会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2024年11月12日 更新
0 10,681 view

行くなら押さえておきたい!「富士山石和温泉」おすすめ観光スポット

果実王国・山梨県にある富士山石和温泉。新源泉が湧き出るなど豊富な湯量が自慢ですが、富士山石和温泉の自慢はそれだけではありません。温泉以外のグルメや、フルーツ。文化など、富士山石和温泉のおすすめ観光スポットをご紹介します!

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

富士山石和温泉について

via photo by PIXTA
湯の街「富士山石和温泉」は、湯の国・山梨で最大規模を誇り全国でも屈指の温泉郷です。
「新日本観光地」で全国3位に入り、山梨を訪れる観光客に親しまれています。
旅館やホテルは100軒余り、天然温泉や、富士山の見える展望風呂、ワイン風呂がある旅館、温泉プールなどを備えた大型ホテルなど、個性的な風呂を備えています。
また、温泉だけでなく恵まれた自然の中で生まれた、桃、ぶどうなどの果実が特産品として喜ばれています。
笛吹川石和鵜飼、川中島合戦絵巻、花火大会など伝統のお祭りも毎年開催されます。

石和温泉駅についたらまずは「あしゆ」

富士山石和温泉の玄関口でもある、石和温泉駅。温泉の町らしく、駅の改札を出てすぐの場所に「石和温泉駅前公園あしゆ」があります。旅人を迎える場所でもあり、見送る場所でもある駅にうまれたあしゆは、おもてなしの心から。
あしゆに浸かりながら、春の桜や6月のバラ。秋の紅葉を眺めるひとときが、旅で疲れた足を癒してくれます。
また、屋根が付いているので天候に関係なく使用できる点も嬉しいポイント。

由緒正しい八田家書院

via photo by PIXTA
県指定文化財となっている、八田家御朱印屋敷及び八田家書院。石和の歴史がわかるだけでなく、茅葺き入母屋造りも見もののひとつです。武田氏の家臣でありながら、商人としても活動していた八田家。
ひなまつりの前には、ひな人形を。端午の節句の前には、五月人形が展示されるなど、イベントも多数。お茶のサービスや琴の演奏など、雅な気分に浸れるはず。また、四季折々の花や秋に庭を彩る紅葉も人気です。

ワインを堪能!山梨マルスワイナリー

石和温泉駅から850mとアクセス抜群の、マルスワイナリー。
業界初の直樽からの試飲や、工場見学だけでなく、休日限定5名以上から予約が可能な「ゲストルーム」も。ワイナリースタッフによる説明と共に、受賞ワインを試飲できます。ゲストルームでの試飲は有料のため、ご注意を。
「春のわいん」といった季節限定品や、ぶどう酒と焼酎のコラボからうまれた「葡う酎ハイボール」など、ここでしか購入できないお酒が盛りだくさん。石和温泉に訪れた際のお土産としても人気です。

石和健康ランド

画像提供:asoview!

石和健康ランドは、山梨県笛吹市にある24時間営業の入浴施設です。バラエティ豊かな入浴設備が自慢で、人工温泉「美白の湯」をはじめ、薬草風呂や天然ラジウム鉱石風呂など、男湯・女湯合わせて24種類のお風呂・サウナで寛げます。
また、テレビ付リクライニングシートや仮眠室、休憩室が無料で利用できるので、長時間の滞在でも安心です。
その他、山梨県下最大級の岩盤浴場、甲州の味をふんだんに取り入れた6つのレストラン、インターネット・漫画ルーム、ゲームコーナー等の娯楽施設、各種リラクゼーションなど、別途料金で楽しめるサービス・設備も◎

【所在地】
山梨県笛吹市石和町松本868

【営業時間】
24時間営業

【定休日】
年中無休

【アクセス情報】
中央自動車道「一宮御坂IC」より車で約25分
JR中央線「石和温泉」駅から徒歩約20分(送迎バスあり)

みさか桃源郷

via photo by PIXTA
桃の果樹園が周囲に広がる、見晴らしの良いのどかな公園で、4月上旬には、一面に咲くピンクの桃の花を前景に甲府盆地や残雪の南アルプスの景色が楽しめます。
園内の自然観察池・ホタル池ではホタルが育てられており、6月中旬から下旬にかけてホタル観賞ができます。
芝生の広場、滑り台やアスレチックなどの遊具も備えている他、夏場は「親水広場」・「じゃぶじゃぶ広場」と、存分に水遊びが楽しめるスペースが設けられているので、家族連れでも長時間楽しめる人気のスポットです。

【所在地】
山梨県笛吹市御坂町尾山650

【営業時間】
8:30~20:00(10~3月は~18:00)

【定休日】
年中無休

【アクセス情報】
中央自動車道一宮御坂ICから車で約5分
JR石和温泉駅からバス約12分、桃源郷公園入口下車、徒歩約3分

笛吹川フルーツ公園

via photo by PIXTA
「笛吹川フルーツ公園」は一年中フルーツや花を楽しめるスポットで、くだもの工房のワークショップ、果樹園など、果物について学習したり、実体験出来るコーナーがあります。
また、その他にも公園というだけあって、子ども向けの遊具のある、わんぱくドーム、水遊びの出来るアクアアスレチックなど、楽しみどころの多い観光スポットとなっています。
各施設により営業時間は異なりますが、くだもの館とわんぱくドームは、9:00~17:00迄利用でき、園内はなんと24時間散策することができます。
散策に疲れたら、園内にある展望・星屑レストランガイアでひとやすみ!季節のフルーツを使用したスイーツをいただけます。

【所在地】
山梨県山梨市江曽原1488

【営業時間】
24時間 ※施設によっておおよそ9:00~17:00前後の営業時間あり

【アクセス情報】
・車
一宮御坂IC 約30分

・電車
中央本線山梨市駅 タクシー約7分

・バス
中央本線山梨市駅発 山梨市営バス フルーツ公園行 約7分

温泉以外にも、多くの観光名所が

温泉地として有名な石和町ですが、実は他にも数多くの観光スポットが存在する町です。温泉を目的に訪れた際にも、ぜひ足をのばして石和の町を探索してください。

温泉旅行・温泉旅館特集

日本全国の有名な温泉宿、人気の温泉旅館をご紹介!お気に入りの温泉宿をインターネットで検索・予約しよう!オンラインで国内旅行の宿泊先や人気プランを検索・予約できます。