エリアから探す
東山・祇園エリア
【東山】アラビカ 京都 東山 (% ARABICA Kyoto Higashiyama)
京都発のコーヒーロースター「アラビカ京都」の1号店。
ラテアート世界チャンピオンのバリスタの美しいラテアートも楽しむことができます♪
『%』マークもおしゃれ!
近くの八坂庚申堂のくくり猿をバックに撮るのもおすすめ♪
【住所】
京都市東山区星野町87-5
【アクセス】
京阪本線祇園四条駅から徒歩約12分
京阪本線清水五条駅から徒歩約15分
清水道バス停から徒歩約3分
【営業時間・定休日】
8:00~18:00・不定休
ラテアート世界チャンピオンのバリスタの美しいラテアートも楽しむことができます♪
『%』マークもおしゃれ!
近くの八坂庚申堂のくくり猿をバックに撮るのもおすすめ♪
【住所】
京都市東山区星野町87-5
【アクセス】
京阪本線祇園四条駅から徒歩約12分
京阪本線清水五条駅から徒歩約15分
清水道バス停から徒歩約3分
【営業時間・定休日】
8:00~18:00・不定休
【東山】吉祥菓寮 祇園本店
きな粉スイーツ専門店のスイーツパフェ、焦がしきな粉パフェ。
きな粉とバニラアイスの間に豆乳ブランマンジェとほうじ茶ゼリーを挟んであります。
自家焙煎きな粉を使った「本わらび餅」も人気です!
【住所】
京都市東山区石橋町306
【アクセス】
京都市営地下鉄東西線「東山駅」より徒歩約5分
京阪電鉄「祇園四条」より徒歩15分
【営業時間・定休日】
11:00~19:00(L.O 18:30)※カフェ入店の整理券は10時から配布・無休
きな粉とバニラアイスの間に豆乳ブランマンジェとほうじ茶ゼリーを挟んであります。
自家焙煎きな粉を使った「本わらび餅」も人気です!
【住所】
京都市東山区石橋町306
【アクセス】
京都市営地下鉄東西線「東山駅」より徒歩約5分
京阪電鉄「祇園四条」より徒歩15分
【営業時間・定休日】
11:00~19:00(L.O 18:30)※カフェ入店の整理券は10時から配布・無休
【東山】JEREMY&JEMIMAH(ジェレミーアンドジェマイマ)
綿菓子の専門店の甘くて美味しいふわふわな綿菓子。
ザラメから開発した京綿菓子は顔が隠れてしまうくらいの大きさ!
京都の散策のお供にどうぞ♪
【住所】
京都市東山区下弁天町51-4
【アクセス】
京都駅より市バス206番「東山安井」下車 徒歩1分
京都駅より市バス100番「清水道」下車 徒歩2分
京阪「祇園四条」より徒歩10分
地下鉄東西線「東山」より徒歩15分
【営業時間・定休日】
11:00~17:00・無休(臨時休業の場合HPに記載)
ザラメから開発した京綿菓子は顔が隠れてしまうくらいの大きさ!
京都の散策のお供にどうぞ♪
【住所】
京都市東山区下弁天町51-4
【アクセス】
京都駅より市バス206番「東山安井」下車 徒歩1分
京都駅より市バス100番「清水道」下車 徒歩2分
京阪「祇園四条」より徒歩10分
地下鉄東西線「東山」より徒歩15分
【営業時間・定休日】
11:00~17:00・無休(臨時休業の場合HPに記載)
【祇園四条】キーズカフェ 京都八坂の塔店 (KEY'S CAFE)
全国展開するカフェですが、京都店だけの限定アイスがあります。
八坂の塔がプリントされたフルーツアイスを持って、八坂の塔をバックに撮ってみませんか?
カフェラテには八坂の塔のラテアートも!
