玉造温泉の温泉旅行特集

玉造温泉のご紹介と温泉旅館・ホテルの宿泊プランを掲載しています。

玉造温泉

玉造温泉は、島根県の出雲大社などの観光地にも近く、情緒ある雰囲気の温泉地です。美肌の湯としても人気で、その優れた効能から「神の湯」として親しまれています。

玉造温泉周辺のおすすめ旅館・ホテル玉造温泉周辺のおすすめ旅館・ホテル

夕景湖畔 すいてんかく

松江の市街地にも近い宍道湖畔にたたずむ旅館で、大変景色の良い所に立地しております。松江しんじ湖温泉では76℃の天然温泉が湧き出ております。出雲大社へは、最寄の松江しんじ湖温泉駅より一畑電車でお出かけいただけます。

住所島根県松江市千鳥町39

アクセスJR山陰本線松江駅より車・タクシーで10分,山陰自動車道松江西インターより10分,出雲縁結び空港より空港リムジンバスで40分

人気のプラン

Webコレスペシャル★山陰

インターネット限定のおすすめプランです。

14,000円〜25,600円

夕景湖畔 すいてんかくのプランをすべて見る

玉造グランドホテル長生閣

創業200年余年を迎える老舗旅館ながら、近代的な清潔な館内。四季のうつろいと共にその景観が美しく変化する日本庭園を眺める「庭園露天風呂」や、玉造特産のめのうを1万枚敷きつめた「めのう風呂」が自慢です。

住所島根県松江市玉湯町玉造331

アクセスJR山陰本線玉造温泉駅より車・タクシーで7分,山陰自動車道松江玉造インターより10分,出雲縁結び空港より車・タクシーで30分

人気のプラン

Webコレスペシャル★山陰

インターネット限定のおすすめプランです。

14,300円〜37,400円

玉造グランドホテル長生閣のプランをすべて見る

佳翠苑皆美

庭園を有した趣のある大浴場浮殿、浮舟と肌をとおして四季の風情を楽しむ露天風呂。最上階の展望露天風呂と趣のことなる4つの大浴場でくつろぎの湯を満喫できます。旬を生かし素材を大切に美しい自然に育まれた四季の味わいの料理を堪能できます。

住所島根県松江市玉湯町玉造1218-8

アクセスJR玉造温泉駅よりタクシーで約5分

人気のプラン

夏旅25★山陰 コレいい値♪

今年の夏は旅をしよう!

17,100円〜29,800円

佳翠苑皆美のプランをすべて見る

湯之助の宿 長楽園

玉湯川のほとりに位置し、周囲はあふれんばかりの緑の山。満々と湯をたたえ日本随一の120坪の大露天風呂。四季折々に風情のある1万坪の日本庭園は散策に日本建築の特徴を生かした数々のお部屋は旅情にひたれます。宍道湖・日本海の魚介類を中心とした定評の日本料理でおもてなしいたします。

住所島根県松江市玉湯町玉造323

アクセス出雲空港からタクシー約25分、松江玉造ICより約10分

人気のプラン

Webコレスペシャル★ 

インターネット限定のおすすめプランです。

17,100円〜29,300円

湯之助の宿 長楽園のプランをすべて見る

界 玉造

住所島根県松江市玉湯町玉造1237

アクセス

人気のプラン

Webコレスペシャル★

インターネット限定のおすすめプランです。

40,100円〜56,800円

界 玉造のプランをすべて見る

玉造温泉のおすすめ旅館・ホテルプランをもっと見る

温泉旅行・温泉旅館特集

温泉旅行・温泉旅館特集

夏休みにおすすめの国内旅行特集はこちら

夏休みにおすすめの国内旅行特集はこちら

検索から探す検索から探す

宿泊日
カレンダーを表示

方面
都道府県
詳しい条件を指定する
泊数
1室人数

玉造温泉の特徴

山陰を代表する温泉地、玉造温泉。島根県松江市にある温泉で、規模、歴史ともに島根県随一。 日本最古の湯として知られており、「枕草子」にも記されています。
ナトリウム・カルシウムが豊富で弱アルカリ性の泉質は、美肌効果が高いといわれ、女性問わず 観光客に人気です。

泉質硫酸塩泉

効能神経痛、リウマチ、筋肉痛、肩こり、腰痛、関節痛、しびれ、疲労、ねんざ、婦人病、胃腸病、冷え性、高血圧

玉造温泉へのアクセス方法

車でお越しの方

松江玉造ICから車で約10分

電車でお越しの方

玉造温泉駅から徒歩約30分

玉造温泉に関するよくある質問

Q.玉造温泉で人気の観光地は?

