新型コロナウイルス感染予防に対する取り組みとお客様へのお願い
日本旅行では、お客様および当社スタッフや地域の皆様に対して、国や自治体・各業界の対策ガイドラインの元、当面の間、感染症予防のために以下の基本対策を徹底し、安心してご利用いただけるよう取り組んでまいります。
ツアーに参加されるお客様へのお願い
1.ツアーお申し込み後、出発日の前日から起算して14日以内に発熱・呼吸困難・倦怠感・臭覚、味覚の異常などの症状がある場合や海外旅行歴、コロナウイルス感染の診断を受けた方と濃厚接触された疑いがある場合は、当社までご連絡ください。

2.ツアー当日に検温のうえ、ツアー参加時に健康チェックシートに記入し必ず提出ください。熱がある、咳が出る、喉が痛いなどの症状がある方はご参加いただけません。

3.添乗員または係員が適宜検温をおこなう場合がありますので、ご協力をお願いします。

4.移動中の車内を含めツアー参加中はマスクを着用ください。

5.定期的な手指の消毒や咳エチケットなど感染拡大防止マナーにご協力ください。

6.ツアー中のフィジカルディスタンス確保にご協力ください。

7.バス車内での飲酒・食事・大声での会話はお控えください。

8.手荷物の運搬や写真撮影は接触機会削減のため各自でお願いします。

9.ツアー中に発熱や風邪症状(喉の痛み、咳、倦怠感等)、味覚(嗅覚)障害などがあらわれた場合は、お客様の安全確保のためツアーを一旦離団していただきます。なお、離団後のツアーへの復帰は医師の許可を条件とさせていただきます。

10.ツアー終了後2週間以内に新型コロナウイルスに感染した場合には、速やかに当社にご連絡ください。

11.より安心・安全なご旅行のため、旅行前に民間のPCR検査の活用をお勧めいたします。

▶健康チェックシートはこちらから

宇部市
既存観光拠点の再生・高付加価値化推進事業

①宇部の昼のグルメめぐりモニターツアー

  • 2021年11月6日(土)出発 日帰り
  • 2021年11月13日(土)出発 日帰り
  • 2021年11月20日(土)出発 日帰り

①コース 乗車場所:湯田温泉/新山口駅
②コース 乗車場所:小野田駅/宇部駅/宇部新川駅

(各日程定員①20名 大人・小人・幼児とも)
(各日程定員②20名 大人・小人・幼児とも)

旅行代金無料
この度のツアーは既存観光拠点の再生・高付加価値推進事業による助成金が適用されます。
※ツアー参加の条件として、ツアー終了後、A4サイズ1枚7問程度のアンケートにご協力いただきます。
※新聞・テレビ等の取材が入る場合がございます。当該動画への写り込みの可能性について、あらかじめご了承ください。
詳細を見る

ツアー概要

琴崎八幡宮は山口県内の大社として知られ、神社本庁の定める別表神社です。また、旧宇部市の総鎮守の神社として、地元の皆様からは「はちまんさま」と長年慕われ、風鈴祭りは毎年夏の風物詩として県内外の参拝者で賑わいます。 昼食は、海浜和風レストラン かめうら苑にて新鮮な海鮮料理をお楽しみください。 宇部で有名な蒲鉾「宇部蒲鉾本社直売店」にて宇部かま商品を中心に、宇部・小野田・山口県産品等を取り揃えていますのでお買い物をお楽しみください。

特産品

寒漬

「株式会社やなぎだ」
冬季に収穫された大根を塩漬けにして約3ケ月の間寒風で干し上げ漬け込んだ漬物

setowaアプリよりデジタルチケット購入(宇部市特産品570円)が必要となります。
この費用はモニターツアー旅行代金に含まれるものではありません。
下記QRコード参照

  • 【setowaサイト】

モニターツアーを取消された場合でも、デジタルチケットはご返金できません。あらかじめご了承ください。
※新型コロナ感染防止対策として、乗車定員を1台20名様と設定させていただいております。

