2025年5月15日 更新
2 12,306 view
爽やかな色が印象的!写真に撮りたくなる鎌倉のクリームソーダ5選

爽やかな色が印象的!写真に撮りたくなる鎌倉のクリームソーダ5選

夏になると飲みたくなるクリームソーダ!鎌倉にもおしゃれなクリームソーダが味わえるカフェがたくさんあります!夏の暑い時期や初夏のあじさいのシーズンなどに特におすすめの鎌倉のクリームソーダが味わえるカフェをご紹介します♪

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

目次

【七里ヶ浜】Windera Cafe 七里ヶ浜店

Photo by author (206268)

via Photo by author
「Windera Cafe」は七里ヶ浜の海沿いに立つ絶景カフェです。
目の前が海で、テラス席からは江の島が一望でき、店内もガラス張りなので、海が見えます。
海を眺めながら楽しめるのは富士山をイメージしたクリームソーダ。
グラスが富士山の形の台形で、雪の部分はホイップクリームになっています。
ソーダはココナッツの味がして、南国気分!
晴れた日に訪れて、相模湾の絶景を見ながらバカンス気分でどうぞ~
【所在地】
神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-4-11 トライアングル七里ヶ浜 1F-A

【営業時間】
ランチ 11:00~15:00
ディナー 15:00~20:00(L.O19:00/ドリンク19:30)

【定休日】
なし

【アクセス情報】
江ノ島電鉄七里ガ浜駅から徒歩3分

【御成町】ゆりあぺむぺる鎌倉店

via Photo by author
「ゆりあぺむぺる」は吉祥寺の老舗喫茶店「ゆりあぺむぺる」の2号店で2022年に御成町にオープンしました。
店内はレトロな西洋館のイメージで、どこを切り取っても絵になります。
クリームソーダは10種類以上あってかなり悩みます…、そしてそれぞれいろんなおしゃれな名前がついています。
写真はキウイ味のエメラルド。あじさいの時期になると、季節限定の「Kamakura Rain(カマクラレイン)」も登場!
ビックリするのがクリームソーダのアイス!かなりサイズが大きくて、早く食べないとソーダがこぼれそうになってしまいます…
人気メニューのプリンは固めでなんとも懐かしい雰囲気なので、一緒に味わってみてください。

via Photo by author
【所在地】
神奈川県鎌倉市御成町15-7 樹々ビル 2F

【営業時間】
11:00~20:00

【定休日】
月曜日(月曜日祝日の場合は火曜日休み)

【アクセス情報】
鎌倉駅西口から徒歩2分

【小町通り】CAFÉ DE FLEUR

via Photo by author
「CAFÉ DE FLEUR」は小町通りにあるいつも女子でいっぱいの人気カフェです。
クリームソーダはメロン・いちご・ブルーハワイなど6種類。推し活のカラーも揃っているかも!!
このカフェの看板メニューは「手作りの大きなプリン」。クリームソーダと一緒にオーダーする人も多くなっています。
プリンはカフェの斜め向かいにあるテイクアウト専門店「Merci」で販売されているので、お土産にもおすすめです。
【所在地】
神奈川県鎌倉市小町2-7-30

【営業時間】
11:00~18:00

【定休日】
なし

【アクセス情報】
鎌倉駅西口から徒歩5分

【若宮大路】山里 段葛店

via Photo by author
「山里」はカフェや喫茶店というよりは甘味処です。
あんみつや白玉、かき氷はもちろんのこと、鎌倉駅から程近いこともあって、そばや釜めしなどの食事のお店としても非常に重宝します。
ここのおすすめのクリームソーダは1年中楽しめる、珍しい「さくらクリームソーダ」。
桜から抽出したシロップを使った優しい味になっています。
是非桜の時期に味わってみてください。
【所在地】
神奈川県鎌倉市小町2-10-18 二ノ鳥居ビル1F

【営業時間】
冬期 11:00~18:00
夏期 11:00~18:30

【定休日】
12月31日

【アクセス情報】
鎌倉駅東口より徒歩3分

【北鎌倉】狸穴 Cafe

via Photo by author
「狸穴 Cafe」は北鎌倉にある古民家をリノベーションしたカフェです。
外観は隠れ家のようで、2階席はアンティーク調の家具があり、まるで家にいるかのような落ち着いた雰囲気がたまりません!
先に注文をしてお会計をするスタイルで、注文後は席に案内されオーダーの品は席まで持ってきてくれます。
ここのクリームソーダはメロンソーダはもちろんのこと、あじさいの時期になると「あじさいクリームソーダ」が出現!!きれいな紫色が印象的で、この時期の風情を感じながら味わうと格別!
ビーフシチューやキーマカレーなど、ランチに人気のメニューも揃っています。
北鎌倉といえばあじさいで有名な明月院。散策の帰りにゆっくりとランチやカフェはいかがですか?
【所在地】
神奈川県鎌倉市山ノ内403

【営業時間】
11:30~17:00

【定休日】
なし

【アクセス情報】
北鎌倉駅から徒歩4分

<番外編>クリームソーダではないけどおすすめ!【長谷】海光庵

via Photo by author
クリームソーダではありませんが…
あじさいで有名な長谷寺の境内にある海光庵では、「あじさいフィズ」が味わえます。
あじさいフィズは青と紫があり悩みますが、あじさいの色としても好きな青をオーダー!
目の前に海を眺められる席が空いてればラッキーです♪
動物性の食材を使わずに仕上げた「お寺のカレー」が有名なので、ランチするのもおすすめです。
【所在地】
神奈川県鎌倉市長谷3-11-2 長谷寺境内

【営業時間】
10:00~16:00

【定休日】
なし

【アクセス情報】
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩5分

Instagramはこちら-🗾旅人かおる🗾 (@tabibitokaoru)

新潟出身、横浜在住、瀬戸内好き、日本のいいとこ伝えたくて47都道府県全てに行った国内旅行ライター🗾