目次
1年に3回旬を迎える江ノ島・鎌倉のしらす
江ノ島・鎌倉でしらすの旬の時期にぜひ食べたいのが「生しらす」。
きらきらに輝く生しらすはまるで宝石のようで、ぷりっとつるんとした食感です。
年に3回、基本的には春が旬と言われるしらすですが、少し身の大きい秋しらすも春しらすに負けず劣らず美味しくいただけます。
もちろん、ふっくら旨味のつまった釜揚げしらすもおすすめで、新鮮な生しらすをすぐ処理しているので、地元でしか味わえない美味しさです。
どちらも違った味わいがあるので、ぜひ食べ比べてみてください。
※毎年1月~3月中旬までの時期は禁漁期で生しらすを食べることができません
旬の時期でも、時化などにより船が出ない日は提供が無かったり、漁の状況により早めに完売・提供できないこともあるのでご注意を!
きらきらに輝く生しらすはまるで宝石のようで、ぷりっとつるんとした食感です。
年に3回、基本的には春が旬と言われるしらすですが、少し身の大きい秋しらすも春しらすに負けず劣らず美味しくいただけます。
もちろん、ふっくら旨味のつまった釜揚げしらすもおすすめで、新鮮な生しらすをすぐ処理しているので、地元でしか味わえない美味しさです。
どちらも違った味わいがあるので、ぜひ食べ比べてみてください。
※毎年1月~3月中旬までの時期は禁漁期で生しらすを食べることができません
旬の時期でも、時化などにより船が出ない日は提供が無かったり、漁の状況により早めに完売・提供できないこともあるのでご注意を!
【江ノ島】しらす問屋 とびっちょ本店
江ノ島名物!行列覚悟の人気店
写真提供:@bikemeshiさん
こだわりのしらす料理を江ノ島島内で提供する「しらす問屋 とびっちょ本店」。
江ノ島で数あるしらす料理屋の中でも、しらすを食べるならまずこのお店は外せない!と言っても過言ではないほどの人気店です。
こちらでおすすめなのは「しらすと桜えび醤油漬け丼」。
朝獲れの新鮮な生しらすはぴかぴかに光ってくさみもなく、お醤油が染みた香ばしい桜えびとマッチしてぺろりといただけます。
丼には卵がついていて、途中でかけると味の変化も楽しめるので飽きがありません。
生しらすの独特の香りが苦手な方でも、卵をかけることでまろやかになって美味しく食べられます。
ちなみにこちらの丼は、釜揚げしらすとの組み合わせもあり、プリプリ桜えびとふわふわしらすの組み合わせも絶妙です。
とびっちょでは生しらすのテイクアウトも可能なので、時間がないときやお土産に利用するのも手ですね。
江ノ島で数あるしらす料理屋の中でも、しらすを食べるならまずこのお店は外せない!と言っても過言ではないほどの人気店です。
こちらでおすすめなのは「しらすと桜えび醤油漬け丼」。
朝獲れの新鮮な生しらすはぴかぴかに光ってくさみもなく、お醤油が染みた香ばしい桜えびとマッチしてぺろりといただけます。
丼には卵がついていて、途中でかけると味の変化も楽しめるので飽きがありません。
生しらすの独特の香りが苦手な方でも、卵をかけることでまろやかになって美味しく食べられます。
ちなみにこちらの丼は、釜揚げしらすとの組み合わせもあり、プリプリ桜えびとふわふわしらすの組み合わせも絶妙です。
とびっちょでは生しらすのテイクアウトも可能なので、時間がないときやお土産に利用するのも手ですね。
【住所】
神奈川県藤沢市江の島1-6-7
【営業時間】
平日 11:00~21:00 (L.O 20:00)
土日祝 11:00~21:30 (L.O 20:30)
【定休日】
無休 ※荒天時には休業の場合あり
【アクセス】
小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」より徒歩約12分
江ノ島電鉄線「江ノ島駅」より徒歩約16分
湘南モノレール「湘南江の島駅」より徒歩約17分
神奈川県藤沢市江の島1-6-7
【営業時間】
平日 11:00~21:00 (L.O 20:00)
土日祝 11:00~21:30 (L.O 20:30)
【定休日】
無休 ※荒天時には休業の場合あり
【アクセス】
