玉造温泉のシンボルマーク“勾玉”を探してみよう
温泉街を巡ると“勾玉”のマークをいたるところに見つけることができます。
勾玉は魔除けや幸運をもたらすお守りとして古くから身に付けられてきて、島根県出雲地方は古代より勾玉の生産が盛んな場所として知られてきました。
なかでも、玉造温泉のある玉湯町近くには、勾玉の材料として使われてきた青や赤、白色のめのうが採掘できる貴重な山があり、現在も伝統の技術が受け継がれていることから、温泉街のあちこちに勾玉のモニュメントなどが設置されています。
勾玉は魔除けや幸運をもたらすお守りとして古くから身に付けられてきて、島根県出雲地方は古代より勾玉の生産が盛んな場所として知られてきました。
なかでも、玉造温泉のある玉湯町近くには、勾玉の材料として使われてきた青や赤、白色のめのうが採掘できる貴重な山があり、現在も伝統の技術が受け継がれていることから、温泉街のあちこちに勾玉のモニュメントなどが設置されています。
温泉街の中心を流れる玉湯川にはいくつもの橋があり、なかでも「勾玉橋」は玉造温泉のシンボルともいえる橋。橋の袂には、玉造温泉で一番大きな勾玉が4つついていて、勾玉に腰掛けたり橋の中央でポーズを決めたりと、記念撮影にもぴったりの人気スポットに。
【住所】
島根県松江市玉湯町玉造
【アクセス】
玉造温泉駅から一畑バス温泉上停留所より徒歩約1分
【住所】
島根県松江市玉湯町玉造
【アクセス】
玉造温泉駅から一畑バス温泉上停留所より徒歩約1分
「しあわせ青めのう」 は触ると幸せになる!?
勾玉の原料として使われている青めのうはとても貴重な石。
玉湯川にある小島の真ん中には、そんな青めのうの原石があり
「さわると幸せになる」と言われています。
川の流れが緩やかなときがチャンスかも♪
青めのうの手前には足湯もあるので、足湯に浸かりながら眺めるだけでもパワーがもらえそう♪
【住所】
島根県松江市玉湯町玉造
【アクセス】
玉造温泉駅から一畑バス温泉上停留所より徒歩約2分
玉湯川にある小島の真ん中には、そんな青めのうの原石があり
「さわると幸せになる」と言われています。
川の流れが緩やかなときがチャンスかも♪
青めのうの手前には足湯もあるので、足湯に浸かりながら眺めるだけでもパワーがもらえそう♪
【住所】
島根県松江市玉湯町玉造
【アクセス】
玉造温泉駅から一畑バス温泉上停留所より徒歩約2分
幸せのおすそ分け「mame cafe」でカフェタイム
キラキラ橋をわたってすぐ目の前にある、複合施設「玉造アートボックス」。
レトロ雑貨を販売するショップや浴衣レンタル店など、可愛いアイテムがそろうなか、注目を集めているカフェが「mame cafe」です。
レトロ雑貨を販売するショップや浴衣レンタル店など、可愛いアイテムがそろうなか、注目を集めているカフェが「mame cafe」です。
こだわりのメニューが並ぶなか、玉造温泉ならではのドリンクとしておすすめしたいのが、茶せんを使っていただく抹茶カプチーノです。
玉造温泉のシンボル・勾玉がお抹茶で描かれていて茶せんで混ぜていただきます。
実は、松江市はお茶どころとしても有名なんですよ。
ほろ苦いコーヒーと抹茶が相性抜群。
窓際の席からは玉湯川がのぞめるので、ゆっくりと街並みを眺めながらのカフェタイムはいかがですか?
【住所】
島根県松江市玉湯町玉造1241 アートボックス2F
【営業時間】
10:00~17:00
【定休日】
木曜、第3金曜
【アクセス】
玉造温泉駅から一畑バス姫神広場停留所より徒歩約3分
玉造温泉のシンボル・勾玉がお抹茶で描かれていて茶せんで混ぜていただきます。
実は、松江市はお茶どころとしても有名なんですよ。
ほろ苦いコーヒーと抹茶が相性抜群。
窓際の席からは玉湯川がのぞめるので、ゆっくりと街並みを眺めながらのカフェタイムはいかがですか?
