永久保存版!絶景好きがおすすめする島根県の絶景スポット

神話の舞台として知られる島根県は、雄大な日本海や四季折々に色づく山々、歴史を感じる町並みなど多彩なジャンルで楽しめます。パワースポットも多く、幸せを願う女子旅にピッタリ!特に宍道湖の夕日や、世界遺産の石見銀山は必見です!

2025年10月14日 更新 17 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

宍道湖

photo by PIXTA (260534)

via photo by PIXTA
日本の夕日百選にも選ばれる、周囲約45kmの絶景湖。日没が近づくと湖面がオレンジ色に染まり、嫁ヶ島のシルエットが浮かぶ光景は思わず息をのむ美しさです。

おすすめの夕日ポイントは「とるば」。空と湖が刻々と変わる色合いを、間近で体感できることで人気です。特に空気が澄む秋から冬は、より鮮やかで幻想的な夕景が広がります♪

湖畔にはサンセットクルーズや夕日を眺めながら食事ができるレストランもあり、さまざまなスタイルでロマンチックな時間を過ごせますよ♡

【住所】
島根県松江市袖師町5

【アクセス】
・バス
JR山陰本線松江駅から松江市バス 南循環線内回り 袖師町バス停より徒歩すぐ

・車
山陰自動車道松江ICより約5分

玉造温泉

photo by PIXTA (260535)

via photo by PIXTA
奈良時代に開湯した歴史ある温泉地。日本最古の「美人の湯」として名高いスポットで、保湿成分を豊富に含む硫酸塩泉と弱アルカリ性の泉質は、美肌効果が期待できると評判です。

温泉街には恋愛ご利益のパワースポットが点在し、願いを叶えるといわれる願い石や勾玉のモニュメントなど、女子旅にぴったりの見どころが盛りだくさん!無料の足湯でくつろぐのもおすすめです♪

夜は街並みがライトアップされ、レトロな建物が幻想的に輝く風景も魅力ですよ♡

【住所】
島根県松江市玉湯町玉造

【アクセス】
・バス
JR山陰本線松江駅から一畑バス 玉造線 玉造温泉バス停より約5分

・車
山陰自動車道松江玉造ICより約10分

江島大橋(ベタ踏み坂)

photo by PIXTA (260536)

via photo by PIXTA
島根県松江市と鳥取県境港市を結ぶ全長1,700mの橋。車のテレビCMにも登場し、その急勾配から「ベタ踏み坂」として全国的に有名になりました。

橋の最上部は高さ約45m、中央部からは大山や中海に浮かぶ大根島を一望でき、サイクリングやドライブにピッタリの絶景スポットです♪

また、5月後半と7月後半の年に2回現れる「ダイヤモンド朝日」もおすすめ。ベタ踏み坂から昇る真っ赤な太陽は迫力満点です!

【住所】
島根県松江市八束町

【アクセス】
・電車
JR境線境港駅より車で約10分

・車
米子自動車道米子ICより約45分

黄泉比良坂

photo by PIXTA (260537)

via photo by PIXTA
古事記にも記される神話の舞台として有名な場所。「あの世」と「現世」の境界にあり、イザナキノミコトにまつわる悲しい伝説が言い伝えられています。

山奥の閑静な場所にあり、神話で黄泉の国の入り口を封じた「千引の岩」を思わせる巨岩が立ち並んでいるのが特徴。神秘的な雰囲気を感じながら散策でき、心を癒したい方にピッタリのパワースポットです♡

また、「天国への手紙」ポストも設置されており、亡き人への想いを届けに訪れる人も多いのだとか。今では神話ゆかりの地だけでなく、亡き人を偲ぶ特別な場所にもなっています。

【住所】
島根県松江市東出雲町揖屋

【アクセス】
・電車
JR山陰本線揖屋駅より徒歩約20分

・車
山陰自動車道東出雲ICより約10分

出雲日御碕灯台

photo by PIXTA (260538)

via photo by PIXTA
島根半島最西端に建つ出雲日御碕灯台は、高さ63.3mを誇る日本随一の石造り灯台。国の有形文化財にも指定されており、島根県観光に欠かせないスポットとなっています。

真っ白な外壁は青空に映え、フォトジェニックな美しさが魅力。参観灯台として内部を登ることができ、頂上からは日本海や隠岐諸島、中国山地まで見渡す大パノラマを楽しめます♪

周辺には奇岩や絶壁が続く海岸線や、海鮮料理や干物を味わえる食事処も点在。絶景とグルメを満喫できる人気スポットです!

