永久保存版!絶景好きがおすすめする愛知県の絶景スポット

愛知県には心に残る絶景スポットが各地に点在しています。海に囲まれた伊良湖岬や紅葉が彩る香嵐渓、高原の芝桜や渓谷の滝など盛りだくさん!愛知県の自然をじっくり味わえる絶景をご紹介しますので、旅行や休日のお出かけにぜひ役立ててください♪

2025年8月19日 更新 1,798 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

伊良湖岬

photo by PIXTA (256675)

via photo by PIXTA
伊良湖岬は、渥美半島の先端に位置する開放感あふれる絶景スポット。三方を海に囲まれ、潮風とともに広がる眺めが訪れる人を迎えてくれます。

白い灯台とゆるやかな砂浜がつくる景色はどこか懐かしく、のんびりとしたひとときを過ごせるのが魅力。夕暮れ時には空と海が柔らかく染まり、特別な時間が流れます♡

また、春の菜の花や秋の透明な空気など、季節ごとの美しさも見どころの一つ。都会の喧騒を離れて、心身リフレッシュしたい人にぴったりの場所です!
【住所】
愛知県田原市伊良湖町宮下3000-65

【アクセス】
・バス
名鉄、JR豊橋駅から豊鉄バス 伊良湖本線 伊良湖岬バス停より徒歩約5分

・車
東名高速道路豊川ICより約1時間40分

香嵐渓

photo by PIXTA (256676)

via photo by PIXTA
香嵐渓は、豊田市足助町にある東海屈指の紅葉スポット。秋になると、巴川沿いに広がる渓谷に約4,000本のもみじが色づきます。

赤や黄色に染まった木々が川面に映り、風にそよぐ葉っぱの音とともに眺める風景は、まさに心に残る絶景です。ライトアップされた夜の景色は幻想的な美しさに♡

紅葉の時期はもちろんおすすめですが、新緑や川辺の涼しさも心地よく、いつ訪れても自然の魅力を感じられる絶景スポットです♪
【住所】
愛知県豊田市足助町飯盛

【アクセス】
・バス
名鉄豊田市駅から名鉄バス 足助行き 香嵐渓バス停より徒歩約2分

・車
東海環状自動車道豊田勘八ICより約20分

茶臼山高原

photo by PIXTA (256677)

via photo by PIXTA
茶臼山高原は、愛知県の最北端に広がる標高1,400m級の高原地帯。開けた視界と澄んだ空気が心地よく、自然の中でのんびり過ごせる絶景スポットです。

なかでも人気なのが、春に見られる芝桜。丘一面を彩るピンクや紫のグラデーションが、空と山の景色にとけこみます。展望台から望む風景は、まるで絵のような美しさですよ♡

春だけでなく、夏は涼風、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の魅力がたっぷり!旅の時期に合わせて、そのときだけの高原の表情を楽しんでみてください♪
【住所】
愛知県北設楽郡豊根村坂宇場御所平70-185

【アクセス】
・車
中央自動車道飯田山本ICより約1時間10分

阿寺の七滝

photo by PIXTA (256678)

via photo by PIXTA
阿寺の七滝は、新城市の山あいにたたずむ美しい滝の名所。7段にわたって水が流れ落ちる姿は、おだやかさの中に自然の力強さを感じさせてくれます。

岩肌をなぞるように滑り落ちる水がきらめき、森の静けさが相まった落ち着く風景に癒されること間違いなし!滝壺近くまで歩いていけるのも嬉しいポイントです。

また、新緑がまぶしい初夏はもちろん、秋の紅葉に染まる滝も幻想的♡暑さを忘れて、自然の中でひと息つきたいときにぴったりの絶景スポットです♪
【住所】
愛知県新城市玖老勢新井5

【アクセス】
・バス
JR新城駅からSバス 吉川・布里方面行き 阿寺バス停より徒歩約15分

・車
新東名高速道路新城ICより約25分

乳岩峡

photo by PIXTA (256679)

via photo by PIXTA
乳岩峡は、新城市の奥深くにある神秘的な渓谷。岩肌を縫うように流れる川とそびえる巨岩が、ダイナミックながらも幻想的な風景をつくり出しています。

名前の由来となった乳岩や、鍾乳洞のような岩のトンネルなど、歩くだけで探検気分を味わえるのが魅力。川沿いの遊歩道はアップダウンがあるので、歩きやすい靴がおすすめです!