【住所】
京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル4丁目金園町388
【アクセス】
京阪「祇園四条」より徒歩12分
【営業時間・定休日】
[月・水~金] 8:00~17:00 [土・日・祝] 8:00~18:00・火曜定休日
八坂の塔がプリントされたフルーツアイスを持って、八坂の塔をバックに撮ってみませんか?
カフェラテには八坂の塔のラテアートも!
【住所】
京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル4丁目金園町388
【アクセス】
京阪「祇園四条」より徒歩12分
【営業時間・定休日】
[月・水~金] 8:00~17:00 [土・日・祝] 8:00~18:00・火曜定休日
【祇園四条】ぎおん徳屋
上質の国産本わらび粉と和三盆を丹念に練りあげた名物のわらび餅は注文を受けてから練り上げます。
軟らかくててコシがあるわらび餅。
黒蜜ときなこはお好みで。
【住所】
京都市東山区祇園町南側570-127
【アクセス】
京阪本線「祇園四条」駅(6番出口)から徒歩6分
阪急京都線「河原町」駅(1A出口)から徒歩8分
【営業時間・定休日】
12:00~18:00・無休
軟らかくててコシがあるわらび餅。
黒蜜ときなこはお好みで。
【住所】
京都市東山区祇園町南側570-127
【アクセス】
京阪本線「祇園四条」駅(6番出口)から徒歩6分
阪急京都線「河原町」駅(1A出口)から徒歩8分
【営業時間・定休日】
12:00~18:00・無休
【祇園四条】金の百合亭
「オリジナル抹茶パフェ」が人気の「金の百合亭」。
季節ごとにカラフルなパフェが登場するのですが、特に6月の「紫陽花」のパフェがかわいい!
中にはアイスやシフォンケーキ、プリンやゼリーが入っていますが、全て抹茶味というこだわりよう。
【住所】
京都市東山区祇園町北側292-2 2F
【アクセス】
京阪本線祇園四条駅7番出口から徒歩5分
阪急京都線河原町駅1番出口から徒歩8分
京都市営バス「祇園」下車徒歩1分
【営業時間・定休日】
11:00~18:00・水・木曜日定休日
季節ごとにカラフルなパフェが登場するのですが、特に6月の「紫陽花」のパフェがかわいい!
中にはアイスやシフォンケーキ、プリンやゼリーが入っていますが、全て抹茶味というこだわりよう。
【住所】
京都市東山区祇園町北側292-2 2F
【アクセス】
京阪本線祇園四条駅7番出口から徒歩5分
阪急京都線河原町駅1番出口から徒歩8分
京都市営バス「祇園」下車徒歩1分
【営業時間・定休日】
11:00~18:00・水・木曜日定休日
【清水五条】kyocafe chacha
オリジナルのワッフルにチョコレートや抹茶チョコレートをコーティングされたスイーツ。
ふわふわもっちりのこのワッフルはアイスキャンディーのような見た目なので、かわいく食べ歩きもできますね♪
【住所】
京都市東山区五条橋大谷前北入遊行前町559-9
【アクセス】
京都市バス「五条坂バス停」前 徒歩1分
京阪電車 清水五条駅 徒歩10分
【営業時間・定休日】
11:00~17:00・無休
ふわふわもっちりのこのワッフルはアイスキャンディーのような見た目なので、かわいく食べ歩きもできますね♪
【住所】
京都市東山区五条橋大谷前北入遊行前町559-9
【アクセス】
京都市バス「五条坂バス停」前 徒歩1分
京阪電車 清水五条駅 徒歩10分
【営業時間・定休日】
11:00~17:00・無休
【清水五条】京都本くず氷 清水店
奈良の老舗が作る、吉野のくず粉を使用したアイスです。
食材は全て国内産、くず餅のような食感で、本くずを使っているので溶けても垂れにくいのが嬉しいところ♪
【住所】
京都市東山区清水4-168-3
【アクセス】
京阪電車 清水五条駅 徒歩16分
京阪バス 清水道 徒歩4分
【営業時間・定休日】
10:00~18:00・無休
食材は全て国内産、くず餅のような食感で、本くずを使っているので溶けても垂れにくいのが嬉しいところ♪
【住所】
京都市東山区清水4-168-3
【アクセス】
京阪電車 清水五条駅 徒歩16分
京阪バス 清水道 徒歩4分
【営業時間・定休日】
10:00~18:00・無休
三条・四条エリア
【河原町】喫茶 ソワレ
青く幻想的な照明や美しい細工のインテリアがロマンチックな雰囲気です。
色とりどりの宝石箱みたいな美しさの自家製ゼリーにサイダーを合わせた「ゼリーポンチ」は青い空間にもマッチします!
