三朝温泉のシンボル!公共露天風呂「河原風呂」
三徳川に架かる三朝橋のふもとに湧く公共の露天風呂。三朝温泉のシンボル的存在であり、外から丸見えの温泉として話題を集めているので、一度は訪れておきたいおすすめのスポットです。
川のせせらぎを聞きながら豊かな自然との一体感を感じられるのが魅力。この開放感は他ではなかなか味わえませんよ!
また、無料で24時間開放されているので気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイント。近くには足湯も設置されているので、そちらでも雰囲気を味わうことができますよ♪
【所在地】
鳥取県東伯郡三朝町三朝903-1
【営業時間】
24時間
【定休日】
年中無休
※奇数日の午前中は清掃のため入浴不可
【入浴料】
無料
【アクセス情報】
・バス
JR線山陰本線倉吉駅発 日本交通バス
三朝温泉行き 三朝温泉バス停 徒歩すぐ
・車
中国自動車道院庄IC 約70分
【電話番号】
0858-43-0431
川のせせらぎを聞きながら豊かな自然との一体感を感じられるのが魅力。この開放感は他ではなかなか味わえませんよ!
また、無料で24時間開放されているので気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイント。近くには足湯も設置されているので、そちらでも雰囲気を味わうことができますよ♪
【所在地】
鳥取県東伯郡三朝町三朝903-1
【営業時間】
24時間
【定休日】
年中無休
※奇数日の午前中は清掃のため入浴不可
【入浴料】
無料
【アクセス情報】
・バス
JR線山陰本線倉吉駅発 日本交通バス
三朝温泉行き 三朝温泉バス停 徒歩すぐ
・車
中国自動車道院庄IC 約70分
【電話番号】
0858-43-0431
話題の縁結びスポット「恋谷橋・かじか蛙」
映画のロケ地にもなった恋谷橋は、恋のパワースポットとして人気です。恋愛成就にご利益があると言われ、橋の中央に置かれているカエルの像を撫でると想いが伝わるのだとか♡
観光案内所等で販売されている絵馬をかけると更に効果がアップします。恋愛だけでなく、子孫繁栄にも効くとの噂も!
ぜひ見ておきたいのが、夜のライトアップ。ぼんやりと浮き上がるような姿はとても幻想的でロマンチックな雰囲気に。カップルや夫婦で訪れると愛が深まりますよ♪
三朝温泉でも随一のデートスポットを楽しんでくださいね!
【所在地】
鳥取県東伯郡三朝町 三朝温泉街
【アクセス情報】
・電車
JR山陰本線倉吉駅 タクシー約12分
・車
米子自動車道湯原IC 約40分
【電話番号】
0858-43-0431
観光案内所等で販売されている絵馬をかけると更に効果がアップします。恋愛だけでなく、子孫繁栄にも効くとの噂も!
ぜひ見ておきたいのが、夜のライトアップ。ぼんやりと浮き上がるような姿はとても幻想的でロマンチックな雰囲気に。カップルや夫婦で訪れると愛が深まりますよ♪
三朝温泉でも随一のデートスポットを楽しんでくださいね!
【所在地】
鳥取県東伯郡三朝町 三朝温泉街
【アクセス情報】
・電車
JR山陰本線倉吉駅 タクシー約12分
・車
米子自動車道湯原IC 約40分
【電話番号】
0858-43-0431
どこか懐かしいレトロな街並み「三朝温泉街」
昭和にタイムスリップしたような気分になる三朝温泉街は、立ち寄り必須の人気スポット。
優しい灯りがともった街灯や赤提灯は日本情緒あふれる雰囲気たっぷりで、そぞろ歩きするだけでも楽しめます。散策に疲れたら無料の足湯でホッと一息つきましょう♪
温泉街の中でも特におすすめなのが「てりふり屋」。昔懐かしい駄菓子屋さんで、店内にはレトロなお菓子やおもちゃがズラリと並んでいます。
童心に返った気分になり、思わずテンションが上がってしまうこと間違いなし!子どもから大人まで楽しめる場所なので、ぜひ訪れてみてくださいね。
【所在地】
てりふり屋
鳥取県東伯郡三朝町三朝901-5
【営業時間】
午前8:30~午後9:30
※午後5:00〜午後7:00まで休憩
【定休日】
不定休
【アクセス情報】
・バス
JR山陰本線倉吉駅発 日本交通バス
三朝温泉行き 三朝温泉口バス停 徒歩すぐ
・車
米子自動車道湯原IC 約40分
【電話番号】
0858-43-0419
優しい灯りがともった街灯や赤提灯は日本情緒あふれる雰囲気たっぷりで、そぞろ歩きするだけでも楽しめます。散策に疲れたら無料の足湯でホッと一息つきましょう♪
温泉街の中でも特におすすめなのが「てりふり屋」。昔懐かしい駄菓子屋さんで、店内にはレトロなお菓子やおもちゃがズラリと並んでいます。
童心に返った気分になり、思わずテンションが上がってしまうこと間違いなし!子どもから大人まで楽しめる場所なので、ぜひ訪れてみてくださいね。
