出発地を選ぶ
国別:オーストラリア旅行の新着情報・お知らせ
- 2023/04/17
- 海外旅行の準備・手続きはこちらから
オーストラリア こだわりの旅を探す!
はじめてのオーストラリア旅行ではぜひ訪れたいところ!
オーストラリア旅行に行ったならぜひ訪れてほしい見どころ満載の人気エリアなどをご紹介します。
※詳細はツアー・ホテル各詳細画面にてご確認ください。
ケアンズ

オーストラリアの中で日本から一番近い都市であるケアンズ。一年中温暖で、世界最大級のサンゴ礁群グレートバリアリーフと世界最古の熱帯雨林であるキュランダの2つの世界遺産を楽しむこともできます。
キュランダ、ポート・ダグラス、グリーン島、モスマン渓谷
【東京/成田】【成田発】JQ航空直行便で行くケアンズ4日 ★往復送迎付き★ フリンクリスタルブルック 燃油目安額:0円 ※原油価格の変動により変更されます。(2023/9/14現在)
220,900円〜241,900円
★出発直前でのご旅行のお取消やご旅行中のもしもの時をサポート!
2023年12月~2024年3月出発
【東京/成田】【成田発】JQ航空直行便で行くケアンズ4日 ★往復送迎付き★ ベイリークリスタルブルック 燃油目安額:0円 ※原油価格の変動により変更されます。(2023/9/14現在)
220,900円〜241,900円
★出発直前でのご旅行のお取消やご旅行中のもしもの時をサポート!
2023年12月~2024年3月出発
【東京/成田】【成田発】JQ航空直行便で行くケアンズ4日 ★往復送迎付き★ ダブルツリー バイ ヒルトン ケアンズ 燃油目安額:0円 ※原油価格の変動により変更されます。(2023/9/14現在)
221,900円〜242,900円
★出発直前でのご旅行のお取消やご旅行中のもしもの時をサポート!
2023年12月~2024年3月出発
ゴールドコースト

美しいビーチに恵まれたリゾートシティ。42kmに渡って美しい海岸線が続きます。さらに1年の晴天率が300日以上という恵まれた気候で世界中から観光客が集まります。
サーファーズ・パラダイス、ヒンターランド、フレーザー島、モートン島、バイロン・ベイ
【東京/成田】【成田発】JQ航空直行便で行くケアンズ4日 ★往復送迎付き★ フリンクリスタルブルック 燃油目安額:0円 ※原油価格の変動により変更されます。(2023/9/14現在)
220,900円〜241,900円
★出発直前でのご旅行のお取消やご旅行中のもしもの時をサポート!
2023年12月~2024年3月出発
【東京/成田】【成田発】JQ航空直行便で行くケアンズ4日 ★往復送迎付き★ ベイリークリスタルブルック 燃油目安額:0円 ※原油価格の変動により変更されます。(2023/9/14現在)
220,900円〜241,900円
★出発直前でのご旅行のお取消やご旅行中のもしもの時をサポート!
2023年12月~2024年3月出発
【東京/成田】【成田発】JQ航空直行便で行くケアンズ4日 ★往復送迎付き★ ダブルツリー バイ ヒルトン ケアンズ 燃油目安額:0円 ※原油価格の変動により変更されます。(2023/9/14現在)
221,900円〜242,900円
★出発直前でのご旅行のお取消やご旅行中のもしもの時をサポート!
2023年12月~2024年3月出発
シドニー