【住所】
島根県松江市玉湯町玉造1241 アートボックス2F
【営業時間】
10:00~17:00
【定休日】
木曜、第3金曜
【アクセス】
玉造温泉駅から一畑バス姫神広場停留所より徒歩約3分
神様のおうちが橋のあちこちに「キラキラ橋」
「mame cafe」のある「玉造アートボックス」前にある、白を基調にしたかわいい橋。
神様のおうちをイメージしたモチーフが橋の上に飾られていたり、ハート型のガラスの勾玉がはめこまれていたりと、どこで写真を撮るか迷いそう♪
夜にはライトアップもされているので、温泉街の散策時にぜひ立ち寄ってみては?
【住所】
島根県松江市玉湯町玉造
【アクセス】
玉造温泉駅から一畑バス姫神広場停留所より徒歩約3分
夜にはライトアップもされているので、温泉街の散策時にぜひ立ち寄ってみては?
【住所】
島根県松江市玉湯町玉造
【アクセス】
玉造温泉駅から一畑バス姫神広場停留所より徒歩約3分
温泉気分を先取り♪ ハシゴもできちゃう「足湯」
お宿のチェックイン前に温泉気分を先取りしたいなら、やっぱり「足湯」。
玉造温泉には勾玉橋の橋の下と「玉造温泉ゆ~ゆ」前、川沿いに2カ所の足湯があります。
どちらも玉湯川沿いにあるので、散策の合間にも立ち寄りやすいのもいいですよね。
勾玉は縁結ぶや興奮を運ぶといわれる縁起の良いもの。勾玉を眺めながら足湯をすれば良いことが起こるかも!?
【住所】
島根県松江市玉湯町玉造
【アクセス】
玉造温泉駅から一畑バス温泉上停留所より徒歩すぐまたは徒歩約2分
玉造温泉には勾玉橋の橋の下と「玉造温泉ゆ~ゆ」前、川沿いに2カ所の足湯があります。
どちらも玉湯川沿いにあるので、散策の合間にも立ち寄りやすいのもいいですよね。
勾玉は縁結ぶや興奮を運ぶといわれる縁起の良いもの。勾玉を眺めながら足湯をすれば良いことが起こるかも!?
【住所】
島根県松江市玉湯町玉造
【アクセス】
玉造温泉駅から一畑バス温泉上停留所より徒歩すぐまたは徒歩約2分
美肌の温泉成分をコスメに「玉造温泉美肌研究所 姫ラボ」
日本最古の美肌温泉と伝えられる玉造温泉水。
温泉に浸かってキレイになるだけじゃなく、おうちでも美肌をキープしたいですよね?
温泉に浸かってキレイになるだけじゃなく、おうちでも美肌をキープしたいですよね?
