JRで行く 環境にやさしい旅 松江・玉造温泉

JRで行く 環境にやさしい旅 松江・玉造温泉

「脱炭素社会~カーボンニュートラル~」の 実現に向けて 〜旅行で今、出来ることを〜「脱炭素社会~カーボンニュートラル~」の 実現に向けて 〜旅行で今、出来ることを〜

  • CO2増加で地球温暖化が進んでいます! CO2増加で地球温暖化が進んでいます!
  • CO²削減につながる旅行をしませんか? CO²削減につながる旅行をしませんか?
  • 松江市の海域で形成された藻場のCO²吸収量が認定され、JブルークレジットⓇとして登録されました! 松江市の海域で形成された藻場のCO²吸収量が認定され、JブルークレジットⓇとして登録されました!
  • 松江市では環境改善の為にこんな取り組みもやってるよ♪ 松江市では環境改善の為にこんな取り組みもやってるよ♪

松江市の取り組み

中国電力株式会社
島根原子力発電所3号機
人工リーフ併用防波護岸による藻場造成

人工リーフ併用防波護岸の設置にあたって、海藻類が付着しやすいブロックを採用しており、人工リーフが海藻類の繁殖場となっていることが確認されていました。形成された藻場がCO2を吸収して温室効果ガスの削減につながることが認められJブルークレジット®の認証を取得しました。当商品ではこのJブルークレジット®を活用します。

人工リーフ上の海藻類繁茂状況

人工リーフ上の海藻類繁茂状況

海藻類の繁茂の状況(イメージ)

海藻類の繁茂の状況(イメージ)

地図

まつえファーマーズマーケット

まつえ環境クリエイティブディレクターの新羅慎二さん(湘南乃風 若旦那)の監修により「つくる」「売る」際に資源循環や環境に配慮しているお店が出店。「まつえ循環プロジェクト」の一環で開催されています。
※悪天候等でやむを得ず中止する場合があります。

まつえファーマーズマーケット

松江市の地球にやさしい素材情報松江市の地球にやさしい素材情報

サステナブル和牛 熟

サステナブル和牛 熟

良質な食品製造副産物を配合した飼料を与えてゲップによる温室効果ガスを減らした母和牛。「濃い肉味」と「和牛の脂の香り」を兼ね備えた牛肉。

堀川遊覧船電動推進機

堀川遊覧船電動推進機

静かでエンジンの臭いや振動もほとんどなく、船頭さんの説明も聞こえやすく、鳥のさえずりも聞こえてくる地球にもやさしい遊覧船。

島根県特産「板わかめ」

島根県特産「板わかめ」

環境に配慮した島根の海域で採れた名産品。
お客様特典としてご用意しております!

シジミ殻タンブラー

シジミ殻タンブラー

松江市の名物である宍道湖のシジミ殻をアップサイクルした【エコタンブラー】です。
※アップサイクル……本来は捨てられるはずの製品に新たな価値を与えて再生すること。

お申し込みお申し込み

>JRセットプラン
うれしいお楽しみ うれしいお楽しみ
「JRで行く Carbon-Zero 環境にやさしい旅島根県 松江・玉造温泉」は
松江市脱炭素先行地域推進協議会カーボンニュートラル観光タスクフォースと
(一社) 海と日本プロジェクトinしまねの支援を受けて商品化しております。

松江市脱炭素先行地域推進協議会
カーボンニュートラル観光タスクフォース

  • 松江市
  • 一般社団法人松江観光協会
  • 中国電力株式会社
  • 株式会社日本旅行
  • 西日本旅客鉄道株式会社