関東と関西のお雑煮は違う?その由来と特徴を紹介!

お正月に必ず食べるお雑煮。実は、関西と関東で違いがあることを知っていましたか?また、お雑煮の由来を知らずに毎年食べている人もいると思います。関西と関東でのお雑煮の違いとその由来をご紹介します。

2022年12月20日 更新 71,636 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

どこ泊まる浜松 宿泊応援キャンペーン Wでお得な浜松宿泊クーポン

目次

お雑煮の由来

 (195243)

お正月にお雑煮を食べる風習は、平安時代に由来するとされています。昔はお餅の原料となるお米は高価で、お正月という特別なお祝いの日に食べられるものでした。

毎年お正月にやってくる年神様にお供えした餅や里芋、人参などを、その年の最初に汲んだお水で煮込んで元旦に食べたのがお雑煮のはじまり。「雑煮」というようになったのは、色々な具材を混ぜて煮る「煮雑ぜ(にまぜ)」に由来していると言われています。

関東のお雑煮

 (195235)

お餅の形

関東のお雑煮に入っているお餅は、四角い形の角餅である場合が多いです。
庶民の間でお餅入りのお雑煮が食べられるようになったのは江戸時代。
この頃は関東の方に人口が集中していました。一つずつ手でちぎって作る丸餅よりも、一度にたくさん作れる角餅を採用したのが由来ではないかと言われています。

汁の味付け

関東のお雑煮は、醤油仕立てのすまし汁の場合が多いです。
また、人参や大根といった具材は関西風と共通ですが、関西風でよく使われる里芋はあまり使われません。
逆に関西風にはない鶏肉を入れるのが一般的です。

関西のお雑煮

 (195236)

お餅の形

関西のお雑煮に入っているお餅は丸餅
これは、丸い形が「円満」を意味する縁起物として考えられてきたという由来があります。
また、お餅は焼かずに煮たものを入れるというのも特徴です。

汁の味付け

関西のお雑煮の味付けは、白味噌仕立てが多いです。
関西のお雑煮は京都から各地域に伝わったと言われていますが、京都の料理ではお雑煮以外でも白味噌を使うことが多くなっています。

その他の地域の特徴的なお雑煮

【岩手県】くるみ雑煮

 (195237)

岩手県にはくるみ雑煮という変わったお雑煮が存在します。
くるみをすりつぶして砂糖や醤油で味付けし、そのタレにお雑煮のお餅をつけるという食べ方です。

【広島県】牡蠣入り雑煮

 (195238)

その地域の特産品や名産品をお雑煮に入れるパターンも多くみられます。
牡蠣が多くとれる広島県では、牡蠣入りのお雑煮が親しまれています。なんだか豪華ですね。

【鳥取県・島根県】出雲地方の小豆雑煮

 (195239)

島根と鳥取にまたがる出雲地方では、ぜんざいのような小豆雑煮という甘い雑煮が食べられています。

【四国】あんこ入りお餅を使ったお雑煮

同じ小豆入りのお雑煮でも、香川県や愛媛県などの四国地方では、あんこの入ったお餅をお雑煮に入れる地域もあります。
なお、お雑煮の味付けは関西風の白味噌仕立てが多くなっています。

いろんな地域のお雑煮を食べてみよう!

昔は新年をむかえられる感謝の気持ちを込めて「ここぞ」という時に食べる料理だったお雑煮。
食べられるようになった由来を知ると、より美味しく感じるのではないでしょうか?

年末年始・お正月におすすめの国内旅行特集

年末年始・お正月におすすめの国内旅行特集
人気旅行先の北海道や大阪、家族旅行やカップル旅行に便利な宿泊プラン(ホテル・旅館・宿)やJR・新幹線+宿泊プランを掲載中!年末年始の国内旅行にぴったりなおすすめの旅行、ツアーをご紹介します!

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

現地社員がおすすめする!東京・大阪おいしいお土産ランキング

現地社員がおすすめする!東京・大阪おいしいお土産ランキング

日本の2大都市「東京」と「大阪」は美味しいものがたくさん!旅のプロ、日本旅行の社員が選ぶ間違いないお土産、絶対食べたい地元グルメをご紹介します。
akafu | 14,548 view
フェスティブ・アフタヌーンティー@アトリウムラウンジ/ANAインターコンチネンタルホテル東京(11/1~1/3)

フェスティブ・アフタヌーンティー@アトリウムラウンジ/ANAインターコンチネンタルホテル東京(11/1~1/3)

アフタヌーンティー好きの編集部Yがおすすめ!いま行きたいアフタヌーンティーをご紹介☕
Tripα編集部 | 37 view
クリスマス アフタヌーンティー@ザ・ロビーラウンジ/シャングリ・ラ 東京(12/1~12/25)

クリスマス アフタヌーンティー@ザ・ロビーラウンジ/シャングリ・ラ 東京(12/1~12/25)

アフタヌーンティー好きの編集部Yがおすすめ!いま行きたいアフタヌーンティーをご紹介☕
Tripα編集部 | 106 view
忘年会や新年会にも!東京都内の「すき焼き・しゃぶしゃぶ」おすすめ店7選

忘年会や新年会にも!東京都内の「すき焼き・しゃぶしゃぶ」おすすめ店7選

東京都内には、絶品のすき焼きやしゃぶしゃぶを食べられるお店が数多く存在します。牛肉本来のおいしさを味わえるすき焼きやしゃぶしゃぶは、自分へのご褒美にもぴったり♡東京都内にあるすき焼き・しゃぶしゃぶのおすすめ店をご紹介します!
Keyko | 116 view
White Afternoon Tea ‐サンタクロースヴィレッジ‐@ザ・グラン ラウンジ(11/1~12/31)

White Afternoon Tea ‐サンタクロースヴィレッジ‐@ザ・グラン ラウンジ(11/1~12/31)

アフタヌーンティー好きの編集部Yがおすすめ!いま行きたいアフタヌーンティーをご紹介☕
Tripα編集部 | 133 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

Tripα編集部 Tripα編集部

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