斎場御嶽(セーファーウタキ)
斎場御嶽は久高島と同じく、アマミキヨが創ったとされる琉球王国最高の聖地で、世界遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の構成資産となっています。
三角形の空間は三庫理(サングーイ)という聖域です。吹き抜ける風は心地よくあなたを迎えます。斎場御嶽には6つの聖域があり、自然と一体となったパワースポットを体感しましょう。
また御嶽は、本来は男子禁制のスポットです。男性は入る際には一度挨拶をしてから観光するといいでしょう。
【所在地】
沖縄県南城市知念字久手堅
【営業時間】
11月~2月 9:00~17:30(最終チケット販売 16:45/最終入場 17:00)
3月~10月 9:00~18:00(最終チケット販売 17:15/最終入場 17:30)
【休息日】
毎年旧暦の5/1~3、旧暦10/1~3が休息日
【アクセス情報】
沖縄自動車道南風原北IC 約25分
三角形の空間は三庫理(サングーイ)という聖域です。吹き抜ける風は心地よくあなたを迎えます。斎場御嶽には6つの聖域があり、自然と一体となったパワースポットを体感しましょう。
また御嶽は、本来は男子禁制のスポットです。男性は入る際には一度挨拶をしてから観光するといいでしょう。
【所在地】
沖縄県南城市知念字久手堅
【営業時間】
11月~2月 9:00~17:30(最終チケット販売 16:45/最終入場 17:00)
3月~10月 9:00~18:00(最終チケット販売 17:15/最終入場 17:30)
【休息日】
毎年旧暦の5/1~3、旧暦10/1~3が休息日
【アクセス情報】
沖縄自動車道南風原北IC 約25分
久高島
「神の島」と呼ばれている久高島。古代琉球の神アマミキヨが最初に降り立ち、国づくりを始めたという伝説があります。
島全体が神の島と言われており、観光する際は注意点があります。まずは島に到着したら徒歩2分のところに徳仁川拝所があるので、最初の挨拶をしましょう。また、島の植物や石などを持って帰ってはいけません。ゴミは捨てるのではなく必ず持ち帰ることがマナーとされています。
自転車の貸し出しがあるので、サイクリングがおすすめです。
【所在地】
沖縄県南城市知念字久高
【アクセス情報】
安座真港久高島フェリー 久高島徳仁港 徒歩すぐ
島全体が神の島と言われており、観光する際は注意点があります。まずは島に到着したら徒歩2分のところに徳仁川拝所があるので、最初の挨拶をしましょう。また、島の植物や石などを持って帰ってはいけません。ゴミは捨てるのではなく必ず持ち帰ることがマナーとされています。
自転車の貸し出しがあるので、サイクリングがおすすめです。
【所在地】
沖縄県南城市知念字久高
【アクセス情報】
安座真港久高島フェリー 久高島徳仁港 徒歩すぐ
浜比嘉島
琉球王国を創った神様、アマミキヨ(女神)とシネリキヨ(男神)が住んでいたとされる浜比嘉島。そのなかでもシルミチューは、二人が子宝を授かった場所と言われ、現在は子宝のパワースポットとされています。
また、二人の神が祀られているアマンジ(アマミチューの墓)と呼ばれる小島もあり、ここでは五穀豊穣、無病息災、子孫繁栄にご利益があるそうです。訪れた際には、手を合わせてみると願いが叶うかもしれません。
【所在地】
沖縄県うるま市勝連浜
【アクセス情報】
沖縄自動車道 沖縄北IC 約40分
また、二人の神が祀られているアマンジ(アマミチューの墓)と呼ばれる小島もあり、ここでは五穀豊穣、無病息災、子孫繁栄にご利益があるそうです。訪れた際には、手を合わせてみると願いが叶うかもしれません。
【所在地】
沖縄県うるま市勝連浜
【アクセス情報】
沖縄自動車道 沖縄北IC 約40分
ガンガラーの谷
本島南部の南城市にある、ガンガラーの谷。元々鍾乳洞だった場所が崩れてできたスポットで、亜熱帯植物が広がる大自然のパワースポットです。
また、旧石器時代の港川人が住んでいたことでも知られています。亜熱帯の独特な大自然と生命力を体感しましょう。
当日の服装は歩きやすい靴を履き、夏は虫刺され対策をおすすめします。また、入場の際にはツアー予約が必要なので事前に予約をしてから向かってくださいね。
【所在地】
沖縄県南城市玉城前川202
【営業時間】
9:00〜18:00
ツアー出発時刻 10:00、12:00、14:00、16:00
【アクセス情報】