A.湯閼伽の井戸(恋来井戸)、勾玉橋、玉造温泉ゆ?ゆ、姫神広場、玉作湯神社、清巌寺、出雲玉作資料館などの観光スポットがおススメです。

Q.玉造温泉で客室露天風呂付きの旅館・ホテル・宿は?

A.佳翠苑皆美などがオススメ。
ご希望のお客様は、露天風呂付客室プランをお選びください。
島根の露天風呂付客室プラン特集を見る
全国の「客室露天風呂付きの旅館・ホテル・宿」を探す

Q.玉造温泉でカップルにおすすめの旅館・ホテル・宿は?

A.カップルにおすすめの旅館・ホテル・宿特集を見る
島根の2名1室、プラン名に「カップル」を含む旅館・ホテル・宿を検索する

Q.玉造温泉へのアクセスは?

A.松江玉造ICから車で約10分 、玉造温泉駅から徒歩約30分のほか、高速バスレンタカーの利用もオススメです。

松江・玉造・出雲の遊び体験・アクティビティプラン松江・玉造・出雲の遊び体験・アクティビティプラン

松江・玉造・出雲で予約できる遊び体験・アクティビティプラン。日帰りで体験できるプランがオススメ!

【島根・安来】宴会芸の決定版「どじょうすくい踊り体験」

島根の民謡、安来節(やすぎぶし)の本場で「どじょうすくい踊り」を体験してみませんか?どじょうすくい踊りの達人がわかりやすく手ほどきするので、初めての方でも、楽しく踊りが覚えられます。衣装を着けて踊れば、忘れられない思い出になるはず。ぜひ、立ち寄りください!【踊りの達人がレクチャーいたします】ポイント...

料金5,000円~ 大人1人あたり(税込)

カテゴリその他お祭り・イベント

エリア島根県 / 松江・玉造・出雲

【島根・安来】伝統芸能「安来節(やすぎぶし)銭太鼓」体験!

銭がすれて鳴る音を利用した伝統的な楽器「銭太鼓」。幸せをもたらすという言い伝えがあるこの楽器に気軽に接してみるチャンスです。銭太鼓の達人が手ほどきするので、楽しみながら、民俗芸能の一端に触れてみましょう。いまや宴会芸として、適度な運動として全国的に親しまれている伝統的な民謡をぜひ体験してみませんか?...

料金5,000円~ 大人1人あたり(税込)

カテゴリその他体験

エリア島根県 / 松江・玉造・出雲

【どじょうすくい体験】イベントに引っ張りだこの主人が伝授します!

ストレス発散にも!笑顔が絶えない時間をお届けします!地元の人だけでなく、他県や海外のお客様にも愛されている「どじょうすくい踊り」。ひょうきんな表情と微妙な腰の動きが特徴で、ついつい笑顔になってしまうのが魅力のひとつ。その楽しいひとときに、終始笑いっぱなしのお客様もいるんですよ。まずは一度体験しに来て...

料金5,000円~ 大人1人あたり(税込)

カテゴリその他体験

エリア島根県 / 松江・玉造・出雲

松江・玉造・出雲で遊べる
アクティビティをもっと見る

中国エリアで借りられるレンタカー中国エリアで借りられるレンタカー

中国エリアで借りられるレンタカープランをまとめました。

...