「玉造温泉美肌研究所 姫ラボ」はそんな美肌成分がたっぷり入った温泉を配合した、出雲発のスキンケアブランド。
化粧水や洗顔せっけんなど、すべての商品に温泉水が配合されていて、敏感肌や乾燥肌の女性でも使えると好評です。
洗顔せっけんは小さいサイズもあるので、お試しやお土産にもぴったりですよ。
【住所】
島根県松江市玉湯町玉造1213
【時間】
9:00~18:00
【定休日】
不定休
【アクセス】
玉造温泉駅から一畑バス温泉上停留所より徒歩約1分
化粧水や洗顔せっけんなど、すべての商品に温泉水が配合されていて、敏感肌や乾燥肌の女性でも使えると好評です。
洗顔せっけんは小さいサイズもあるので、お試しやお土産にもぴったりですよ。
【住所】
島根県松江市玉湯町玉造1213
【時間】
9:00~18:00
【定休日】
不定休
【アクセス】
玉造温泉駅から一畑バス温泉上停留所より徒歩約1分
「ケーキハウス アガート」で玉造温泉ならではのスイーツを満喫
温泉街のほぼ中央に位置するスイーツ店。
ショーケースには、ショートケーキやシュークリームなどの定番ケーキや焼き菓子はもちろん、地元食材をつかった見た目も可愛いスイーツが並びます。
なかでも注目は、玉造温泉や島根ならではのモチーフを活かしたケーキ。
玉作湯神社の御神石「願い石」をや、出雲のご当地グルメ・出雲そばをモチーフにしたものなど、味はもちろん見た目も楽しめるスイーツは旅の思い出にもぴったりです。
【住所】
島根県松江市玉湯町玉造46-2
【時間】
9:00~19:00
【定休日】
水曜
【アクセス】
玉造温泉駅から一畑バス姫神広場停留所より徒歩約1分
ショーケースには、ショートケーキやシュークリームなどの定番ケーキや焼き菓子はもちろん、地元食材をつかった見た目も可愛いスイーツが並びます。
なかでも注目は、玉造温泉や島根ならではのモチーフを活かしたケーキ。
玉作湯神社の御神石「願い石」をや、出雲のご当地グルメ・出雲そばをモチーフにしたものなど、味はもちろん見た目も楽しめるスイーツは旅の思い出にもぴったりです。
【住所】
島根県松江市玉湯町玉造46-2
【時間】
9:00~19:00
【定休日】
水曜
【アクセス】
玉造温泉駅から一畑バス姫神広場停留所より徒歩約1分
「湯閼伽の井戸(恋来井戸)」で幸せを運ぶ鯉に出会う
玉造温泉には恋愛成就などに御利益があるといわれる、縁結びスポットがあちこちにあります。
「湯閼伽(ゆあか)の井戸」は「恋来井戸」ともいわれ、井戸から「恋叶いの素(鯉のえさ)」を川に投げ込めば、恋(鯉)が現れ幸せを運んでくれるといわれています。
「湯閼伽(ゆあか)の井戸」は「恋来井戸」ともいわれ、井戸から「恋叶いの素(鯉のえさ)」を川に投げ込めば、恋(鯉)が現れ幸せを運んでくれるといわれています。
川を悠々と泳ぐ鯉を眺めているだけでもほっこりとした気分になりそう。
「恋叶いの素(鯉のえさ)」は井戸に設置している箱で無人販売されていますよ。
【住所】
島根県松江市玉湯町玉造
【アクセス】
玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉停留所より徒歩約1分
「恋叶いの素(鯉のえさ)」は井戸に設置している箱で無人販売されていますよ。
【住所】
島根県松江市玉湯町玉造
【アクセス】
玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉停留所より徒歩約1分
「宮橋(恋叶い橋)」を渡りながら恋愛成就を願って
「湯閼伽(ゆあか)の井戸(恋来井戸)」から玉湯川上流へ進んだ先にあるのが「宮橋」です。
赤い欄干がよく映える宮橋は「恋叶い橋」とも呼ばれていて、橋の上で撮った写真に「玉作湯神社」の鳥居が写り込んでいると良縁に恵まれるといわれています。
【住所】
島根県松江市玉湯町玉造
【アクセス】
玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉停留所より徒歩約2分
赤い欄干がよく映える宮橋は「恋叶い橋」とも呼ばれていて、橋の上で撮った写真に「玉作湯神社」の鳥居が写り込んでいると良縁に恵まれるといわれています。
【住所】
島根県松江市玉湯町玉造
【アクセス】
玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉停留所より徒歩約2分
縁結びのパワースポット「玉作湯神社」
玉造温泉の地の守り神でもあり、温泉街一のパワースポットとされるのが「玉作湯神社」です。
「出雲国風土記」にも登場する、大社造りの由緒ある古社で、名前の通り勾玉の神様と温泉の神様を祀っています。
「出雲国風土記」にも登場する、大社造りの由緒ある古社で、名前の通り勾玉の神様と温泉の神様を祀っています。
