会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2023年9月8日 更新
1 16,832 view

朝から夜までお腹いっぱい!絶対食べたい名古屋メシ♪

名古屋って…、東京から京都・大阪に行くときに通り過ぎるところ?いえいえ、名古屋は何を食べるか迷ってしまうくらいのわざわざ行きたいグルメ王国なんです!朝から夜までもうお腹いっぱい!!これを知ったら、名古屋はきっと目的地に!!

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

ひつまぶし

ひつまぶしとはうなぎの蒲焼を細かく刻んで御飯にまぶした料理で、あつた蓬莱軒が有名です。
なんと「ひつまぶし」はあつた蓬莱軒が商標登録をしているほど!!
つぎたしのタレ、まろやかな味わいで老舗らしい上品な味わいです。
ひつまぶしは3度楽しめると言われています!
そのままで食べて、薬味を入れて、お茶漬けにして…。
うなぎは4等分にして、最後は好きに食べちゃいましょう!!

名古屋備長

via photo by nta

味噌カツ

名古屋と言えば赤味噌、そして味噌カツと言えば矢場とん。
サラサラとした味噌ダレをお客さんの前でたっぷりかけるサービスが人気です!
1年半熟成した豆味噌と豚のスジでとったダシを加え、創業当時から変わらない味です。

矢場とん

via photo by author

味噌煮込みうどん

赤味噌料理では味噌煮込みうどんも有名ですね。
オススメしたい山本屋総本家は言わずと知れた名店です。
極太麺に、八丁味噌と白味噌をブレンドして渋みを和らげた汁。
なんと取り皿は鍋の蓋!穴がない蓋になっています。
生麺を投入し、固めの仕上がりで、名古屋人はご飯も一緒に頼みます。
巨大な薬味入れも必見!!

きしめん

名古屋のきしめんは有名ですが、中でも有名なのは、新幹線ホームにある名代きしめん住よし。
注文から2~3分、350円、なんと、安い・早い・旨いを兼ねそろえた逸品がホームで味わえるとは!!
名古屋駅中の驛釜きしめんも電車の待ち時間にお手軽でオススメです!

驛釜きしめん

via photo by author

あんかけスパ

あんかけスパの元祖と言われているスパゲッティハウスヨコイ。
お客様の声から生まれたウインナー、ハム、ベーコン、オニオン、ピーマン、マッシュルームが入った「ミラカン」はもはやヨコイの代名詞となっています。
2.2mmの極太麺とスパイシーなソースがよく絡み、トッピングが豊富なのも嬉しいところ♪
このミートソースは10日間かけて作るんだとか…

天むす

地雷也は天むすのテイクアウト専門店です。
保湿に優れた竹の皮に包まれ、こしょうがほんのり効いた小エビの天ぷらが入っています。
冷めてもおいしく食べられるように、少し濃いめの味付けになっています。
小腹がすいた電車の中でちょっと食べられますよ♪

手羽先

風来坊の手羽先はこしょうがたっぷりきいてスパイシー、カリカリの食感でビールによく合います。
関東や関西にも出店している世界の山ちゃんでは手羽先の他にも土手煮やみそ串カツ等、名古屋メシの種類が豊富!
赤味噌を使った赤味噌ラガーも是非飲んでみては?

台湾ラーメン

元はまかないめしだった台湾ラーメン。
咳き込んで涙ぐむほど激辛なので、辛いものずきはヤミツキになってしまうかも。

モーニング

忘れちゃいけない、朝ご飯。
名古屋の朝ご飯はというとやはりモーニング!
リヨンではビックリの一日中モーニングサービス付で、コーヒー1杯で小倉あんプレスサンド等6種類から選べる無料サービス!
名古屋駅から数分なので、途中下車にもピッタリですね♪
これを知ったら、名古屋は通り過ぎることはできませんね♪
1日で食べつくすことのできないくらいのグルメ王国名古屋は、次回から目的地になること間違いなしです!!

名古屋でグルメを楽しみませんか?

愛知県への旅行をお探しの方はこちら。あなたにぴったりのプランが見つかります。

お得に名古屋へ旅するなら

新幹線と宿泊施設がセットになったプランをご紹介。

愛知県の旅館・ホテル予約

おいしいご当地グルメや観光スポットいっぱいの愛知県!そんな愛知県のおすすめ宿をご紹介します。あなたにぴったりの宿をみ見つけましょう♪