【旅行代金に含まれるもの】
貸切バス代金・昼食・添乗員経費 
【旅行代金に含まれないもの】
出発~解散地以外の交通費、飲料費
【添乗員】
1名同行致します。
【食  事】
朝食0回、昼食1回、夕食0回
【申込締切】
定員になり次第終了
【最少催行人員】
1名(各定員20名) ※募集受付開始10月29日(金)10:00より
【申込方法】
setowaアプリ(裏面QRコードよりお申込み下さい) ※定員になり次第申込終了

※運行バス会社:宇部市交通局

②宇部の夜のグルメめぐりモニターツアー

  • 2021年11月27日(土)出発 日帰り
  • 2021年12月4日(土)出発 日帰り

乗車場所:新山口駅
(各日程定員20名 大人・小人・幼児とも)

旅行代金無料
この度のツアーは既存観光拠点の再生・高付加価値推進事業による助成金が適用されます。
※ツアー参加の条件として、ツアー終了後、A4サイズ1枚7問程度のアンケートにご協力いただきます。
※新聞・テレビ等の取材が入る場合がございます。当該動画への写り込みの可能性について、あらかじめご了承ください。
詳細を見る

ツアー概要

2016年に開港50周年を迎えた山口県宇部市の空の玄関口は利用者の利便性、快適性、ユニバーサルデザインを取り入れた建物として多くの方に利用されています。日中の空港内展望デッキは、家族連れで飛行機の離着陸を楽しむ光景をよく目に致しますが、今回のツアーは夜景の中で飛行機の離着陸を見ることができるツアー内容となります。(コロナ感染状況により該当便欠航の場合は空港夜景をお楽しみいただきます) また、夕食はANAクラウンプラザホテル宇部の日本料理 雲海にて全国各地から産地直送で、新鮮にして極上の旬の幸を贅沢に使った会席料理をお楽しみいただけます。
※お子様のご参加の場合は、夕食はお子様メニューへのご変更が可能でございます。 (12歳以下対応)

特産品

「利休まんじゅう」

「有限会社 小川蜜カス本舗」
宇部市を代表する銘菓利休饅頭を小川流にアレンジしています。 宇部の石炭をモチーフにしており、凍らせても、揚げてもおいしくいただけます。

setowaアプリよりデジタルチケット購入(宇部市特産品600円)が必要となります。
この費用はモニターツアー旅行代金に含まれるものではありません。
下記QRコード参照

  • 【setowaサイト】

モニターツアーを取消された場合でも、デジタルチケットはご返金できません。あらかじめご了承ください。
※新型コロナ感染防止対策として、乗車定員を1台20名様と設定させていただいております。

【旅行代金に含まれるもの】
貸切バス代金・夕食・添乗員経費 
【旅行代金に含まれないもの】
出発~解散地以外の交通費、飲料費
【添乗員】
1名同行致します。
【食  事】
朝食0回、昼食0回、夕食1回
【申込締切】
定員になり次第終了
【最少催行人員】
1名(各定員20名) ※募集受付開始10月29日(金)10:00より
【申込方法】
setowaアプリ(下記QRコードよりお申込み下さい) ※定員になり次第申込終了

※運行バス会社:宇部市交通局

③宙×空体験モニターツアー

  • 2021年12月27日(月)出発 日帰り
  • 2022年1月7日(金)出発 日帰り

乗車場所:新山口駅
(各日程定員20名 大人・小人・幼児とも)

旅行代金無料
この度のツアーは既存観光拠点の再生・高付加価値推進事業による助成金が適用されます。
※ツアー参加の条件として、ツアー終了後、A4サイズ1枚7問程度のアンケートにご協力いただきます。
※新聞・テレビ等の取材が入る場合がございます。当該動画への写り込みの可能性について、あらかじめご了承ください。
詳細を見る

ツアー概要

山口県産業技術センターは宇部市にある公設試験研究期間として様々な研究開発・技術相談等様々な支援を実施していますがその中でもJAXAに関する宇宙関連資料をご見学いただきます。また昼食では、国際ホテル宇部「創作ダイニング カメリア」にてハラル食などを盛り込んだお料理をご提供致します。その後は、宇部勤労青少年会館は幅広い年齢層に利用いただいておりますが、もっとも人気の高いプラネタリウムの見学を行います。
※お子様のご参加の場合は、昼食はお子様メニューへのご変更が可能でございます。
(12歳以下対応)

関連品

たこ焼きの宇宙食(4個入)