境内にある「真玉(願い石)」と呼ばれる丸くて大きな御神石は触れて祈ると願いが叶うとされています。
そのパワーを封じ込めた石のお守り「叶い石」は女性の参拝客からも大人気。
「真玉(願い石)」に触れながら、心のなかで願い事を唱えれば自分だけのお守りが完成です。
【住所】
島根県松江市玉湯町玉造508
【参拝時間】
なし(社務所窓口は平日9:00~12:00、13:30~17:30、土日祝8:30~17:30)
【アクセス】
玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉停留所より徒歩約3分
そのパワーを封じ込めた石のお守り「叶い石」は女性の参拝客からも大人気。
「真玉(願い石)」に触れながら、心のなかで願い事を唱えれば自分だけのお守りが完成です。
【住所】
島根県松江市玉湯町玉造508
【参拝時間】
なし(社務所窓口は平日9:00~12:00、13:30~17:30、土日祝8:30~17:30)
【アクセス】
玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉停留所より徒歩約3分
「湯薬師広場(たらい湯)」で美肌成分たっぷりの温泉をテイクアウト
美肌成分たっぷりの温泉。その源泉をそのままテイクアウトできるスポットがこちら。
勾玉の下から湧き出る玉造温泉の源泉をボトルにいれて持ち帰ることができます。
温泉水をボトルにつめれば、そのまま化粧水代わりに。
勾玉の下から湧き出る玉造温泉の源泉をボトルにいれて持ち帰ることができます。
温泉水をボトルにつめれば、そのまま化粧水代わりに。
ボトルは広場で無人販売しているので誰でも気軽に持ち帰ることができますよ。
天然温泉は無添加のため、5日間を目安に使い切ってくださいね。
【住所】
島根県松江市玉湯町玉造
【アクセス】
玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉停留所より徒歩約1分
天然温泉は無添加のため、5日間を目安に使い切ってくださいね。
【住所】
島根県松江市玉湯町玉造
【アクセス】
玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉停留所より徒歩約1分
「珈琲屋 yori荘」で美味しいコーヒーに出会う
開放感あるウッドデッキが目印の、こだわりのコーヒーが楽しめるカフェ。
ハンドドリップで淹れるスペシャルティコーヒーのほか、クラフトビールやスイーツ系ドリンクなど、メニューも豊富。
おすすめはバニラアイスにエスプレッソ、コーヒーの果実から作られるフルーティーなカスカラシロップをかけた「コーヒチェリーのアフォガード」。
甘くてほろ苦い、大人のスイーツドリンクです。
【住所】
島根県松江市玉湯町玉造1213
【時間】
11:00~18:00(LO)
【定休日】
水、木曜、不定休あり
【アクセス】
玉造温泉駅から一畑バス温泉上停留所より徒歩約1分
ハンドドリップで淹れるスペシャルティコーヒーのほか、クラフトビールやスイーツ系ドリンクなど、メニューも豊富。
おすすめはバニラアイスにエスプレッソ、コーヒーの果実から作られるフルーティーなカスカラシロップをかけた「コーヒチェリーのアフォガード」。
甘くてほろ苦い、大人のスイーツドリンクです。
【住所】
島根県松江市玉湯町玉造1213
【時間】
11:00~18:00(LO)
【定休日】
水、木曜、不定休あり
【アクセス】
玉造温泉駅から一畑バス温泉上停留所より徒歩約1分
地元ならではのアイテムがそろう「八百万マーケット」でお土産を
こだわりの特産品を扱う、島根・松江のアンテナショップ。
地元の素材を活かした濃厚でフルーティーなトマトジュースなど、オリジナル商品も数多く展開しています。
地元の素材を活かした濃厚でフルーティーなトマトジュースなど、オリジナル商品も数多く展開しています。
店名の通り種類豊富なアイテムがずらりと並んでいて、ついつい買いすぎちゃうかも。
パッケージもどれも可愛いので、お土産としても喜ばれること間違いなし♪
【住所】
島根県松江市玉湯町玉造44-4
【時間】
9:00~18:00
【定休日】
火曜
【アクセス】
玉造温泉駅から一畑バス姫神広場停留所より徒歩約1分
パッケージもどれも可愛いので、お土産としても喜ばれること間違いなし♪
【住所】
島根県松江市玉湯町玉造44-4
【時間】
9:00~18:00
【定休日】
火曜
【アクセス】
玉造温泉駅から一畑バス姫神広場停留所より徒歩約1分
松江のシンボル「宍道湖」で絶景を眺める
玉造温泉から松江市内へ向かうと見えるのが、水の都といわれる松江市のシンボル「宍道湖」。
周囲約45kmと全国で7番目に大きな湖です。
「日本の夕日百景」にも選ばれた、美しい夕陽は必見!