オーストラリア最大の街、シドニー。世界三大美湾にも数えられるシドニー湾やオペラハウス、開拓時代の面影が残る街並みなど見どころも盛りだくさんです。
オペラ・ハウス、ハーバー・ブリッジ、コーストウォーク、ブルー・マウンテンズ、ハンター・バレー
【東京/成田】【成田発】JQ航空直行便で行くケアンズ4日 ★往復送迎付き★ フリンクリスタルブルック 燃油目安額:0円 ※原油価格の変動により変更されます。(2023/9/14現在)
220,900円〜241,900円
★出発直前でのご旅行のお取消やご旅行中のもしもの時をサポート!
2023年12月~2024年3月出発
【東京/成田】【成田発】JQ航空直行便で行くケアンズ4日 ★往復送迎付き★ ベイリークリスタルブルック 燃油目安額:0円 ※原油価格の変動により変更されます。(2023/9/14現在)
220,900円〜241,900円
★出発直前でのご旅行のお取消やご旅行中のもしもの時をサポート!
2023年12月~2024年3月出発
【東京/成田】【成田発】JQ航空直行便で行くケアンズ4日 ★往復送迎付き★ ダブルツリー バイ ヒルトン ケアンズ 燃油目安額:0円 ※原油価格の変動により変更されます。(2023/9/14現在)
221,900円〜242,900円
★出発直前でのご旅行のお取消やご旅行中のもしもの時をサポート!
2023年12月~2024年3月出発
オーストラリアの都市からツアーを探す
オーストラリアの観光地からツアーを探す
オーストラリア旅行の見所はこちら!
広大な大陸に大自然が広がる豊かな国オーストラリア。自然と文化が調和された美しい国で、観光資源も豊富です。地域によって気候が異なるため、夏なら南部、冬なら北部や内陸部などベストシーズンも異なります。
オーストラリアの魅力と言えば…
オーストラリアの魅力といえば大自然!リゾート地のケアンズから、世界最大の珊瑚礁グレートバリアリーフや世界最大の一枚岩エアーズロックなどさまざまです。

オーストラリア旅行の前に要チェック!
オーストラリアは地域によってそれぞれの特色があるので楽しみ方も様々。自然も街の散策も楽しみたいならゴールドコースト、グルメを楽しむならシドニー、ワインや自然・動物にふれあうなら西海岸パース、といった風にそれぞれお気に入りの過ごし方を見つけて満喫しましょう。


オーストラリアはビールの種類が豊富な国。味・香り共にバラエティ豊かで色々試したくなります。

オーストラリア パンフレットからツアーを探す!
オーストラリアツアーをパンフレットから探すならこちら!
パンフレットがお手元になくても、デジタルパンフレットにてツアー内容をご確認いただけます。
海外ツアーを検索より探す
オーストラリア 人気ランキングTOP5
おすすめのオーストラリアツアーはこちら♪
人気のオーストラリアツアーBEST5!お得なオーストラリアツアーや人気のオーストラリアツアーが盛りだくさん!
- 東京発
オーストラリアツアー - 大阪発
オーストラリアツアー - その他発
オーストラリアツアー
※昨日もっともクリックされたオーストラリアツアーのランキングです。
ツアーが無い場合はランキングが表示されません。
※各地の空港から国内線乗り継ぎでご参加いただける国内線特別代金プランをご用意している海外ツアーもございます。詳細はツアー詳細画面にてご確認ください。
※その他発オーストラリアツアーランキングには千歳発、名古屋発、福岡発のオーストラリアツアーが掲載されます。それ以外の出発空港をお探しの場合はツアー検索よりご確認下さい。
オーストラリアの人気ホテルを探す!
オーストラリアへ行ったならぜひ泊まってみたい憧れのホテルや人気ホテルをご紹介します。
航空券をすでにお持ちの方、宿泊のみでお探しの方はホテルのみのご予約も可能です。
※「この都市に行くツアーを探す」では該当する都市を訪れるすべてのツアーが表示されます。
ご紹介しているホテルに宿泊しない場合もございますので、必ずツアー詳細にて利用ホテルについてご確認下さい。
※写真はイメージです。
シドニー

ヒルトン・シドニー
クイーン・ビクトリア・ビルディング、ザ・ギャレリーズ・ビクトリアまで歩いてすぐです。5km圏内には、シドニータワー、ストランドアーケードなどがあります。客室には冷蔵庫、ミニバーなどが備わっており、ゆっくりおくつろぎいただけます。
ケアンズ

プルマン・ケアンズ・インターナショナル
ケアンズ・レインフォレスト・ドーム、リーフ・ホテル・カジノまで歩いてすぐです。客室には、専用のバルコニーがあります。マッサージをお楽しみいただけるフルサービススパでおくつろぎください。お食事はレストラン、カフェをご利用ください。
ゴールドコースト

QT・ゴールドコースト
サーファーズ・パラダイスの中心部に位置します。スリングショット、キング タッツ・パット・パットまで歩いてすぐです。客室には、専用のバルコニーがありゆっくりとお過ごしいただけます。おすすめのフルサービススパでおくつろぎください。
メルボルン

