まずは足湯でほっこり「洲本温泉うるおいの湯 足湯」
2022年7月にリニューアルオープンしたばかりの、誰でも無料で楽しめる足湯。
国立公園三熊山や洲本城跡を背景に、温泉気分を気軽に楽しむことができます。
タオルなどの販売はないので持参してくださいね。
【住所】
兵庫県洲本市山手2-1-806
【営業時間】
9:00~20:00
【定休日】
なし
【アクセス】
神戸淡路鳴門自動車道淡路島中央インターより車約15分
国立公園三熊山や洲本城跡を背景に、温泉気分を気軽に楽しむことができます。
タオルなどの販売はないので持参してくださいね。
【住所】
兵庫県洲本市山手2-1-806
【営業時間】
9:00~20:00
【定休日】
なし
【アクセス】
神戸淡路鳴門自動車道淡路島中央インターより車約15分
淡路島ならではの映えスポットといえばココ!「Laule’a cafe&terrace」
洲本エリアでイチオシの映えスポットといえばこちら。
旅の思い出にぴったりな「AWAJI」オブジェなど、リゾート感たっぷりの写真が撮ることができます。
旅の思い出にぴったりな「AWAJI」オブジェなど、リゾート感たっぷりの写真が撮ることができます。
青い空、海を背景に撮影できるヤシの木ブランコも人気の撮影スポットのひとつ。
入場料300円を入口で支払えば、施設内の色々な映えスポットで撮影できますよ。
カフェではカラフルなクリームソーダなどを販売。海を背景に写真を撮るのもおすすめです。
【住所】
兵庫県洲本市安乎町平安浦34-1
【営業時間】
9:00~18:00
【定休日】
なし
【アクセス】
神戸淡路鳴門自動車道淡路島中央インターより車約11分
入場料300円を入口で支払えば、施設内の色々な映えスポットで撮影できますよ。
カフェではカラフルなクリームソーダなどを販売。海を背景に写真を撮るのもおすすめです。
【住所】
兵庫県洲本市安乎町平安浦34-1
【営業時間】
9:00~18:00
【定休日】
なし
【アクセス】
神戸淡路鳴門自動車道淡路島中央インターより車約11分
海を眺めながら新鮮な魚介をBBQで味わう「シーアイガ海月」
鮮度抜群の海鮮BBQが手ごろな価格で楽しめます。
海を眺めながら食事が楽しめるテラス席は天幕がついているので雨の日も安心。
屋内席もあるので、季節や天候を問わず利用できますよ。
海を眺めながら食事が楽しめるテラス席は天幕がついているので雨の日も安心。
屋内席もあるので、季節や天候を問わず利用できますよ。
食材は目利きの料理人が厳選。セットで注文すると、カラアゲやポテト、デザートなど50種以上のメニューが食べ放題のバイキングもついてくるので、ファミリーや友達同士で盛り上がること間違いなし!