新緑がまぶしい春から初夏にかけて特に人気ですが、秋の紅葉や冬の澄んだ空気も格別♡ちょっぴりワイルドな絶景に出会いたい人にぴったりですよ♪
【住所】
愛知県新城市乳岩

【アクセス】
・車
新東名高速道路新城ICより約30分

四谷の千枚田

photo by PIXTA (256680)

via photo by PIXTA
四谷の千枚田は、新城市の山あいに広がる美しい棚田の風景。なだらかな斜面に沿って約1,200枚の田んぼが並ぶ姿は、日本の原風景そのものです。

季節や天気によって、見せる表情が変わるのが魅力。水を張った田んぼに空が映る春先や、稲穂が金色に揺れる秋には、思わずシャッターを切りたくなる絶景が広がります♪

また、田植えや稲刈りの時期はもちろん、朝霧に包まれる早朝や夕暮れ時もおすすめ。心をそっと休める旅行に出かけたい人にイチオシの場所です!
【住所】
愛知県新城市四谷230

【アクセス】
・バス
JR本長篠駅からSバス 吉川・布里方面行き 四谷千枚田入口バス停より徒歩約10分

・車
新東名高速道路新城ICより約25分

長篠堰堤

photo by PIXTA (256681)

via photo by PIXTA
長篠堰堤は、豊川に築かれた歴史ある堰堤(えんてい)です。堰堤とはダムよりも小規模な堤防のことで、アーチ状に広がる水のカーテンや迫力ある水の動きに目を奪われる絶景スポットとなっています。

昭和初期に造られたこの堰堤は、土木遺産にも認定されており、人工と自然が調和した景観が魅力。特に水量が増す夏場は、白い水しぶきが涼やかさを感じられますよ♪

静かな川辺に響く水音や、レトロな構造美を眺めるひとときは格別♡水の音に耳をすませながら、ぼーっと時間を過ごしてみてください♪
【住所】
愛知県新城市横川倉木

【アクセス】
・バス
JR本長篠駅から豊鉄バス 新城栄町方面行き 長篠堰堤前バス停より徒歩約1分

・車
新東名高速道路新城ICより約20分

蔦の渕

photo by PIXTA (256682)

via photo by PIXTA
蔦の渕は、東栄町を流れる大千瀬川にかかる大きな滝。幅約70m、高さ10mある水のカーテンが、奥三河の自然に溶け込むように流れ落ちています。

水量の多い夏は特に迫力があり、眺めていると水しぶきが風にのって届くほど!滝の近くまで歩いて行けるので、水の勢いや音を間近に感じられますよ♪

また、青々とした緑に包まれる夏はもちろん、秋の紅葉や冬の静けさといった趣もあります。自然のエネルギーに包まれて、心身ともにリフレッシュしてみてください♡
【住所】
愛知県北設楽郡東栄町下田花田21

【アクセス】
・バス
JR東栄駅から東栄町営バス 東栄線または東栄温泉線 蔦の渕バス停より徒歩約5分

・車
新東名高速道路新城ICより約40分

三ツ又池公園

photo by PIXTA (256683)

via photo by PIXTA
三ツ又池公園は、弥富市にある水辺の公園。春になると園内いっぱいに芝桜やネモフィラが咲き誇り、色とりどりの花のじゅうたんが広がります。

池越しに花畑を眺める風景はフォトジェニックで、訪れる人の心をやさしく和ませてくれるのが魅力。桜やチューリップなど、時期によって違う花の彩りも楽しめますよ♪

また、花の見ごろにあわせて訪れるのはもちろん、ゆったりと散歩したい休日にもおすすめ。季節の移ろいを身近に感じたい人にぴったりの絶景です!
【住所】
愛知県弥富市鳥ケ地1丁目709-5