沖縄自動車道南風原南IC 約10分
また、旧石器時代の港川人が住んでいたことでも知られています。亜熱帯の独特な大自然と生命力を体感しましょう。
当日の服装は歩きやすい靴を履き、夏は虫刺され対策をおすすめします。また、入場の際にはツアー予約が必要なので事前に予約をしてから向かってくださいね。
【所在地】
沖縄県南城市玉城前川202
【営業時間】
9:00〜18:00
ツアー出発時刻 10:00、12:00、14:00、16:00
【アクセス情報】
沖縄自動車道南風原南IC 約10分
古宇利島
古宇利島は沖縄版「アダムとイブ」の伝説があるように、恋の島であると伝えられています。
その言い伝えから恋人たち人気のパワースポットです。
またキレイな海に並ぶハートロックは見るポイントによってハートに見えます。ハートロックポイントをぜひ探してみてくださいね。
ロマンチックな島なので恋人で行くと盛り上がること間違いなしです!また、女子同士や友達同士で行って恋のパワーをチャージするのもいいですね。
【所在地】
沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利
【アクセス情報】
沖縄自動車道許田IC 約30分
その言い伝えから恋人たち人気のパワースポットです。
またキレイな海に並ぶハートロックは見るポイントによってハートに見えます。ハートロックポイントをぜひ探してみてくださいね。
ロマンチックな島なので恋人で行くと盛り上がること間違いなしです!また、女子同士や友達同士で行って恋のパワーをチャージするのもいいですね。
【所在地】
沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利
【アクセス情報】
沖縄自動車道許田IC 約30分
垣花樋川(かきのはなひーじゃー)
垣花樋川は全国名水百選にも選ばれた沖縄南部の名水スポットです。その昔地域の生活用水として蓄えられていた施設で、人々の生活を潤していました。
垣花樋川へは亜熱帯植物の森を歩き下っていきます。訪れる際は歩きやすい靴で行くことをおすすめします。
少し歩き到着すると、そこは自然が織りなすパワースポット!水場から見える壮大な青い海も絶景です。水のせせらぎを聞きながら癒し空間を堪能しましょう。
【所在地】
沖縄県南城市玉城垣花川原
【アクセス情報】
沖縄自動車道南風原南IC 約20分
垣花樋川へは亜熱帯植物の森を歩き下っていきます。訪れる際は歩きやすい靴で行くことをおすすめします。
少し歩き到着すると、そこは自然が織りなすパワースポット!水場から見える壮大な青い海も絶景です。水のせせらぎを聞きながら癒し空間を堪能しましょう。
【所在地】
沖縄県南城市玉城垣花川原
【アクセス情報】
沖縄自動車道南風原南IC 約20分
残波岬
残波岬はスケールの大きな断崖絶壁のある、沖縄屈指の絶景パワースポットです。壮大な景色と青く広がる海は見ているだけで元気が貰えますね!
また残波岬の歩道途中にある像は、琉球王朝時代に大交易時代の幕を開けた泰期(たいき)の像です。現在は「商売の神様」として地元の経済活性化のシンボルとされています。
【所在地】
沖縄県中頭郡読谷村宇座
【アクセス情報】
沖縄自動車道石川IC 約21分
また残波岬の歩道途中にある像は、琉球王朝時代に大交易時代の幕を開けた泰期(たいき)の像です。現在は「商売の神様」として地元の経済活性化のシンボルとされています。
【所在地】
沖縄県中頭郡読谷村宇座
【アクセス情報】
沖縄自動車道石川IC 約21分
大石林山
「やんばる」と呼ばれる沖縄本島の北部、その中でも最北端にある大石林山は、昔から「安須社(アシムイ)」と呼ばれ、聖地として崇められてきたパワースポット。
その名の通り、巨岩や奇岩がたくさんあり、高さ10mに達するものもあります。
大石林山には4つの散策コースがありますが、おすすめはやはり「巨岩・石林感動コース」。
見上げるほどの巨岩や奇岩がどんどん目の前に現れ、そのスケールに圧倒されます。太陽のエネルギーを浴びたパワーストーンからたっぷりの元気をもらえる、力強いパワースポットです。ガジュマルの巨木の佇まいも神秘的。
【所在地】
沖縄県国頭郡国頭村宜名真1241
【営業時間】
4月~9月 9:00~18:00(受付は17:00まで)
10月~3月 9:00~17:30(受付は16:00まで)
【アクセス情報】
