目次
ゆったりとした客室でリラックスタイム
ホテルは、海側に位置し、多くの客室からは海が楽しめます。
客室はスタンダードな洋室から和室、和洋室、スイートルームなどがあり、どの客室もゆったりとした空間になっています。
打ち寄せる波の音を聴きながら、心安らぐ時間が過ごせますよ☆
客室はスタンダードな洋室から和室、和洋室、スイートルームなどがあり、どの客室もゆったりとした空間になっています。
打ち寄せる波の音を聴きながら、心安らぐ時間が過ごせますよ☆
客室一例(モデレートトリプル)
via photo by nta
モデレートトリプルの客室は、4名定員の洋室です。3名または4名で利用する場合は、ソファベッドを使うこともあります。
お部屋は40㎡とゆったりとしているので、リラックスできますね。
お部屋からは太平洋の雄大な景色も楽しめるので、景色を見ながらゆっくり過ごせますよ♪
お部屋は40㎡とゆったりとしているので、リラックスできますね。
お部屋からは太平洋の雄大な景色も楽しめるので、景色を見ながらゆっくり過ごせますよ♪
客室一例(和室)
via photo by nta
和室の客室は、8~12畳のお部屋です。
小さいお子様連れの方や、ベッドが苦手という方には、和室がおすすめです!
洋室とは違う和の雰囲気を楽しめますよ!
小さいお子様連れの方や、ベッドが苦手という方には、和室がおすすめです!
洋室とは違う和の雰囲気を楽しめますよ!
客室一例(デラックスツイン)
via photo by nta
デラックスツインの客室は、目の前に太平洋の海が広がる約50㎡の広々としたお部屋です。
和洋室タイプになっているので、窓側にある和室スペースがリラックススペースに♪
和室スペースで、ゆっくり寛ぎながら話も弾みますよ☆
和洋室タイプになっているので、窓側にある和室スペースがリラックススペースに♪
和室スペースで、ゆっくり寛ぎながら話も弾みますよ☆
客室一例(スイートルーム)
via photo by nta
スイートルーム(貴賓室特別和洋室)の客室は、広さがなんと80㎡!
コーナールームで、お部屋の2方面から大海原に沈む絶景の夕陽が楽しめます。
テラス席もあるので、暖かい時期はここで景色を楽しむのもおすすめです!プライベート感もありつつ、開放的な景色が楽しめます♪
コーナールームで、お部屋の2方面から大海原に沈む絶景の夕陽が楽しめます。
テラス席もあるので、暖かい時期はここで景色を楽しむのもおすすめです!プライベート感もありつつ、開放的な景色が楽しめます♪
日本三古湯の一つ「白浜温泉」が心と身体を癒してくれます☆
兵庫県の有馬温泉、愛媛県の道後温泉と合わせて日本三古湯の一つ。
夕暮れ、漁火の海など移り変わる景色を楽しめます!
夕暮れ、漁火の海など移り変わる景色を楽しめます!
露天風呂(イメージ)
via photo by SHIRAHAMA KEYTERRACE ホテルシーモア
深さ120cmの立ち湯につかりながら、目の前に広がる海と一体感の湯浴みが楽しめる露天風呂です。
立ち湯は、身体に負担のかかりにくい入浴方法として話題にもなっています!
深さが3段階に分かれているので、身体の温まり加減で深くしたり、浅くしたり源泉かけ流し温泉を色々楽しめますね☆
立ち湯は、身体に負担のかかりにくい入浴方法として話題にもなっています!
深さが3段階に分かれているので、身体の温まり加減で深くしたり、浅くしたり源泉かけ流し温泉を色々楽しめますね☆
大浴場(イメージ)
via photo by nta
あつ湯、ぬる湯、水風呂。ヨモギ、菖蒲、ゆずなどの季節のお風呂。子供風呂、腰掛湯など種類豊富なお風呂が楽しめます!
子供風呂は、深さが約20㎝なので、安心して利用できますね。
子供風呂は、深さが約20㎝なので、安心して利用できますね。
シャンプーバー(イメージ)
5種類のシャンプーとトリートメントを自由に選べるシャンプーバー!一人一人髪質も違うので、自分好みのものを探せるのは嬉しいですね♪
via photo by SHIRAHAMA KEYTERRACE ホテルシーモア
うたたねルーム(イメージ)
入浴後のひとときは、畳敷きの香りが心地よい「うたたねルーム」で一休み。本棚もあるので、本を読みながら待ち合わせにも便利!
via via via photo by SHIRAHAMA KEYTERRACE ホテルシーモア
ボディケア(イメージ)
「うたたねルーム」の中にある専用のマッサージルーム。アロマオイル、フットケア、ボディケアのメニューがあります。風呂上がりにさらなるリラックスタイムを過ごせますよ!
via photo by SHIRAHAMA KEYTERRACE ホテルシーモア
足湯(イメージ)
足湯は、太平洋を一望できるテラスになっています。景色を楽しみながらプチ休憩♪
横幅が30mもあるので、開放的な景色は圧巻です!