【アクセス】
・バス
名鉄弥富駅から弥富市コミュニティバス 北部ルート 三ツ又池公園バス停より徒歩約1分

・車
東名阪自動車道弥富ICより約10分

小牧山

photo by PIXTA (256684)

via photo by PIXTA
小牧山は、小牧市の中心部にある緑豊かな小高い山。戦国時代に織田信長が築いた小牧山城の跡が残り、歴史と自然が調和した風景が広がります。

春には約500本の桜が山全体を彩り、満開の時期には歩道沿いがやさしい色合いに包まれるのが見どころ。山頂の展望台からは市街地を一望でき、開放感もたっぷりです!

桜の季節はもちろん、夏には木陰で涼んだり、秋には紅葉を楽しめるのも魅力。大きな観光地とはひと味違う、静かな時間を楽しみたい人におすすめの絶景スポットです♪
【住所】
愛知県小牧市堀の内1丁目小牧山

【アクセス】
・バス
名鉄小牧駅からこまき巡回バス 小牧駅市役所線 小牧山前バス停より徒歩約1分

・車
東名高速道路小牧ICより約5分

愛知県の自然が作り出す絶景に癒されに行こう♡

愛知県には、華やかさだけじゃない、静けさや奥行きを感じる絶景がそっと息づいています。その他にも、アクティブなスポットや歴史を感じられるなど盛りだくさん!

ぜひ、愛知県の自然の中でリフレッシュする贅沢な絶景巡りに出かけてみてください♡

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

永久保存版!絶景好きがおすすめする三重県の絶景スポット

永久保存版!絶景好きがおすすめする三重県の絶景スポット

伊勢湾や英虞湾などの美しい海に囲まれた三重県。絶景ドライブを楽しめる伊勢志摩スカイライン、日本屈指のパワースポット夫婦岩をはじめ、季節の花・滝・棚田などさまざまな絶景スポットが盛りだくさんですよ!
チャイラテ | 2,910 view
永久保存版!絶景好きがおすすめする岐阜県の絶景スポット

永久保存版!絶景好きがおすすめする岐阜県の絶景スポット

東海地方を代表する絶景の宝庫・岐阜県。世界遺産の白川郷をはじめ、渓谷や大滝などダイナミックな景勝地が多数点在します。最近では、モネの池やひまわりの里といったフォトジェニックなスポットも人気!四季折々に違う絶景を楽しめる岐阜県の魅力をご紹介します♪
チャイラテ | 49,906 view
永久保存版!絶景好きがおすすめする静岡県の絶景スポット15選

永久保存版!絶景好きがおすすめする静岡県の絶景スポット15選

富士山や茶畑で知られる自然豊かな静岡県。観光地としての魅力度も高く、数々の絶景スポットに恵まれています。春は河津桜、夏は白糸の滝や熱海サンビーチがおすすめ!フォトジェニックな写真が撮れる柿田川公園や、夢の吊り橋も人気です。
チャイラテ | 18,015 view
永久保存版!絶景好きがおすすめする東海の絶景スポット15選

永久保存版!絶景好きがおすすめする東海の絶景スポット15選

太平洋に面する東海地方は、海・山の絶景を多く持つ自然豊かなエリア。東海地方にある絶景の中から特におすすめの場所をご紹介します。ダイナミックな景色から、ロマンチックな夕景までさまざまな絶景を選定しましたので、ぜひ参考にしてみてください♪
チャイラテ | 62,007 view
永久保存版!絶景好きがおすすめする宮城県の絶景スポット

永久保存版!絶景好きがおすすめする宮城県の絶景スポット

宮城県には四季折々の絶景が楽しめるスポットがいっぱい!日本三景の松島やダイナミックな鳴子峡、紅葉の長老湖など魅力満載です♪ 野鳥の楽園「伊豆沼」や花の名所「やくらいガーデン」もあるので、宮城県で自然の絶景を大満喫してください♡
coldbrew | 700 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

coldbrew coldbrew

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