会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2025年10月27日 更新
0 65 view

皆生温泉「華水亭」で日本海を望む美肌の湯と山陰の美食を堪能する贅沢時間

鳥取県皆生温泉の「華水亭」は、美しい日本海と雄大な大山を望む絶好のロケーションに位置し、自家源泉かけ流しの温泉、趣の異なる多彩な客室、そして山陰の海と山の恵みを堪能できる絶品の料理がが魅力です。特に露天風呂付き客室では、プライベートな空間で心ゆくまで温泉を満喫できます。

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

目次

皆生温泉「華水亭」

貴重な源泉「宝生の泉」を持つ宿

via 画像提供:華水亭
皆生温泉は鳥取県西部に位置する日本海に面した海辺の温泉地。
温泉街からすぐに弓ヶ浜のビーチへ行けるので、夏は海水浴客でも賑わいます。
日中は青い海、夜は漁火が幻想的な風景を作り出し、特に夕日が海を染める景色は絶景です。

「皆生グランドホテル」の姉妹館として、目の前に日本海が広がる白砂青松の地に誕生した「華水亭」。
その美しい日本海を一望できる「華水亭」には、ホテル独自の源泉「宝生の泉」があります。
海のミネラルを豊富に含むナトリウム・カルシウム塩化物泉です。体を芯から温めてくれるので、湯あがり後も温かさが長く続きます。
本館「華水館」と全室露天風呂付きの別館「湯賓館」からなり、和と洋が融合したモダンで洗練された空間が魅力です。

種類が豊富で湯めぐり気分!日本海を望む露天風呂でリラックス

華水亭には、本館の華水館、別館の湯賓館にそれぞれ趣の異なる大浴場と露天風呂があります。
そのため、館内にいながら温泉巡りを楽しむような贅沢な体験ができます。
自家源泉の「宝生の泉」はph7.4で肌に優しく、美容と健康に効果があると言われている美人の湯です。

別館湯賓館:大山の湯屋(女性大浴場)

大山の湯屋 トルマリン露天風呂

via 画像提供:華水亭
湯賓館の2階には「大山の湯屋」という女性専用の温泉施設があります。
トルマリン露天風呂、露天檜風呂、内湯、サウナを備え、日本海と大山の美しい景色を楽しめます。トルマリン風呂ではマイナスイオンと遠赤外線で体も心もリフレッシュ!
檜風呂では、森林の香りに包まれながら、温もりを感じることができます。
入浴後には冷たい大山の水が用意されています。

別館湯賓館:松風の湯(男性大浴場)

松風の湯 露天風呂 岩風呂

via 画像提供:華水亭
男性専用の「松風の湯」は湯賓館の2階にあり、野趣あふれる露天岩風呂が魅力です。
内湯、サウナに加え、露天に寝湯があり、横たわりながら温泉に浸かり、日本海と大山を望む解放感を楽しめます。
大浴場は日本海に面し、雄大な景色を堪能できます。

【湯賓館大浴場・サウナ利用時間】
15:00~24:00、6:00~10:00

本館華水館:華の湯(女性大浴場)

華の湯 露天風呂

via 画像提供:華水亭
「華の湯」は華水館の1階にある女性専用の温泉施設。
内湯からは美しい庭を眺めることができ、石造りの風情ある露天風呂もあります。
露天風呂では、日本海のさざ波の音や潮風を感じながらリラックスでき、夜になると庭がライトアップされ、昼間とは異なる幻想的な雰囲気!
※貸切で利用できない時間がある可能性があります

本館華水館:渚の湯(男性大浴場)

渚の湯 大浴場

via 画像提供:華水亭
「渚の湯」は華水館の1階に位置する男性専用の温泉施設。
手入れされた庭に囲まれた内湯と露天風呂からは、美しい景色を楽しむことができます。
夜には庭がライトアップされ、幻想的な雰囲気の中で湯けむりを眺めながら、源泉かけ流しの湯でゆったりとくつろげます。
※貸切で利用できない時間がある可能性があります

【華水館大浴場・サウナ利用時間】
15:00~24:00

貸切露天風呂 湯賓館一階:「松樹の湯処」

瞑想の湯

via 画像提供:華水亭
湯賓館1階には宿泊者限定の貸切露天風呂「松樹の湯処」があります。
4つの貸切風呂があり、それぞれに異なる特徴があるのでぜひお試しを!
※先着順で当日予約、50分2,200円(税込)

禄の湯

via 画像提供:華水亭

「湯賓館」の全室温泉露天風呂付き客室で極上のプライベート空間

via 画像提供:華水亭
湯賓館の客室は全部で8室。2タイプある和洋室はどちらも上質な空間で、全室に自家源泉「宝生の泉」の露天風呂を完備しています。
標準タイプの客室専用露天風呂からは目の前の日本海を、角部屋からは秀峰大山を望み、自然と調和しています。

