出発地を選ぶ
国別:バリ島旅行の新着情報・お知らせ
- 2023/04/17
- 海外旅行の準備・手続きはこちらから
海外ダイナミックパッケージ
人気のキーワードから探す!
日本旅行おすすめのホテル・フライト・送迎から自分好みに選べて、現地での安心サポートもついている日本旅行の海外ダイナミックパッケージ。人気のキーワードはこちら!
バリ島 こだわりの旅を探す!
はじめてのバリ島旅行ではぜひ訪れたいところ!
バリ島旅行に行ったならぜひ訪れてほしい見どころ満載の人気エリアなどをご紹介します。
※詳細はツアー・ホテル各詳細画面にてご確認ください。
バリ島ビーチリゾート

アジア有数のリゾート地であるバリ島。世界的にも有名なリゾートホテルが数々このバリ島にあります。また、美しいビーチばかりでなくエステやスパでも人気です。
ププタン広場、ジャガナタ寺院、鳥市場、ガジャマダ通り
ウブドの渓谷リゾート

豊かな自然に包まれた緑あふれるリゾート、ウブド。大自然に包まれてゆったりと時間が流れていきます。ぜひウブドのビーチエリアとはまた違ったバリの魅力をお楽しみください♪また、ウブドはバリの芸術の中心としても有名です。
ウブド王宮、モンキーフォレスト、ウブド村寺院、ダラム・アグン・パダントゥガル寺院
バリ島旅行の見所はこちら!
アジア有数のリゾート地であるバリ島。世界的にも有名なリゾートホテルが数々このバリ島にあります。また、美しいビーチばかりでなくエステやスパでも人気です。
ビーチ派?それとも渓谷リゾート?
バリのリゾートは大きく分けて二つです。①美しいビーチサイドのリゾートと②豊かな緑に囲まれた渓谷リゾートのウブドです。どちらも素敵なリゾートホテルが並びます。

バリ島旅行の前に要チェック!
バリに行ったら必ず見たいのがバリ舞踊。独特な目の動きと指先の動き、ガムランの音色がなんともいえない異国情緒を感じます。そのガムランを同じ素材を使って作られたガムランボールは、かわいくて小さなアクセサリーのよう。身に着けていると願いが叶うといわれています。


海に浮かぶ寺院として有名なタナロット寺院。バリ島の寺院の中でも有名です。

バリ島 人気ランキングTOP5
おすすめのバリ島ツアーはこちら♪
人気のバリ島ツアーBEST5!お得なバリ島ツアーや人気のバリ島ツアーが盛りだくさん!
- 東京発
バリ島ツアー - 大阪発
バリ島ツアー - その他発
バリ島ツアー
※昨日もっともクリックされたバリ島ツアーのランキングです。
ツアーが無い場合はランキングが表示されません。
※各地の空港から国内線乗り継ぎでご参加いただける国内線特別代金プランをご用意している海外ツアーもございます。詳細はツアー詳細画面にてご確認ください。
※その他発バリ島ツアーランキングには千歳発、名古屋発、福岡発のバリ島ツアーが掲載されます。それ以外の出発空港をお探しの場合はツアー検索よりご確認下さい。
バリ島の人気ホテルを探す!
バリ島へ行ったならぜひ泊まってみたい憧れのホテルや人気ホテルをご紹介します。
航空券をすでにお持ちの方、宿泊のみでお探しの方はホテルのみのご予約も可能です。
※「この都市に行くツアーを探す」では該当する都市を訪れるすべてのツアーが表示されます。
ご紹介しているホテルに宿泊しない場合もございますので、必ずツアー詳細にて利用ホテルについてご確認下さい。
※写真はイメージです。
バリ島(クタ・レギャンエリア)

パドマ リゾート レギャン
クタ・レギャン・エリアの好ロケーションにある、バリ情緒あふれるリゾートホテル。大型プールがヒ広がり、広大なガーデンにはトロピカルな木々や花々が咲き乱れます。ショッピングエリアにも近いので買い物派にもおすすめ!
バリ島(ジンバランエリア)

アヤナ リゾート アンド スパ バリ
断崖絶壁の上にそびえ建ち、ジンバラン湾を悠々と見下ろしています。客室やパブリックエリアはバリ様式で、エキゾチックなムードを漂わせています。広大な敷地内に、290の部屋をもつホテル棟と、78棟のヴィラが広がるリゾートホテルです。
バリ島(ヌサドゥア)

グランドハイアットバリ
「水の宮殿」をコンセプトに建てられた、ヌサドゥアのビーチ沿いに位置するバリ最大級のリゾート。客室数750質を誇り、緑に囲まれた5つのプールはリゾート気分を盛り上げてくれます。客室はモダンで落ち着いた雰囲気で快適なホテルステイをお楽しめいただけます。
バリ島(ウブド)