【住所】
京都市下京区西木屋町四条上ル真町95
【アクセス】
阪急京都線「河原町」駅(1A出口)から徒歩1分
京阪本線「祇園四条」駅(4番出口)から徒歩3分
【営業時間・定休日】
1階 13:00~19:00(L.O.18:00)
2階 14:00~19:30(L.O.18:45)
月曜定休日(祝日の場合は翌日)
色とりどりの宝石箱みたいな美しさの自家製ゼリーにサイダーを合わせた「ゼリーポンチ」は青い空間にもマッチします!
【住所】
京都市下京区西木屋町四条上ル真町95
【アクセス】
阪急京都線「河原町」駅(1A出口)から徒歩1分
京阪本線「祇園四条」駅(4番出口)から徒歩3分
【営業時間・定休日】
1階 13:00~19:00(L.O.18:00)
2階 14:00~19:30(L.O.18:45)
月曜定休日(祝日の場合は翌日)
【河原町】和カフェ 季の音
宇治丸久小山園の抹茶をたっぷり使ったモンブラン。
深い味わいとほろ苦さがたまりません!
優しい甘味のクリームの中には丹波の黒豆が入っています。
【住所】
京都市中京区河原町通四条上ル米屋町384 くらもとビル4F
【アクセス】
阪急電鉄河原町駅徒歩2分
京阪電鉄祇園四条駅徒歩5分
【営業時間・定休日】
11:30~19:00(L.O.18:30)・火曜定休日
深い味わいとほろ苦さがたまりません!
優しい甘味のクリームの中には丹波の黒豆が入っています。
【住所】
京都市中京区河原町通四条上ル米屋町384 くらもとビル4F
【アクセス】
阪急電鉄河原町駅徒歩2分
京阪電鉄祇園四条駅徒歩5分
【営業時間・定休日】
11:30~19:00(L.O.18:30)・火曜定休日
【河原町】nikiniki(ニキニキ)
八ッ橋を現代風にアレンジし、ミニサイズのカップにカラフルな生地を使ったお花の形の生八ツ橋です。
生八ッ橋の生地5種類と餡8種類が自由に選べます。
【住所】
京都市下京区四条通西木屋町角
【アクセス】
阪急河原町駅5番出口すぐ
【営業時間・定休日】
11:00~19:00・無休
生八ッ橋の生地5種類と餡8種類が自由に選べます。
【住所】
京都市下京区四条通西木屋町角
【アクセス】
阪急河原町駅5番出口すぐ
【営業時間・定休日】
11:00~19:00・無休
【河原町】W/O STAND KYOTO (ウィズアウトスタンド 京都)
神戸や原宿、京都などに6店舗あり、ステッカーのデザインが店舗ごとに違うスタイリッシュなコーヒースタンドです。
京都店限定では宇治抹茶ラテもが販売されています。
カップだけではなく、店内もインスタ映えするので、是非立ち寄ってみてくださいね♪
【住所】
京都市中京区裏寺町通四条上る裏寺町607-18
【アクセス】
阪急河原町駅徒歩2分
【営業時間・定休日】
11:00~19:00・不定休
京都店限定では宇治抹茶ラテもが販売されています。
カップだけではなく、店内もインスタ映えするので、是非立ち寄ってみてくださいね♪
【住所】
京都市中京区裏寺町通四条上る裏寺町607-18
【アクセス】
阪急河原町駅徒歩2分
【営業時間・定休日】
11:00~19:00・不定休
【四条河原町】キトゥンアンドドーナツ (Kitten&Donuts)
ドーナツの上にアイスクリームが乗ったスイーツ!