湖畔には絶景スポットがいくつも点在しているので、お気に入りを見つけてくださいね。
【住所】
島根県松江市
周囲約45kmと全国で7番目に大きな湖です。
「日本の夕日百景」にも選ばれた、美しい夕陽は必見!
湖畔には絶景スポットがいくつも点在しているので、お気に入りを見つけてくださいね。
【住所】
島根県松江市
宍道湖産のしじみがたっぷり入った「季節の風 蔵」の名物料理
米穀店直営の料理店で、地元食材を使った丼料理が自慢。
なかでも、地元漁師から仕入れる宍道湖産のシジミをたっぷり使ったしじみ丼は連日売り切れ必至の人気メニューです。
ひと粒ずつ丁寧にむき、甘辛く炊いたシジミは頬張ると濃厚な旨みが口いっぱいに広がります。
【住所】
島根県松江市東本町1-64
【時間】
11:30~14:00(LO13:30)※しじみ丼が売切次第終了、夜は予約営業のみ
【定休日】
水曜、日・祝の夜営業
【アクセス】
松江駅から一畑バス朝日町停留所より徒歩約3分
なかでも、地元漁師から仕入れる宍道湖産のシジミをたっぷり使ったしじみ丼は連日売り切れ必至の人気メニューです。
ひと粒ずつ丁寧にむき、甘辛く炊いたシジミは頬張ると濃厚な旨みが口いっぱいに広がります。
【住所】
島根県松江市東本町1-64
【時間】
11:30~14:00(LO13:30)※しじみ丼が売切次第終了、夜は予約営業のみ
【定休日】
水曜、日・祝の夜営業
【アクセス】
松江駅から一畑バス朝日町停留所より徒歩約3分
堀川巡りで城下町を散策する「ぐるっと松江堀川巡り」
松江城を囲む約3.7kmの堀川を屋根つきの小船でのんびり巡る観光遊覧船。
山陰唯一の天守閣や武家屋敷など、風情ある街並み眺めながら約50分かけてコースを巡ります。
17ある橋のなかには低い橋もあり、屋根がぐっと下がるのでアトラクション気分も楽しめますよ。
山陰唯一の天守閣や武家屋敷など、風情ある街並み眺めながら約50分かけてコースを巡ります。
17ある橋のなかには低い橋もあり、屋根がぐっと下がるのでアトラクション気分も楽しめますよ。
船頭さんからは自然がいっぱいのエリアでは水鳥や植物、松江の歴史や市街地区についてなど、いろんな話が聞けますよ。
乗船チケットは一日有効で、3カ所ある乗船場で乗り降りすることも可能。
気になるスポットへの立ち寄りも気軽にできますよ。
【住所】
島根県松江市黒田町507-1(松江堀江ふれあい広場)
【時間】
9:00~18:00※最終便の時間は季節によって変動あり
【定休日】
なし
【アクセス】
松江駅から一畑バス黒田町井出の内停留所より徒歩約3分
乗船チケットは一日有効で、3カ所ある乗船場で乗り降りすることも可能。
気になるスポットへの立ち寄りも気軽にできますよ。
【住所】
島根県松江市黒田町507-1(松江堀江ふれあい広場)
【時間】
9:00~18:00※最終便の時間は季節によって変動あり
【定休日】
なし
【アクセス】
松江駅から一畑バス黒田町井出の内停留所より徒歩約3分
松江の歴史が色濃く残る「塩見縄手」で歴史散歩
松江で最も城下町らしい佇まいを残す約500mの道のことで、「縄手」とは細く伸びる一本道のことをさします。
通り沿いには小泉八雲旧居や武家屋敷のほか、江戸時代から生き残っているという老松の並木町が続いています。
塩見縄手や堀川沿いをのんびり歩く、歴史情緒あふれる散策はいかがですか?
