雄大な自然を感じる!オーストラリア旅行のおすすめスポット6選

オーストラリア旅行では世界遺産にも登録されている数々の絶景が見逃せない! 大自然の神秘やエネルギーをたっぷり感じることができるおすすめスポットを選りすぐってみました。オーストラリア旅行ならではの可愛い動物たちに出会いたいあなたにもおすすめです!

2018年8月31日 更新 19,344 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

どこ泊まる浜松 宿泊応援キャンペーン Wでお得な浜松宿泊クーポン

グレート・バリア・リーフ

 (54598)

グレート・バリア・リーフは、オーストラリアが誇る世界最大のサンゴ礁。その長さは2,600kmにも及び、なんと宇宙からも存在を確認できるほどの大きさなのだとか。

世界遺産にも登録されており、オーストラリアを代表する絶景のひとつです。透明度抜群の海では、ダイビングやシュノーケルなど、様々なマリンアクティビティを楽しむことができます。

グレート・バリア・リーフには約900もの島が点在していますが、中でもグリーン島はケアンズからのアクセスの良さが人気ですよ。

【所在地】
Green Island, QLD 4870

【アクセス情報】
ケアンズから船で45分

ブルー・マウンテンズ国立公園

 (54600)

ブルー・マウンテンズ国立公園は、シドニーから日帰りできる距離にありながら、100万ヘクタールもの広大な敷地を持つ世界遺産です。

天候によってはユーカリの霧が空気を青く染めることから、ブルー・マウンテンズと呼ばれています。

そんなブルー・マウンテンズ国立公園の中でも、見どころは断崖絶壁にそびえる3つの岩。オーストラリアの先住民アボリジニの三姉妹が、魔法によって固められてしまったという伝説からスリー・シスターズと名付けられています。

【所在地】
Blue Mountains National Park, Katoomba

【アクセス情報】
シドニー市内から車で2時間

カランビン・ワイルドライフ・サンクチュアリー

 (54595)

オーストラリアといえばやっぱりコアラ! そんな可愛いコアラを抱っこして一緒に写真を撮ることができるカランビン・ワイルドライフ・サンクチュアリーは、観光客に人気のスポットのひとつです。

写真は自分のカメラで撮影OKなので、何枚でも自由に撮ることができますよ!

また、抱っこできるのはコアラだけでなく、なんとワニの赤ちゃんまで。カンガルーやエミューに餌をあげることができたり、オーストラリアならではの動物たちとたっぷり触れ合うことができます。

【所在地】
28 Tomewin St., Currumbin

【営業時間】
午前8:00~午後5:00

【定休日】
なし

【入場料】
大人49AUドル、子供35AUドル、シニア40AUドル

【アクセス情報】
サーファーズ・パラダイスからサーフサイド・バス700番で1時間

【電話番号】
+61 7 5534 1266

エアーズロック(ウルル)

 (54596)

エアーズロックは、世界で2番目に大きい1枚岩。日本では「世界の中心で愛を叫ぶ」のロケ地となったことでより広く知られているかもしれませんね。

オーストラリア大陸のほぼ中央に位置していることから、「地球のヘソ」とも言われています。そんなエアーズロックは実はイギリスの探検家が名付けた呼び名で、現地では「ウルル」。

広大な草原にドーンと1枚岩が立ちはだかる様は圧巻で、夕暮れ時にはさらに幻想的な雰囲気に包まれます。大地の神秘を肌で感じることができるスポットです。

【所在地】
Petermann, Northern Territory

【アクセス情報】
エアーズロック空港から車で15分

サーファーズ・パラダイス

 (54601)

サーファーズ・パラダイスは、ゴールドコーストにあるビーチリゾート。1年を通して気候が温暖で、過ごしやすいことに加えて美しいビーチが南北に42kmも広がり、世界有数のリゾート地となっています。

海岸線沿いにはホテルやレストラン、ショッピングセンターがズラリ。ビーチで遊ぶだけでなく、買い物もグルメも思う存分楽しめます。

また、サーファーズ・パラダイスという名前の通り、サーフィンをはじめとするマリンアクティビティも盛んなスポットですよ。

【所在地】
Surfers Paradise QLD, Australia

【アクセス情報】
ゴールドコースト空港から車で30分

キュランダ鉄道

 (54597)

世界遺産に登録されている小さな村、キュランダとケアンズを結ぶのがキュランダ鉄道です。

遥か昔、1億3000年も前からその地に根付いているという熱帯雨林の中を走り抜けるキュランダ鉄道は、まだ恐竜が生きていた頃の風を感じることができるとっておきのスポット。

ケアンズまでの道のりは約30km、所要時間は1時間半なので、旅の移動手段にぜひ利用してみてはいかがでしょうか。キュランダ鉄道なら、移動も忘れられない思い出になります。

【所在地】
126-144 Bunda St, Cairns City QLD 4870 Australia

【営業時間】
午前7:30~午後4:00

【電話番号】
+61 7 4036 9333

オーストラリア旅行で大自然を満喫しよう

オーストラリアの大自然を満喫できるおすすめスポットをご紹介してきましたが、いかがでしたか?