小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」より徒歩約12分
江ノ島電鉄線「江ノ島駅」より徒歩約16分
湘南モノレール「湘南江の島駅」より徒歩約17分
【江ノ島】江の島 ハルミ
江ノ島が誇る老舗食堂
写真提供:@s2423s2さん
「江の島ハルミ」は、地元のしらすを使った料理が自慢の親子3代続く老舗食堂。
食堂名物でもある、江の島名物さざえとしらすを卵で閉じた「江ノ島丼」はメディアでも何度も取り上げられています。
そしてこちらでは「生しらす」、「釜揚げしらす」、「生しらす沖漬け」と3種類のしらすが楽しめる三色しらす丼があります。
生しらすや釜揚げしらすは他店でも味わえますが、珍しいのが沖漬け。
しらすに醤油をかけたものとは全く異なり、生しらすに染み込んだ甘めのお醤油の風味としらすの食感が絶妙で美味。
しらす好きにはたまらない、三種の味が楽しめる贅沢丼です。
他にもしらすを使った丼があるので、好きなものを選んでください!
食堂名物でもある、江の島名物さざえとしらすを卵で閉じた「江ノ島丼」はメディアでも何度も取り上げられています。
そしてこちらでは「生しらす」、「釜揚げしらす」、「生しらす沖漬け」と3種類のしらすが楽しめる三色しらす丼があります。
生しらすや釜揚げしらすは他店でも味わえますが、珍しいのが沖漬け。
しらすに醤油をかけたものとは全く異なり、生しらすに染み込んだ甘めのお醤油の風味としらすの食感が絶妙で美味。
しらす好きにはたまらない、三種の味が楽しめる贅沢丼です。
他にもしらすを使った丼があるので、好きなものを選んでください!
【住所】
神奈川県藤沢市江の島2-1-12
【営業時間】
11:00~18:00(L.O.17:30) ※冬季(12~2月)はL.O.16:30(年末年始は除く)
【定休日】
金曜日(7・8月は無休)
【アクセス】
小田急江ノ島線「片瀬江の島」駅より徒歩約10分
神奈川県藤沢市江の島2-1-12
【営業時間】
11:00~18:00(L.O.17:30) ※冬季(12~2月)はL.O.16:30(年末年始は除く)
【定休日】
金曜日(7・8月は無休)
【アクセス】
小田急江ノ島線「片瀬江の島」駅より徒歩約10分
【江ノ島】江の島 貝作
江ノ島の玄関口で海鮮三昧
写真提供:@hkd_omusubiさん
「江の島 貝作」は創業60年の老舗飲食店で、人気の磯焼きや名物の生しらす、オリジナルのお土産などを販売しているお店。
江ノ島に着いてすぐにお店があるので、江ノ島観光に行ったことがある人なら目にしたことがあるのでは。
店内は団体客が利用できるほど広く、何だか昔ながらの海の家のような雰囲気があります。
貝作では、「しらすとお刺身の二色丼」人気。
本場のしらすと新鮮な海鮮が楽しめる満足の丼です。
江ノ島に着いてすぐにお店があるので、江ノ島観光に行ったことがある人なら目にしたことがあるのでは。
店内は団体客が利用できるほど広く、何だか昔ながらの海の家のような雰囲気があります。
貝作では、「しらすとお刺身の二色丼」人気。
本場のしらすと新鮮な海鮮が楽しめる満足の丼です。
【住所】
神奈川県藤沢市江の島1-3-20
【営業時間】
10:00~20:00
【定休日】
不定休
【アクセス】
小田急江ノ島線「片瀬江の島」駅より徒歩約10分
神奈川県藤沢市江の島1-3-20
【営業時間】
10:00~20:00
【定休日】
不定休
【アクセス】
小田急江ノ島線「片瀬江の島」駅より徒歩約10分
【江ノ島】食堂 遊覧亭
目と舌で江ノ島を堪能
写真提供:@19manmaru27さん
江の島シーキャンドルのさらに奥にある「遊覧亭」は、大正元年創業という老舗。
店の大きな窓からは、江ノ島の街並みと湘南海岸を一望できる絶好のロケーションで、目の前に広がる海を眺めて潮風を感じながら食事を楽しむことができます。
こちらのお店でファンが多いのが、地元民に愛される鯵としらすを使った「鯵しらす丼」。
地元で獲れた新鮮で臭みの全くない鯵と、ほどよい塩加減のふっくら釜あげしらすがたっぷり!