【住所】
島根県出雲市大社町日御碕1478
 
【営業時間】
平日 9:00~16:30
土日祝 9:00~17:00
 
【定休日】
12月30、31日
 
【アクセス】
・車
山陰自動車道出雲ICより約25分

稲佐の浜

photo by PIXTA (260539)

via photo by PIXTA
日本の渚百選にも選ばれた美しい砂浜。古事記には、建御雷神が大国主神に国譲りを迫った舞台として登場し、神話の息づく特別な地として知られているスポットです。

毎年旧暦10月の神在月には、全国の八百万の神々を迎える「神迎神事」が行われます。神職たちによる儀式や浜へのお祓いの光景は荘厳で、神聖な雰囲気たっぷり♪神話と自然の美しさが調和する景色は、一見の価値ありです!

また、夕暮れには海と空が黄金色に染まり、岩影に沈む夕日と浜辺の風景が幻想的な演出を楽しませてくれますよ♡

【住所】
島根県出雲市大社町杵築北稲佐

【アクセス】
・バス
JR山陰本線出雲市駅から一畑バス 日御碕行き 稲佐の浜バス停より徒歩すぐ

・車
山陰自動車道出雲ICより約15分

石見銀山遺跡

photo by PIXTA (260540)

via photo by PIXTA
室町時代に発見され、江戸時代初期に最盛期を迎えた銀鉱山跡。鉱山町や街道、山城跡、港町まで含めて世界遺産に登録されており、歴史の息吹を感じられるスポットです。

世界遺産の価値をより深く知るなら、石見銀山世界遺産センターがおすすめ!鉱山の模型やジオラマで当時の採掘や街の様子を学べるほか、資料館では貴重な資料や鉱石の展示も楽しめます♪

また、銀山地区や大森地区は観光車両の乗り入れが禁止されているため、散策は徒歩やレンタサイクルで。歴史ある町並みを歩きながら、江戸時代の面影を感じられる特別な体験ができますよ♡

【住所】
島根県大田市大森町

【アクセス】
・バス
JR山陰本線大田市駅から石見交通バス 世界遺産センター行き大森代官所跡または大森バス停より徒歩すぐ

・車
山陰自動車道仁摩・石見銀山ICより約8分

ローソク岩

photo by PIXTA (260541)

via photo by PIXTA
隠岐諸島・島後にそびえるローソク岩は、高さ約20mの一本岩に夕日が重なる瞬間が美しい絶景スポット。まるで巨大なローソクに火を灯したかのような光景は、自然が作り出す奇跡の絶景です!

特に9~10月は空気が澄んでおり、オレンジ色に染まる海と岩、夕日が織り成すドラマチックな風景を堪能できます。刻々と変化する空の色と海の表情は、何度見ても感動すること間違いなしです♡

ベストショットは遊覧船からの観覧。船長が景色の見どころや撮影ポイントを教えてくれるので、素敵な写真を撮れますよ♪

【住所】
島根県隠岐郡西ノ島町浦郷

【アクセス】
西郷港から車で約50分

唐音水仙公園

photo by PIXTA (260542)

via photo by PIXTA
日本海を望む丘一面に水仙が咲き誇る絶景スポット。凛と咲く水仙と荒々しい波のコントラストは、訪れる人の目を引きつけます。

約1.9haの敷地内に見渡す限り水仙の花が広がり、11月下旬~1月中旬が見ごろ。約200万本の水仙が一面に咲き、遊歩道を歩きながら香りと景色を同時に楽しめるのが魅力です。夕暮れ時には、海に沈む太陽と水仙の幻想的なコラボレーションを満喫できますよ♡

また、隣接する国の天然記念物「唐音の蛇岩」も合わせて訪れたいスポット。大蛇がうねるようなユニークな岩脈は、水仙の景色とともに写真映え間違いなしです!

