新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合があります。
来店時は事前に店舗にご確認ください。
来店時は事前に店舗にご確認ください。
目次
【市ヶ谷】NO4
朝から晩まで自由なスタイルが特徴のお洒落カフェ
市ヶ谷駅と麹町駅のちょうど中間あたりにあるガラス張りのお店。店内では、素材にこだわったパンが陳列されています。
朝8:00~夜21:00まで営業しているので色んなシーンでご利用が可能です。特に、お仕事や休日の始まりを優雅に過ごせるモーニングのお時間がおすすめです。モーニングのメニューはフレンチトーストやマフィンドッグ、スープセットなど、種類も豊富で見た目もおしゃれで美味しそうなものばかりです。その日の朝の気分でお好みのモーニングを選びましょう!
【住所】
東京都千代田区四番町5-9
【営業時間】
営業時間 8:00~22:00(Food~21:00 L.O.)
モーニング: 8:00~10:30 L.O.
ランチ: 11:30~15:00 L.O.
ディナー: 17:30~21:00 L.O.
【定休日】
なし
【アクセス】
東京メトロ 麹町駅 6番出口より 徒歩3分
JR 市ヶ谷駅 3番出口より 徒歩4分
朝8:00~夜21:00まで営業しているので色んなシーンでご利用が可能です。特に、お仕事や休日の始まりを優雅に過ごせるモーニングのお時間がおすすめです。モーニングのメニューはフレンチトーストやマフィンドッグ、スープセットなど、種類も豊富で見た目もおしゃれで美味しそうなものばかりです。その日の朝の気分でお好みのモーニングを選びましょう!
【住所】
東京都千代田区四番町5-9
【営業時間】
営業時間 8:00~22:00(Food~21:00 L.O.)
モーニング: 8:00~10:30 L.O.
ランチ: 11:30~15:00 L.O.
ディナー: 17:30~21:00 L.O.
【定休日】
なし
【アクセス】
東京メトロ 麹町駅 6番出口より 徒歩3分
JR 市ヶ谷駅 3番出口より 徒歩4分
【日本橋】ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房
チョコレート好きにはたまらないカフェ
出来立てショコラスイーツを楽しめるチョコレート好きにはたまらないチョコレート専門店。人気店のため、休日は予約して来店するのがおすすめです。
チョコレートづくしのアフタヌーンティーはいろいろな種類の焼き菓子やチョコレートがのっていて、チョコレート好きが大満足できる内容になっています。中でもおすすめは「ヨーグルト・ショコラ・フランボワーズ」。ショコラの苦さと甘さ、ヨーグルトとフランボワーズの酸味が相性抜群で、甘さもちょうど良い絶品スイーツです。
ショップが併設されているので、自分や家族、友人へチョコレートの手土産を買うのも良いですね!
【住所】
東京都中央区日本橋本町1-1-1
【営業時間】
11:00~19:00
【定休日】
不定休
【アクセス】
東京メトロ 三越前駅 B6出口より 徒歩2分
東京メトロ 日本橋駅 D4出口より 徒歩5分
JR 新日本橋駅 5番出口より 徒歩5分
チョコレートづくしのアフタヌーンティーはいろいろな種類の焼き菓子やチョコレートがのっていて、チョコレート好きが大満足できる内容になっています。中でもおすすめは「ヨーグルト・ショコラ・フランボワーズ」。ショコラの苦さと甘さ、ヨーグルトとフランボワーズの酸味が相性抜群で、甘さもちょうど良い絶品スイーツです。
ショップが併設されているので、自分や家族、友人へチョコレートの手土産を買うのも良いですね!
