まさに温泉パラダイス!おんせん県大分の絶景露天風呂と個性派温泉

さすが大分県!湯に浸かりながら山、草原、海、市街地などの絶景を眺められる解放感バツグンの絶景露天風呂や他の県にはない個性がキラリと光る温泉がた~くさん!温泉パラダイスのおんせん県大分へ温泉旅に行こう!

2024年11月26日 更新 11,905 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

目次

雄大な由布岳に抱かれる!「山のホテル夢想園」

 (114349)

由布院盆地の高台にある人気宿「山のホテル夢想園」の温泉です。
雄大な由布岳が眼前に広がる露天風呂は、男湯の広さは約100畳、女湯は150畳以上もありそのスケールの大きさは圧巻!
春は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色…と四季折々の景色を眺められます。


【住所】
大分県由布市湯布院町川南1243

【アクセス】
JR久大本線由布院駅より車・タクシーで7分
大分自動車道湯布院インターより15分
大分空港より車・タクシーで60分

【チェックイン/アウト】
15:00/11:00

思わず大きく深呼吸!「久住高原コテージ」

 (114351)

眼下にはどこまでも続く草原、彼方には阿蘇五岳や祖母山系の山々…と、見渡す限りの大パノラマが楽しめる「久住高原コテージ」の温泉です。
大浴場のほか、貸切湯もあります。


【住所】
大分県竹田市久住町大字白丹7571-23

【アクセス】
JR豊肥線豊後竹田駅より車・タクシーで30分
JR久大線由布院駅より車・タクシーで60分
大分自動車道日田インターより90分
九州自動車道熊本インターより90分
大分自動車道道九重インターより50分
熊本空港より車・タクシーで90分
大分空港より車・タクシーで120分
送迎あり

【チェックイン/アウト】
15:00/10:00

湯の街べっぷを一望!「いちのいで会館」

 (114353)

「いちのいで会館」は別府の仕出し屋さんが営む温泉で、食事利用をすれば入浴できます。
別府の街並を一望する場所にあり、透明の湯は時間の経過とともに美しい乳青色へと変化します。


【住所】
大分県別府市上原町14-2

【アクセス】
JR別府駅前より車で約7分
別府ICより車で15分

ストレスも吹っ飛ぶ!「杉乃井ホテル 大展望露天風呂 棚湯」

 (114355)

「大展望露天風呂 棚湯」は別府の高台にそびえる「杉乃井ホテル」にある露天風呂です。
湯けむりが沸き立つ市街地と別府湾が一望できます。
夕陽が美しい夕刻の時間もおすすめ。


【住所】
大分県別府市観海寺1

【アクセス】
日豊本線別府駅より車・タクシーで10分
日豊本線別府駅より送迎バスで15分
大分自動車道別府インターより10分
大分空港より車・タクシーで50分
別府国際観光港より車・タクシーで20分
送迎あり

【チェックイン/アウト】
15:00/11:00

街中のオアシス!「CITY SPA てんくう」

 (114359)

「CITY SPA てんくう」はJR大分駅ビルにある、地上80m、高さ日本トップクラスの屋上露天温泉です。
街中にありながら、大分の市街地から海、山までも見渡せるとあって、話題のスポットとなっています。


【住所】
大分県大分市要町1-14 JRおおいたシティ 19〜21階

【アクセス】
JR大分駅直結

別荘気分を味わう!「レゾネイトクラブくじゅう」

 (114357)

「レゾネイトクラブくじゅう」は阿蘇くじゅう国立公園内に位置する、大自然を満喫できるリゾートホテルです。
心地よい草原の風に吹かれながら、茶褐色の良泉が楽しめます。


【住所】
大分県竹田市久住町大字有氏字広内1773

【アクセス】
JR久大本線豊後竹田駅より車・タクシーで30分
JR久大本線由布院駅より送迎バスで70分
大分自動車道日田インターより90分
九州自動車道熊本インターより120分
熊本空港より車・タクシーで120分
大分空港より車・タクシーで120分
高速バス・JR由布院駅より送迎バス要予約 1日1便で60分
送迎あり

