あっさりだけど味わい深い!地元民も愛する函館塩ラーメン7選

函館塩ラーメンは札幌ラーメン・旭川ラーメンと共に、北海道で愛されている三大ラーメンのひとつです。澄んだ黄金色のスープが特徴で店ごとにそれぞれ違った魅力を持っています。地元民にも人気の函館塩ラーメンの名店をご紹介します!

2024年12月2日 更新 38,828 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

目次

函館麺厨房 あじさい

 (234096)

写真提供:@mogumogukaoruさん
「函館麺厨房あじさい」は、90年以上の歴史を持つ老舗ラーメン店。広々と落ち着ける店内が魅力です。

看板メニューの塩ラーメンは、透明なスープと特注のストレート麺が絶妙に絡み合い、あっさりとしながらもコクの深い味わいを楽しめますよ♪

塩ラーメン以外にも、醤油や味噌ラーメンも提供され、ザンギや餃子などのサイドメニューも充実。本店は五稜郭タワーや五稜郭公園から徒歩圏内なので、観光の合間にぜひ訪れてみてください!
【住所】
函館麺厨房 あじさい 本店
北海道函館市五稜郭町29-22

【営業時間】
11:00〜21:00

【定休日】
第4水曜日

【アクセス】
・電車
函館市電5系統五稜郭公園前駅より徒歩約10分

・車
函館新道函館ICより約13分

滋養軒

 (234743)

写真提供:@yoshie_mbさん
「滋養軒」は昭和22年創業の老舗ラーメン店。函館駅からのアクセスも良く、地元の人々や観光客で賑わっています。

滋養軒の塩ラーメンは、透明なスープが特徴。鶏がら・豚骨・香味野菜・昆布をじっくり煮込んで作られたスープは奥深い味わいで、家製の中細ストレート麺との相性も抜群です♡皮から手作りされているモチモチ食感の餃子も人気ですよ♪

また、営業はランチタイムのみ。スープがなくなり次第終了となるため、早めに行くことをおすすめします!
【住所】
北海道函館市松風町7-12

【営業時間】
11:00~14:00

【定休日】
毎週火曜日・水曜日

【アクセス】
・電車
JR函館本線函館駅より徒歩約8分

・車
函館新道函館ICより約15分

函館麺や 一文字

 (234161)

写真提供:@kmt_rina0415さん
「函館麺や 一文字」は、湯の川温泉の近くにある人気ラーメン店です。

塩ラーメンは、丸鶏と南茅部産の昆布、えび油を使った独特のスープが特徴で、一般的な塩ラーメンとは一線を画す味わい。スープはコクがありながらもマイルドで、魚介系の風味が強く出ています。トッピングに添えられる炙りチャーシューの香ばしさも、スープの味を引き立ててくれますよ♡

また、夜遅くまで営業しているのも嬉しいポイント。醤油ラーメンや味噌ラーメンなどと食べ比べてみるのもおすすめです♪
【住所】
函館麺や 一文字 函館総本店
北海道函館市湯川町2丁目1-3

【営業時間】
11:00~23:30

【定休日】
毎週水曜日

【アクセス】
・電車
函館市電湯の川線湯の川温泉停留場より徒歩約10分

・車
函館新道函館ICより約15分

函館ラーメン 西園

 (234363)

写真提供:@taberu_noomuさん
「函館ラーメン 西園」は、昭和10年創業の老舗ラーメン店。観光名所の金森赤レンガ倉庫からも近く、観光途中に立ち寄りやすい立地です。

特に人気のメニューはネギ塩ラーメン。シャキシャキ食感のネギの甘味は、鶏ガラと昆布からじっくりと取られたスープとの相性抜群!軽くウェーブのかかった中太麺はスープとよく絡むので、あっさりしたスープながらもしっかり味を楽しめます♡

また、大きめのチャーシューが入った食べごたえのあるチャーハンも人気メニュー。ぜひ塩ラーメンとセットでどうぞ♪
【住所】
北海道函館市末広町19-14

【営業時間】
11:30~14:00

【定休日】
毎週日曜日

【アクセス】
・電車
函館市電5系統末広町停留場より徒歩約1分

・車
函館新道函館ICより約17分

はこだて塩らーめん しなの

 (234148)

写真提供:@tomo.changmen88さん
「はこだて塩らーめん しなの」は、観光客や地元民から愛されているお店。函館駅前というアクセスしやすい立地が魅力です。

塩ラーメンは王道の透明なスープ。魚介系の出汁をベースにしており、塩の風味と絶妙にマッチします!麺はツルツル食感を楽しめる細麺で、柔らかいチャーシューや半熟卵なども絶品ですよ♡

店内はカウンター席が中心で、アットホームな雰囲気の中で食事することができます。お昼休みを挟んで昼夜どちらも営業しているので、お好きなタイミングで足を運んでみてください!
【住所】
北海道函館市若松町20-10

【営業時間】
11:30~14:00、17:00〜22:15

【アクセス】
・電車
JR函館本線函館駅より徒歩約4分

・車
函館新道函館ICより約14分

りんさん

 (234142)

写真提供:@tom.o0926さん
「りんさん」は、湯の川温泉近くに位置する1948年創業の老舗。地元の人々に長年愛され続ける、国道沿いのラーメン店です。

自慢の塩ラーメンのスープは、豚骨と鶏ガラから取られた出汁に、昆布の旨味が加わったあっさりとした味わい。細ストレート麺との相性も抜群です!トッピングのチャーシューは、ボリューム感がありつつも柔らかくて満足度が高いと評判ですよ♪