【住所】
東京都中央区日本橋本町1-1-1
【営業時間】
11:00~19:00
【定休日】
不定休
【アクセス】
東京メトロ 三越前駅 B6出口より 徒歩2分
東京メトロ 日本橋駅 D4出口より 徒歩5分
JR 新日本橋駅 5番出口より 徒歩5分
【浅草】フルーツパーラーゴトー
旬のフルーツをたっぷり使ったパフェ
もともとは果物店だったフルーツパーラーゴトー。今ではフルーツ好きなら知らない人はいないと言われるほどの有名店となり、遠方からのお客様も数多く訪れます。創業は昭和21年ですが、リニューアルされたお店はとてもシンプルでモダンな雰囲気が漂います。
メニューは旬のフルーツを使ったパフェがメインになります。パフェ以外にも朝食におすすめなフルーツサンドやホットケーキ・ホットハムサンドもございますのでお食事利用も可能です。
店頭では旬のフルーツも販売されておりますのでチェックしてみてください。
【住所】
東京都台東区浅草2-15-4
【営業時間】
11:00~19:00
【定休日】
水曜日 ※不定休あり
【アクセス】
東京メトロ 浅草駅より 徒歩12分
メニューは旬のフルーツを使ったパフェがメインになります。パフェ以外にも朝食におすすめなフルーツサンドやホットケーキ・ホットハムサンドもございますのでお食事利用も可能です。
店頭では旬のフルーツも販売されておりますのでチェックしてみてください。
【住所】
東京都台東区浅草2-15-4
【営業時間】
11:00~19:00
【定休日】
水曜日 ※不定休あり
【アクセス】
東京メトロ 浅草駅より 徒歩12分
【本所吾妻橋】いちや
墨田区のおすすめ和スイーツ甘味処
スカイツリーや浅草観光の合間に甘いものが食べたくなったら、曳舟で人気の和菓子屋「いちや」が手掛ける甘味処に行かれてはいかがでしょうか。
落ち着いた店内の雰囲気は、時間を忘れゆっくりお過ごしいただける空間です。丁寧に手作りをした白玉パフェや、季節毎の味を楽しめるかき氷、種類豊富なこだわりの大福やどら焼きは、どれを食べるか迷ってしまうくらいです。大福やどら焼きは甘過ぎずちょうど良いサイズ感です。
お持ち帰りもできるので、お土産にもおすすめです。
【住所】
東京都墨田区向島1-2-7
【営業時間】
10:00~18:00
【定休日】
火曜日 ※火曜日が祝日の場合、翌水曜日が定休となります
【アクセス】
東武スカイツリーライン 「 浅草駅 」
北口よりすみだリバーウォークを渡って徒歩 5 分
落ち着いた店内の雰囲気は、時間を忘れゆっくりお過ごしいただける空間です。丁寧に手作りをした白玉パフェや、季節毎の味を楽しめるかき氷、種類豊富なこだわりの大福やどら焼きは、どれを食べるか迷ってしまうくらいです。大福やどら焼きは甘過ぎずちょうど良いサイズ感です。
お持ち帰りもできるので、お土産にもおすすめです。
【住所】
東京都墨田区向島1-2-7
【営業時間】
10:00~18:00
【定休日】
火曜日 ※火曜日が祝日の場合、翌水曜日が定休となります
【アクセス】
東武スカイツリーライン 「 浅草駅 」
北口よりすみだリバーウォークを渡って徒歩 5 分
【代々木】パティスリー ビヤンネートル
月替わりのパフェも楽しめるカフェ
代々木上原駅を出て坂の上を登りきるとあるお洒落なお店。ビヤンネートルとは、フランス語で「多幸感」や「充実感」という意味があります。素材そのもののおいしさを大切にしながら、手作りの温もりをお届けできるよう、シェフが工夫を凝らして提供しています。
ケーキや焼き菓子のテイクアウトも人気ですが、一番人気のメニューは、毎月まったく新しい内容の「シーズナルパフェ」。毎月必ず食べに来る方も多く、遠方から訪れるファンも後を絶たない人気メニューです。
【住所】
東京都渋谷区上原1-21-10 上原坂の上21番館 1F
【営業時間】
11:00~20:30 ※営業日時変更の場合はSNSにて告知
【定休日】
不定休
【アクセス】
小田急線 代々木上原駅より 徒歩4分
ケーキや焼き菓子のテイクアウトも人気ですが、一番人気のメニューは、毎月まったく新しい内容の「シーズナルパフェ」。毎月必ず食べに来る方も多く、遠方から訪れるファンも後を絶たない人気メニューです。
【住所】