鯵としらすの絶妙な組み合わせが楽しめて、地元の食材を堪能できる一品です。
店の大きな窓からは、江ノ島の街並みと湘南海岸を一望できる絶好のロケーションで、目の前に広がる海を眺めて潮風を感じながら食事を楽しむことができます。
こちらのお店でファンが多いのが、地元民に愛される鯵としらすを使った「鯵しらす丼」。
地元で獲れた新鮮で臭みの全くない鯵と、ほどよい塩加減のふっくら釜あげしらすがたっぷり!
鯵としらすの絶妙な組み合わせが楽しめて、地元の食材を堪能できる一品です。
【住所】
神奈川県藤沢市江の島2-6-3
【営業時間】
10:30~17:30 ※夏季は時間延長あり
【定休日】
不定休
【アクセス】
江ノ島電鉄「江ノ島駅」、小田急線「片瀬江ノ島駅」より徒歩約25分
神奈川県藤沢市江の島2-6-3
【営業時間】
10:30~17:30 ※夏季は時間延長あり
【定休日】
不定休
【アクセス】
江ノ島電鉄「江ノ島駅」、小田急線「片瀬江ノ島駅」より徒歩約25分
【江ノ島】魚見亭
江ノ島が誇る絶景スポット
写真提供:@shirousagi_93さん
創業150年以上の老舗店「魚見亭」のテラス席からは相模湾が眺められ、内側のテーブル席からでも場所によっては海が見えるというロケーション。
時間ごとに表情を変える海や山々の眺望を楽しみながら、新鮮な海の幸を味わえます。
旬の時期に訪れたらいただきたいのが「生しらす丼」。
地元で獲れるしらすは新鮮さが違うので、小さいながらも一匹一匹に弾力があってぷりぷりっとした食感が楽しめます。
丼には大葉やきゅうり、ガリが添えられているのでさっぱりといただけます。
こちらを訪れたら、並ぶのを覚悟でテラス席での食事がおすすめ。
まるで海の上にいるような開放感の中、潮の香りや波の音を感じながら食事を楽しむことができます。
高いところが苦手な方はご注意ください!
時間ごとに表情を変える海や山々の眺望を楽しみながら、新鮮な海の幸を味わえます。
旬の時期に訪れたらいただきたいのが「生しらす丼」。
地元で獲れるしらすは新鮮さが違うので、小さいながらも一匹一匹に弾力があってぷりぷりっとした食感が楽しめます。
丼には大葉やきゅうり、ガリが添えられているのでさっぱりといただけます。
こちらを訪れたら、並ぶのを覚悟でテラス席での食事がおすすめ。
まるで海の上にいるような開放感の中、潮の香りや波の音を感じながら食事を楽しむことができます。
高いところが苦手な方はご注意ください!