ふっくらもちもちのドーナツはプレーン、抹茶、ラズベリー3種類、その上にはクリームなどのトッピングが!
大きめサイズなのにペロリと食べられちゃいます。
【住所】
京都市中京区河原町通蛸薬師下ル塩屋町333
【アクセス】
阪急河原町駅徒歩3分
【営業時間・定休日】
10:30~19:00
ふっくらもちもちのドーナツはプレーン、抹茶、ラズベリー3種類、その上にはクリームなどのトッピングが!
大きめサイズなのにペロリと食べられちゃいます。
【住所】
京都市中京区河原町通蛸薬師下ル塩屋町333
【アクセス】
阪急河原町駅徒歩3分
【営業時間・定休日】
10:30~19:00
【河原町】SHIN-SETSU
ソーダ水にバニラアイスクリームとさくらんぼを浮かべた人気のクリームソーダはなんと24種類!
どれにしようか迷ってしまうので、何種類か頼みたくなってしまいますね♪
食品サンプルを斜め撮りするのもおすすめです。
【住所】
京都市中京区寺町通り錦小路上る円福寺前町277 1F
【アクセス】
阪急河原町駅徒歩5分
【営業時間・定休日】
平日 14:00~20:00(L.O. 19:00)
土・日・祝 12:00~20:00(L.O. 19:00)
不定休
どれにしようか迷ってしまうので、何種類か頼みたくなってしまいますね♪
食品サンプルを斜め撮りするのもおすすめです。
【住所】
京都市中京区寺町通り錦小路上る円福寺前町277 1F
【アクセス】
阪急河原町駅徒歩5分
【営業時間・定休日】
平日 14:00~20:00(L.O. 19:00)
土・日・祝 12:00~20:00(L.O. 19:00)
不定休
【河原町】TEO KAFON(テオカホン)
店名の由来はエスペラント語でお茶をあわらす「テオ」とコーヒーを意味する「カフォン」。
抹茶を使ったスイーツがなんと一気に5種類も味わえるワンプレートです。
いろんなものをちょっとずつ食べたい人にピッタリ♪
【住所】
京都市中京区桜之町447
【アクセス】
地下鉄東西線京都市役所前駅徒歩約8分
地下鉄東西線京阪本線三条駅徒歩約8分
【営業時間・定休日】
11:00~19:00(L.O.18:30)・火曜定休日
抹茶を使ったスイーツがなんと一気に5種類も味わえるワンプレートです。
いろんなものをちょっとずつ食べたい人にピッタリ♪
【住所】
京都市中京区桜之町447
【アクセス】
地下鉄東西線京都市役所前駅徒歩約8分
地下鉄東西線京阪本線三条駅徒歩約8分
【営業時間・定休日】
11:00~19:00(L.O.18:30)・火曜定休日
【河原町】宇治茶カフェ茶の木 by 福寿園
ほんのりチーズの風味を感じるスフレケーキに、石臼挽き抹茶を使ったクリームがたっぷり!
ふわふわでしっとりの食感で、クリームの上にある茶葉も食べられます。
【住所】
京都市下京区四条通河原町東入真町68 京都マルイ2F
【アクセス】
阪急「河原町駅」から徒歩約2分
京阪「祇園四条駅」から徒歩約5分
【営業時間・定休日】
10:30~20:00(L.O)・定休日は京都マルイに準ずる
ふわふわでしっとりの食感で、クリームの上にある茶葉も食べられます。
【住所】
京都市下京区四条通河原町東入真町68 京都マルイ2F
【アクセス】
阪急「河原町駅」から徒歩約2分
京阪「祇園四条駅」から徒歩約5分
【営業時間・定休日】
10:30~20:00(L.O)・定休日は京都マルイに準ずる
【河原町】抹茶館 京都本店
かわいいヒノキの升にきめの細かい抹茶パウダーがかかったティラミス。
スプーンを入れると中から乳白色のマスカルポーネチーズが本当にやわらかな口どけ。
トロトロ食感がたまりません!