料金円~

カテゴリ

エリア /

中国エリアで借りられる
レンタカープランをもっと見る

玉造温泉の観光情報玉造温泉の観光情報

玉造温泉を満喫するなら外せない、観光スポット・グルメ・イベントなどおすすめ観光情報をご紹介します。

出雲大社神在際

出雲大社神在際
旧暦の10月は全国的には「神無月」ですが、出雲地方では「神在月」と呼び、全国の神様が参集されます。旧暦10月10日から17日まで、出雲大社では神迎神事、神在祭などが執り行われ全国の神様をお迎えします。

松江水郷祭

松江水郷祭
「松江だんだん祭り」とも呼ばれ、今年は8月3日~8月4日に開催されます。水の都松江を代表する最大の夏まつりで、宍道湖上の台船から打ち上げる湖上花火大会など、市内各地でいろいろなイベントが開催されます。

松江鼕行列

松江鼕行列
『鼕(どう)行列』は、鉄の車輪のついた屋根つき山車屋台に鼕と呼ばれている太鼓を2台3台据えて、囃しに合わせて打ち鳴らし十数台で行列をする祭りです。 今年は10月19日~10月20日に開催されます。

宍道湖七珍

宍道湖七珍
宍道湖で水揚げされるヤマトシジミ・ワカサギ・シラウオ・コイ・ウナギ・スズキ・ヨシエビ(モロゲエビ)は宍道湖七珍と呼ばれ、宍道湖の四季折々の豊かな湖の幸として親しまれています。

出雲そば

出雲そば
出雲そばは三大そばの一つと言われ、そば粉を作るときにそばの実を皮ごと石臼で挽くため色は濃く、黒く見えるほかそばの香りが強いのが特徴です。三段の丸い漆器にそばを盛って出す割子そばがもっとも有名です。

松江の和菓子

松江の和菓子
大名茶人と呼ばれた松江藩七代目藩主、松平冶郷(不昧公)の影響により松江では和菓子造りが盛んとなり、現在でも松江は京都、金沢と並ぶ和菓子処となっています。手軽なお土産としても好適です。

玉造温泉周辺のお役立ち情報玉造温泉周辺のお役立ち情報

松江駅直結で便利♪シャミネ松江で買えるお土産・人気商品
松江駅直結の「シャミネ松江」、松江を代表するお菓子やお酒はもちろん、人気のおすすめ限定商品等をご紹介いたします。 Tripα編集部 | 4368view

松江駅ならここ!駅直結のシャミネ松江おすすめグルメ
松江駅直結の「シャミネ松江」、海鮮を使ったグルメ、出雲そば、人気のおすすめグルメ等をご紹介いたします。 Tripα編集部 | 1975view

「島根県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト
島根県は歴史と自然が美しく調和する魅力的なエリア。出雲大社や松江城などの名所はもちろん、絶景の日本海や宍道湖も外せません。さらに、島根県ならではのグルメや温泉を楽しめるスポットも満載です♪島根県を訪れたら体験したいおすすめのスポットや体験をご紹介します! coldbrew | 3213view

美肌の湯!島根県玉造温泉と松江市内のおすすめスポット18選
島根県松江市に位置し、約1300年前の奈良時代に開湯した歴史ある玉造温泉。「美肌の湯」は「神の湯」としても讃えられ、古い書物には「一度入ると美しくなり、再び入ると万病が治る」と記されているほど。温泉街にはオシャレなカフェがいくつもあり、縁結びにご利益のある玉作湯神社など散策も楽しめます。女子旅や学生旅行にもおすすめの温泉地ですよ。 日本旅行 赤い風船関西版 | 4475view

島根県で宿泊するならここ!島根県のおすすめホテル・旅館10選
恋のパワースポットとして女性から人気の島根県。美しい夕日で有名な宍道湖や松江城がある松江市内や有名な玉造温泉、出雲大社参拝に便利な出雲、自然豊かな隠岐まで、島根県のおすすめホテル・旅館をご紹介します! Tripα編集部 | 17527view

島根県の人気記事をもっとみる

温泉旅行関連特集温泉旅行関連特集

テーマパーク

テーマパーク特集

新幹線+宿泊セット

JR+宿泊セットプラン

閲覧履歴一覧を見る

お気に入り一覧を見る

おすすめプラン

※掲載のツアーはこのページでのお申込みを受け付けておりません。詳細はツアー詳細画面にてご確認ください。
※旅行内容・旅行代金等の表示内容は、現時点の情報と異なる場合がございます。詳細はツアー詳細画面にてご確認ください。

←島根県の旅館・ホテル  ページへ戻る