横幅が30mもあるので、開放的な景色は圧巻です!
via via photo by SHIRAHAMA KEYTERRACE ホテルシーモア
3つのレストランと2つのバー&カフェで白浜食材を堪能!
白浜沖でとれる豊かな海の恵みが食卓を彩ってくれます。
四季折々の海の幸、山の幸を楽しめます!
ビュッフェレストランと和食のレストラン、夜はバー、ちょっと一息にはカフェなど、いつでもお好みのお店でゆっくりできますよ。
四季折々の海の幸、山の幸を楽しめます!
ビュッフェレストランと和食のレストラン、夜はバー、ちょっと一息にはカフェなど、いつでもお好みのお店でゆっくりできますよ。
ビュッフェレストラン「by the ocean」
朝・昼・晩とシーンに応じた、和洋多彩なお惣菜が並んだビュッフェレストラン。専用のピザ窯から運ばれる、手作り生地を使った焼き立てピザをはじめ、ライブコーナーでは、お肉を焼いてくれたり作り立ての料理が楽しめるので、パフォーマンス抜群です!楽しみながらの食事は、お腹も心も満腹です♪
ビュッフェレストラン(イメージ)
via photo by nta
店内は、白を基調とした優しい雰囲気となっています。インテリアには、木の温もりを感じられる
テーブルや椅子でゆったりとした空間で過ごせますよ☆
テーブルや椅子でゆったりとした空間で過ごせますよ☆
サラダビュッフェ(イメージ)
via photo by nta
サラダバーもあり、海の幸だけではなく山の幸もあって、バランスの取れた食事が食べられますね♪
ライブ料理(イメージ)
via photo by nta
専用のピザ窯があるので、熱々の出来立てピザが食べられます♪作る工程も見られるので、出来上がるまでワクワクしますね♪
和食レストラン「いけす円座」
熊野にある円座石(わろうだいし)に由来する店名。円座石とは、熊野三山の神様が輪になって談笑したとされる岩のこと。
店内はゆったりとした空間になっています。中央にはいけすもあり、目でも楽しめます!
円座石で神様が楽しんだように談笑しながらお食事を楽しめますね。
店内はゆったりとした空間になっています。中央にはいけすもあり、目でも楽しめます!
円座石で神様が楽しんだように談笑しながらお食事を楽しめますね。
和食レストラン(イメージ)
via photo by nta
店の中央に配した大型いけすを眺めるカウンターとゆったりとした小上がり席で、その日水揚げされた新鮮魚貝が楽しめます。
かまどを使った炊き立ての金芽米もおすすめです☆
かまどを使った炊き立ての金芽米もおすすめです☆
月替わり御膳料理(イメージ)
via photo by SHIRAHAMA KEYTERRACE ホテルシーモア
活きアワビの踊り酒蒸しが付いてくる月替わり御膳料理。
季節の旬な食材とアワビを五感で楽しめます!
季節の旬な食材とアワビを五感で楽しめます!
「すし八咫」
寿司(イメージ)
via photo by nta
「いけす円座」の店の奥に設置された白浜の海を一望するカウンターで、職人による握りたてのお寿司を食べられるお寿司屋「すし八咫」。
おまかせの握りから、自慢の鮮魚を使った一品料理まで、新鮮な海の幸が食べられます。
贅沢な時間を楽しめますよ☆
おまかせの握りから、自慢の鮮魚を使った一品料理まで、新鮮な海の幸が食べられます。
贅沢な時間を楽しめますよ☆
バー「KON BAR」
バー(イメージ)
via photo by nta
夕暮れ時のマジックアワーからミッドナイトまで、静かで重厚感のある空間で大人の時間が過ごせるバーです。
ウイスキー、日本酒、季節の果実を使ったスペシャルカクテル・・・
お気に入りの1杯を楽しめます♪
ウイスキー、日本酒、季節の果実を使ったスペシャルカクテル・・・
お気に入りの1杯を楽しめます♪
バー店内(イメージ)
via photo by nta
カフェ&ベーカリー「TETTI BAKERY&CAFE」
カフェ焼き立てパン(イメージ)
via photo by nta
紀南の方言で「とても」を表す「てち」が由来の店名。毎朝焼き立てのパンは、地元の方にも大人気!引き立ての豆で淹れるコーヒーやラテとの愛称も抜群です!
イートインもできるし、テイクアウトもできます!
お店で食べてもよし、テイクアウトしてお出かけ先での休憩時に食べるのもよし、パン好き、コーヒー好きにはたまりませんね♪
イートインもできるし、テイクアウトもできます!