【住所】
京都市中京区河原町通四条上ル米屋町382-2
【アクセス】
阪急河原町駅から徒歩2分
【営業時間・定休日】
月~木・日・祝日 10:00-21:00(LO/20:30)
金・土・祝前日 10:00-22:00(LO/21:30)
無休
スプーンを入れると中から乳白色のマスカルポーネチーズが本当にやわらかな口どけ。
トロトロ食感がたまりません!
【住所】
京都市中京区河原町通四条上ル米屋町382-2
【アクセス】
阪急河原町駅から徒歩2分
【営業時間・定休日】
月~木・日・祝日 10:00-21:00(LO/20:30)
金・土・祝前日 10:00-22:00(LO/21:30)
無休
【河原町】omo cafe (オモカフェ)
京町家をリノベーションした、和スイーツと創作ごはんのカフェです。
野菜とお魚やお肉をバランスよく使ったおかずが1枚のプレートに、ごはんとお味噌汁が付いたランチセットがおしゃれで人気です。
【住所】
京都市中京区梅屋町499
【アクセス】
阪急河原町駅・烏丸駅徒歩5分
地下鉄四条駅徒歩10分
【営業時間・定休日】
11:00~21:00(L.O)・水曜定休日
野菜とお魚やお肉をバランスよく使ったおかずが1枚のプレートに、ごはんとお味噌汁が付いたランチセットがおしゃれで人気です。
【住所】
京都市中京区梅屋町499
【アクセス】
阪急河原町駅・烏丸駅徒歩5分
地下鉄四条駅徒歩10分
【営業時間・定休日】
11:00~21:00(L.O)・水曜定休日
【烏丸】Wonder Sweets KIYONAGA(ワンダースイーツキヨナガ)
400年の歴史をもつ和菓子の老舗・亀屋清永のカフェで、ピンク色や水色の壁やロココ調の椅子やテーブルが配置されています。
見た目の可愛さはもちろんのこと、老舗和菓子屋さんのスイーツなので、美味しさも兼ねそろえてます。
【住所】
京都市中京区占出山町301
【アクセス】
阪急京都本線烏丸駅徒歩2分
京都市営地下鉄烏丸線四条駅徒歩3分
【営業時間・定休日】
11:00~18:30・月・火曜定休日
見た目の可愛さはもちろんのこと、老舗和菓子屋さんのスイーツなので、美味しさも兼ねそろえてます。
【住所】
京都市中京区占出山町301
【アクセス】
阪急京都本線烏丸駅徒歩2分
京都市営地下鉄烏丸線四条駅徒歩3分
【営業時間・定休日】
11:00~18:30・月・火曜定休日
【烏丸】うめぞの CAFE & GALLERY
人気の甘味処「梅園」の姉妹店で、京都産の宇治抹茶をたっぷり使ったホットケーキが人気です。
生地はしっとりふわふわで、とろけるような柔らかさがたまらない!
こしあんと黒糖バターのトッピングがマッチします。
【住所】
京都市中京区不動町180
【アクセス】
阪急京都線烏丸駅下車徒歩7分
【営業時間・定休日】
11:30~19:00・無休
生地はしっとりふわふわで、とろけるような柔らかさがたまらない!
こしあんと黒糖バターのトッピングがマッチします。
【住所】
京都市中京区不動町180
【アクセス】
阪急京都線烏丸駅下車徒歩7分
【営業時間・定休日】
11:30~19:00・無休
【烏丸御池】メゾン・ド・フルージュ 苺のお店
いちごスイーツ専門店で、どのスイーツも見た目がかわいくて思わず写真に撮りたくなるものばかりです。
苺のミルフィーユは、素敵なリボンがかかっていて、それを切るためのかわいいハサミも添えられています。
テイクアウトもできますが、ハサミも一緒に撮影するなら、イートインがおすすめ!