東京都渋谷区上原1-21-10 上原坂の上21番館 1F
【営業時間】
11:00~20:30 ※営業日時変更の場合はSNSにて告知
【定休日】
不定休
【アクセス】
小田急線 代々木上原駅より 徒歩4分
【代々木公園】PATH
モーニングから行列の途切れない、人気が絶えないビストロ
PATHでしか食べられないモーニング『ダッチパンケーキ 生ハムとブッラータ』で有名なPATH。このお店に来たらダッチパンケーキはぜひ食べていただきたいメニューです。ふわふわなパンと生ハム・ブッラータチーズにシロップをかけていただきます。シロップをかけて食べるか、かけない食べるかで、塩味と甘さ2つの味を楽しむことができます。
店内はゆったりとした時間が流れ、まるで外国にいるかのようなガラス張りで開放感あるカジュアルな雰囲気。朝食、ランチ、ディナーと時間帯に合わせて本格的な食事が楽しめるのでぜひ行ってみてください。
【住所】
東京都渋谷区富ヶ谷1-44-2 A-Flat
【営業時間】
8:00〜15:00(LO14:00)
18:00〜24:00(LO23:00)
【定休日】
火~日 ※月1回日曜不定休
【アクセス】
東京メトロ 代々木公園駅より 徒歩4分
小田急線 代々木八幡駅より 徒歩5分
店内はゆったりとした時間が流れ、まるで外国にいるかのようなガラス張りで開放感あるカジュアルな雰囲気。朝食、ランチ、ディナーと時間帯に合わせて本格的な食事が楽しめるのでぜひ行ってみてください。
【住所】
東京都渋谷区富ヶ谷1-44-2 A-Flat
【営業時間】
8:00〜15:00(LO14:00)
18:00〜24:00(LO23:00)
【定休日】
火~日 ※月1回日曜不定休
【アクセス】
東京メトロ 代々木公園駅より 徒歩4分
小田急線 代々木八幡駅より 徒歩5分
【池袋】Ginger & Star Cafe
ジンジャーを楽しめる隠れ家的カフェ
池袋駅から少し歩いたところにある、ジンジャー専門店。店内はこじんまりとしていて生姜の良い香りが漂う落ち着いた雰囲気です。
ジンジャー専門店であるため、ジンジャーを使ったスイーツや様々な種類のジンジャエールを楽しむことができます。中でもおすすめはジンジャーケーキです。カステラのようなふわふわな生地と生姜のピリっと加減がちょうどよく、ジンジャーが苦手な方でも食べれる優しい味わいです。
ラテアートもしてくれるので、ジンジャースイーツと撮影すれば写真映えすること間違いなしです!
【住所】
東京都豊島区東池袋2-57-2 コスモ東池袋103
【営業時間】
月~金曜日10:30~20:00
土曜日11:30~19:00
【定休日】
日曜日・祝日
【アクセス】
JR池袋駅 東口より 徒歩10分
東京メトロ 池袋駅より 徒歩10分
ジンジャー専門店であるため、ジンジャーを使ったスイーツや様々な種類のジンジャエールを楽しむことができます。中でもおすすめはジンジャーケーキです。カステラのようなふわふわな生地と生姜のピリっと加減がちょうどよく、ジンジャーが苦手な方でも食べれる優しい味わいです。
ラテアートもしてくれるので、ジンジャースイーツと撮影すれば写真映えすること間違いなしです!
【住所】
東京都豊島区東池袋2-57-2 コスモ東池袋103
【営業時間】
月~金曜日10:30~20:00
土曜日11:30~19:00
【定休日】
日曜日・祝日
【アクセス】
JR池袋駅 東口より 徒歩10分
東京メトロ 池袋駅より 徒歩10分
【高円寺】Baby King Kitchen
おとなでも楽しめるお子様ランチ
大人になってもお子様ランチが食べたい…!そんな大人の夢を叶えてくれるお店が高円寺にある「Baby King Kitchen」です。こどもはもちろん、大人の方でもお子様ランチを楽しむことができます。
にこちゃんが描かれたオムライス、ハンバーグ、グラタンなど…こどもの大好物のメニューが盛り付けられたプレートです。こども向けのお子様ランチより少しボリュームがあるため、女性にちょうど良い量です。お子様ランチ以外にもスイーツやドリンクメニューが充実していて、チョコレートでにこちゃんが書いてあったりと遊び心満載です。
店内は可愛らしい内装でソファー席やオムツ替え台もあるため、お子様連れでも安心して来店できます。
