【神奈川県】箱根湯本温泉
箱根湯本温泉は、新宿駅からなら小田急ロマンスカー1本でアクセスできる便利さが魅力。箱根には実は20あまりの温泉が点在しているのですが、中でも箱根湯本温泉が1番メジャーで大きな温泉街です。
日帰りで入浴できる温泉もたくさんあり、比較的リーズナブルな共同浴場が多いので、「コスパの良い温泉めぐりをしたい!」という学生さんにも人気のスポットとなっています。
日帰りで入浴できる温泉もたくさんあり、比較的リーズナブルな共同浴場が多いので、「コスパの良い温泉めぐりをしたい!」という学生さんにも人気のスポットとなっています。
【所在地】
神奈川県足柄下郡箱根町湯本
【アクセス情報】
箱根登山鉄道箱根湯本駅 徒歩すぐ
神奈川県足柄下郡箱根町湯本
【アクセス情報】
箱根登山鉄道箱根湯本駅 徒歩すぐ
箱根通が教える箱根の魅力!箱根のおすすめの過ごし方とは?

人気の観光スポット箱根!その箱根で何するの?箱根に足繁く通う箱根通がおすすめの過ごし方を伝授!関東からなら日帰りや1泊2日がおすすめです!好みによっていろいろ楽しめる箱根の魅力を教えちゃいます!
【群馬県】水上温泉
群馬県にある水上温泉は、カルシウム硫酸塩泉で通称「美人の湯」とも呼ばれています。カルシウムイオンがお肌の乾燥を防ぎ、お湯に含まれる石膏成分のおかげでお風呂上がりはツルツル美肌に!女子必見の温泉ですね♡
日帰り専門の施設はそれほど多くありませんが、その代わりにほとんどの旅館が日帰り入浴にも対応してくれています。ちょっとノスタルジックな雰囲気漂う温泉街には、レトロなフォトスポットもたくさん。ぜひカメラ片手に散策してみてください。
日帰り専門の施設はそれほど多くありませんが、その代わりにほとんどの旅館が日帰り入浴にも対応してくれています。ちょっとノスタルジックな雰囲気漂う温泉街には、レトロなフォトスポットもたくさん。ぜひカメラ片手に散策してみてください。
【所在地】
群馬県利根郡みなかみ町
【アクセス情報】
JR上越線水上駅 徒歩約5分
群馬県利根郡みなかみ町
【アクセス情報】
JR上越線水上駅 徒歩約5分
【栃木県】鬼怒川温泉
東武浅草駅から、特急スペーシアで約2時間! 乗り換えなしの楽々アクセスが嬉しい鬼怒川温泉は、渓谷の美しさでも評判の温泉地です。大きめの旅館が多いので、しっかりとした設備でゴージャスなお風呂を楽しむことができます。一方、電車を降りてすぐのところには気軽に入れる無料の足湯も。
温泉のほか、鬼怒川ライン下りなどのアクティビティが充実しているところも楽しいポイントです。船は午前9時から35分間隔で運行しているので、気になる方はぜひ予約を!
温泉のほか、鬼怒川ライン下りなどのアクティビティが充実しているところも楽しいポイントです。船は午前9時から35分間隔で運行しているので、気になる方はぜひ予約を!