【住所】
兵庫県洲本市安乎町平安浦1970-6
【営業時間】
月~金17:00~22:00(最終入店20:00)
土日祝11:00~22:00(最終入店20:00)
【定休日】
なし
【アクセス】
神戸淡路鳴門自動車道淡路島中央インターより車約11分
【住所】
兵庫県洲本市安乎町平安浦1970-6
【営業時間】
月~金17:00~22:00(最終入店20:00)
土日祝11:00~22:00(最終入店20:00)
【定休日】
なし
【アクセス】
神戸淡路鳴門自動車道淡路島中央インターより車約11分
ペンギンの暖簾が目印「あわじ島アイスクリーム」
大浜公園から近い場所にある、古民家を改装したジェラート専門店。
店内にある厨房で手作りした、素材の味を活かしたジェラートはどれも絶品です。
店内にある厨房で手作りした、素材の味を活かしたジェラートはどれも絶品です。
淡路島産のミルクをたっぷり使った「あわじ島ミルクアイス」は甘さ控えめながら、素材の味がしっかりと感じられる人気のフレーバーです。
ほかにも島レモンや藻塩など地元産の食材を使ったフレーバーにも注目。
海を眺めながらのんびりとスイーツを楽しむのもおすすめです。
【住所】
兵庫県洲本市本町1-1-40
【営業時間】
10:00~17:00
【定休日】
水曜
【アクセス】
神戸淡路鳴門自動車道淡路島中央インターより車約14分
ほかにも島レモンや藻塩など地元産の食材を使ったフレーバーにも注目。
海を眺めながらのんびりとスイーツを楽しむのもおすすめです。
【住所】
兵庫県洲本市本町1-1-40
【営業時間】
10:00~17:00
【定休日】
水曜
【アクセス】
神戸淡路鳴門自動車道淡路島中央インターより車約14分
「赤レンガ倉庫群」で洲本の歴史に触れる
洲本の街の近代化に大きく貢献した、旧鐘紡洲本工場や倉庫の跡地が街の人の憩いの場に生まれ変わりました。
立派な赤レンガの建物は図書館や飲食店などに再利用され、「近代化産業遺産」にも認定されています。
芝生がキレイな広場にあるので、歴史ロマンを感じながらの散策もおすすめです。
【住所】
兵庫県洲本市塩屋1-1-8
【営業時間】
施設によって異なる
【定休日】
施設によって異なる
【アクセス】
神戸淡路鳴門自動車道淡路島中央インターより車約11分
立派な赤レンガの建物は図書館や飲食店などに再利用され、「近代化産業遺産」にも認定されています。
芝生がキレイな広場にあるので、歴史ロマンを感じながらの散策もおすすめです。
【住所】
兵庫県洲本市塩屋1-1-8
【営業時間】
施設によって異なる
【定休日】
施設によって異なる
【アクセス】
神戸淡路鳴門自動車道淡路島中央インターより車約11分
聖地巡礼としても大人気「ドラゴンクエスト30周年記念日の銅像」
世界中にファンを持つ人気RPGゲーム「ドラゴンクエスト」の生みの親、堀井雄二さんは実は洲本市出身。
2017年、ゲームの誕生30周年を記念して「赤レンガ倉庫群」の敷地内にモニュメントが誕生しました。
いまでは”ドラクエの聖地”としてファンが訪れる人気のスポットに。
悪縁を断つ「剣」、災いから守る「盾」、良縁を招くスライムと一緒に記念撮影を♪
【住所】
兵庫県洲本市塩屋1-1-8
【アクセス】
神戸淡路鳴門自動車道淡路島中央インターより車約11分
2017年、ゲームの誕生30周年を記念して「赤レンガ倉庫群」の敷地内にモニュメントが誕生しました。
いまでは”ドラクエの聖地”としてファンが訪れる人気のスポットに。
悪縁を断つ「剣」、災いから守る「盾」、良縁を招くスライムと一緒に記念撮影を♪
【住所】
兵庫県洲本市塩屋1-1-8
【アクセス】
神戸淡路鳴門自動車道淡路島中央インターより車約11分
「レトロこみち」の細い路地を巡って城下町散策へ
洲本城跡の麓から南から北へ約350m続く、昔懐かしいレトロな通りが注目を集めています。
通り一体は城下町の風情を残しつつ、カフェや雑貨店など多彩なお店が次々にオープン。
レストランやバーなど夜も使えるお店も多く、夜の街ブラにも使えそう。