お店で食べてもよし、テイクアウトしてお出かけ先での休憩時に食べるのもよし、パン好き、コーヒー好きにはたまりませんね♪
カフェ(イメージ)
via photo by nta
ホテルの魅力は数々の館内設備☆
浴衣Lounge(イメージ)
ロビー横にある、浴衣コーナー。
好きな浴衣を無料で選べます。
色浴衣と下駄で、街散策ができますよ☆
好きな浴衣を無料で選べます。
色浴衣と下駄で、街散策ができますよ☆
via photo by SHIRAHAMA KEYTERRACE ホテルシーモア
アメニティファニチャー(イメージ)
部屋にあるアメニティーに加え、バスボールやマウスウォッシュ、ネイルケアなどお好みのもの、必要なものを自由に選べます。
より快適なホテルステイができますね☆
より快適なホテルステイができますね☆
via photo by SHIRAHAMA KEYTERRACE ホテルシーモア
ビジネスルーム(イメージ)
県推進の「バケーション」と「ワーク」を組み合わせた「ワーケーション」というスタイル。パソコン、プリンター、Wifiを完備。
ゆったりとした環境でお仕事の効率アップをサポートしてくれます!
ゆったりとした環境でお仕事の効率アップをサポートしてくれます!
via photo by SHIRAHAMA KEYTERRACE ホテルシーモア
プール(イメージ)
白浜の海を一望する屋外プール。
深さ最大1mの一般プールと深さ最大25cmの子供用プールも併設しています。
お子様連れにも安心ですね☆
深さ最大1mの一般プールと深さ最大25cmの子供用プールも併設しています。
お子様連れにも安心ですね☆
via photo by SHIRAHAMA KEYTERRACE ホテルシーモア
プレイルーム(イメージ)
大人から子供まで楽しめるスポット。卓球、エアホッケー、ビリヤードなどの温泉でおなじみの娯楽から、ボルダリング、キッズエリアや白浜初のゴルフシミュレーターと麻雀もあります(有料)。
ご家族やカップル、仲間同士の旅の思い出になりますね☆
ご家族やカップル、仲間同士の旅の思い出になりますね☆
via photo by SHIRAHAMA KEYTERRACE ホテルシーモア
カラオケ「サロングラシア・エンジョイ」(イメージ)
大人数で使える広々としたフロアと、人数に応じて3つのカラオケボックス「エンジョイ」があります。
旅に思いを馳せて1曲歌ってみませんか♪
※事前予約制となります。
旅に思いを馳せて1曲歌ってみませんか♪
※事前予約制となります。
via photo by SHIRAHAMA KEYTERRACE ホテルシーモア
mikan terrace(イメージ)
爽やかな海風を感じながら、日光浴を楽しめるテラス。サンセットや星空、漁火など様々な景色が楽しめます。
非日常のゆったり空間でリラックスできますね☆
非日常のゆったり空間でリラックスできますね☆
via photo by SHIRAHAMA KEYTERRACE ホテルシーモア
グループラウンジ(イメージ)
団体専用のラウンジ。チェックイン、チェックアウト混雑時もスムーズに手続きができます。
via photo by SHIRAHAMA KEYTERRACE ホテルシーモア
宴会場(イメージ)
大小13か所の宴会場があります。
昔懐かしい畳の大広間で、温泉の旅情感を楽しめます!
昔懐かしい畳の大広間で、温泉の旅情感を楽しめます!
via photo by SHIRAHAMA KEYTERRACE ホテルシーモア
kukulu(イメージ)
和歌山県の特産品を取り揃えるセレクトショップ。本格的なものから、手軽なものまで和歌山らしさを感じられるお店です。
週末を中心に、午前中限定でみかんの直売も!
お土産探しが楽しくなりますね☆
週末を中心に、午前中限定でみかんの直売も!
お土産探しが楽しくなりますね☆
via photo by nta
白浜海中展望塔コーラルプリンセス(イメージ)
ホテルより沖合100mの地点にあり、高さ18m、水深8mの全天候型展望塔。360度、丸窓から悠々と泳ぎまわる魚を約30種類も鑑賞できます!
海中散歩を楽しめますよ☆
海中散歩を楽しめますよ☆
via photo by SHIRAHAMA KEYTERRACE ホテルシーモア
ジャイアントストア(イメージ)
全国に展開する自転車メーカーのお店。和歌山県初の店舗としてオープン!
南紀白浜は、白い砂浜が広がり、奈良時代から続く温泉もある由緒あるリゾート地!そんな街を自転車で風を切ってサイクリングしませんか♪
南紀白浜は、白い砂浜が広がり、奈良時代から続く温泉もある由緒あるリゾート地!そんな街を自転車で風を切ってサイクリングしませんか♪
via photo by SHIRAHAMA KEYTERRACE ホテルシーモア
SHIRAHAMA KEYTERRACE ホテルシーモア
ホテル外観(イメージ)
via photo by nta
【住所】
和歌山県西牟婁郡白浜町1821
【アクセス】
JRきのくに線白浜駅より路線バスで20分
JRきのくに線白浜駅より車・タクシーで10分
阪和自動車道南紀田辺インターより20分
南紀白浜空港より路線バスで15分
南紀白浜空港より車・タクシーで10分
【チェックイン/アウト】
15:00/11:00
和歌山県西牟婁郡白浜町1821
【アクセス】
JRきのくに線白浜駅より路線バスで20分
JRきのくに線白浜駅より車・タクシーで10分
阪和自動車道南紀田辺インターより20分
南紀白浜空港より路線バスで15分
南紀白浜空港より車・タクシーで10分
【チェックイン/アウト】
15:00/11:00