会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2024年12月12日 更新
0 4,609 view

気軽に行けるアクティビティ施設10選!GO!アウトドアアクティビティ

長かった冬も終わり、いよいよ春が到来!アウトドアで気軽にチャレンジできるアクティビティをたくさんご紹介します。家族やカップル、友達とお出かけしてみてはいかがでしょうか?

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

目次

【北海道ニセコ町】ニセコビレッジ自然体験グラウンド「ピュア」

【体験できること】
レールスライダー、ツリートレッキング、クイックジャンプ、ディスクゴルフほか

Point!北海道の大自然を満喫!
北海道の大自然をダイレクトに感じられるアクティビティの数々は、どれも他にはない爽快な気分を味わえます。

今年は7月よりオープンする羊蹄山を望む広大なリゾートです。
1日遊び放題のスーパーパスポートでは、木々の中を探検するような「ツリートレッキング」、ワイヤーで吊り下げられたレールを滑車で滑り降りる「レールスライダー」、高さ7メートルまたは10メートルからフリーフォールする「クイックジャンプ」など11アイテムが1日中遊び放題です。
系列ホテルでは、パスポートが付いたお得なプランなどもあるのでチェックを!

【住所】
北海道虻田郡ニセコ町東山 ニセコビレッジスキーリゾート

【営業時間】
9:00~17:00(10月は16:00まで)※営業期間は2023年7月1日(土)~10月9日(月)

【アクセス】
JRニセコ駅より車で約15分

【北海道伊達市】きたゆざわ森のソラニワ

【体験できること】
ロングジップライン、クライミングウォールほか

Point!子どもにうれしい施設が充実!
天気や季節に関係なく楽しめる屋内遊具パークの「ア・ソ・ボーヤ」も人気です。

森の中にあるアクティビティが楽しめるスポーツ体験型リゾートホテル。
裏山にある野外アドベンチャーパークの「ムササビ」が話題で、難易度によってファミリーコースとファンコースを選ぶことができます。
「ロングジップライン」は、専用のハーネスを装着し、スーパーマンのようなスタイルで木々の間をすり抜けて滑空し、目の前を次から次へ通り過ぎる森の景色と風を体感できます。

【住所】
北海道伊達市大滝区北湯沢温泉町300-7

【営業時間】
10:00~15:30(最終受付)

【定休日】
なし(天候によっては予告なく受付を中止する場合があります)

【アクセス】
伊達ICより車で約40分

【福島県猪苗代町】ホテルリステル猪苗代ツリーアドベンチャー

【体験できること】
クイックジャンプ、屋内プール、パークゴルフ、トランポリンほか

Point!ターザン気分が味わえる!
木の上のつり橋や丸太橋が設置してあるコースを進み、スリリングな冒険気分を味わえます!

磐梯高原温泉湯元にあるオールシーズン対応のリゾートホテル。
春から楽しむことができる「ツリーアドベンチャー」は、地上3~10mのカラマツ林に設置されたコースを、ハーネスを付けてロープで渡る人気アトラクションです。
初心者や子ども用のグリーンコース「11アトラクション」と、上級者向け「19アトラクション」のオレンジコースが用意されています。
春から秋にかけて、自然を舞台に楽しむレジャーアイテムが盛り沢山です!

【住所】
福島県耶麻郡猪苗代町大字川桁リステルパーク

【営業時間】
9:00~12:00、13:00~17:00 ※最終受付16:00
4月29日(土・祝)~11月3日(金・祝)予定 ※ホテル休業日は休止

【定休日】
不定休(ホテル休館日などで休みになることもあり) 

【アクセス】 
猪苗代磐梯高原ICより車で約10分

【千葉県長柄町】Sport&Do Resort リソルの森

【体験できること】
ターザニア、乗馬体験、ミニゴルフ、リゾートプール(夏季限定)、ボルダリングほか

Point!コンテンツが充実!
100万坪におよぶ広大な敷地で、1日では体験することができないアクティビティの数々!宿泊者限定で楽しむことができます!

東京ドーム約70個分の敷地に広がる体験型リゾート施設には、グランピングエリアを中心に、天然温泉、レストラン、ゴルフ場などを備えています。
屋外はテニスコートやミニゴルフ、室内は多目的体育館、フィットネスルーム、室内プールなど豪華なスポーツ施設を完備し、宿泊者はすべて自由に体験することができます。
445mの距離を一気に滑り降りる「ロングジップスライド」は関東では最長を誇ります!
※一部有料プログラムあり

【住所】
千葉県長生郡長柄町上野521-4

【営業時間】
10:00~17:00(アクティビティにより異なる)

【定休日】
無休(アクティビティにより異なる)

【アクセス】 
東京湾アクアラインより圏央道利用茂原長柄スマートICより車で約5分

【岐阜県郡上市】ひるがのピクニックガーデン

【体験できること】
ジップライン、山頂バギー、ディスクゴルフほか

Point!四季折々でピクニックが楽しめる!
標高1,000mの山頂からは大日岳、白山連峰が一望でき、ゆったりと過ごすことができます。

四季折々の景色が楽しめ、秋に見頃を迎えるコキアやベコニア、コリウスなどの花畑が楽しめる人気の高原。
「ジップラインアドベンチャー」では眼下に広がるひるがの高原を眺め、山々と広がる大空を満喫できます。
森の中から草原に出るというドラマティックな展開が待っている6コースを巡る2時間の冒険ツアーが楽しめます。
大型バギーに乗って仲間と山頂を目指す「山頂バギー」もおすすめです。
【住所】
岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670-75

【営業時間】
9:00~17:00(リフト運行は9:00~16:00(下り最終乗車は16:30))

【定休日】
営業期間中無休(公式HPにてご確認ください)

【アクセス】
ひるがの高原SAスマートICより車で約5分

【福井県池田町】ツリーピクニックアドベンチャーいけだ

【体験できること】
メガジップライン、アドベンチャーボート、アドベンチャーパークほか

Point!鳥の視点が楽しめる!
山の尾根に張られたメガジップラインの高さは60mで日本最大級の高さです!