【住所】
兵庫県洲本市本町
【営業時間】
施設によって異なる
【定休日】
施設によって異なる
【アクセス】
神戸淡路鳴門自動車道洲本インター より車約12分
通り一体は城下町の風情を残しつつ、カフェや雑貨店など多彩なお店が次々にオープン。
レストランやバーなど夜も使えるお店も多く、夜の街ブラにも使えそう。
【住所】
兵庫県洲本市本町
【営業時間】
施設によって異なる
【定休日】
施設によって異なる
【アクセス】
神戸淡路鳴門自動車道洲本インター より車約12分
レトロこみちの人気店「coffee&bake stand Pegasus」
「レトロこみち」の南端にあるカフェ。
こだわりのスペシャリティコーヒーや見た目も可愛いスイーツ系ドリンク、パティシエが作るクレープなどメニューが充実。
限定生産の牛乳「淡路島牛乳 匠」を使った、ミルク感たっぷりのソフトクリームも人気ですよ。
【住所】
兵庫県洲本市本町6-1-37
【営業時間】
11:30~17:00(店内LO16:30)
【定休日】
なし
【アクセス】
神戸淡路鳴門自動車道洲本インターより車約12分
こだわりのスペシャリティコーヒーや見た目も可愛いスイーツ系ドリンク、パティシエが作るクレープなどメニューが充実。
限定生産の牛乳「淡路島牛乳 匠」を使った、ミルク感たっぷりのソフトクリームも人気ですよ。
【住所】
兵庫県洲本市本町6-1-37
【営業時間】
11:30~17:00(店内LO16:30)
【定休日】
なし
【アクセス】
神戸淡路鳴門自動車道洲本インターより車約12分
まとめ買いしちゃいたくなる「たこせんべいの里」
淡路島のお土産で人気の「たこせんべい」が工場直販で購入できる施設。
施設内には販売、休憩、工場見学の3つのエリアがあり、40種以上の種類豊富なせんべいを試食、購入することができます。
コーヒーやお茶が無料でいただける休憩スペースもあるので、ドライブ途中の立ち寄りにもおすすめですよ。
【住所】
兵庫県淡路市中田4155-1
【営業時間】
9:00~17:00※年末年始は変更あり
【定休日】
なし
【アクセス】
神戸淡路鳴門自動車道津名一宮インターより車約2分
施設内には販売、休憩、工場見学の3つのエリアがあり、40種以上の種類豊富なせんべいを試食、購入することができます。
コーヒーやお茶が無料でいただける休憩スペースもあるので、ドライブ途中の立ち寄りにもおすすめですよ。
【住所】
兵庫県淡路市中田4155-1
【営業時間】
9:00~17:00※年末年始は変更あり
【定休日】
なし
【アクセス】
神戸淡路鳴門自動車道津名一宮インターより車約2分
これがお寺!? 安藤忠雄設計の「本福寺 水御堂」
平安時代に創建された真言密教の寺院で、安藤忠雄氏が設計した鉄筋コンクリート造の寺院建築が見学できます。
睡蓮の花が咲く水盤のなか、回廊の先を進むと本堂が目の前に。
美しく荘厳な景色に心が洗われます。
睡蓮の花が咲く水盤のなか、回廊の先を進むと本堂が目の前に。
美しく荘厳な景色に心が洗われます。
回廊の先へ進むと、本堂の後ろに回ることができます。
朱色の格子に太陽の光が差し込むと、御本尊がより一層美しく映るそうです。
回廊も幻想的な色合いとなり、忘れられない景色になるそう。
陽の光がたっぷり入る、14時頃の参拝がおすすめです。
【住所】
兵庫県淡路市浦1310
【営業時間】
9:00~17:00
【定休日】
なし
【アクセス】
神戸淡路鳴門自動車道東浦インターより車約6分
朱色の格子に太陽の光が差し込むと、御本尊がより一層美しく映るそうです。
回廊も幻想的な色合いとなり、忘れられない景色になるそう。
陽の光がたっぷり入る、14時頃の参拝がおすすめです。
【住所】
兵庫県淡路市浦1310
【営業時間】
9:00~17:00
【定休日】
なし
【アクセス】
神戸淡路鳴門自動車道東浦インターより車約6分
「アクアイグニス淡路島」で絶景を眺めながら温泉を満喫
2022年7月にオープンしたばかりの複合型天然温泉リゾート。