【住所】
東京都杉並区高円寺北3-2-15珍来ビル2階
【営業時間】
11:30~21:00(L.O.20:00)
【定休日】
不定休(年末年始)
【アクセス】
JR 高円寺駅 北口より 徒歩3分
にこちゃんが描かれたオムライス、ハンバーグ、グラタンなど…こどもの大好物のメニューが盛り付けられたプレートです。こども向けのお子様ランチより少しボリュームがあるため、女性にちょうど良い量です。お子様ランチ以外にもスイーツやドリンクメニューが充実していて、チョコレートでにこちゃんが書いてあったりと遊び心満載です。
店内は可愛らしい内装でソファー席やオムツ替え台もあるため、お子様連れでも安心して来店できます。
【住所】
東京都杉並区高円寺北3-2-15珍来ビル2階
【営業時間】
11:30~21:00(L.O.20:00)
【定休日】
不定休(年末年始)
【アクセス】
JR 高円寺駅 北口より 徒歩3分
【自由が丘】パティスリーパリセヴェイユ
アンティーク調のお洒落な空間
スイーツの激戦区、自由が丘で人気のケーキ屋さん。パリセヴェイユとはフランス語で「パリの目覚め」と言う意味があります。パリで自身の才能を開花させたオーナーシェフが名づけました。
イートインスペースも広く、焼き菓子やパンも並んでいる店内はアンティーク調でお洒落な空間です。店内に入るとガラスケースにキラキラと美しいケーキが並んでいてどのケーキにするか目移りしちゃうほど迷っていしまいます。
人気のため平日であっても常に並んでいることが多いので、午前中に訪れるのがおすすめです。
【住所】
東京都目黒区自由が丘2-14-5 館山ビル 1F
【営業時間】
10:30~19:00
【定休日】
不定休
【アクセス】
東急東横線 自由が丘駅より 徒歩3分
イートインスペースも広く、焼き菓子やパンも並んでいる店内はアンティーク調でお洒落な空間です。店内に入るとガラスケースにキラキラと美しいケーキが並んでいてどのケーキにするか目移りしちゃうほど迷っていしまいます。
人気のため平日であっても常に並んでいることが多いので、午前中に訪れるのがおすすめです。
【住所】
東京都目黒区自由が丘2-14-5 館山ビル 1F
【営業時間】
10:30~19:00
【定休日】
不定休
【アクセス】
東急東横線 自由が丘駅より 徒歩3分
【下北沢】シモキタシマイ
姉妹2人で営むこじんまりとした癒し系カフェ
「シモキタシマイ」は店名の通り、下北沢で姉妹二人で営んでいるカフェ。店内は靴を脱ぐスタイルになっているので、おうちにいるような落ち着ける空間です。
手作りのケーキや焼き菓子は種類が豊富。盛り付けてある食器もとってもおしゃれで思わず写真を撮りたくなってしまいます。また可愛いデコレーションプレートは女性に大変人気で、お誕生日や記念日のお祝いに注文する人も多いそうです。
テイクアウトもできるので、お土産にケーキや焼き菓子を買って帰るのもおすすめです。
【住所】
東京都世田谷区代沢4-15-2
【営業時間】
火~土曜日11:00~18:00
※日曜日は第2・4週のみ営業
【定休日】
月曜日
【アクセス】
小田急線 下北沢駅より 徒歩15分
手作りのケーキや焼き菓子は種類が豊富。盛り付けてある食器もとってもおしゃれで思わず写真を撮りたくなってしまいます。また可愛いデコレーションプレートは女性に大変人気で、お誕生日や記念日のお祝いに注文する人も多いそうです。
テイクアウトもできるので、お土産にケーキや焼き菓子を買って帰るのもおすすめです。
【住所】
東京都世田谷区代沢4-15-2
【営業時間】
火~土曜日11:00~18:00
※日曜日は第2・4週のみ営業
【定休日】
月曜日
【アクセス】
小田急線 下北沢駅より 徒歩15分
カフェで心もお腹も満たされに出かけましょう♪
東京にはおしゃれなカフェがまだまだたくさんあります!おしゃれなだけでなく、味やお店の雰囲気も大切ですよね。自分好みのカフェを見つけて、心もお腹も満たされにおしゃれなカフェを巡って、素敵な写真を撮りに出かけましょう♡
おとな女子旅|akaaka~赤い風船TRIP~|日本旅行
女性向けの商品絶賛発売中!
友人と、家族と、旅してリフレッシュやパワーチャージ!
旅で日常に+αを。