会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2022年7月10日 更新
1 4,759 view

瀬戸内海に浮かぶ芸術島!岡山県犬島でアートな島めぐり

宝伝港より定期船で7分。周囲約4kmの小さな島は石とアートにあふれています。8月5日から始まる「瀬戸内国際 芸術祭2022」の舞台になっています。

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

犬島チケットセンター

写真:井上嘉和

島に到着したらまずはここで共通チケットの購入を。
ミュージアムショップでは、犬島のアート施設の関連書籍やオリジナルグッズ、瀬戸内の特産品も取りそろえています。

【住所】
岡山県岡山市東区犬島327-5

【アクセス】
犬島港から徒歩で約1分

犬島くらしの植物園

写真:井上嘉和

約4,500㎡の土地を再生し、犬島の風土や文化に根ざした植物園として展開しています。
ワークショップなどを通じて「植物にできることのすべて」が体感できます。

【住所】
岡山県岡山市東区犬島50 

【営業時間】
9:00~16:30

【休館日】
火曜(祝日の場合は開館、翌日休み)

【アクセス】
犬島港から徒歩で約15分

犬島精錬所美術館

写真:阿野太一

「遺産、建築、アート、環境」による循環型社会を提案するプロジェクトとして、犬島に残る銅製錬所の遺構を保存・再生した美術館。
敷地内にある製錬所跡は「近代化産業遺産群33」に認定されました。

柳幸典「ヒーロー乾電池/イカロス・タワー」(2008) 写真:阿野太一

【住所】
岡山県岡山市東区犬島327-4

【営業時間】
9:00~16:30(最終入館16:00) 

【休館日】
火曜(祝日の場合は開館、翌日休み)

【アクセス】
犬島港から徒歩で約5分

犬島の島犬

海の家をイヌ小屋に見立てて造形家・川埜龍三が行う「犬島ハウスプロジェクト」。
その一環として作られた巨大な犬の彫像です。

【住所】岡山県岡山市東区犬島58 おかやま山陽高校犬島研修所内

INUJIMAアートランデブー 大宮エリー「フラワーフェアリーダンサーズ」(2022)

写真:大宮エリー

人びとの交流のきっかけとなるような作品や、イベントを展開するプロジェクトです。
アーティスト・大宮エリーの作品が島内を彩ります。

犬島「家プロジェクト」

A邸 ベアトリス・ミリャーゼス 「イエロー フラワー ドリーム 」 (2018)

写真:井上嘉和

犬島の自然のなかに見られる幾何形体や人びとの暮らしの生命感をエネルギーあふれる色を用いて仮想風景として表現しています。

I邸 オラファー・エリアソン 「Self-loop」(2015)

写真:市川靖史

タイムトンネルのような同心円の中に立つ鑑賞者は、無限の空間とつながるスポットにより、新しい感覚の旅に誘われます。

岡山デスティネーションキャンペーン「こころ晴ればれ おかやまの旅」

風も波もおだやかな瀬戸内海に浮かぶ島々、きらきら光る森や渓流、豊かな田園風景、満天の星…。 開放感あふれる「おかやまの旅」でこころの羽をふわっと広げ歴史や町並み、優れた芸術や工芸品に親しみ、旬のフルーツや海の幸、山の幸など、季節のおいしいものをた〜っぷり、どうぞ。