天然温泉のほか、イタリアンや和食レストラン、レンタサイクルショップなどもあり、旅のプランに合わせた使い方ができると話題に♪
天然温泉のほか、イタリアンや和食レストラン、レンタサイクルショップなどもあり、旅のプランに合わせた使い方ができると話題に♪
水着を着用して入る「伊弉冉の湯湯(いざなみのゆゆ)」はまるでプールのような開放感ある屋外温泉。
全長45mもある大きな湯舟に浸かると、目の前に広がる大阪湾の海面が一体となって見える「インフィニティ風呂」に。
温泉は温度管理も徹底しているので、冬でも楽しむことができますよ。
【住所】
兵庫県淡路市夢舞台2-28
【営業時間】
7:00~22:00(最終受付21:30)
【定休日】
なし
【アクセス】
神戸淡路鳴門自動車道淡路インターより車約5分
全長45mもある大きな湯舟に浸かると、目の前に広がる大阪湾の海面が一体となって見える「インフィニティ風呂」に。
温泉は温度管理も徹底しているので、冬でも楽しむことができますよ。
【住所】
兵庫県淡路市夢舞台2-28
【営業時間】
7:00~22:00(最終受付21:30)
【定休日】
なし
【アクセス】
神戸淡路鳴門自動車道淡路インターより車約5分
「農家レストラン 陽・燦燦」で淡路島の魅力を食で満喫
2021年10月にオープンした、農家レストラン。
自社農園で栽培した採れたて野菜を中心に、淡路島の生産者が栽培する食材を使ったメニューがいただけます。
自社農園で栽培した採れたて野菜を中心に、淡路島の生産者が栽培する食材を使ったメニューがいただけます。
建物は自然と融合したサステイナブルな建築物となっていて、自然に還る素材・紙管を使うなど環境に優しい造りに。
木の温もりが伝わる屋内テーブルのほか、テラス席でも食事が楽しめます。
茅葺屋根の建物の周りは山に囲まれていて、街中の喧騒を忘れ、長閑な時間を過ごすことができますよ。
【住所】
兵庫県淡路市野島常盤1510-4
【営業時間】
10:00~18:00(LO17:00)
【定休日】
水曜
【アクセス】
神戸淡路鳴門自動車道東浦インターより車約11分
茅葺屋根の建物の周りは山に囲まれていて、街中の喧騒を忘れ、長閑な時間を過ごすことができますよ。
【住所】
兵庫県淡路市野島常盤1510-4
【営業時間】
10:00~18:00(LO17:00)
【定休日】
水曜
【アクセス】
神戸淡路鳴門自動車道東浦インターより車約11分
西海岸沿いの注目リゾート空間「あわじクラフトサーカス」
淡路島の北西海岸沿いにある、淡路島の海と夕陽を眺めながら食事やショッピングが楽しめるリゾート空間。淡路島産の食材を使ったグルメが充実し、施設内にはフォトスポットも充実しています。
お土産を買うなら施設内にある「クラフトマルシェ」がオススメ。地元農家さんから仕入れた産地直送の朝どれ野菜や淡路玉ねぎを使った加工品のほか、ここでしか買えないアイテムも充実。思わず買いすぎてしまうかも♪
【住所】
兵庫県淡路島野島平林2-2
【営業時間】
10:30~20:30(レストランLO19:30)
【定休日】
木曜
【アクセス】
神戸淡路鳴門自動車道淡路インターより車約12分
【住所】
兵庫県淡路島野島平林2-2
【営業時間】
10:30~20:30(レストランLO19:30)
【定休日】
木曜
【アクセス】
神戸淡路鳴門自動車道淡路インターより車約12分
ネット予約がお得!国内旅行なら赤い風船 関西版・北陸版 | 日本旅行
関西発・北陸発の国内旅行・JR+宿泊セットプラン・ホテルのことなら、ネット予約がお得な赤い風船 関西版・赤い風船 北陸版におまかせ。ネット限定プランやお得な情報が満載!北海道・東京・東京ディズニーリゾート®や西日本エリアの北陸・中四国・九州・沖縄など豊富なプランをご用意!
おんせん旅にでかけよう|日本旅行
日本に数多くある温泉地をご紹介!泉質や効能はもちろんのこと、温泉地周辺の街並みや魅力をたっぷりご紹介いたします!関西にお住まいの皆様におすすめの温泉旅をFMCOCOLOでご紹介!