これを買えば間違いない!福井県のおすすめお土産5選

福井県には、昔からこの地に受け継がれてきた伝統をしみじみ感じられるような味わい深いお土産がたくさん!米どころならではのお米を使った和洋菓子からお酒のおつまみに最適なグルメまで、福井県をおいしく楽しむことができるお土産をご紹介していきます。

2022年9月8日 更新 3,247 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

羽二重餅

 (88985)

口に入れたときのとろけるような柔らかさがやみつきになる「羽二重餅」は、福井県を代表するお土産です。
名前の由来となった「羽二重」は元々福井県で広く生産されていた絹織物のことで、そのしなやかな手触りと羽二重餅のしっとりとした食感にはどこか相通ずるものがあります。
お店によっても異なりますが、原材料には福井県産のお米を100%使用しているところがほとんどで、プレーンのほかよもぎやチョコ、柚子などのフレーバーがついている商品も多いです。

けんけら

 (183840)

写真提供:@tsumiki_758さん
「けんけら」は福井県の中でも特に大野市の名物として昔から愛されているお土産で、地元の大豆に白ごま・水飴・砂糖を加えて練ったものに、きな粉がまぶされたシンプルな和菓子です。
人気の秘密はなんといってもその素朴で優しい甘みにあり、短冊をひねったような独特の形と、かじったときの意外な硬さも含めて1度食べるとクセになってしまう人が続出!
大豆の豊かな風味を感じることができ、甘すぎないためたくさん食べても飽きのこないおいしさです。

水羊かん

 (183842)

写真提供:@paraiso3000さん
一般的な水羊かんは夏の和菓子というイメージが強いですが、福井県ではなんと冬の風物詩!
寒い冬にこたつで暖まりながら水羊かんをいただく...というのが王道の過ごし方で、そのため冬はもちろん季節を問わず人気のお土産のひとつとなっています。
また、「えがわ」の水羊かんは箱を開けると大きな1枚の羊かんがドーンと入っているタイプなので、自分で好きなサイズに切り分けられるところも嬉しいポイントです。

小鯛ささ漬

 (183844)

写真提供:@yustagram.125さん
「小鯛ささ漬」は福井県小浜市の名産品で、すぐそばの日本海で獲れたレンコダイを3枚におろし、塩をふって酢漬けにした水産加工品です。
木製の樽に詰められているところが特徴のひとつになっており、ビジュアルの良さがお土産にも大人気。
小浜市にはこの小鯛ささ漬の製造元が11店舗ありますが、店ごとに塩のふり加減や酢のきき方、食感(締め具合)も少しずつ異なるため、好みの味を求めて食べ比べを楽しむのもおすすめです。

バウムッシュ&バウマダム

 (183846)

写真提供:@ayumiblackberryさん
思わずクスッと笑ってしまうユーモアあふれるネーミングが魅力の「バウムッシュ」と「バウマダム」は、どちらも福井県産コシヒカリの米粉をブレンドした生地が特徴のひとつです。
バウムッシュは外側にアイシングが施されたハードタイプ、バウマダムはオーソドックスなソフトタイプのバウムクーヘンで、2つをセットで購入できるボックスも販売されています。

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

これを買えば間違いない!富山県のおすすめお土産7選

これを買えば間違いない!富山県のおすすめお土産7選

定番の銘菓も良いけれど、せっかく富山県でお土産を探すならもらって思わず心ときめくような可愛いお土産を見つけたい…♡今回は、そんな女子必見のお土産を選りすぐってご紹介していきます。富山県を訪れる際にはぜひチェックしてみてくださいね♪
Tripα編集部 | 7,024 view
これを買えば間違いない!石川県のおすすめお土産5選

これを買えば間違いない!石川県のおすすめお土産5選

情緒あふれる街並みが魅力の石川県には、可愛いお土産が盛りだくさんで、ワンランク上のお土産が手に入ります。味も見た目も大満足で、石川県らしさがたっぷりと詰まったお土産は女子ウケすること間違いなしですよ♪
Tripα編集部 | 8,463 view
永久保存版!絶景好きがおすすめする福井県の絶景スポット

永久保存版!絶景好きがおすすめする福井県の絶景スポット

日本海に面した絶景を数多く有する福井県。自然豊かな景勝地だけでなく、歴史や文化的な観光地も多いのが特徴です。断崖絶壁の東尋坊や日本三大松原の一つである気比の松原をはじめ、多彩なスポットが目白押し!ドライブで各名所を巡るのもおすすめですよ♪
チャイラテ | 2,152 view
まるで隠れ家!あわら温泉「グランディア芳泉」の露天風呂と美食で贅沢に過ごす夜

まるで隠れ家!あわら温泉「グランディア芳泉」の露天風呂と美食で贅沢に過ごす夜

福井県・あわら温泉の人気温泉旅館「グランディア芳泉」。客室は別邸・離れ・露天風呂付き客室など20タイプ。夕食は福井の旬を楽しむビュッフェや会席料理で、贅沢なひとときを満喫できます。プライベートを重視した特別な滞在を楽しんでみませんか?
Tripα編集部 | 1,576 view
5つの「美」に溺れたい!秋の北陸三県

5つの「美」に溺れたい!秋の北陸三県

今年3月に北陸新幹線の金沢ー敦賀間が開業し、東京から福井までは乗り換えなしの最短2時間51分で行けるようになりました。より近く便利になった北陸の地で、「観」「湯」「心」「技」「食」の5つの美に溺れてみませんか?
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

Tripα編集部 Tripα編集部

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