会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2024年11月13日 更新
0 1,168 view

煌めく夜景ディナーも叶う☆富山観光の基点には「富山エクセルホテル東急」

JR富山駅前に位置し、ビジネスに最適な「富山エクセルホテル東急」は富山市周辺の宇奈月温泉や、立山黒部アルペンルートなどの観光地への基点としてもおすすめです!最上階のレストランでは立山連峰や富山市内の夜景も一望できます♪「富山エクセルホテル東急」でラグジュアリーな休日を過ごしてみては?

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

目次

シンプルでモダンなインテリアを基調にした洗練された客室

8階から14階まで全210室の客室。
東側には立山連峰を、西側には呉羽丘陵を望み、富山らしさを感じるデザインを取り入れた客室は、旅のわくわく感と、まるで自然に囲まれているような安らぎを感じられます。

スタンダード

コンパクトでシンプルながらも機能性に優れた空間です。
via photo by 富山エクセルホテル東急

スーペリア

使い易さを第一に考えた機能的な客室はビジネス・観光での利用におすすめ。
via photo by 富山エクセルホテル東急

デラックス

ワンランク上のゆとりの客室はビジネスや観光利用など様々なシーンを演出します。
via photo by 富山エクセルホテル東急

<アメニティ>

・客室
スリッパ/バスタオル/フェイスタオル/ボディソープ/フェイシャル&ハンドソープ/シャンプー/コンディショナー/歯磨きセット/ナイトウェア/消臭スプレー

・アメニティコーナー(フロント横のアメニティコーナーより選べます)
お茶セット/カミソリ/シャワーキャップ/ヘアブラシ/ボディタオル/綿棒/コットン

最高の眺望を楽しめる最上階のレストラン

最上階の15階には、陽光あふれる明るい雰囲気のスカイレストラン「Ricco Monte」があります。
最高の眺望を楽しみながら、洗練された味覚を堪能できます。

陽光あふれる明るい雰囲気のスカイレストラン「Ricco Monte」

via photo by 富山エクセルホテル東急
「Ricco Monte」はイタリア語から作った造語で、直訳すると「富山」です。
その名の通り、空気が澄んだ日の朝・昼は3,000m級の立山連峰が、夜には富山市内の夜景という最高の眺望を満喫できます。

via photo by 富山エクセルホテル東急
富山市内の煌く夜景が見渡せる特等席で夕食を。
季節折々の食材とのコラボレーション、ホテルレストランならではの豊かな味わいと憩いのひとときを堪能できます。

朝食一例

via photo by 富山エクセルホテル東急
朝食は洋食セットメニューになります。
※新型コロナウィルス感染拡大の状況を鑑み、お客様の安全を考慮し、当面の間朝食のご提供方法を変更させていただいています
また、ご宿泊人数に応じて朝食会場がファンクションルームに変更になる場合がございます

その他ホテル案内

売店

富山の山海珍味やお菓子などが販売されています。
via photo by 富山エクセルホテル東急

BISTRO DANZA (ビストロ ダンザ)

1階にあるピザ窯で焼き上げる熱々ピザとこだわりのお肉メニューが自慢のお店。
お手ごろワインの種類も多数取り揃えています。
via photo by 富山エクセルホテル東急

レンタルパソコン

パソコンレンタルができるので、ビジネスにも最適です。
料金:1台 1,100円(税込)/泊
via photo by 富山エクセルホテル東急

駐車場(契約割引駐車場)

ホテルから2~3分の場所に2箇所契約駐車場があります。
via photo by 富山エクセルホテル東急

ホテルを基点に富山観光

日本海側最大級の斜張橋で、ドライブしながら絶景を楽しむ!「新湊大橋」

ホテルからの距離:車で約30分
via photo by 富山エクセルホテル東急
新湊大橋(しんみなとおおはし)は、2012年9月に開通した富山県射水市の富山新港に架かる日本海側最大の斜張橋です。
帆船海王丸を係留した海王丸パークと新湊きっときと市場が近くにある注目のベイエリアです。

四季折々の表情を持つ、北アルプスを貫く山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」

ホテルからの距離:アルペンルートの玄関口、立山駅まで富山地方鉄道利用で1時間、自動車利用で約1時間
via photo by 富山エクセルホテル東急
毎年4月、雪の壁とともにはじまるアルペンルート。
やがて、雪解けとともに鮮やかな新緑が芽吹く初夏。多様な高山植物が咲き競い、爽やかな風が吹きわたる夏。
そして、豊かな色彩が光に映える秋の紅葉まで、四季折々の表情を持つアルペンルート。

世界遺産に登録された合掌造り集落「世界遺産五箇山」

ホテルからの距離:北陸自動車道、東海北陸自動車道利用で約1時間
via photo by 富山エクセルホテル東急
1995年12月、ユネスコの世界遺産に文化遺産として登録。
「合掌造り」と呼ばれる茅葺きの家屋は、国内の他地域にはない、五箇山と白川郷のみに現存する大変貴重な民家の形式です。
世界遺産に登録された相倉合掌造り集落には23棟、菅沼合掌造り集落には9棟の合掌造りが現存していますが、約100年~200年前のものが多く、古いものは400年前に建造されたといわれています。

日本の桜百選にも選定された桜の名所「松川」

ホテルからの距離:徒歩約5分
via photo by 富山エクセルホテル東急
富山城址公園の脇を流れる松川は富山市民の憩いの場。
県内屈指の桜の名所として、春には多くの花見客で賑わい、日本の桜百選にも選定されています。
川べりは、彫刻公園として整備され、28作品が道行く人々の目を和ませます。
また、7つの橋をくぐる遊覧船からは地上とは全く異なった景色が広がり、特に桜のトンネルを潜り抜ける春の景観は圧巻です。

越中八尾

ホテルからの距離:JR高山本線で越中八尾駅まで約25分
via photo by 富山エクセルホテル東急
越中八尾おわら風の盆で有名な八尾。
古い町並みが残り、曳山展示館や400年余の歴史を誇る聞名寺(もんみょうじ)が観光スポット。
八尾町は聞名寺の門前町として栄えた町です。

富山エクセルホテル東急

via photo by nta
【住所】
富山県富山市新富町1-2-3

【アクセス】
北陸新幹線富山駅より徒歩で2分
北陸自動車道富山インターより15分
富山空港より車・タクシーで20分

【チェックイン/アウト】
14:00/11:00

この記事のキーワード