日向神峡
日向神大明神をイメージした正面岩などのさまざまな岩と美しい湖畔があり、まさに絶景のパワースポットとなっている日向神峡。神々になぞらえた岩たちから、たくさんのパワーを貰えます。
なかでも「ハート岩」と呼ばれるハート形の岩は恋愛のパワースポットとしてとっても有名。縁結びの願い事がある方や、今まさに恋愛中の方は要チェックです。
見るだけでも十分に楽しめますが、キャンプやレジャーをしながらリフレッシュするのもよいですよ。
【所在地】
福岡県八女郡矢部村日向神
【アクセス情報】
堀川バス 日向神ダム入口バス停 徒歩15分
なかでも「ハート岩」と呼ばれるハート形の岩は恋愛のパワースポットとしてとっても有名。縁結びの願い事がある方や、今まさに恋愛中の方は要チェックです。
見るだけでも十分に楽しめますが、キャンプやレジャーをしながらリフレッシュするのもよいですよ。
【所在地】
福岡県八女郡矢部村日向神
【アクセス情報】
堀川バス 日向神ダム入口バス停 徒歩15分
千仏鍾乳洞
福岡県平尾台に数ある鍾乳洞のうちの一つ、千仏鍾乳洞は、神聖なパワースポットとして人気の場所です。
入口に祀られた不動明王から中に入っていくと、涼しくきれいな空気が迎えてくれます。洞窟は奥に行くほど狭く、水の中に入ることも。
暗く静かな洞窟が疲れた心を落ち着かせてくれます。神聖な気持ちになりたいとき、自分の精神を落ち着けたいときにぜひ行きたいところです。
ただし、秋から冬にかけては寒さが厳しいので、防寒には気をつけて!
【所在地】
福岡県北九州市小倉南区平尾台3-2-1
【営業時間】
平日 午前9:00~午後5:00
土日祝 午前9:00~午後6:00
(秋、冬は日没まで)
【定休日】
無休
【アクセス情報】
・電車
JR石川町駅前駅 タクシーで約20分
・車
小倉南IC 約20分
(駐車場100台 無料)
【電話番号】
093-451-0368
入口に祀られた不動明王から中に入っていくと、涼しくきれいな空気が迎えてくれます。洞窟は奥に行くほど狭く、水の中に入ることも。
暗く静かな洞窟が疲れた心を落ち着かせてくれます。神聖な気持ちになりたいとき、自分の精神を落ち着けたいときにぜひ行きたいところです。
ただし、秋から冬にかけては寒さが厳しいので、防寒には気をつけて!
【所在地】
福岡県北九州市小倉南区平尾台3-2-1
【営業時間】
平日 午前9:00~午後5:00
土日祝 午前9:00~午後6:00
(秋、冬は日没まで)
【定休日】
無休
【アクセス情報】
・電車
JR石川町駅前駅 タクシーで約20分
・車
小倉南IC 約20分
(駐車場100台 無料)
【電話番号】
093-451-0368
芥屋の大門
浄化作用のある大海と神秘的な洞窟が広がる芥屋の大門。天然記念物となっている玄武岩、六角柱状石からもパワーを貰えます。また天井から落ちてくる雫にあたれば、「病気をせず健康でいられる」という言い伝えも。
4月から11月の間には芥屋漁港から遊覧船が有料で出ているので、じっくり楽しみたい方はそちらもおすすめです。海水浴や野外ライブも楽しめるので、レジャーとしてもばっちりなパワースポットですよ。
【所在地】
福岡県糸島市志摩芥屋
【アクセス情報】
バス 終点芥屋バス停 徒歩すぐ
【電話番号】
092-328-2012(芥屋大門観光社4月~11月)
092-322-2098(糸島市観光協会12月~3月)
4月から11月の間には芥屋漁港から遊覧船が有料で出ているので、じっくり楽しみたい方はそちらもおすすめです。海水浴や野外ライブも楽しめるので、レジャーとしてもばっちりなパワースポットですよ。
【所在地】
福岡県糸島市志摩芥屋
【アクセス情報】
バス 終点芥屋バス停 徒歩すぐ
【電話番号】
092-328-2012(芥屋大門観光社4月~11月)
092-322-2098(糸島市観光協会12月~3月)
難所ヶ滝
福岡県宇美町の難所ヶ滝は、冬に訪れたい幻のパワースポット!気温が下がると滝が凍結し、氷河となって美しい姿を見せてくれます。
滝に向かうまでの登山道は、ルートによっては舗装されておらず、勾配が急なところも。でも、きつい山道も心を浄化してくれるレジャーとして楽しめば、大自然のパワーで心身ともに元気を注入できるはず!