「株式会社アイソティック」
宇宙食として一番人気のたこやき4個入り1袋

一般社団法人宇部観光コンベンション協会への協力金として、
setowaアプリよりデジタルチケット購入(宇部市特産品550円)が必要となります。
下記QRコード参照

  • 【setowaサイト】

【旅行代金に含まれるもの】
貸切バス代金・昼食・プラネタリウム代金・添乗員経費
【旅行代金に含まれないもの】
出発~解散地以外の交通費、飲料費
【添乗員】
1名同行致します。
【食  事】
朝食0回、昼食1回、夕食0回
【申込締切】
定員になり次第終了
【最少催行人員】
1名(各定員20名) ※募集受付開始11月27日(土)10:00より
【申込方法】
setowaアプリ(下記QRコードよりお申込み下さい) ※定員になり次第申込終了

※運行バス会社:宇部市交通局

④楠こもれびの郷 農業体験モニターツアー

  • 2021年11月7日(日)出発 日帰り
  • 2021年11月21日(日)出発 日帰り

乗車場所:新山口駅/宇部新川駅
 (各日程定員20名 大人・小人・幼児とも)

旅行代金無料
この度のツアーは既存観光拠点の再生・高付加価値推進事業による助成金が適用されます。
※ツアー参加の条件として、ツアー終了後、A4サイズ1枚7問程度のアンケートにご協力いただきます。
※新聞・テレビ等の取材が入る場合がございます。当該動画への写り込みの可能性について、あらかじめご了承ください。
詳細を見る

ツアー概要

楠こもれびの郷は「こだわりの食と繋がる」、「生産者と繋がる」、「農業と繋がる」、「繋がり癒される」をコンセプトに毎日新鮮な野菜を収穫してきた農産物の直売所「楠四季菜市」、地元農家で採れた新鮮な食材を提供する農家レストラン「つつじ」、新しく農業に取り組みたい方を支援する農業研修交流施設「万農塾(ばんのうじゅく)」、源泉かけ流しの天然温泉くすのき温泉「くすくすの湯」などのサービスが充実しておりますので、お子様から幅広い世代で楽しめる施設となります。
今回は、実際に野菜の収穫体験をおこなっていただき農業について考えていただき、汗をかいた後は天然温泉でご入浴・新鮮な野菜を使用した昼食をお楽しみください。

【当日の服装】汚れても良い服・汗拭きタオル 
【当日の持参品】長靴・軍手を各自ご持参ください。
【入浴に関して】フェイスタオル・バスタオルは施設にて完備しております。
※お子様のご参加の場合は、昼食はお子様メニューへのご変更が可能でございます。(12歳以下対応)

特産品

「クマのマーブルパン」

「田舎のパン屋さんCouleur(クルール)」
「楠こもれびの郷」の直売所で販売されている地元産野菜などを使ったパンが有名

setowaアプリよりデジタルチケット購入(宇部市特産品550円)が必要となります。
この費用はモニターツアー旅行代金に含まれるものではありません。
下記QRコード参照

  • 【setowaサイト】

モニターツアーを取消された場合でも、デジタルチケットはご返金できません。あらかじめご了承ください。
※新型コロナ感染防止対策として、乗車定員を1台20名様と設定させていただいております。

【旅行代金に含まれるもの】
貸切バス代金・昼食・体験料・入浴料・添乗員経費 
【旅行代金に含まれないもの】
出発~解散地以外の交通費、飲料費
【添乗員】
1名同行致します。
【食  事】
朝食0回、昼食1回、夕食0回
【申込締切】
定員になり次第終了
【最少催行人員】
1名(各定員20名) ※募集受付開始10月29日(金)10:00より
【申込方法】
setowaアプリ(下記QRコードよりお申込み下さい) ※定員になり次第申込終了

※運行バス会社:宇部市交通局

⑤宇部市歴史探訪モニターツアー

  • 2021年11月21日(日)出発 日帰り
  • 2021年11月28日(日)出発 日帰り

乗車場所:湯田温泉/新山口駅/宇部新川駅
(各日程定員20名 大人・小人・幼児とも)

