを少しずつ
via photo by 癒しの宿 クアハウス白浜
紀州会席デラックス 雅
新鮮な地の海鮮をメインに高級食材を使用
via photo by 癒しの宿 クアハウス白浜
早朝は白良浜の散歩で絶景を独り占め
via photo by 癒しの宿 クアハウス白浜
徒歩5分の白良浜は5月上旬~8月下旬は、関西屈指の海水浴場です。
シーズンオフの静かな浜も風情があり、特に人が少ない早朝の海辺散歩もおすすめです。
広く美しい白良浜を独り占めできるかも!
シーズンオフの静かな浜も風情があり、特に人が少ない早朝の海辺散歩もおすすめです。
広く美しい白良浜を独り占めできるかも!
チェックアウト後はめいっぱい白浜を観光しよう
和歌山県の白浜は海の自然にあふれ、レジャースポットもたくさんの観光地!
数ある観光スポットをそれぞれの旅のスタイルに合わせてめいっぱい観光しませんか?
数ある観光スポットをそれぞれの旅のスタイルに合わせてめいっぱい観光しませんか?
絶景好きにはここ!
高島・円月島(えんげつとう)
正式には「高島」といい、臨海浦の南海上に浮かぶ南北130m、東西35m、高さ25mの小島ですが、島の中央に円月形の海蝕洞がぽっかり開いていることから「円月島」と呼ばれ親しまれています。
via photo by 癒しの宿 クアハウス白浜
千畳敷(せんじょうじき)
その名のとおり広い岩畳を思わせる大岩盤です。
瀬戸崎の先端から太平洋に向けて突きだしたスロープ状になった白く柔らかい岩は第3紀層の砂岩からなる大岩盤で、打ち寄せる荒波に浸食され壮大な景観を創っています。
瀬戸崎の先端から太平洋に向けて突きだしたスロープ状になった白く柔らかい岩は第3紀層の砂岩からなる大岩盤で、打ち寄せる荒波に浸食され壮大な景観を創っています。
via photo by 癒しの宿 クアハウス白浜
三段壁(さんだんべき)
千畳敷の南海岸にそそり立つ高さ50mの断崖です。
この大岩壁が南北2kmにわたり、岩肌に打ち寄せる黒潮が激しくぶつかり合うダイナミックな光景には自然の迫力を感じずにいられません。
この大岩壁が南北2kmにわたり、岩肌に打ち寄せる黒潮が激しくぶつかり合うダイナミックな光景には自然の迫力を感じずにいられません。
via photo by 癒しの宿 クアハウス白浜
グルメ好きにはここ!
とれとれ市場
総敷地面積4万9500平方mを誇る地元、堅田漁協直営の大規模海鮮マーケットです。
南紀勝浦港から直送されたマグロを、包丁1本で解体していくマグロ解体ステージも呼び物の一つです。
南紀勝浦港から直送されたマグロを、包丁1本で解体していくマグロ解体ステージも呼び物の一つです。
via photo by 癒しの宿 クアハウス白浜
家族旅行ならここ!
アドベンチャーワールド
ジャイアントパンダやイルカ、野生の姿に出会うサファリ。
緑のふれあい広場やわんわんガーデンで犬たちと遊んだり、餌をあげたり。
動物たちのぬくもりを感じられる、ふれあい体験がいっぱいのテーマパークです。
緑のふれあい広場やわんわんガーデンで犬たちと遊んだり、餌をあげたり。
動物たちのぬくもりを感じられる、ふれあい体験がいっぱいのテーマパークです。
via photo by 癒しの宿 クアハウス白浜
白浜エネルギーランド
「人と自然のエネルギー」をテーマにした体感型テーマパーク。
楽しく遊びながら学べるアトラクションが盛りだくさんです!
楽しく遊びながら学べるアトラクションが盛りだくさんです!
via photo by 癒しの宿 クアハウス白浜
癒しの宿 クアハウス白浜
via photo by nta
【住所】
和歌山県西牟婁郡白浜町3102
【アクセス】
JRきのくに線白浜駅より車・タクシーで10分
阪和自動車道白浜インターより15分
南紀白浜空港より車・タクシーで10分
【チェックイン/アウト】
15:00/10:00
和歌山県西牟婁郡白浜町3102
【アクセス】
JRきのくに線白浜駅より車・タクシーで10分
阪和自動車道白浜インターより15分
南紀白浜空港より車・タクシーで10分
【チェックイン/アウト】
15:00/10:00
足、腰などに吹き出す湯をあてます。