ザ・ランガム・メルボルン
サウスバンクの中心部に位置します。ユーレカ・タワー、ユーレカ・スカイデッキ88展望台まで歩いてすぐです。客室でゆっくりおくつろぎいただけます。お食事はおすすめのレストランやカフェでお召し上がりください。
オーストラリアの航空券・ホテルを探す!
組み合わせ自由自在の航空券やホテル、航空券+ホテルなどはこちら。
主要な都市はもちろん、なかなか一般のツアーでは訪れることのできない街への航空券や航空券+ホテルを探すことができます。
オーストラリアの
航空券を探す
オーストラリアの人気記事
- 【オーストラリアお役立ちガイド】渡航準備や現在のオーストラリアの様子をご紹介!
- 新型コロナウイルスの世界的流行以降、長く渡航できない日々が続きましたが、オーストラリア入国時や日本帰国時の規制緩和等により旅行しやすくなりました。気になる渡航準備や、オーストラリアの今の様子をご紹介します! Tripα編集部 | 1748view
- 自然も街並もフォトジェニック♪オーストラリアのおすすめスポット13選
- 壮大なスケールの大自然や外国らしい可愛い街並みなど様々なタイプのフォトジェニックスポットが存在するオーストラリア。インスタ映えする景色がたくさんあるので女子旅にもおすすめです。今回はそんなオーストラリアで絶対に訪れたいフォトジェニックスポットをご紹介します! チャイラテ | 2793view
- スケールの大きな自然が魅力!オーストラリアのおすすめ世界遺産をご紹介
- スケールの大きな自然が魅力のオーストラリアには、他では見ることのできない自然が作り出した光景がたくさん世界遺産に登録されています。次の休みには、オーストラリアにある世界遺産を見に旅行に行ってみませんか?この記事では、特におすすめの世界遺産をご紹介します! coldbrew | 7693view
- オーストラリア旅行、どこに行く?エリア別おすすめ観光地まとめ
- 日本からのアクセスも良く、見どころ満載のオーストラリア。日本の20倍もの面積を持つので、どこに行けばいいか迷ってしまいますよね。今回の記事では、オーストラリアを各エリアごとにご紹介!それぞれ異なる魅力を持っているので、好みや目的に合わせて選んでみてください♪ チャイラテ | 10651view
- オーストラリア・シドニー旅行で観光したいおすすめスポット5選
- オーストラリアへの旅行といえば、やっぱりシドニーは外せないですよね。有名なオペラ・ハウス以外にも、オーストラリアらしい大自然や歴史的なお洒落スポットがあり魅力たっぷり! シドニー旅行の定番、おすすめスポットを押さえたい方へイチオシの観光情報をお届けします。 チャイラテ | 12593view
旅行の前にチェック!オーストラリア旅行情報
オーストラリア旅行がはじめての方からリピーターの方まで、オーストラリア旅行前にはお天気、見どころ、レート・・・などオーストラリアの基本情報をチェックして、楽しいオーストラリア旅行を計画しましょう!
オーストラリアの基本情報
オーストラリア旅行に行く前にオーストラリアの基本情報をチェックしてください。