【所在地】
てりふり屋
鳥取県東伯郡三朝町三朝901-5
【営業時間】
午前8:30~午後9:30
※午後5:00〜午後7:00まで休憩
【定休日】
不定休
【アクセス情報】
・バス
JR山陰本線倉吉駅発 日本交通バス
三朝温泉行き 三朝温泉口バス停 徒歩すぐ
・車
米子自動車道湯原IC 約40分
【電話番号】
0858-43-0419
手軽に立ち寄れる公衆浴場「たまわりの湯」
三朝温泉の中心部に位置するたまわりの湯は、地元民からも愛されている公衆浴場。菩薩様からたまわったお湯として名付けられたのが名前の由来と言われています。
源泉100%の三朝温泉の湯をリーズナブルな価格で楽しめるのが魅力ポイント。なんとワンコインで入浴できてしまいます!アクセスも便利で、夜遅くまであいているので手軽に立ち寄れますよ。
また、周辺にはお土産屋さんやカフェがあるので合わせて訪れるのがおすすめ。「森の樹カフェ」は天然酵母のパンや手作り豆腐など身体に良いメニューが多いので、特に女性には嬉しいですね♪
【所在地】
鳥取県東伯郡三朝町三朝910-7
【営業時間】
午前10:30~午後10:00
【定休日】
年中無休
※メンテナンスにより臨時休業あり
【入浴料】
大人 500円
小学生 300円
【アクセス情報】
・バス
JR線山陰本線倉吉駅発 日本交通バス
三朝温泉行き 三朝温泉観光商工センター前バス停 徒歩すぐ
・車
中国自動車道院庄IC 約60分
【電話番号】
0858-43-0017
源泉100%の三朝温泉の湯をリーズナブルな価格で楽しめるのが魅力ポイント。なんとワンコインで入浴できてしまいます!アクセスも便利で、夜遅くまであいているので手軽に立ち寄れますよ。
また、周辺にはお土産屋さんやカフェがあるので合わせて訪れるのがおすすめ。「森の樹カフェ」は天然酵母のパンや手作り豆腐など身体に良いメニューが多いので、特に女性には嬉しいですね♪
【所在地】
鳥取県東伯郡三朝町三朝910-7
【営業時間】
午前10:30~午後10:00
【定休日】
年中無休
※メンテナンスにより臨時休業あり
【入浴料】
大人 500円
小学生 300円
【アクセス情報】
・バス
JR線山陰本線倉吉駅発 日本交通バス
三朝温泉行き 三朝温泉観光商工センター前バス停 徒歩すぐ
・車
中国自動車道院庄IC 約60分
【電話番号】
0858-43-0017
三朝のお土産を買うなら♪「ショップぼちゃぼちゃ」
たまわりの湯に隣接する人気の土産店。三朝温泉のお土産や名物を買いたい方におすすめで、観光客はもちろん、地元民も買いに来るほど品揃えに定評があります。
中でも、ぜひ手に入れたいお土産が「三朝ミスト」。良質な三朝温泉の源泉を100%使用した化粧水で、浸透力・保湿力に優れています。
細かい霧によって毛穴の奥まで成分が行き渡り、使用後はモチモチプルプルのお肌に♡女性へのお土産にぴったりなので、ぜひ手にとってみてください!
【所在地】
鳥取県東伯郡三朝町三朝910-7
【営業時間】
午前9:00~午後9:30
【定休日】
年中無休
※年2回ほど臨時休業あり
【アクセス情報】
・バス
JR線山陰本線倉吉駅発 日本交通バス
三朝温泉行き 三朝温泉観光商工センター前バス停 徒歩すぐ
・車
中国自動車道院庄IC 約60分
【電話番号】
0858-43-0017
中でも、ぜひ手に入れたいお土産が「三朝ミスト」。良質な三朝温泉の源泉を100%使用した化粧水で、浸透力・保湿力に優れています。
細かい霧によって毛穴の奥まで成分が行き渡り、使用後はモチモチプルプルのお肌に♡女性へのお土産にぴったりなので、ぜひ手にとってみてください!
【所在地】
鳥取県東伯郡三朝町三朝910-7
【営業時間】
午前9:00~午後9:30
【定休日】
年中無休
※年2回ほど臨時休業あり
【アクセス情報】
・バス
JR線山陰本線倉吉駅発 日本交通バス
三朝温泉行き 三朝温泉観光商工センター前バス停 徒歩すぐ
・車
中国自動車道院庄IC 約60分
【電話番号】
0858-43-0017
鳥取屈指の名湯・三朝温泉を満喫する旅へ♪
鳥取県を代表する人気温泉地・三朝温泉。無料の露天風呂や足湯など温泉地ならではの楽しみ方で、訪れる人を魅了しています。三朝温泉だけでなく、パワースポットやショッピングといった様々な見どころが満載!色々な楽しみ方があるのでカップル、ファミリー、友達グループと多様なシーンにおすすめです。豊かな自然に囲まれた心地よい空間を、思う存分満喫してくださいね♪
温泉旅行特集│山陰・山陽

山陰・山陽の温泉旅行を探す!地図からお気に入りの温泉を探して予約しよう。おすすめの温泉をたくさんご用意しております!温泉を巡る国内旅行や国内ツアーの旅を日本旅行がご提供します。