【チェックイン/アウト】
15:00/11:00

多彩な泉質と景観が自慢!「九重星生ホテル」

 (114361)

くじゅう連山を見渡す阿蘇くじゅう国立公園内の「九重星生ホテル」にある大露天風呂「山恵の湯」。
大自然に抱かれながら、硫黄泉や酸性緑礬泉など4種のかけ流し天然温泉を、男女合わせて16か所のバラエティ豊かな湯船で楽しめます。


【住所】
大分県玖珠郡九重町大字田野230

【アクセス】
JR久大本線豊後中村駅より路線バスで50分
JR久大本線豊後中村駅より車・タクシーで30分
大分自動車道九重インターより30分
福岡空港より路線バスで150分
熊本空港より車・タクシーで120分

【チェックイン/アウト】
15:00/10:00

野趣満点!「壁湯天然洞窟温泉」

 (114387)

名物「壁湯天然洞窟温泉」は、自然の岩盤から湧き出ていた温泉を川と仕切って湯船にした野趣あふれる露天風呂。
その昔、仙女が住んでいたという伝説もあります。
6月頃には、湯船に浸かりながらホタルが乱舞する姿を見ることができ、幻想的な雰囲気に包まれます。


【住所】
大分県玖珠郡九重町大字町田62-1

【アクセス】
JR久大本線豊後森駅より車で15分
大分自動車道 九重ICより車で15分、玖珠ICより車で15分

まるで川に浸かってるみたい!「天ヶ瀬温泉 川湯」

 (114386)

川沿いに5つの共同露天風呂「川湯」が点在する天ヶ瀬温泉。
その中の「神田湯」と「薬師湯」では、可愛い湯あみ着を着て入浴することができます。


【住所】
大分県日田市天瀬町桜竹

【アクセス】
九州自動車道 福岡ICから車で約1時間20分
JR博多駅から鹿児島本線経由の特急列車で約1時間30分

潮風を感じる砂湯「別府海浜砂湯」

 (114388)

海岸沿いに位置する砂湯。
温かい砂の上に横たわると、砂かけさんが全身に砂をかけてくれます。
心地よい重みと温もり、潮風に包まれて、ついウトウト…。


【住所】
大分県別府市上人ケ浜町

【アクセス】
東九州自動車道別府ICから亀川方面へ車で約15分
JR別府駅から亀川方面へ車で約10分
別府国際観光港から亀川方面へ車で約5分
JR別府駅東口からバス「六勝園・別府海浜砂湯前」下車

文豪も訪れた黄金色の温泉「筌の口温泉共同浴場」

 (114389)

文豪川端康成も訪れたとされる温泉です。
黄金色のにごり湯は、主に鉄分と数種類の金属からなる炭酸水素塩泉で、成分が濃いため、周りの石の色も変化しています。


【住所】
大分県玖珠郡九重町大字田野筌の口

【アクセス】
大分道九重ICから車で約20分

登らないと辿りつかない!「法華院温泉」

 (114390)

くじゅう連山の山腹、標高1300mに位置する山小屋の温泉宿です。
登山口から歩いて約2時間ほどで辿りつきます。
心地よい疲れの後の温泉は、登山した者だけの特権です!


【住所】
大分県竹田市久住町大字有氏1783

【アクセス】
大分自動車道九重ICから九重登山口(長者原)方面へ車で30分、下車徒歩120分

【番外編】入れない温泉!「別府地獄めぐり」

海地獄

海地獄

別府の鉄輪・亀川地区には、源泉の噴気や熱湯が地上に勢いよく噴出する7つの地獄(海地獄・鬼石坊主地獄・かまど地獄・鬼山地獄・白池地獄・血の池地獄・龍巻地獄)が点在しています。
特に色彩、形態が素晴らしいと評価された「海地獄」「血の池地獄」「白池地獄」「龍巻地獄」は、国の名勝に指定されています。
これら7つの地獄をバスで巡る便利な定期観光バスも運行されています。

天国なの?地獄なの?温泉天国別府の地獄めぐり♪

天国なの?地獄なの?温泉天国別府の地獄めぐり♪
街の至る所から湯けむりが立ち上る別府はなんと源泉数世界一、湧出量は日本一の温泉天国です!もちろん温泉に浸かるのもいいですが、おすすめしたいのが地獄めぐり!美しい湯の色の地獄や、まさに地獄のような風景など、合計8つの地獄を巡ってみましょう!