沖縄自動車道許田IC 約70分
その名の通り、巨岩や奇岩がたくさんあり、高さ10mに達するものもあります。
大石林山には4つの散策コースがありますが、おすすめはやはり「巨岩・石林感動コース」。
見上げるほどの巨岩や奇岩がどんどん目の前に現れ、そのスケールに圧倒されます。太陽のエネルギーを浴びたパワーストーンからたっぷりの元気をもらえる、力強いパワースポットです。ガジュマルの巨木の佇まいも神秘的。
【所在地】
沖縄県国頭郡国頭村宜名真1241
【営業時間】
4月~9月 9:00~18:00(受付は17:00まで)
10月~3月 9:00~17:30(受付は16:00まで)
【アクセス情報】
沖縄自動車道許田IC 約70分
大神島
宮古島から4kmのところにあり、人口30人弱の小さな離島・大神島。
手つかずの自然が魅力的ですが、島の多くの場所が聖域とされ、島民以外は立ち入り禁止の場所も少なくありません。そのため、観光するにはガイドさんに案内してもらうと安心です。
大神島のパワーが表れているのが、沿岸に並んだ「ノッチ」と呼ばれる奇石たち。木やキノコのような形をしていており、本土では見かけない神秘的な絶景となっています。不思議な形状は、島が隆起した際に転がり落ちた岩の根元が、波で削られたためにできたそうです。
【所在地】
沖縄県宮古島市大神島
【アクセス情報】
宮古島 島尻港 定期便「スマヌかりゆす」 約15分
手つかずの自然が魅力的ですが、島の多くの場所が聖域とされ、島民以外は立ち入り禁止の場所も少なくありません。そのため、観光するにはガイドさんに案内してもらうと安心です。
大神島のパワーが表れているのが、沿岸に並んだ「ノッチ」と呼ばれる奇石たち。木やキノコのような形をしていており、本土では見かけない神秘的な絶景となっています。不思議な形状は、島が隆起した際に転がり落ちた岩の根元が、波で削られたためにできたそうです。
【所在地】
沖縄県宮古島市大神島
【アクセス情報】
宮古島 島尻港 定期便「スマヌかりゆす」 約15分
伊江島
沖縄本島からフェリーで30分、日帰りできる離島として穴場的な人気のある伊江島も、沖縄のパワースポットです。
なかでもぜひ足を運んでほしいのが、遠くからも見える島のシンボル「城山(ぐすくやま)」。「伊江島タッチュー」の呼び名で親しまれ、島でいちばん高貴な神が宿ると言われています。標高は172mほどで、登ることも可能。頂上からの絶景パノラマを楽しみながら、島の神に敬意を表しましょう。
なかでもぜひ足を運んでほしいのが、遠くからも見える島のシンボル「城山(ぐすくやま)」。「伊江島タッチュー」の呼び名で親しまれ、島でいちばん高貴な神が宿ると言われています。標高は172mほどで、登ることも可能。頂上からの絶景パノラマを楽しみながら、島の神に敬意を表しましょう。
沖縄本島からフェリーで30分、日帰りできる離島として穴場的な人気のある伊江島は沖縄のパワースポットです。
なかでもぜひ足を運んでほしいのが、遠くからも見える島のシンボル「城山(ぐすくやま)」。「伊江島タッチュー」の呼び名で親しまれ、島でいちばん高貴な神が宿ると言われています。標高は172mほどで、登ることもできます。頂上からの絶景パノラマを楽しみながら、島の神に敬意を表しましょう。
「ニャティヤ洞(がま)」という、崖の下にひっそりとある穴場パワースポットです。子宝祈願に訪れる人が多く、静かな洞窟。中に置かれた「ビジル石」という石を持ち上げると、願いが叶うとされています。もしビジル石を持ち上げてみて、重ければ男の子に、軽ければ女の子を授かるのだとか。
【所在地】
沖縄県国頭郡伊江村
【アクセス情報】
本部港 フェリー 約30分
なかでもぜひ足を運んでほしいのが、遠くからも見える島のシンボル「城山(ぐすくやま)」。「伊江島タッチュー」の呼び名で親しまれ、島でいちばん高貴な神が宿ると言われています。標高は172mほどで、登ることもできます。頂上からの絶景パノラマを楽しみながら、島の神に敬意を表しましょう。
「ニャティヤ洞(がま)」という、崖の下にひっそりとある穴場パワースポットです。子宝祈願に訪れる人が多く、静かな洞窟。中に置かれた「ビジル石」という石を持ち上げると、願いが叶うとされています。もしビジル石を持ち上げてみて、重ければ男の子に、軽ければ女の子を授かるのだとか。
【所在地】
沖縄県国頭郡伊江村
【アクセス情報】
本部港 フェリー 約30分