湯賓館 露天風呂付き和洋室

via 画像提供:華水亭
「露天風呂付き和洋室」は、客室専用露天風呂から松越しに日本海を眺められる客室。
12.5畳の和室や、120cm幅のフランスベッド社製ベッドを2台完備したベッドルーム、大きなソファを配したリビングなど、広々とした造り。

via 画像提供:華水亭

湯賓館 露天風呂付き和洋室 -誉-

via 画像提供:華水亭
「露天風呂付き和洋室 -誉-」は、「露天風呂付き和洋室」をさらに豪華にした客室。
100平米の広さを誇り、15畳の和室やテラスを擁しています。
角部屋ならではの素晴らしい眺めが魅力で、テラスのデッキチェアやリビングのロッキングチェアから、日本海や大山の眺めをひとり占めできます。

高台のオーシャンビューが自慢の「華水館」の客室

「華水館」は全6タイプと客室が豊富。ほとんどの客室がオーシャンビューで、大山や周辺の街並みも楽しめる部屋が盛りだくさん!

和室

via 画像提供:華水亭
「和室」は広々とした純和風の落ち着いた空間で、最大5~6名で利用可能な10〜12.5畳の客室です。
部屋に入ったらすぐに日本海を眺められるほど、窓が大きくとられているのが魅力です。

和モダン

via 画像提供:華水亭
「和モダン」は、10畳の和室にベッドを2台配置している客室。
上階に位置しているため、ベッドからでも海を望めるのが魅力です。
目覚めた瞬間から美しい日本海の景色が飛び込んでくるので、最高の朝が迎えられます。

特別室

via 画像提供:華水亭
「特別室」は、最上階の8階に1室ある102平米の客室。
リビングスペースの大きくラウンドした広縁が特徴で、弓ヶ浜から大山まで見渡せる眺望が魅力です。

準特別室

via 画像提供:華水亭
「準特別室」は、2022年12月にリニューアルした最上階にある客室。
くつろぎスペースと12.5畳の和室からなる一間の空間で、旅の時間をみんなで楽しみたい家族旅行や女子旅におすすめです!
くつろぎスペースの広縁に半円形のソファが設置されていて、日本海の絶景を存分に眺められます。

他にも1~2人で利用できるツインルームの「洋室」、5〜7人のグループ旅行にぴったりの「大部屋」があります。

山陰の恵みを満喫できる会席料理

ご当地自慢の食材が満載の夕食

夕食一例

via 画像提供:華水亭
夕食は料理長が腕を振るい、境港で水揚げされた新鮮な海の幸と、中国地方最高峰の大山からの山の幸を厳選した「おまかせ会席」。
蟹の本場である境港からの松葉ガニや、柔らかく口溶けの良い鳥取和牛、衛生管理が徹底された大山どりなど、地域の名産が豊富に揃っています。
また、お米は粘りが強く柔らかい「きぬむすめ」も使用され、地元の味を楽しむことができます。冬には雄のズワイガニや松葉ガニが堪能できる、こだわりの会席料理が自慢です。

【夕食開始時間】
17:30~、19:30~(90分制)

松葉ガニ

via 画像提供:華水亭

和朝食

朝食一例

via 画像提供:華水亭
朝食は食事処で山陰ならではの食材を使った和朝食。
焼魚や卵焼き、煮物など、和食の定番メニューが並ぶラインナップでボリュームたっぷり!

【朝食時間】
7:00~8:30

湯賓館の宿泊者は夕朝食ともにお部屋食

夕食一例

via 画像提供:華水亭
湯賓館に宿泊した方には、湯賓館だけの特別メニューを夕朝食ともにお部屋食で提供。
料理長が腕によりをかけた色彩豊かな山陰の旬を味わえる会席料理を、プライベートな空間で味わえます。

充実した館内施設

ロビーラウンジ

via 画像提供:華水亭
1階ロビーからは皆生の海が見渡せます。
時間限定でドリンクやビール、コーヒー、お菓子などが提供され、湯上がりのひとときをゆったりと過ごせます。ウェルカムドリンクのサービスも好評です。

バー・軽食・カラオケ

メインバー「プラジュ」

via 画像提供:華水亭
メインバー「プラジュ」では、海と刻一刻と移りゆく情景を眺めながら特別なひとときを過ごせます。
自然の恵みに癒やされる日常から少し離れた贅沢です。

エステ

via 画像提供:華水亭
女性限定の「花花くらぶ」と男性限定の「癒やし空間」は旅先の疲れを癒やしてくれるエステ。
「花花くらぶ」では、花の香りのリラクゼーションパックを体験でき、花の香に心の底から癒やされます。

華水亭で過ごす極上の温泉旅を

華水亭

via 画像提供:華水亭
【住所】
鳥取県米子市皆生温泉4丁目19-10
地図

【アクセス】
JR米子駅よりタクシーで約15分
JR米子駅より皆生温泉行き路線バス(日の丸バス・日本交通)で約20分、皆生温泉観光センターバス停より徒歩約8分 ※皆生温泉観光センターバス停より無料送迎あり
米子自動車道米子ICより車で約10分
山陰自動車道米子東ICより車で約10分

【チェックイン/アウト】
15:00/10:00