- シドニー
- オーストラリア最大の都市であり、経済・文化・商業の中心地。シドニー港は世界三大美港のひとつとされ、観光船やヨットが行き交う美しい風景が街が囲む。ロックス地区には開拓時代そのままのコロニアル風の街並みが残っている。
- ゴールデンコースト
- ゴールドコーストは全長42kmに及ぶ海岸線の総称であり、サーファーズ・パラダイスをはじめ、10数ヶ所のビーチがある。周辺にはシーワールドやカランビン野鳥園、ラミントン国立公園などがあり、ビーチ以外でも充分に楽しめる。
- ケアンズ
- ケアンズの街は1876年に金鉱の港町として開かれ栄えてきた。中心部は歩いて回れる程の広さだが、郊外へ足を伸ばせばビーチや内陸部の熱帯雨林、高原などの豊かな自然が広がっている。
- パース
- 幅3kmもの大きなスワン川が横たわり、川沿いには緑豊かな公園が広がる美しい街。西オーストラリア州の広大な土地には数々の観光スポットがあり、パースはそれぞれへの基点としても利用されている。
- メルボルン
- シドニーに次ぐオーストラリア第2の都市であり、ビクトリア州の州都でもある。市の4分の1を公園が占め、美しい街路の続く街には、落ち着いた建物が並び、オーストラリア各都市のなかでも最も英国的とされる。
国名 | オーストラリア連邦 |
---|---|
首都 | キャンベラ |
言語 | 英語 |
時差 |
|
サマータイム | 更に+1時間。都市によって異なります。(10月の第1日曜日から翌年4月の第1日曜日) |
電圧 | 240/250ボルト /50ヘルツ |
プラグ | |
通貨 | |
チップ | 基本的にはチップの習慣はありません |
水 | 水道水は基本的に飲用できますが、ミネラルウォターの飲用をおすすめします。 |
治安 | 外務省海外安全ホームページ 詳しくはこちら |
旅券 | 残存有効期間は、帰国時まで有効なものが必要です。 |
査証 | 観光ETA(電子入国許可)の登録が必要です。観光滞在可能日数は3ヵ月以内です。ETA取得条件に該当しない場合は査証を申請します。 |
オーストラリアの気候と服装
春夏秋冬のオーストラリアの気候はどんな感じ? 季節ごとのオーストラリア旅行での服装をご案内します。
※気候は年により変動しますので、ご注意ください。
南半球にあるオーストラリアは日本とは逆の気候になります。また、広大な国土の為地域によって気候は大きく変わりますが、年間を通して紫外線が強いので、紫外線対策は必須です。【シドニー】旅行のベストシーズンです。【エアーズロック】砂漠性気候のため朝夕の気温差が大きいですが、雨量は年間を通しあまり変化がありません。気温の低めの7〜11月がベストシーズンです。
南半球にあるオーストラリアは日本とは逆の気候になります。また、広大な国土の為地域によって気候は大きく変わりますが、年間を通して紫外線が強いので、紫外線対策は必須です。【シドニー】年間を通して快適な気候ですが、夏は空気が乾燥します。
南半球にあるオーストラリアは日本とは逆の気候になります。また、広大な国土の為地域によって気候は大きく変わりますが、年間を通して紫外線が強いので、紫外線対策は必須です。【シドニー】年間を通して快適な気候ですが、2-6月は降雨量が比較的多いです。
南半球にあるオーストラリアは日本とは逆の気候になります。また、広大な国土の為地域によって気候は大きく変わりますが、年間を通して紫外線が強いので、紫外線対策は必須です。
気候 (気温、降水量) |
|
---|
オーストラリアの世界遺産リスト
オーストラリアの世界遺産をご紹介します。オーストラリア旅行のハイライトとして人気の世界遺産もあるので、ぜひ旅行前に要チェックです!
グレート・バリア・リーフ
シドニー・オペラハウス
ウルル-カタ・ジュタ国立公園
・カカドゥ国立公園 | 複合遺産 | 1981,1987-1992 |
・グレート・バリア・リーフ | 自然遺産 | 1981 |
・ウィランドラ湖群地域 | 複合遺産 | 1981 |
・タスマニア原生地域 | 複合遺産 | 1982,1989 |
・ロード・ハウ諸島 | 自然遺産 | 1982 |
・オーストラリアのゴンドワナ雨林 | 自然遺産 | 1986,1994 |
・ウルル-カタ・ジュタ国立公園 | 複合遺産 | 1987,1994 |
・クインズランドの湿潤熱帯地域 | 自然遺産 | 1988 |
・西オーストラリアのシャーク湾 | 自然遺産 | 1991 |
・フレーザー島 | 自然遺産 | 1992 |
・オーストラリアの哺乳類化石地域(リヴァーズレー/ナラコーテ) | 自然遺産 | 1994 |
・ハード島とマクドナルド諸島 | 自然遺産 | 1997 |
・マッコーリー島 | 自然遺産 | 1997 |
・グレーター・ブルー・マウンテンズ地域 | 自然遺産 | 2000 |
・パーヌルル国立公園 | 自然遺産 | 2003 |
・王立展示館とカールトン庭園 | 文化遺産 | 2004 |
・シドニー・オペラハウス | 文化遺産 | 2007 |
・ニンガルー・コースト | 自然遺産 | 2011 |
オーストラリア旅行のよくある質問
オーストラリア旅行の際のよくある質問をまとめました。オーストラリア旅行へ行く前にぜひ一度ご確認いただき、安心・安全な素敵な旅にしてください。
オーストラリア旅行のよくある質問はただ今準備中です。