リフレッシュ&運気アップ!長野県のおすすめパワースポット

長野県には、世界有数のゼロ磁場をはじめ最強のパワースポットが目白押し!なかでも長野の豊かな自然からエネルギーをもらえるパワースポットを選りすぐってご紹介します。それぞれのパワースポットで得られる効果も解説していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。

2023年8月30日 更新 101,289 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

分杭峠

 (81507)

ゼロ磁場は、地球の持つプラスとマイナスのエネルギーが互いに拮抗して大きなエネルギーを生み出している場所のこと。長野県にある分杭峠は、世界レベルで見てもかなり最強のゼロ磁場として知られているんです。
訪れるだけで身体がポカポカした、肩こりや腰痛が緩和されたなど、不思議な効果を実感している人もたくさん。
何より深い緑の中で日常から離れたひとときを過ごすことができ、抜群の癒し効果を得ることができるでしょう。

【所在地】
長野県伊那市長谷市野瀬

【定休日】
冬期

【アクセス情報】
・車
中央自動車道伊那IC 約40分
栗沢駐車場(無料)からシャトルバスで約15分

諏訪湖

 (81509)

長野県岡谷市、諏訪市、諏訪郡下諏訪町にまたがる湖、諏訪湖。糸魚川静岡構造線という大きな断層が走っており、地球のエネルギーが感じられるパワースポットです。
冬になると湖が凍って氷の割れ目が盛り上がる現象、「御神渡り」を聞いたことのある方も多いのでは? 神様の通り道と言い伝えられた神聖な自然の営みです。御神渡りを見ることは難しいですが、湖にいるだけでパワーがもらえそう。
また、諏訪湖周辺の立石公園や高ボッチ高原から望む景色は圧倒的。夕焼けや朝焼けの美しさに、心が洗わます。
豊かな自然を楽しめるほか、神社などの歴史スポットや美術館・博物館もあり、周辺をめぐるだけで充実した旅ができます。

【所在地】
長野県

【アクセス情報】
・車
諏訪I.C 10分

・電車
JR中央本線上諏訪駅 徒歩約7分

河童橋

 (81504)

河童橋は、景勝地として人気の高い上高地のなかでも最も有名な観光スポットのひとつ。浄化のパワースポットとしてもよく知られています。
バスターミナルから歩いて5分というアクセス良好なロケーションも手伝って、日中は多くの人でにぎわいます。ただし、浄化のエネルギーは人の少ない時間帯のほうがより多く吸収できると言われていますので、訪れるなら早朝が狙い目。
橋の上からは穂高岳や焼岳、梓川の流れをゆったりと鑑賞することができ、秋には紅葉もきれいです。

【所在地】
長野県松本市安曇上高地

【定休日】
冬期

【アクセス情報】
・バス
上高地バスターミナル 徒歩5分

明神池

 (81505)

河童橋から歩いて1時間ほどのところには、大小2つの池からなる明神池があります。
一之池は恋愛運に、二之池は金運と仕事運にご利益があると言われており、1ヶ所で様々な運勢アップにあやかれるパワースポットです。
池のすぐそばには明神岳がそびえ、この明神岳から1年を通して水が湧き出ているため、冬場でも水面がすべて凍結することはありません。
その澄んだ水のゆらめきと、ところどころに配置された巨大な岩が織りなす絶景は、心に凛とした清々しさをもたらしてくれます。

【所在地】
長野県松本市安曇上高地

【定休日】
冬期

【アクセス情報】
・バス
上高地バスターミナル 徒歩60分

白糸の滝

 (81511)

長野県の軽井沢にある白糸の滝は、高さ3m・幅70mもの大パノラマが魅力の絶景パワースポットです。
やわらかく丸みを帯びた岩肌を流れる滝はまさに絹糸のようで、繊細な美しさを誇っています。
毎年夏の1ヶ月間は、「白糸の滝イリュージョン」と題したプロジェクションマッピングが開催されるところも見どころのひとつ。
2015年には日本夜景遺産にも登録され、昼間だけでなく夜に訪れても最高に心癒されるスポットとなっています。

【所在地】
長野県北佐久郡軽井沢町長倉

【アクセス情報】
・車
上信越自動車道軽井沢IC 約38分

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

まだ間に合う!夏でも涼しく過ごせる長野県の避暑地ベストスポット

まだ間に合う!夏でも涼しく過ごせる長野県の避暑地ベストスポット

長野県が夏の避暑地として注目を集める理由は、標高の高さがもたらす涼しい気候。雄大な自然が広がる山々と涼しい風が吹き抜ける高原地帯や標高1,000mを超える地域が多い長野県では、真夏でも平地に比べて約6℃ほど涼しく感じられます。温度だけでなく湿気も少ないので過ごしやすいのが特徴です。
Tripα編集部 | 2,410 view
夕食でしいたけ狩り!?湯田中温泉「一茶のこみち 美湯の宿」

夕食でしいたけ狩り!?湯田中温泉「一茶のこみち 美湯の宿」

長野県湯田中温泉の「一茶のこみち 美湯の宿」に泊まってきました!高台にあることでの「ビュー」と源泉かけ流しの「美湯」、そして信州ならではの味覚が魅力の目にも楽しい夕食!これを読んだらあなたもきっと行きたくなること間違いなし!
Tripα編集部 | 4,062 view
定番からおしゃれなものまで!長野駅で買える長野のお土産12選

定番からおしゃれなものまで!長野駅で買える長野のお土産12選

長野観光の玄関口とも言える長野駅で買えるお土産を定番からおしゃれなものまでたくさんご紹介!人気の軽井沢や小布施のお土産も長野駅で揃うものがあります!自分用やプレゼント用などお土産選びに迷ったらぜひ参考にしてください!
Tripα編集部 | 1,691 view
おしゃれな軽井沢ランチならここ!軽井沢のおすすめレストラン10選

おしゃれな軽井沢ランチならここ!軽井沢のおすすめレストラン10選

日本を代表する別荘地として知られる長野県・軽井沢。美しい自然に触れられ、夏でも涼しく快適に過ごせるとあって、避暑地としても人気です♪軽井沢でおしゃれなランチを楽しめるおすすめレストランをご紹介。洗練された街で、フレンチやイタリアンを満喫しましょう♡
Keyko | 3,522 view
24時間いつでも買える「湯田中温泉プリン本舗」は湯田中温泉の新名物!

24時間いつでも買える「湯田中温泉プリン本舗」は湯田中温泉の新名物!

湯田中温泉街にある「湯田中温泉プリン本舗」は、地元信州産を中心に全て手作りの素材にこだわったプリン専門店。無人販売所で24時間いつでも購入できる、人気の「湯田中温泉プリン本舗」をTripa編集部が取材してきましたよ♪
Tripα編集部 | 621 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

Tripα編集部 Tripα編集部

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ

おすすめの記事

今注目の記事