おんせん県大分へ温泉旅に行こう!

温泉旅行・温泉旅館特集

温泉旅行・温泉旅館特集
日本全国の有名な温泉宿、人気の温泉旅館をご紹介!お気に入りの温泉宿をインターネットで検索・予約しよう!オンラインで国内旅行の宿泊先や人気プランを検索・予約できます。

人気の大分旅行・大分ツアー

人気の大分旅行・大分ツアー
大分旅行に関するツアープランと観光情報をご紹介。別府地獄めぐり、湯布院、中津城など魅力ある観光地が盛りだくさんの大分旅行に行こう!宿泊プラン、JRや航空機と宿泊がセットになったお得なプランなどオススメツアー情報が満載です!

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

永久保存版!絶景好きがおすすめする大分県の絶景スポット

永久保存版!絶景好きがおすすめする大分県の絶景スポット

雄大な山々に囲まれた大分県には絶景スポットが盛りだくさん!日本有数の温泉県なので、疲れをゆっくり癒すにもピッタリです♡迫力満点な耶馬溪や、ドライブにもってこいのやまなみハイウェイ、季節の花が美しいくじゅう花公園など、多彩な絶景を楽しめる大分県を満喫しましょう♪
チャイラテ | 2,632 view
地獄って何?別府の新スポット「地獄温泉ミュージアム」で温泉をもっと深く知る

地獄って何?別府の新スポット「地獄温泉ミュージアム」で温泉をもっと深く知る

今別府温泉で注目の新施設「地獄温泉ミュージアム」。温泉生成過程を体験しながら、別府の歴史や文化を楽しく学ぶ貴重な体験ができるスポットです。早速Tripa編集部員が潜入取材してきましたよ♪
Tripα編集部 | 3,043 view
訪れたらきっとたまらなく好きになる♡大分県日田市の魅力を大公開!

訪れたらきっとたまらなく好きになる♡大分県日田市の魅力を大公開!

九州の小京都と言われる大分県日田市は歴史や文化にふれながら天領時代の風情にどっぷり浸れる街。日田市の見逃せないスポットとたくさんの魅力ある季節のイベントをご紹介します!きっと季節を変えて行ってみたくなるはずです!
Tripα編集部 | 13,972 view
別府名物「地獄蒸し」体験してきた!別府でヘルシー&スベスベの世界へ

別府名物「地獄蒸し」体験してきた!別府でヘルシー&スベスベの世界へ

別府温泉には8つの温泉郷があります。その中のひとつ鉄輪温泉ではヘルシーな地獄蒸しを食べて、明礬温泉では湯の花コスメをお土産に買えたりと、肌も体の中もキレイになる女子旅におすすめの温泉スポットです!別府で絶対体験したくなる大人気の「地獄蒸し工房鉄輪」にTripa編集部員が潜入してきましたよ♪
Tripα編集部 | 3,163 view
風情ある街並み散策が楽しい!湯布院の食べ歩きグルメ7選

風情ある街並み散策が楽しい!湯布院の食べ歩きグルメ7選

湯布院は温泉や風情ある街並み、自然の豊かさが魅力の観光地。湯布院散策をより楽しくする、おすすめの絶品スイーツや食べ歩きグルメをご紹介します!湯布院の街を散策しながらの食べ歩きで、より楽しい旅の思い出を作りましょう♡
coldbrew | 14,151 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

Tripα編集部 Tripα編集部

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