人気のメニューはワンタンメン。そのほか辛口ラーメンやあんかけ焼きそばなど、一風変わったメニューが揃うのもこのお店の魅力です♡
【住所】
北海道函館市湯川町1丁目9-13

【営業時間】
11:30~18:00

【定休日】
毎週金曜日

【アクセス】
・電車
函館市電湯の川線湯の川温泉停留場より徒歩約11分

・車
函館新道函館ICより約16分

中華そば まんまるてい

 (234219)

写真提供:@audrey_sapporoさん
「中華そば まんまるてい」は、素朴な外観が特徴的な中華そばのお店。地元の人たちに長く愛される、こじんまりとしたお店です。

中華そばが自慢ということで、お店の代表メニューはしょうゆ味ですが、隠れた人気を誇るのが塩味の中華そば。鶏ガラと豚肉からとった動物系スープと、昆布や鰹節などでとった和風出汁が合わさった「あっさり和風スープ」が美味しさの秘訣です!

シンプルで懐かしさを感じる一杯が魅力ですが、トッピング倍増になる「まる特」を追加で頼むのもおすすめですよ♪
【住所】
北海道函館市花園町20-25

【営業時間】
11:30~17:00

【定休日】
毎週水曜日

【アクセス】
・バス
函館本線函館駅から函館バス 3番乗り場発[95系統]日吉営業所前行き 花園町[やなづめ医院前]バス停より徒歩約2分

・車
函館新道函館ICより約12分

すっきり美味しい函館塩ラーメンを堪能しよう!

函館の塩ラーメンは、各店舗で独自のスープの透明感や麺の加減、具材の選び方にこだわりがあります。
自分好みの函館塩ラーメンを見つけてみては?

北海道新幹線で行く函館!観光&グルメ満載の1泊2日モデルコース

北海道新幹線で行く函館!観光&グルメ満載の1泊2日モデルコース
2016年に開業し、新函館北斗⇔新青森間を結んでいる北海道新幹線。2030年度末には札幌までの延伸も予定されています。東京と新函館北斗を最短3時間57分で運行している北海道新幹線で、素敵な街並みを歩きながら観光とグルメが楽しめる函館1泊2日の旅はいかがですか?

北海道新幹線 JR・新幹線+ホテルパックの予約

北海道新幹線 JR・新幹線+ホテルパックの予約
北海道新幹線「はやぶさ」を利用する首都圏⇔北海道の旅行・ツアーのご予約は日本旅行にお任せ!家族旅行、一人旅、出張にもおすすめな様々なプランをご用意しております。北海道新幹線「はやぶさ」を利用するJR・新幹線+ホテルパックを予約するなら日本旅行!

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

札幌で味噌ラーメン食べるならココ!食べておきたいおすすめラーメン10選

札幌で味噌ラーメン食べるならココ!食べておきたいおすすめラーメン10選

札幌ラーメンは、日本国内でも人気のご当地ラーメン。脂が多めで濃厚な味わいのスープと、ウェーブのかかった中太麺が特徴で、現在では味噌味のラーメンが主流となっています。札幌市内にあるおすすめの札幌ラーメン店をたくさんご紹介しますので、札幌に行ったときにぜひ立ち寄ってみてください。
coldbrew | 61,358 view
函館に行ったらやっぱりこれは外せない!函館朝市のおすすめ海鮮丼7選

函館に行ったらやっぱりこれは外せない!函館朝市のおすすめ海鮮丼7選

北海道・函館と言ったらやっぱり海鮮!豪華で贅沢なものから500円で楽しめるものまで、函館朝市で楽しめるおすすめ海鮮丼をご紹介します。ちょっと早起きして函館グルメを満喫しちゃいましょう♪
Tripα編集部 | 23,672 view
札幌の夜はこれで決まり!本場札幌で食べたいジンギスカンのお店6選

札幌の夜はこれで決まり!本場札幌で食べたいジンギスカンのお店6選

北海道のソウルフードといえばジンギスカン!札幌にはジンギスカンの名店がたくさんあります。どこで食べるのがおすすめ?の疑問にお答えして、特におすすめのジンギスカンのお店をご紹介します。
Tripα編集部 | 14,073 view
小樽で新鮮な海の幸を堪能!小樽で食べたい寿司・海鮮丼おすすめ7選

小樽で新鮮な海の幸を堪能!小樽で食べたい寿司・海鮮丼おすすめ7選

小樽は北海道の中でも随一の新鮮な海の幸を堪能できる観光スポット。北海道に行くなら、是非訪れてほしい人気都市です!小樽のおすすめの美味しい寿司や海鮮丼を食べられるお店をご紹介。地元でとれた海の幸だからこその美味しいお寿司や海鮮丼をぜひ味わってください。
coldbrew | 9,194 view
喉ごしのいい麺がたまらない♡佐野ラーメンのおすすめ店7選

喉ごしのいい麺がたまらない♡佐野ラーメンのおすすめ店7選

栃木県・佐野市で食べられる佐野ラーメンは、「青竹打ち」と呼ばれる伝統製法で有名なご当地ラーメン。やわらかくて、喉越しのいい麺が魅力です。そんな佐野ラーメンの人気店の中からおすすめ店をご紹介。麺の美味しさにこだわったラーメンを味わってください!
coldbrew | 10,998 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

coldbrew coldbrew

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