【住所】
京都市中京区三文字町201
【アクセス】
京都市営地下鉄烏丸線烏丸御池駅徒歩3分
阪急京都本線烏丸駅徒歩7分
【営業時間・定休日】
11:00~19:00・月曜定休日 (祝日の場合は翌日)
苺のミルフィーユは、素敵なリボンがかかっていて、それを切るためのかわいいハサミも添えられています。
テイクアウトもできますが、ハサミも一緒に撮影するなら、イートインがおすすめ!
【住所】
京都市中京区三文字町201
【アクセス】
京都市営地下鉄烏丸線烏丸御池駅徒歩3分
阪急京都本線烏丸駅徒歩7分
【営業時間・定休日】
11:00~19:00・月曜定休日 (祝日の場合は翌日)
【三条】#goody 京都河原三条
世界に1つだけ、自分だけのオリジナルアイスをカスタマイズできるアイスクリーム専門店です。
ソフトクリームの味を選び、次に全10種用意されているトッピングコーンを選びます。
最後にトッピング。
ユニコーンやフラミンゴ、リップなどの可愛らしいデザインの全12種のクッキーや4色用意されたチョコレートを選ぶことができます。
【住所】
京都市中京区桜之町406-1 B
【アクセス】
京都市役所前駅徒歩5分
阪急京都本線河原町駅徒歩7分
【営業時間・定休日】
平日 11:00~18:00
土日祝日 11:00~20:00
無休
ソフトクリームの味を選び、次に全10種用意されているトッピングコーンを選びます。
最後にトッピング。
ユニコーンやフラミンゴ、リップなどの可愛らしいデザインの全12種のクッキーや4色用意されたチョコレートを選ぶことができます。
【住所】
京都市中京区桜之町406-1 B
【アクセス】
京都市役所前駅徒歩5分
阪急京都本線河原町駅徒歩7分
【営業時間・定休日】
平日 11:00~18:00
土日祝日 11:00~20:00
無休
嵯峨野・嵐山エリア
【嵐山】eX cafe 京都嵐山本店 (イクスカフェ)
プレーンとよもぎの2種類のお団子を自分で七輪で焼ける和スイーツ。
ちょっとだけ焼いたり、カリッとするまで焼いたり自分好みにアレンジできます。
焼きあがったお団子はみたらしか小豆につけましょう!
セットに抹茶もついていて、日本庭園を眺めながら京都を感じられます。
【住所】
京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-3
【アクセス】
京福線嵐山駅徒歩1分
JR嵯峨嵐山駅徒歩10分
【営業時間・定休日】
10:00~18:00・不定休
ちょっとだけ焼いたり、カリッとするまで焼いたり自分好みにアレンジできます。
焼きあがったお団子はみたらしか小豆につけましょう!
セットに抹茶もついていて、日本庭園を眺めながら京都を感じられます。
【住所】
京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-3
【アクセス】
京福線嵐山駅徒歩1分
JR嵯峨嵐山駅徒歩10分
【営業時間・定休日】
10:00~18:00・不定休
【松尾大社】カフェ・アンダンテ
閑静な住宅街の中にイギリス風ガーデンのあるカフェ。
香り高い紅茶は20種類ほどあり珍しい種類まで揃っています。
かわいらしい食器とともに店主手づくりの5種類のケーキが楽しめます。
【住所】
京都市西京区松室地家町2-6
【アクセス】
阪急嵐山線松尾大社駅徒歩9分
【営業時間・定休日】
13:00~18:00・火曜定休日
香り高い紅茶は20種類ほどあり珍しい種類まで揃っています。
かわいらしい食器とともに店主手づくりの5種類のケーキが楽しめます。
【住所】
京都市西京区松室地家町2-6
【アクセス】
阪急嵐山線松尾大社駅徒歩9分
【営業時間・定休日】
13:00~18:00・火曜定休日
京都中央エリア
【二条城前】Alpha foods & drink
コーヒーの上に綿菓子が!?