【住所】
島根県益田市西平原町1598

【アクセス】
・電車
JR山陰本線鎌手駅より車で約5分

・車
山陰自動車道岩見三隅ICより約20分

津和野

photo by PIXTA (260543)

via photo by PIXTA
鎌倉時代から江戸時代にかけて栄えた由緒ある城下町。当時の面影が色濃く残る町並みが美しく、「山陰の小京都」として注目されています。

歴史的風景と近代文化が調和しており、街中にゴシック調のキリスト教会が点在しているのが特徴。白壁の町並みや青空コントラストと相まって、他にはないユニークな景観を作り出しています♪

特におすすめなのが、新緑の季節。爽やかな緑が町全体を包み込み、散策するだけで美しい景色を堪能できますよ♡

【住所】
島根県鹿足郡津和野町後田

【アクセス】
・電車
JR山口線津和野駅より徒歩約6分

・車
中国自動車道六日市ICより約30分

島根県には海・山・歴史の絶景が盛りだくさん!

神話や歴史が色濃く残る島根県には、日本海の雄大な景色から神秘的な神話の舞台まで、多彩な絶景が点在しています。季節や時間帯によって表情を変える景観は、訪れるたびに新たな感動を与えてくれますよ♪

ドライブや散策で出会える島根県の絶景を、ぜひ心ゆくまで堪能してくださいね♡

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

永久保存版!絶景好きがおすすめする岡山県の絶景スポット

永久保存版!絶景好きがおすすめする岡山県の絶景スポット

桃太郎伝説や瀬戸大橋などが有名な岡山県。豊かな自然と歴史的建築物が多く点在し、多彩な絶景を楽しめるのが魅力です!そんな岡山県の中でもおすすめの絶景スポットをご紹介しますので、春の桜や秋の紅葉など季節ごとのイベントも一緒に楽しみましょう♪
チャイラテ | 4,602 view
永久保存版!絶景好きがおすすめする広島県の絶景スポット10選

永久保存版!絶景好きがおすすめする広島県の絶景スポット10選

中国地方最大の都市・広島県。宮島や原爆ドームが有名ですが、他にも数々の名所が点在しています!渓谷・滝・夜景・雲海など、多種多様な絶景スポットばかり♪全国有数のさくら名所や大スケールの花畑もあるので、季節を感じながら絶景巡りするのもおすすめですよ♡
チャイラテ | 18,543 view
永久保存版!絶景好きがおすすめする中国四国の絶景スポット20選

永久保存版!絶景好きがおすすめする中国四国の絶景スポット20選

日本海と瀬戸内海に面した中国四国地方は、豊かな自然の多い絶景エリア。日本一の規模を有する場所も多く、スケールの大きい景観美が魅力です。中国四国地方で絶対に外せない絶景をたくさんご紹介!絶景好きが選ぶ永久保存版なので、ぜひ旅行の際にお役立てください♪
チャイラテ | 115,344 view
【イベント情報:島根県】松江水燈路2025(9/27~10/19)

【イベント情報:島根県】松江水燈路2025(9/27~10/19)

いま行きたい!旬なイベント情報をTripaイベントナビがお知らせします♪
永久保存版!絶景好きがおすすめする宮城県の絶景スポット

永久保存版!絶景好きがおすすめする宮城県の絶景スポット

宮城県には四季折々の絶景が楽しめるスポットがいっぱい!日本三景の松島やダイナミックな鳴子峡、紅葉の長老湖など魅力満載です♪ 野鳥の楽園「伊豆沼」や花の名所「やくらいガーデン」もあるので、宮城県で自然の絶景を大満喫してください♡
coldbrew | 866 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

チャイラテ チャイラテ

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