氷で滑りやすくなっている可能性が高いので、滑らないようにアイゼンなどを用意しておくのがおすすめです。
【所在地】
福岡県糟屋郡宇美町
【アクセス情報】
JR宇美駅 車 約15分
障子岳バス停より一本松公園(昭和の森)門扉まで徒歩20分
滝に向かうまでの登山道は、ルートによっては舗装されておらず、勾配が急なところも。でも、きつい山道も心を浄化してくれるレジャーとして楽しめば、大自然のパワーで心身ともに元気を注入できるはず!
氷で滑りやすくなっている可能性が高いので、滑らないようにアイゼンなどを用意しておくのがおすすめです。
【所在地】
福岡県糟屋郡宇美町
【アクセス情報】
JR宇美駅 車 約15分
障子岳バス停より一本松公園(昭和の森)門扉まで徒歩20分
福岡タワー
福岡のシンボルとして輝く福岡タワーは2008年に「恋人の聖地」として認定された恋愛のパワースポット。月のエネルギーを最初に受けるともいわれており、神秘的なパワーであふれています。
フラワーアーチや愛のカギなど、恋人たちにとっても嬉しいイベントがたくさん。パートナーや家族と行ってみるとより仲が深まるかもしれません。
【所在地】
福岡県福岡市早良区百道浜2-3-3-26
【営業時間】
4月~9月 午前9:30~午後10:00(入館は午後9:30まで)
10月~3月 午前9:30~午後9:00(入館は午後8:30まで)
【定休日】
6月最終週月・火
【アクセス情報】
・電車
JR西新駅 徒歩20分
・バス
JR博多駅・博多バスターミナル 福岡タワー行き 福岡タワーまたは福岡タワー南口 徒歩すぐ
・車
百道IC 約5分
【電話番号】
092-823-0234
フラワーアーチや愛のカギなど、恋人たちにとっても嬉しいイベントがたくさん。パートナーや家族と行ってみるとより仲が深まるかもしれません。
【所在地】
福岡県福岡市早良区百道浜2-3-3-26
【営業時間】
4月~9月 午前9:30~午後10:00(入館は午後9:30まで)
10月~3月 午前9:30~午後9:00(入館は午後8:30まで)
【定休日】
6月最終週月・火
【アクセス情報】
・電車
JR西新駅 徒歩20分
・バス
JR博多駅・博多バスターミナル 福岡タワー行き 福岡タワーまたは福岡タワー南口 徒歩すぐ
・車
百道IC 約5分
【電話番号】
092-823-0234
河内藤園
豪華な藤の花が心を癒してくれる河内藤園は、世界的にもその美しさを認められたスポットとして人気を集めています。
2012年に「実在する世界の美しい場所」に選ばれ、数年前にはアメリカのCNNでも取り上げられるほどとなりました。まさに、世界中の人々が癒しを求めてやってくるパワースポットなのですね。
仕事に忙しい日々でなかなか休みが取れない方も、育児や家事に追われている方も、時には誰もが認める美しい藤に身を任せて、癒しパワーをもらってみてはいかがでしょうか。
【開催期間】
4月中旬~5月中旬(藤)
11月中旬~12月初旬(もみじ)
【所在地】
福岡県北九州市八幡東区河内2-2-48
【営業時間】
藤 午前8:00~午後6:00
もみじ 午前9:00~午後5:00
【アクセス情報】
・車
大谷IC 約20分
山路IC 約20分
(無料駐車場200台完備)
【電話番号】
093-652-0334
2012年に「実在する世界の美しい場所」に選ばれ、数年前にはアメリカのCNNでも取り上げられるほどとなりました。まさに、世界中の人々が癒しを求めてやってくるパワースポットなのですね。
仕事に忙しい日々でなかなか休みが取れない方も、育児や家事に追われている方も、時には誰もが認める美しい藤に身を任せて、癒しパワーをもらってみてはいかがでしょうか。
【開催期間】
4月中旬~5月中旬(藤)
11月中旬~12月初旬(もみじ)
【所在地】
福岡県北九州市八幡東区河内2-2-48
【営業時間】
藤 午前8:00~午後6:00
もみじ 午前9:00~午後5:00
【アクセス情報】
・車
大谷IC 約20分
山路IC 約20分
(無料駐車場200台完備)
【電話番号】
093-652-0334
福岡の自然でパワーチャージ
福岡県には大自然からパワーを貰える注目スポットが盛りだくさん!観光ついでによるのもいいですし、パワースポット巡りをするのもおすすめです。
日頃の疲れを自然の美しさや空気で癒してもらい、「また明日からがんばろう!」と気合を入れてみてはいかがでしょうか。
日頃の疲れを自然の美しさや空気で癒してもらい、「また明日からがんばろう!」と気合を入れてみてはいかがでしょうか。
人気の福岡旅行・福岡ツアー

アジアの玄関口「福岡」。交流を通じて重ねてきた歴史と独特の文化があります。活気のある福岡の魅力を体験しよう。
福岡の旅行が楽しくなる福岡旅行・観光情報をお届けします!