これはカップから立ちのぼる湯気で、綿あめが溶けて雨になるしくみで、なんともおもしろい仕掛けです。
綿菓子がコーヒーに入れる砂糖の代わりになるんですね!
コーヒーの他にも、ココア、イチゴミルク、抹茶オレなどもあります。
【住所】
京都市中京区西大黒町327
【アクセス】
京都市営地下鉄東西線二条城前駅徒歩6分
京都市営地下鉄烏丸線丸太町駅徒歩9分
【営業時間・定休日】
12:00~18:00・水曜定休日
これはカップから立ちのぼる湯気で、綿あめが溶けて雨になるしくみで、なんともおもしろい仕掛けです。
綿菓子がコーヒーに入れる砂糖の代わりになるんですね!
コーヒーの他にも、ココア、イチゴミルク、抹茶オレなどもあります。
【住所】
京都市中京区西大黒町327
【アクセス】
京都市営地下鉄東西線二条城前駅徒歩6分
京都市営地下鉄烏丸線丸太町駅徒歩9分
【営業時間・定休日】
12:00~18:00・水曜定休日
【丸太町】COCOCHI CAFE
新鮮フルーツを使ったフォトジェニックなスイーツが人気のお店。
フルーツをお花の形にしたフルーツカスタードタルトや美しい桃タルトや丸ごとオレンジなどもおしゃれでかわいい人気のメニューになっています。
【住所】
京都市中京区道場町4-8
【アクセス】
京都市営地下鉄丸太町駅徒歩5分
【営業時間・定休日】
11:00~18:00・日・月曜定休日
フルーツをお花の形にしたフルーツカスタードタルトや美しい桃タルトや丸ごとオレンジなどもおしゃれでかわいい人気のメニューになっています。
【住所】
京都市中京区道場町4-8
【アクセス】
京都市営地下鉄丸太町駅徒歩5分
【営業時間・定休日】
11:00~18:00・日・月曜定休日
【今出川】Cafe1001(カフェイチマルマルイチ)
チョコミントアイス、柚子ガトーショコラ、チョコビスコッティ、ミントゼリー、塩ミントティラミス、グラノーラが入ったチョコミント好きにはたまらないパフェです。
他にもチョコミントドリンクや、ミントを使ったケーキもあるので、ミント好きは行くしかない!
【住所】
京都市上京区泰童町288
【アクセス】
阪急大宮駅・JR二条駅から市バス201系統、206系統、46系統「千本中立売」バス停より徒歩3分
【営業時間・定休日】
11:30~17:00(L.O.16:30)食材なくなり次第閉店・不定休
他にもチョコミントドリンクや、ミントを使ったケーキもあるので、ミント好きは行くしかない!
【住所】
京都市上京区泰童町288
【アクセス】
阪急大宮駅・JR二条駅から市バス201系統、206系統、46系統「千本中立売」バス停より徒歩3分
【営業時間・定休日】
11:30~17:00(L.O.16:30)食材なくなり次第閉店・不定休
【北野白梅町】ぱんだの散歩
パンダが大好きな店主が作るお団子のお店。
パンダの耳や目の部分は竹炭パウダーを練り込んでいます。
このぱんだんごをモチーフにしたキーホルダーやストラップも販売されているので、お土産にもおすすめです!
【住所】
京都市上京区下横町202
【アクセス】
市バス大将軍バス停下車徒歩約3分
【営業時間・定休日】
12:00~売切次第終了・木~土曜日のみ営業
パンダの耳や目の部分は竹炭パウダーを練り込んでいます。
このぱんだんごをモチーフにしたキーホルダーやストラップも販売されているので、お土産にもおすすめです!