旅行代金無料
この度のツアーは既存観光拠点の再生・高付加価値推進事業による助成金が適用されます。
※ツアー参加の条件として、ツアー終了後、A4サイズ1枚7問程度のアンケートにご協力いただきます。
※新聞・テレビ等の取材が入る場合がございます。当該動画への写り込みの可能性について、あらかじめご了承ください。
詳細を見る

ツアー概要

琴崎八幡宮は山口県内の大社として知られ、神社本庁の定める別表神社です。また、旧宇部市の総鎮守の神社として、地元の皆様からは「はちまんさま」と長年慕われ、風鈴祭りは毎年夏の風物詩として県内外の参拝者で賑わいます。 上宇部地区の古地図散策では、地元ガイドの案内で「神仏に護られていた宇部発祥の地」として古地図片手に人々の暮らしぶりに時間を超えて出会うことができます。 昼食は、ANAクラウンプラザホテル宇部にて豪華ランチビュッフェとなります。 昼食後は、「禅んの真髄を説いている」と言われる山口県最古の庭園・名勝龍心庭のある宗隣寺にて座禅体験にて心身ともにリラックスいたしませんか。

特産品

「山口茶 四季の歩み 100g」

「JA山口宇部 緑茶センター」
山口県宇部市小野地区の情緒漂う湖「小野湖」から湧き上がる霧に包まれて育った「山口茶」

setowaアプリよりデジタルチケット購入(宇部市特産品550円)が必要となります。
この費用はモニターツアー旅行代金に含まれるものではありません。
下記QRコード参照

  • 【setowaサイト】

モニターツアーを取消された場合でも、デジタルチケットはご返金できません。あらかじめご了承ください。
※新型コロナ感染防止対策として、乗車定員を1台20名様と設定させていただいております。

【旅行代金に含まれるもの】
貸切バス代金・昼食・ガイド代金・座禅体験代金、添乗員経費 
【旅行代金に含まれないもの】
出発~解散地以外の交通費、飲料費
【添乗員】
1名同行致します。
【食  事】
朝食0回、昼食1回、夕食0回
【申込締切】
定員になり次第終了
【最少催行人員】
1名(各定員20名) ※募集受付開始10月29日(金)10:00より
【申込方法】
setowaアプリ(下記QRコードよりお申込み下さい) ※定員になり次第申込終了

※運行バス会社:宇部市交通局

⑥EAT UBE こもれび大収穫祭

  • 2021年11月23日(火)出発 日帰り

コース① 乗車場所:湯田温泉/新山口駅
コース② 乗車場所:宇部新川駅/宇部駅
コース③ 乗車場所:厚狭駅/小野田駅


(コース①各毎時2本定員40名 大人・小人・幼児とも) (コース②各毎時発定員20名 大人・小人・幼児とも) (コース③各毎時発定員20名 大人・小人・幼児とも)

旅行代金無料
この度のツアーは既存観光拠点の再生・高付加価値推進事業による助成金が適用されます。
※ツアー参加の条件として、ツアー終了後、A4サイズ1枚7問程度のアンケートにご協力いただきます。
※新聞・テレビ等の取材が入る場合がございます。当該動画への写り込みの可能性について、あらかじめご了承ください。
詳細を見る

ツアー概要

毎年好評の楠こもれびの収穫祭に、県内の魅力が大集合。宇部市内の飲食店が提供する「宇部のおいしいもの」が盛りだくさんのイベントへモニターバスを運行いたします。普段車の運転がメインの方も気軽に参加していただき、お酒やグルメを楽しめる内容となります。

ご乗車に関しては、setowaアプリよりデジタルチケット購入(無料)後、
当日バス乗車時に乗務員へご呈示お願い致します。
下記QRコード参照

  • 【setowaサイト】

※新型コロナ感染症拡大対策として、乗車定員を1台20名様と設定させていただいております。お申込み状況によっては、デジタルチケット(無料)をご購入いただいていた場合でも、定員(20名)を越えた場合は、バスにご乗車いただけない可能性がございますので予めご了承下さい。

【旅行代金に含まれるもの】
貸切バス代金
【旅行代金に含まれないもの】
出発~解散地以外の交通費、現地での飲食費
【添乗員】
同行致しません。
【食  事】
朝食0回、昼食0回、夕食0回
【申込締切】
定員になり次第終了
【最少催行人員】
1名(各定員20名) ※募集受付開始10月29日(金)10:00より
【申込方法】
setowaアプリ(下記QRコードよりお申込み下さい) ※定員になり次第申込終了