【住所】
島根県松江市北堀町
【アクセス】
松江駅から松江市営バス塩見縄手停留所より徒歩約5分
通り沿いには小泉八雲旧居や武家屋敷のほか、江戸時代から生き残っているという老松の並木町が続いています。
塩見縄手や堀川沿いをのんびり歩く、歴史情緒あふれる散策はいかがですか?
【住所】
島根県松江市北堀町
【アクセス】
松江駅から松江市営バス塩見縄手停留所より徒歩約5分
県内一!? 縁結びの最強パワースポット「八重垣神社」
ヤマタノオロチを退治した、スサノオノミコトとイナタヒメがこの地で結ばれたとの伝承があり、出雲の縁結びの大親神として、夫婦円満や良縁結びにご利益があるとされる神社。
恋愛成就の最強パワースポットとして、全国からたくさんの人が参拝に訪れています。
恋愛成就の最強パワースポットとして、全国からたくさんの人が参拝に訪れています。
参拝に訪れたら、神社裏手の森の中にある「鏡の池」にもぜひ。
占い用紙に硬貨を乗せ、池に浮かべて占いをする「縁占い」が若い女性に大人気。
恋愛や結婚などに限らず、色々な縁や願い事を占うこともできますよ。
占い用紙が沈むまでの距離や時間で縁を占うだけでなく、池の中に住むイモリをみることができた人にはさらに幸運があるといわれています。
イモリは稲田姫のご神使、幸運の運び役。見つかるかどうかは運次第!?
【住所】
島根県松江市佐草町227
【時間】
9:00~16:30※社務所の開所閉所時間は変動あり
【定休日】
なし
【アクセス】
松江駅から松江市営バス八重垣神社停留所より徒歩すぐ
占い用紙に硬貨を乗せ、池に浮かべて占いをする「縁占い」が若い女性に大人気。
恋愛や結婚などに限らず、色々な縁や願い事を占うこともできますよ。
占い用紙が沈むまでの距離や時間で縁を占うだけでなく、池の中に住むイモリをみることができた人にはさらに幸運があるといわれています。
イモリは稲田姫のご神使、幸運の運び役。見つかるかどうかは運次第!?
【住所】
島根県松江市佐草町227
【時間】
9:00~16:30※社務所の開所閉所時間は変動あり
【定休日】
なし
【アクセス】
松江駅から松江市営バス八重垣神社停留所より徒歩すぐ
ネット予約がお得!国内旅行なら赤い風船 関西版・北陸版 | 日本旅行
関西発・北陸発の国内旅行・JR+宿泊セットプラン・ホテルのことなら、ネット予約がお得な赤い風船 関西版・赤い風船 北陸版におまかせ。ネット限定プランやお得な情報が満載!北海道・東京・東京ディズニーリゾート®や西日本エリアの北陸・中四国・九州・沖縄など豊富なプランをご用意!
おんせん旅にでかけよう|日本旅行
日本に数多くある温泉地をご紹介!泉質や効能はもちろんのこと、温泉地周辺の街並みや魅力をたっぷりご紹介いたします!関西にお住まいの皆様におすすめの温泉旅をFMCOCOLOでご紹介!