
奄美群島の島で、鹿児島県最南端の島です。
島の周囲はサンゴ礁で囲まれており、透明度が25~35mと非常に高いのが特徴です。
透き通った海には色鮮やかな熱帯魚やウミガメを見ることができます。
また大小約60もある真っ白な砂浜のビーチや、島のあちこちにみられるハイビスカスやブーゲンビリアなどの南国の花々がまるで海外のリゾートアイランドを彷彿とさせます。
与論島の所在地は鹿児島県ですが、距離は沖縄県のほうが近いためか薩摩と琉球を融合したような独自の文化が根付いていることも与論島の魅力のひとつです。
				
一押しアクティビティ
 
				  
				  ダイビング
					 島たびの定番はマリンスポーツですが、与論島では特にダイビングがおすすめ。
与論島の海には『海中宮殿』や『沈船あまみ』など、
神秘的でロマンティックなダイビングスポットがあります。
青く透き通った海を潜っていくと突然現れる全長50mの沈船あまみは大迫力。
海中宮殿は人工的につくられたもので、砂地に本殿と柱があり、天窓はハート型になっているのもポイントです。
 
					  
					 
 
				  
				  百合ヶ浜上陸ツアー
海の中に突如として現れる幻の砂浜「百合ヶ浜」。
潮の満ち引き寄って限られた場所・限られた時間しか
顔を出さない白い砂が美しい砂浜です。百合ヶ浜には星の形をした砂が見られ、この星砂を歳の数だけ集めれば幸せになれるという伝えもあります。
百合ヶ浜へはフェリーでしか行けないので、かならずツアーを予約していきましょう。
 
					  
					 
 
				  
				  おすすめスポット

- 茶花海岸
- 茶花市街地のすぐそばにある穏やかなビーチです。
 ここには存在感のある真っ白なステージがあります。与論島はギリシャのミコノス市と姉妹都市で、茶花海岸の他にもミコノス通りや王者の椅子など、どこかミコノス島の風景を彷彿とさせるスポットが点在しています。
 真っ白なステージの後ろにはヨロンブルーの海が広がっており、そのコントラストがとても美しいです。

- 与論民俗村
- 昔の与論島の暮らしを知ることができる屋外民俗資料館です。
 昔の民家や民具がそのまま残っており、与論民俗村を設立した菊家の方が実際に与論民俗村内を案内してくれます。
 菊家の方の語りと、実際に使われていた民家や民具を見ると、まるで昔の与論島にタイムスリップしたような不思議な気持ちになります。

- ヨロン駅
- 与論島には鉄道がなく、また線路が設置された歴史もありませんが、「ヨロン駅」という名前の駅のモニュメントがあります。駅構内には5Mほどのレールと車輪があり、これらは鹿児島県の鉄道管理局からプレゼントされた本物!
 駅名標には隣駅がおきなわ駅、反対がかごしま駅と表記されており、本物であれば夢のような線路ですよね。
グルメ
Café Coco
 
				
				
					青と白の外観が目を引くおしゃれなカフェ。
ランチタイムには『ココプレート』というメインとサラダ、
スープがのったボリュームたっぷりのランチプレートや
サンドウィッチ、チキンなど様々なメニューが楽しめます。
またドリンクの種類も豊富で、見た目の可愛いシェイクや
カクテルなどのアルコールもあります。
店内も広々としており、お子様連れのお客様も安心です♪
- ■所在地:鹿児島県大島郡与論町茶花229-11 2F
- ■TEL:0997-97-3835
- ■営業時間:11:00~15:00(L.O.14:00)
※営業時間は、状況により変更する場合がございます。詳しくはHPをご確認ください。
おすすめホテル
プリシアリゾートヨロン

 
							

客室はまるでお家のような内装で、ゆっくりとした時の流れを感じながら、心安らぐホテルステイをお楽しみいただけます。
地中海料理レストラン「アネリア」では、目の前に広がる海を見ながら与論島の地のものや島料理をはじめをしたお食事が楽しめます。
またホテルの目の前はプライベートビーチになっており、ホテルにはさまざまなスタイルのアクティビティが用意してあります。
- ■ IN … 15:00
- □ OUT … 10:00 ※最終チェックイン18:00
- ▪朝食▪ 選べるメイン料理+セミビュッフェ
- ▪夕食▪ 洋食コース「アネモス」又は和膳コース「彩和膳」 ※選択可
- ▪場所▪ レストラン「アネリア」
- ■ アクセス… 〈車・タクシー〉与論空港より車で約5分
- ■ 送迎…
					与論島より
 ※到着便に合わせて運行バスが待機スタッフがプレートを持っています。
滞 在

 オーシャンビューハリウッドツイン一例
オーシャンビューハリウッドツイン一例 オーシャンビューハリウッドツイン一例
オーシャンビューハリウッドツイン一例 スタンダードツイン+2一例
スタンダードツイン+2一例家の中も白や木の茶色を基調としたつくりで、どこか暖かみのある快適な内装です。
お 食 事



朝食・夕食にはないメニューも取り揃えているため、ランチメニューだけの料理を楽しむこともおすすめです。


ホテルアクティビティ
与論島を存分に楽しめる
多彩なアクティビティが楽しめます!
その中から、乙女旅スタッフおすすめの
アクティビティをご紹介
- 百合ヶ浜ツアー
 
- 一押しアクティビティで紹介した百合ヶ浜ツアーですが、プリシアリゾートヨロンでは、ホテルからの送迎・グラスボードでの水中ウォッチング・百合ヶ浜上陸がセットになったプランがあります。
 送迎がついているのでホテルに泊まる方には至れり尽くせりの便利なツアーになります。
- 宙旅ツアー
 
- 与論島では、島全体で光害対策や星空ソムリエ取得のために取組んでいます。
 与論島の夜空の明るさは22等級と最上級の等級なんです。また高い建物や山がないので遮るものがなく、夜空が見える範囲が広いのも魅力の一つ。
 宙旅ツアーでは、そんな美しい与論島の空を星について知識豊富な‟星空ソムリエ”がご案内。
- サンセット
 クルージングツアー
 
- 東シナ海に沈むサンセットを、ワインやソフトドリンクを片手に鑑賞する優雅なひと時を過ごすことができます。
 日中は真っ青なヨロンブルーの海が、夕日に染まって赤く色づいている光景は絶景です。運が良ければ、日没直前に緑色の光が瞬く「グリーンフラッシュ」を見ることができるかもしれません。
 
 


 
	
 
				  
				   
				  
				  





 
				
				




