【所在地】
栃木県日光市鬼怒川温泉大原
【アクセス情報】
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅 徒歩すぐ
栃木県日光市鬼怒川温泉大原
【アクセス情報】
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅 徒歩すぐ
【山梨県】石和温泉
石和温泉も、新宿から特急で1時間40分とアクセス良好。電車を降りたらすぐ温泉街で、観光スポットがコンパクトなエリアにまとまっているので、日帰りのショートトリップにも向いています。泉質はアルカリ性単純泉で無色透明、なめらかな肌触りが心地よいと評判です。
そんな石和温泉では、フルーツ王国・山梨県ならではの桃やぶどうを使ったスイーツも見逃せません。温泉の温もりにほっこり癒されたあとは、フレッシュな果物とスイーツに癒される…これぞ女子の理想ですね♡
そんな石和温泉では、フルーツ王国・山梨県ならではの桃やぶどうを使ったスイーツも見逃せません。温泉の温もりにほっこり癒されたあとは、フレッシュな果物とスイーツに癒される…これぞ女子の理想ですね♡
【所在地】
山梨県笛吹市石和町
【アクセス情報】
JR中央本線石和温泉駅 徒歩すぐ
山梨県笛吹市石和町
【アクセス情報】
JR中央本線石和温泉駅 徒歩すぐ
【静岡県】熱海温泉
都内からアクセス◎な温泉といえば、やっぱり熱海もはずせません!なんといっても駅を出てすぐのところにある商店街がにぎやかで楽しく、特産品の干物やお茶を販売するお店をはじめ、最近ではおしゃれなカフェもチラホラ。
「熱海プリン」は、SNSなどで話題の注目スポットとなっています。ユニークなカバと熱海温泉のロゴマークが可愛い瓶入りで、お土産にすれば喜ばれること間違いなしですよ。
「熱海プリン」は、SNSなどで話題の注目スポットとなっています。ユニークなカバと熱海温泉のロゴマークが可愛い瓶入りで、お土産にすれば喜ばれること間違いなしですよ。
【所在地】
静岡県熱海市
【アクセス情報】
JR東海道本線熱海駅 徒歩すぐ
静岡県熱海市
【アクセス情報】
JR東海道本線熱海駅 徒歩すぐ
絶景あり!温泉あり!海鮮グルメあり!絶対満喫できる熱海のおすすめスポット

東京から新幹線で約1時間。静岡県の熱海市は日本有数の温泉地です。海の見える温泉旅館や新鮮な魚介類も食べられる人気の観光地になっています。関東からは日帰りでも1泊でもちょうどいい距離の熱海のおすすめのスポットを紹介します♪
【静岡県】熱川温泉
温泉の宝庫、伊豆にある熱川温泉は、東京から電車で2時間ほどでアクセスできる温泉。海に面したホテルや旅館も多く、滞在すれば素晴らしい景色を見ながら贅沢な時間を過ごせます!
多くのホテルで日帰り入浴が可能。高い位置に作られた展望露天風呂も多く、温泉の水面と海と空とが一緒になるかのような素晴らしい景観を楽しめるところも♪
また、観光を楽しむならバナナワニ園に立ち寄るのがおすすめ。約17種類、120湯以上飼育されているワニをはじめ、レッサーパンダやゾウガメなどいろんな動物に出会えます♡
【所在地】
静岡県賀茂郡東伊豆町
【アクセス情報】
・電車
伊豆急行伊豆急行線伊豆熱川駅 徒歩約6分
多くのホテルで日帰り入浴が可能。高い位置に作られた展望露天風呂も多く、温泉の水面と海と空とが一緒になるかのような素晴らしい景観を楽しめるところも♪
また、観光を楽しむならバナナワニ園に立ち寄るのがおすすめ。約17種類、120湯以上飼育されているワニをはじめ、レッサーパンダやゾウガメなどいろんな動物に出会えます♡
【所在地】
静岡県賀茂郡東伊豆町
【アクセス情報】
・電車
伊豆急行伊豆急行線伊豆熱川駅 徒歩約6分
【静岡県】網代温泉
熱海の中心部から車で10分ほどの距離にある網代温泉は、別名「南熱海温泉」とも呼ばれる温泉街。熱海温泉と比べると、少し庶民的でのどかな雰囲気が特徴です。
江戸時代には港町として栄えた場所で、現在でも豊富な水揚げ量を誇ります。旅館に泊まって新鮮な海の幸に舌鼓を打ったり、大海原を眺めながら海上釣り堀で釣りをしたりと、グルメやアクティビティも存分に楽しみましょう!
どこか懐かしさを感じる場所なので、喧騒を離れてのんびり過ごしたい人はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。お土産には、街に30軒近くならぶ干物屋さんの干物がおすすめです。
【所在地】
静岡県熱海市網代
【アクセス情報】
・電車
JR伊東線網代駅 徒歩約5分
江戸時代には港町として栄えた場所で、現在でも豊富な水揚げ量を誇ります。旅館に泊まって新鮮な海の幸に舌鼓を打ったり、大海原を眺めながら海上釣り堀で釣りをしたりと、グルメやアクティビティも存分に楽しみましょう!
どこか懐かしさを感じる場所なので、喧騒を離れてのんびり過ごしたい人はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。お土産には、街に30軒近くならぶ干物屋さんの干物がおすすめです。
【所在地】
静岡県熱海市網代
【アクセス情報】
・電車
JR伊東線網代駅 徒歩約5分
【神奈川県】湯河原温泉
関東で最も歴史のある温泉の一つ、湯河原温泉。外傷に効果のある温泉として知られ、昔から「傷の湯」として親しまれてきました。
昔ながらの温泉街の風情が残されていて、思わず浴衣を来て街を散策したくなるような雰囲気♪都内からのアクセスもいいので、日帰りでも楽しめます。
春は新緑、夏はホタルに海水浴、秋は紅葉狩りやみかん狩り、そして冬は梅と、四季を通して見どころたっぷりな地域なので、ぜひ観光と合わせて訪れてみてくださいね!