【住所】
京都市上京区下横町202
【アクセス】
市バス大将軍バス停下車徒歩約3分
【営業時間・定休日】
12:00~売切次第終了・木~土曜日のみ営業
京都駅周辺エリア
【五条】Walden Woods Kyoto
洋館をリノベーションした真っ白な空間のおしゃれなカフェ。
2階のスペースはテーブルがなく、床に座ったりと自由に楽しめる空間。
ドリンクは抹茶ティーラテ、チャイ、コーヒーの3種類。
どうやって写真を撮るかは、自分のセンスで!
【住所】
京都市下京区栄町508-1
【アクセス】
地下鉄烏丸線五条駅徒歩15分
【営業時間・定休日】
9:00~19:00
2階のスペースはテーブルがなく、床に座ったりと自由に楽しめる空間。
ドリンクは抹茶ティーラテ、チャイ、コーヒーの3種類。
どうやって写真を撮るかは、自分のセンスで!
【住所】
京都市下京区栄町508-1
【アクセス】
地下鉄烏丸線五条駅徒歩15分
【営業時間・定休日】
9:00~19:00
【七条】茶匠清水一芳園 京都本店
日本茶の専門店で、カフェも併設している人気店です。
2種類の宇治抹茶をブレンドしてエスプーマ仕立てにした濃厚な抹茶をふんだんに乗せたかき氷が人気です。
見た目の印象は強いですが、口当たりは軽く、濃厚な味わい。
行列覚悟の大人気のお店です。
【住所】
京都市東山区本瓦町665
【アクセス】
JR・京阪東福寺駅徒歩14分
【営業時間・定休日】
11:15(開店時間早まる場合有り)~16:00当日予約受付終了
毎週月曜・月祝の翌平日・年末年始のみ特別休業
2種類の宇治抹茶をブレンドしてエスプーマ仕立てにした濃厚な抹茶をふんだんに乗せたかき氷が人気です。
見た目の印象は強いですが、口当たりは軽く、濃厚な味わい。
行列覚悟の大人気のお店です。
【住所】
京都市東山区本瓦町665
【アクセス】
JR・京阪東福寺駅徒歩14分
【営業時間・定休日】
11:15(開店時間早まる場合有り)~16:00当日予約受付終了
毎週月曜・月祝の翌平日・年末年始のみ特別休業
気になるカフェはありましたか?
京都にはおしゃれなカフェがいっぱい!
今もどんどん進化しているおしゃれなカフェ、散策途中に行ってみませんか?
今もどんどん進化しているおしゃれなカフェ、散策途中に行ってみませんか?
タビジェニin京都

「ここどこだ?」とつい気になるフォトジェニックな京都のホテルや観光情報、格安ツアーをご紹介いたします。
JRで女子旅

女子旅におすすめ!新幹線とホテルや宿泊施設がセットになったお得なプランをご紹介。その他にも女性限定のサービスや、うれしい特典が付いたプランなど多数ご用意!目的やにあわせて旅行プランを選べるのできっとあなたがお探しのツアーが見つかります。
京都で紅葉を見るならここ!絶対行くべき京都の紅葉絶景スポット

京都の紅葉が最も見ごろを迎える時期は、例年11月上旬頃から12月上旬で、街全体が真っ赤に染まります。どこのお寺もきれいだけど、結局どこがおすすめなの?実際に行ってよかったスポットを写真と共にたくさんご紹介します!
新幹線で行く東京-京都

JR+宿泊がセットになった、新幹線で行く東京・京都間の格安プランをご紹介!ビジネスやご旅行など、様々なシーンでお得にご利用いただけます。
どこに泊まるのが便利?京都のエリア別おすすめホテル・旅館15選

京都に泊まることを決めても、観光エリアが広くどこに泊まればいいのか悩みますよね?行きたい場所や自分の旅行スタイルに合ったホテルを探せるように、駅近や繁華街付近、静かな場所など、エリア別におすすめのホテル・旅館をご紹介します!