会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2024年12月2日 更新
0 11,454 view

食べ歩きやグルメを楽しめる!箱根の玄関口箱根湯本温泉のおすすめの過ごし方

箱根にはたくさんの温泉があり、箱根温泉郷と言われています。その中でも箱根の玄関口、箱根湯本温泉は、一番観光客がたくさん集まる温泉街です。食べ歩きや日帰り温泉など、首都圏からの日帰りにもちょうどいい箱根湯本温泉を楽しんでみませんか?

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

おすすめの食べ歩きグルメ

温泉街に行ったら食べ歩きをしたいですね!
箱根湯本駅付近ではたくさんのお土産店や飲食店があり、食べ歩きが楽しめます。
あたたかいまんじゅうも店によって違うので、食べ比べたりするのも楽しいです!
何気にソフトクリームなども人気になっていますよ♪

菊川商店のカステラまんじゅう

via photo by author

via photo by author
「まんじゅう」と言っても、生地は小田原産の産み立て卵を使ったふわふわカステラ生地で、中は自慢の白あんです。
お店の前ではなんと製造工程も見学できるんですよ♪
一度見たら、ずっと見ていられるので、ここから離れたくなくなるかも…!?

丸嶋本店の温泉まんじゅう

箱根の温泉まんじゅうの元祖の丸嶋本店の温泉まんじゅう。
持ちやすく食べやすい小判型で、薄皮に甘さ控えめのこしあんがたっぷりで、これぞ創業100年を越える老舗の味!
懐かしい趣きのある店内で1個売りもしているので、食べ歩きもおすすめです♪

箱根焙煎珈琲の珈琲牛乳ソフト

via photo by author
生豆をその場で焙煎する煎りたてコーヒー豆の専門店の珈琲牛乳ソフト。
甘さは控えめで後味はスッキリで食べやすいです。
まんじゅうを食べた後は、お口にさっぱり!

おすすめのランチ

はつ花 本店

箱根名物の自然薯そばが食べられる老舗の蕎麦屋「はつ花 本店」はいつも行列ができる人気のおそば屋さんです。
そばは、水を使わずにそば粉、自然薯、卵だけで仕上げられています。

鯛らーめん 麺処 彩

何気に知られていないラーメン店で、鯛らーめんのお店です。
スープは昆布を12時間かけて水出ししたお出汁に、真鯛のアラを入れて圧力釜で炊き、あっさりとしたスープでさっぱり食べやすい一品です。
麺を食べたスープの中に鯛めしおにぎりを入れて、鯛茶漬けにして楽しむ「鯛らーめんセット」もおすすめ!

おすすめの旅館

天成園

via photo by nta
「天成園」は、山間の川沿いというロケーション。
館内はゆったりとした空間で裸足でのんびり気兼ねなく過ごせる宿です。
屋上大天空露天風呂はメインの湯船が全長17m、敷地内に湧く自家源泉を雄大な山々を目の前に眺められます。
庭園内には滝や、神社もあり、パワースポットとして有名です。

via photo by nta

ホテルおかだ

via photo by nta
箱根湯本随一の収容力を誇り、館内施設の充実した温泉ホテルです。
朝食のバイキングは和食、洋食があり好評です。
滝の流れる展望大浴場、サウナ付きの野趣豊かな露天風呂が楽しめます。

via photo by nta

泊まれないけど、温泉に入りたい!日帰り温泉

箱根には日帰り温泉がたくさんあります!
宿泊しなくても、温泉に来た感じが味わえるのは箱根の魅力のひとつです。
タオルがついている手ぶらでいける温泉も多いんですよ♪
また、温泉旅館では昼食がセットになっている日帰り温泉プランも多いので、これを使ってみるのもおすすめです!

おすすめのお土産

via photo by author
箱根湯本駅付近ではお土産屋さんがたくさん!
どれを買おうか迷ってしまいます。

↓おすすめお土産10選↓

箱根湯本温泉を楽しもう!

人気温泉地の箱根湯本温泉。
関東からの日帰りや1泊2日におすすめの旅行先です!

伊豆・箱根温泉旅行(箱根湯本温泉・強羅温泉・熱海温泉・伊東温泉)

伊豆・箱根(箱根湯本温泉・強羅温泉・熱海温泉・伊東温泉)の温泉旅行へ行こう!地図からお気に入りの温泉を探して予約しよう。おすすめの温泉をたくさんご用意しております。

温泉旅行・温泉旅館特集

日本全国の有名な温泉宿、人気の温泉旅館をご紹介!お気に入りの温泉宿をインターネットで検索・予約しよう!オンラインで国内旅行の宿泊先や人気プランを検索・予約できます。