日本旅行 トップ > 宿・ホテルの宿泊予約 > 群馬県
群馬県の旅館・ホテルを予約するなら日本旅行!観光に便利なホテルや、家族、カップルにおすすめのホテルをご紹介いたします。
往復のJR・新幹線と宿泊がセットになったお得なセットプランもおすすめです。
源泉の井戸4本所有し、湯量豊富。
住所群馬県利根郡みなかみ町湯原551
アクセスJR上越線水上駅より徒歩で15分,上越新幹線線上毛高原駅より路線バスで25分,関越自動車道水上インターより5分
檜大浴場男・女と露天風呂が好評です。大浴場にはサウナ・うたせ湯・ジェット泡風呂などがあります。又、お部屋からのながめも大変よく三国連山や谷川岳もみられます。お料理も調理長が素材を生かしたおいしいものをお出しするようにしております。
住所群馬県渋川市伊香保町伊香保557-13
アクセスJR上越新幹線高崎駅より路線バスで60分,JR上越線渋川駅より路線バスで30分,JR上越線渋川駅より車・タクシーで25分,関越自動車道渋川伊香保インターより20分,信越自動車道松井田妙義インターより60分,羽田空港より車・タクシーで180分,成田空港より車・タクシーで240分,新潟空港より車・タクシーで150分
花のこころ・和のこころ をテーマに伝統と風格ある旅館づくりに常に挑戦しています。
住所群馬県利根郡みなかみ町小日向573
アクセスJR上越線水上駅より車・タクシーで3分,上越新幹線線上毛高原駅より路線バスで20分,関越自動車道水上インターより6分
草津温泉を見下ろす高台に建つ「木の葉」は、居心地の良さ、使い勝手の良さにこだわった客室をご用意しております。湯処は、隣接する「季の庭」の大浴場や貸切風呂も利用でき、お宿内で2つの源泉をお愉しみいただき、湯めぐり気分を味わっていただけます。また、無料でご利用いただける貸切風呂は3ヵ所ご用意しております。
住所群馬県吾妻郡草津町大字草津字白根464-214
アクセス北陸新幹線軽井沢駅より路線バスで80分,JR特急草津線長野原草津口駅より路線バスで25分,関越自動車道渋川伊香保インターより90分,信越自動車道碓氷軽井沢インターより70分,草津温泉バスターミナルより送迎バスで10分
千坪の敷地に広がる大浴場「天晴」と天然記念物の三波石を六百トン使用の岩風呂をお楽しみ下さい。
住所群馬県渋川市伊香保町伊香保396-20
アクセスJR上越線渋川駅より路線バスで25分,関越自動車道渋川伊香保インターより20分,羽田空港より車・タクシーで200分
首都圏から90分と近く、舌切雀伝説発祥の地、磯部温泉に佇む高級感のある閉静な宿。中へ入ると光をいっぱいに集める吹き抜けのロビ-でお出迎え。温泉は別名『美人の湯』と呼ばれ女性の肌を虜にします。ツルツルの美肌湯を滝の流れを見ながら入る露天風呂他大小10ヶ所のお風呂でお楽しみください夕食は群馬ならではの食材を使った会席料理。毎夜、舌切雀物語サイボットシアター上演・ゴルフ場多数。軽井沢も30分
住所群馬県安中市磯部1-12-5
アクセス信越本線磯部駅より徒歩で5分,北陸新幹線安中榛名駅より車・タクシーで20分,上信越自動車道松井田妙義インターより10分
群馬県旅行に行くならぜひ訪れたい温泉はココ!
温泉では、日常を忘れて心も体もリフレッシュ♪のんびりとした時間をお過ごしください。
有名な温泉地はもちろん、群馬県にあるおすすめの温泉ホテル・旅館をご紹介します。
日本三名泉の1つである草津温泉。自然湧出量は日本一を誇り毎分2,300リットル以上、1日にドラム缶23万本分もの温泉が湧き出しています。草津の旅館や温泉施設で「源泉かけ流し」ができるのはこの豊富な湯量のおかげです。
万葉集に詠まれている古来からの名湯です。榛名山の中腹にあり400年以上昔につくられた300m、360段の石段が温泉街のシンボル。関東有数の祭りである9月の伊香保まつりでは本御輿と共に十数台の樽御輿が伊香保神社まで練り歩きます。
群馬県の北西部、吾妻郡中之条町にある国民保養温泉第一号に指定された温泉地。温泉地名の由来は、四万の病に効くことから名付けられました。共同浴場や飲泉場があり、伊香保温泉・草津温泉とともに上州三名湯の一つと言われています。
群馬県を満喫するなら外せない、観光スポット・グルメ・イベントなどおすすめ観光情報をご紹介します。
おすすめプラン
早めのご予約だからこそのお得&格安プラン
最後のチャンス♪売り尽くしセールページはこちら!
最新のWEB限定価格とツアーはここでチェック!
※掲載のツアーはこのページでのお申込みを受け付けておりません。詳細はツアー詳細画面にてご確認ください。
※旅行内容・旅行代金等の表示内容は、現時点の情報と異なる場合がございます。詳細はツアー詳細画面にてご確認ください。