クプクプバロン ヴィラズ アンド ツリー スパ バイ ロクシタン
緑深いアユン川渓谷の美しい景観に包まれたリゾート。ココナッツの木々やライステラスの絶景を望む、老舗リゾート。小鳥のさえずりと静かな川のせせらぎを聞きながらトリートメントを受けられる、ロクシタンスパも人気です。
バリ島の航空券・ホテルを探す!
組み合わせ自由自在の航空券やホテル、航空券+ホテルなどはこちら。
主要な都市はもちろん、なかなか一般のツアーでは訪れることのできない街への航空券や航空券+ホテルを探すことができます。
バリ島の
航空券を探す
バリ島の
ホテル予約はこちら
バリ島の人気記事
- 初めての旅行ならここは外せない!バリ島の定番観光スポット6選
- バリ島はインドネシアの人気ビーチリゾート。神秘的なパワースポットや豊かな自然など、ビーチ以外の魅力もたっぷりです!この記事ではバリ島の定番観光スポットをご紹介。特にバリ島観光が初めての人には外せないスポットをご紹介していきますね♪ coldbrew | 10800view
- インドネシアのお土産に迷ったらこれ!外れなしの5選をご紹介
- 過ごしやすいインドネシアは、旅行先として人気の国。そんなインドネシアのお土産、何にしよう……と迷ってしまったときは、ぜひ今回ご紹介するお土産リストを参考にしてください。定番のグルメから、女子に嬉しいコスメアイテムまで、しっかりカバーしてお届けします。 xiaodao3 | 27333view
- ハマる人続出インドネシアのローカルグルメ12選
- バリ島などで知られるインドネシアは、美味しいアジアングルメの宝庫!「ワルン」と呼 ばれる小さな食堂が街の至る所にあり、リーズナブルにお食事を楽しめます。今回は、日 本人好みの安くてウマい!インドネシアのローカルグルメをご紹介していきます。旅のご 参考にどうぞ! citron | 38840view
旅行の前にチェック!バリ島旅行情報
バリ島旅行がはじめての方からリピーターの方まで、バリ島旅行前にはお天気、見どころ、レート・・・などバリ島の基本情報をチェックして、楽しいバリ島旅行を計画しましょう!
バリ島の基本情報
バリ島旅行に行く前にバリ島の基本情報をチェックしてください。

- バリ
- 神々の島と讃えられ、伝統芸能であるバロンダンスやガムラン音楽などの独特の文化や芸術が今も息づく。インドネシア最大の観光地で、人気のビーチリゾート地でもある。赤道に面し、年間を通じて温暖なため夏服で十分だが、レストランでは短パンなどの服装は避けたほうがいいところもある。インドネシア料理が中心で、値段も手頃な屋台などもある。
国名 | インドネシア |
---|---|
首都 | ジャカルタ |
言語 | インドネシア語。英語、オランダ語他にジャワ語等多数の民族の言語 |
時差 |
|
電圧 | 220ボルト/50ヘルツ |
プラグ | |
通貨 | |
チップ | 基本的にはチップの習慣はありません ホテルのポーター:IDR5,000目安 レストラン:料金の5-10%程度 タクシー:1日チャーターは料金の5-10%程度 |
水 | 水道水は飲用できません。煮沸した水か市販のミネラルウォーターを飲用してください。レストラン等で氷の入った飲物に注意してください。 |
治安 | 外務省海外安全ホームページ 詳しくはこちら |
ショッピングタイム | 9:00-21:00 ※店により異なります。 |
旅券 | 残存有効期間は、入国時に6ヵ月以上必要です。なお、旅券の未使用査証欄は連続3頁以上必要です。 |
査証 | 観光査証が必要です。観光査証の滞在可能日数は30日です。観光査証はバリ、ジャカルタ、ビンタン等主要海空港での取得が可能です。出国用航空券が必要となります。 |
バリ島の気候と服装
春夏秋冬のバリ島の気候はどんな感じ? 季節ごとのバリ島旅行での服装をご案内します。
※気候は年により変動しますので、ご注意ください。
インドネシアは赤道直下の熱帯性気候のため、乾季と雨季の季節からなります。雨季は午後になるとスコールのが降り、湿度も高めです。特に12月、1月は雨が多いとされます。日差しや暑さ対策は必須です。
インドネシアは赤道直下の熱帯性気候のため、乾季と雨季の季節からなります。乾季は湿度が低く、比較的過ごしやすいです。日差しや暑さ対策は必須です。
気候 (気温、降水量) |
|
---|
バリ島の世界遺産リスト
バリ島の世界遺産をご紹介します。バリ島旅行のハイライトとして人気の世界遺産もあるので、ぜひ旅行前に要チェックです!
※インドネシア全体の世界遺産を掲載しております。
ボロブドゥル寺院遺跡群
コモド国立公園
バリ州の文化的景観:トリ・ヒタ・カラナ哲学に基づくスバック灌漑システム
・ウジュン・クロン国立公園 | 自然遺産 | 1991 |
・プランバナン寺院遺跡群 | 文化遺産 | 1991 |
・サンギラン初期人類遺跡 | 文化遺産 | 1996 |
・ロレンツ国立公園 | 自然遺産 | 1999 |
・バリ州の文化的景観:トリ・ヒタ・カラナ哲学に基づくスバック灌漑システム | 文化遺産 | 2012 |
バリ島旅行のよくある質問
バリ島旅行の際のよくある質問をまとめました。バリ島旅行へ行く前にぜひ一度ご確認いただき、安心・安全な素敵な旅にしてください。
バリ島旅行のよくある質問はただ今準備中です。