志津原エリアの山林に出現する、好奇心を刺激する日本最大級の冒険の森です。
「学ぶ」「遊ぶ」「結ぶ」をキーワードに、子どもから大人まですべての世代が木や自然とのふれあいを楽しむことができます。
山の尾根間に張られた全長1kmのワイヤーケーブルで森の上空を飛ぶ「メガジップライン」をはじめ、森のジャングルジムの「アドベンチャーパーク」など池田町の自然をより近くで感じることができます。
【住所】
福井県今立郡池田町志津原28-16

【営業時間】
9:00~17:00

【定休日】
火曜

【アクセス】
JR武生駅より車で約30分

【兵庫県神戸市】六甲山アスレチックパークGREENIA

【体験できること】
フィールドアスレチック、ロングジップスライド、水上アスレチックほか

Point!フィッシャーズ監修で話題!
全7エリアのうち4エリアは、人気動画クリエイター「フィッシャーズ」が監修した遊び心満載のアスレチックパークです

2021年4月にオープンした六甲山にある日本最大のアスレチックパークです。
阪神甲子園球場約6個分という広大な敷地には全174ポイントのアスレチックがあります。
スリル満点の水上アスレチック「ワンダーアメンボー」、SNS映えスポットもあるバラエティアスレチック「ヤッホイ」など、陸上、水上、空中まですべてが舞台となったバラエティ豊かな内容は子どもから大人まで1日中楽しめる工夫が満載です。

【住所】
兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98

【営業時間】
10:00 ~17:00(16:30最終受付)

【定休日】
木曜、6月12日(月)~14日(水)(ただし、祝日、夏休み期間などは営業)

【アクセス】 
六甲山上バス「アスレチックパーク前」停留所より徒歩で約4分

【兵庫県神戸市】須磨離宮公園

【体験できること】
フィールドアスレチック、ジャンボすべり台ほか

Point!コストパフォーマンスも抜群!
フィールドアスレチックは入園料のみで楽しめるのでお得です!

かつて皇室の別荘があった「武庫離宮」の跡地にある、神戸市須磨区の丘陵に広がる面積82ヘクタールの広大な都市公園です。
春と秋に約180 種4000 株のバラが見頃を迎えるので家族でのピクニックにもピッタリです。
フィールドアスレチックの「子供の森」は、スティーブンソン作の海洋冒険物語「宝島」が題材になっており、体力作りをしながら森林や自然の雰囲気を肌で体感できます。

【住所】
兵庫県神戸市須磨区東須磨1-1

【営業時間】
9:00~17:00(入園は16:30まで)(フィールドアスレチックは10:00~16:00)

【定休日】
木曜(祝日の場合は開園)

【アクセス】
山陽電車月見山駅より徒歩で約10分

【高知県四万十町】四万十川ジップライン

【体験できること】
ジップライン

Point!日本最後の清流といわれる美しい川!
“日本最後の清流” とも言われる雄大な四万十川の姿を上空から眺められるのはここだけです!

四万十町十和の道の駅「四万十とおわ」に併設された高知県初のジップライン施設です。
高さ20mから一気に滑り落ち、スピードに乗りながら四万十川の上空を対岸に向かって横切ります。
全長220mのワイヤーを滑走する30秒間の旅は、日常では味わうことができない四万十ならではの絶
景を活かしたアクティビティです。
対岸までの川舟渡しも人気のサービスです。

【住所】
高知県高岡郡四万十町十和川口40-1

【営業時間】
9:00~16:00

【定休日】
木曜(GW、8月1日~31日は無休) 

【アクセス】
四万十町中央ICより車で約50分

【熊本県阿蘇市】阿蘇ネイチャーランド

【体験できること】
熱気球、パラグライダー、ポッカールほか

Point!360度のパノラマが楽しめる!
ビルの8階相当の高さから飛び立つパラグライダーは100%感動の非日常体験!

「火の国」熊本のシンボルである阿蘇山の麓で、ハードなものからソフトなアクティビティまで幅広く体験することができる施設。
空中散歩が楽しめる「パラグライダー半日体験」や高さ約40mまで上昇し雄大な景色を見下ろす「早朝熱気球体験」など阿蘇の自然を体感することができます。
エンジンのない三輪バイクのような乗り物にまたがり、丘を滑り降りる「ポッカール」にも注目です。

【住所】
熊本県阿蘇市内牧1092-1

【営業時間】
3月~10月 9:00~18:00
11月~2月 9:00~17:00

【定休日】
木曜(祝日営業)

【アクセス】
JR阿蘇駅より車で約10分

家族・ファミリー・お子様連れにおすすめ!人気の国内宿泊プラン・ツアー・家族旅行特集

お子様連れや3世代に人気のファミリープラン・家族旅行情報が満載!小さなお子様や赤ちゃんと一緒に行くおすすめの宿泊プランや移動手段がセットになったJR・新幹線+宿泊セットプラン、北海道、大阪など人気エリアや穴場スポットをご紹介。

おすすめの記事

今注目の記事