オーストラリアには世界遺産の中でも自然遺産が多く、自然の中にある絶景が見ごたえ抜群です。

オーストラリアらしい思い出作りとして、コアラを抱っこしたりカンガルーに餌をやったり、動物との触れ合いを体験するのもおすすめ。

今回ピックアップしたスポットを参考に、ぜひオーストラリアの大自然を堪能してくださいね。

大自然を満喫するならオーストラリアへ!気になるツアーはこちらで検索♪

大自然を満喫するならオーストラリアへ!気になるツアーはこちらで検索♪
ケアンズやグレートバリアリーフ、エアーズ・ロックなど、見逃せない観光スポットが盛りだくさんのオーストラリア旅行。個人向けの格安ツアーから航空券とのセットプランまで、気になる旅行情報を検索!

ハネムーンに人気の旅行先はどこ?

ハネムーンに人気の旅行先はどこ?
ハネムーンは海外にいきたい!人気の旅行先ランキングを今すぐチェックしませんか?海外旅行初心者でも、詳しい旅行情報でしっかりサポートします♪

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【オーストラリアお役立ちガイド】渡航準備や現在のオーストラリアの様子をご紹介!

【オーストラリアお役立ちガイド】渡航準備や現在のオーストラリアの様子をご紹介!

新型コロナウイルスの世界的流行以降、長く渡航できない日々が続きましたが、オーストラリア入国時や日本帰国時の規制緩和等により旅行しやすくなりました。気になる渡航準備や、オーストラリアの今の様子をご紹介します!
Tripα編集部 | 1,772 view
自然も街並もフォトジェニック♪オーストラリアのおすすめスポット13選

自然も街並もフォトジェニック♪オーストラリアのおすすめスポット13選

壮大なスケールの大自然や外国らしい可愛い街並みなど様々なタイプのフォトジェニックスポットが存在するオーストラリア。インスタ映えする景色がたくさんあるので女子旅にもおすすめです。今回はそんなオーストラリアで絶対に訪れたいフォトジェニックスポットをご紹介します!
チャイラテ | 2,804 view
スケールの大きな自然が魅力!オーストラリアのおすすめ世界遺産をご紹介

スケールの大きな自然が魅力!オーストラリアのおすすめ世界遺産をご紹介

スケールの大きな自然が魅力のオーストラリアには、他では見ることのできない自然が作り出した光景がたくさん世界遺産に登録されています。次の休みには、オーストラリアにある世界遺産を見に旅行に行ってみませんか?この記事では、特におすすめの世界遺産をご紹介します!
coldbrew | 7,725 view
ニュージーランドのこの場所でプロポーズされたいと思った絶景5選

ニュージーランドのこの場所でプロポーズされたいと思った絶景5選

日常の喧騒から離れて大自然の中で二人だけの時間を過ごしたいならニュージーランドがおすすめ!!世界遺産に登録されているフィヨルドランド国立公園にある、最も有名なフィヨルドミルフォードサウンド、ニュージーランド最高峰の山「マウントクック」、星空で有名なテカポ湖などがある南島は神秘的な大自然が二人を包み込んでくれるでしょう!自然を楽しんだ後は北島に移動して、オークランドの港町でオシャレなレストランに行くのはいかがでしょうか。今回はニュージーランドの中でもこんなところでプロポーズされたいと思った絶景5選をご紹介します!
Tripα編集部 | 2,779 view
オーストラリア・シドニー旅行で観光したいおすすめスポット5選

オーストラリア・シドニー旅行で観光したいおすすめスポット5選

オーストラリアへの旅行といえば、やっぱりシドニーは外せないですよね。有名なオペラ・ハウス以外にも、オーストラリアらしい大自然や歴史的なお洒落スポットがあり魅力たっぷり! シドニー旅行の定番、おすすめスポットを押さえたい方へイチオシの観光情報をお届けします。
チャイラテ | 12,641 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

ennui ennui

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