【所在地】
神奈川県足柄下郡湯河原町
【アクセス情報】
・電車
JR東海道本線湯河原駅 徒歩すぐ
昔ながらの温泉街の風情が残されていて、思わず浴衣を来て街を散策したくなるような雰囲気♪都内からのアクセスもいいので、日帰りでも楽しめます。
春は新緑、夏はホタルに海水浴、秋は紅葉狩りやみかん狩り、そして冬は梅と、四季を通して見どころたっぷりな地域なので、ぜひ観光と合わせて訪れてみてくださいね!
【所在地】
神奈川県足柄下郡湯河原町
【アクセス情報】
・電車
JR東海道本線湯河原駅 徒歩すぐ
【群馬県】草津温泉
全国的にも知名度の高い草津温泉は、100以上ものホテルや旅館が集まる大きな温泉街。行くならぜひとも宿泊してのんびりしたいところですが、日帰り入浴も可能となっています。
木目調で統一された湯屋の雰囲気が素敵な「大滝乃湯」や、江戸時代から明治時代の建物の雰囲気を再現した「御座乃湯」など、旅館以外の温泉施設も充実しているのが魅力♪
また、周りを豊かな自然に囲まれた場所ですので、その魅力を存分に味わうなら360度パノラマの自然の風景を楽しめる、大きな露天風呂「西の河原露天風呂」を訪れてみてください!
【所在地】
群馬県吾妻郡草津町
【アクセス情報】
・バス
JR吾妻線 長野原草津口駅 JRバス関東
草津温泉行き 草津温泉バスターミナル 徒歩約3分
木目調で統一された湯屋の雰囲気が素敵な「大滝乃湯」や、江戸時代から明治時代の建物の雰囲気を再現した「御座乃湯」など、旅館以外の温泉施設も充実しているのが魅力♪
また、周りを豊かな自然に囲まれた場所ですので、その魅力を存分に味わうなら360度パノラマの自然の風景を楽しめる、大きな露天風呂「西の河原露天風呂」を訪れてみてください!
【所在地】
群馬県吾妻郡草津町
【アクセス情報】
・バス
JR吾妻線 長野原草津口駅 JRバス関東
草津温泉行き 草津温泉バスターミナル 徒歩約3分
【千葉県】養老渓谷温泉郷
せっかく電車で旅行するなら、道中の景色も楽しみたい!という方におすすめなのが、養老渓谷温泉郷です。温泉宿は養老渓谷駅の周辺に点在しており、駅までは東京湾から房総半島を結ぶ小湊鉄道に乗っていきます。
レトロな車体と沿線の風景を満喫しながら、のんびりと車窓の風景を満喫しましょう♪小湊鉄道線と沿線の景観は、2018年の「ちば文化資産」にも選定されています。
日帰り入浴ができるのは、解放感のある広い露天風呂がある「ごりやくの湯」や、昔ながらの風情あふれる「天龍荘」など。宿によっては0泊2食で季節の味が楽しめるぜいたくなコースもあるので、チェックしてみてください。
【所在地】
千葉県夷隅郡大多喜町
【アクセス情報】
・電車
小湊鉄道線養老渓谷駅徒歩すぐ
レトロな車体と沿線の風景を満喫しながら、のんびりと車窓の風景を満喫しましょう♪小湊鉄道線と沿線の景観は、2018年の「ちば文化資産」にも選定されています。
日帰り入浴ができるのは、解放感のある広い露天風呂がある「ごりやくの湯」や、昔ながらの風情あふれる「天龍荘」など。宿によっては0泊2食で季節の味が楽しめるぜいたくなコースもあるので、チェックしてみてください。
【所在地】
千葉県夷隅郡大多喜町
【アクセス情報】
・電車
小湊鉄道線養老渓谷駅徒歩すぐ
電車で温泉旅行を楽しもう♡
都内から電車でアクセス抜群&駅を出てから温泉街まで徒歩すぐ!な温泉をご紹介ました。なかには女性に大人気のスイーツが食べられる温泉地もあります♪ピックアップした内容を参考に、ぜひみなさんも電車で気軽に温泉旅行へ出かけてみてくださいね!
温泉旅行特集

全国の有名温泉地や人気の温泉宿、こだわりの温泉特集、温泉ランキングなど、温泉旅行に役立つ情報をご紹介します。