会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2023年10月12日 更新
0 2,252 view

さっぱりとした酸味と甘みがたまらない!瀬戸内レモンを使ったお土産

温暖な気候の広島はレモンの生産量日本一!爽やかな柑橘系スイーツを中心に、飲料水やスナック菓子、調味料など「瀬戸内レモン」を使ったお土産がたくさん販売されています。その中でもおすすめのものをご紹介いたします。

この度2024年1月1日に発生した能登半島地震により、被害状況によっては営業されていない場合がございます。

目次

イカ天瀬戸内れもん味

写真提供:@rin1111rin さん
イカ天の生産量日本一、そしてレモンの生産量も日本一の広島県。そんな出会いから生まれた、さっぱり美味しいイカ天瀬戸内レモン味!すっきりとした酸味が後引くおいしさです。一口サイズで食べやすく、お酒のあてにもぴったりなおつまみ系お菓子◎レモンのさわやかな酸味とイカ天のカリカリ食感&風味が絶妙で、食べだしたら止まらなくなること間違いなし!

レモンサイダー

写真提供:@kajiko_san さん
島ごころのレモンサイダーは、レモンの果皮を取り除き果肉のみを絞った、贅沢なレモン果汁で作ったサイダーでスッキリした清涼感を楽しめます◎
果汁と果肉の粒が入っているので、しっかりと柑橘感を感じることができます!飲む前に果肉が沈殿しているので、やさしくひっくり返して飲んでみてください。

レモスコ

写真提供:@bintorodn さん
味わいがクセになると評判の「レモスコ」。瀬戸内産の「広島レモン」と上蒲刈島の「海人の藻塩」を使用した、広島のご当地調味料です!「レモン」×「タバスコ」=レモスコという名前がつけられています。レモンの酸味と香りを活かした、「すっぱい」「辛い」「旨い」がクセになります◎サラダにかけてさっぱりと食べるもよし、パスタや揚げ物にかけていただくのもおすすめです!

レモ缶「ひろしま牡蠣」

写真提供:@shenfoo さん
広島牡蠣と熟成藻塩レモンのオリーブオイル漬け。レモンの皮と果汁に瀬戸内産の藻塩を合わせてじっくり熟成した、さわやかな香りとやさしい味わいが特徴の熟成藻塩レモンとひろしま牡蠣の組み合わせはお酒が進むこと間違いなしのおつまみ系缶詰◎ムール貝や小鰯などシリーズ化しているの食べ比べするのもおすすめです♡

広島れもん鍋のもと

写真提供:@lemoneed44 さん
塩麹のやさしい甘味と旨味深い塩味に広島県産レモンのさわやかさをプラスしたすっぱうまい、広島新名物れもん鍋のもと。さっぱりヘルシーにいただくことができるので、野菜をたっぷり美味しく食べられます♡

写真提供:@lemoneed44 さん
調理もとっても簡単で5倍希釈タイプのためアレンジも自在!
れもん鍋をはじめ、パスタやラーメンにして食べるのもおいしくいただけます♡

瀬戸田レモンケーキ(アンデルセン)

写真提供:@atsu__mi_n さん
広島県で有名なパン屋「アンデルセン」の瀬戸田レモンケーキ。尾道市瀬戸田町のレモン果汁とレモンピールを加えた生地を、ホワイトチョコレートでコーティングしてあります。冷やして食べると、コーティングされたチョコレートの食感がパリッとしてよりおいしく味わえるのでおすすめです♡

あたらしもみじ「大崎上島のレモン」

写真提供:@toda.mari さん
あたらしもみじもパン屋「アンデルセン」とにしき堂のコラボ商品!
カスタードクリームをベースに、大崎上島産レモンを加えたアンデルセン特製レモンフィリングが使用されています。生地にもレモンが加えられているのでさわやかなレモンの香りを感じることができます◎しっかりとした酸味の中にもコクのある味わいが癖になること間違いなしです!

瀬戸田レモンケーキ(島ごころ)

写真提供:@oten.to さん
島ごころの瀬戸田レモンケーキは、レモンの酸味ではなく香りを楽しんでほしいとの思いで作ら得れています。
香りを引き立たせる秘密はレモンの果肉をふんだんに使った手作りのレモンジャム!手作業だからこそ感じられるレモンの香りと旨みを最大限に感じらえれるレモンケーキ♡ぜひ一度食べてみてくださいね◎

飲む生レモン酢

写真提供:@mgm911 さん
皮まで丸ごと食べられる安心の瀬戸内産レモンをスライスしてアミノ酸豊富なりんご酢と氷砂糖に漬け込んだ「飲む生レモン酢」。すっきりとした味わいの中にほんのり甘みを感じます。飲み物としてはもちろん、お料理にもアレンジがしやすく、毎日おいしく続けることができます!

瀬戸内レモンのさわやかなお味を楽しんで

今回は瀬戸内レモンを使った調味料からスイーツまで様々なお土産品をご紹介しました!
最近では広島だけではなくいろいろなお店で瀬戸内レモンを使ったスイーツや食事が楽しめるので、ぜひ皆さんもお気に入りの瀬戸内レモングルメを探してみてくださいね♡

JRで行く!せとうち広島

世界でここにしかない穏やかな海と多島美。せとうちの旅。 「瀬戸内海国立公園」は日本で最初に指定を受けた国内で最も広い国立公園です。大小数々の島で構成された内海の多島美景観と潮待ちの港町など、自然と暮らしが一体となった景観が特長です。