※運行バス会社:宇部市交通局
※運行バス会社:船木鉄道
上記2社で運行

⑦ときわ公園 TOKIWAファンタジア2021

  • 【2021年11月】
    11月28日(日)出発 日帰り 
  • 【2021年12月】
    12月4日(土)、5日(日)、 11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)出発 日帰り 
  • 【2022年1月】
    1月8日(土)、15日(土)出発 日帰り

コース① 乗車場所:湯田温泉/新山口駅
コース② 乗車場所:宇部駅/宇部新川駅
コース③ 乗車場所:宇部市内各ホテル

(コース①各定員20名 大人・小人・幼児とも)
(コース②各定員20名 大人・小人・幼児とも)
(コース③各毎時発定員20名 大人・小人・幼児とも)

旅行代金無料
この度のツアーは既存観光拠点の再生・高付加価値推進事業による助成金が適用されます。
※ツアー参加の条件として、ツアー終了後、A4サイズ1枚7問程度のアンケートにご協力いただきます。
※新聞・テレビ等の取材が入る場合がございます。当該動画への写り込みの可能性について、あらかじめご了承ください。
詳細を見る

ツアー概要

市民参加型のイルミネーションイベント「TOKIWAファンタジア」に、全国で活躍するアーティストの作品に加え、さらに魅力を増したアートな空間で、ときわ公園の冬を彩ります。
幻想的な空間をお楽しみいただける期間限定のイベントツアーとなります。

ご乗車に関しては、setowaアプリよりデジタルチケット購入(無料)後、
当日バス乗車時に乗務員へご呈示お願い致します。
下記QRコード参照

  • 【setowaサイト】

※新型コロナ感染症拡大対策として、乗車定員を1台20名様と設定させていただいております。お申込み状況によっては、デジタルチケット(無料)をご購入いただいていた場合でも、定員(20名)を越えた場合は、バスにご乗車いただけない可能性がございますので予めご了承下さい。

【旅行代金に含まれるもの】
貸切バス代金
【旅行代金に含まれないもの】
出発~解散地以外の交通費、現地での飲食費
【添乗員】
同行致しません。
【食  事】
朝食0回、昼食0回、夕食0回
【申込締切】
定員になり次第終了
【最少催行人員】
1名(各定員20名) ※募集受付開始10月29日(金)10:00より
【申込方法】
setowaアプリ(下記QRコードよりお申込み下さい) ※定員になり次第申込終了

※運行バス会社:宇部市交通局

各所乗降場所マップ

①新山口駅
詳細を見る

MOTTEKE2021年11月号掲載広告

②宇部駅
詳細を見る

MOTTEKE2021年11月号掲載広告

③宇部新川駅
詳細を見る

MOTTEKE2021年11月号掲載広告

④小野田駅
詳細を見る

MOTTEKE2021年11月号掲載広告

⑤厚狭駅
詳細を見る

MOTTEKE2021年11月号掲載広告

⑥湯田温泉駅
詳細を見る

MOTTEKE2021年11月号掲載広告

モニターツアー購入について
下記QRにてデジタルクーポン券をご購入下さい

  • 【setowaサイト】

    setowaをダウンロードして、
    「おすすめチケット」→「画面最下部チケット一覧」→「日本地図」をタップして「山口県」を選択して下さい。
    https://www.jr-odekake.net/navi/setowa/
  • 【クーポン(無料券)利用】

    拡大して見る

setowaのご紹介

話題のスポット
せとうちエリアの話題のスポットやモデルコースを多数ご紹介!
スケジュール作成
行きたいスポットまでの経路検索や旅のスケジュール作成が可能!
旅の予約
新幹線やタクシー、レンタカー、ホテル等の旅の予約が可能!
チケット決済・利用
JRを含んだおトクな周遊バスや観光・体験・グルメのチケットが満載!
地図・ナビゲーション
現在地周辺のスポットの紹介や目的地までのナビゲーション機能も!

<委託・旅行企画・実施>
株式会社 日本旅行 山口支店