【住所】
神奈川県藤沢市江の島2-5-7
【営業時間】
10:00~日没後30分(季節により変動あり)
【定休日】
無休
【アクセス】
小田急線「片瀬江の島駅」より徒歩約30分
神奈川県藤沢市江の島2-5-7
【営業時間】
10:00~日没後30分(季節により変動あり)
【定休日】
無休
【アクセス】
小田急線「片瀬江の島駅」より徒歩約30分
【鎌倉/小町通り】鎌倉 秋本
新鮮なしらすと鎌倉野菜に舌鼓
写真提供:@7_na_3さん
鎌倉・小町通りに入ってすぐの場所にある割烹・小料理屋の「秋本」。
賑わう場所に立地してることもあり、行列ができることもある人気店です。
ご飯・釜揚げしらす・生しらすと3段になった「生しらす丼」がいただけます。
毎朝地元の漁師から仕入れている、腰越の海で穫れた新鮮な湘南生しらすは口当たりが軽く、くさみも苦みもありません。
釜揚げしらすもふわっと仕上がっており、ほのかな塩気と甘味が味わえます。
地元でしか味わえない味わいが、ギュッとつまった丼です。
生しらすと並んでおすすめなのが「鎌倉野菜」。
地元の農家が手塩にかけて育てた朝とれ野菜を、さくさくジューシーな天ぷらにしてしらす丼とセットで楽しめます。
鎌倉ならではの海の幸と山の幸、両方を楽しめるお店です。
賑わう場所に立地してることもあり、行列ができることもある人気店です。
ご飯・釜揚げしらす・生しらすと3段になった「生しらす丼」がいただけます。
毎朝地元の漁師から仕入れている、腰越の海で穫れた新鮮な湘南生しらすは口当たりが軽く、くさみも苦みもありません。
釜揚げしらすもふわっと仕上がっており、ほのかな塩気と甘味が味わえます。
地元でしか味わえない味わいが、ギュッとつまった丼です。
生しらすと並んでおすすめなのが「鎌倉野菜」。
地元の農家が手塩にかけて育てた朝とれ野菜を、さくさくジューシーな天ぷらにしてしらす丼とセットで楽しめます。
鎌倉ならではの海の幸と山の幸、両方を楽しめるお店です。
【住所】
神奈川県鎌倉市小町1-6-15 アイザ鎌倉 3F
【営業時間】
11:00〜15:30、17:00〜20:00
【定休日】
木曜日
【アクセス】
JR鎌倉駅より徒歩約3分
神奈川県鎌倉市小町1-6-15 アイザ鎌倉 3F
【営業時間】
11:00〜15:30、17:00〜20:00
【定休日】
木曜日
【アクセス】
JR鎌倉駅より徒歩約3分
【鎌倉/長谷】定食屋しゃもじ
地元民にも観光客にも愛される人気店
写真提供:@yokoodtさん
「定食屋しゃもじ」は地の素材を活かし、丁寧にお料理を作ることをモットーとした地元でも愛されるお店。
親しみやすい外観と、のれんや看板に描かれたしゃもじのイラストにほっこりします。
こちらの丼で人気なのが、「上海鮮しらす丼」。
数種類の地魚にたっぷりのしらすがのって、見るからに美味しそう!
しらすは鎌倉の朝獲れなので、鮮度は抜群。
魚も大きめにカットされていて食べ応えがあります。
テーブルにはすし酢、醤油、青唐しょうゆ麹の3種類の調味料があり、しらすには青唐しょうゆ麹がおすすめ。
ピリッとした辛味がしらすの甘みを引き立てます。
鎌倉観光の名所・長谷寺の近くにあるので、観光の際にぜひ立ち寄ってみたくなるお店です。
親しみやすい外観と、のれんや看板に描かれたしゃもじのイラストにほっこりします。
こちらの丼で人気なのが、「上海鮮しらす丼」。
数種類の地魚にたっぷりのしらすがのって、見るからに美味しそう!
しらすは鎌倉の朝獲れなので、鮮度は抜群。
魚も大きめにカットされていて食べ応えがあります。
テーブルにはすし酢、醤油、青唐しょうゆ麹の3種類の調味料があり、しらすには青唐しょうゆ麹がおすすめ。
ピリッとした辛味がしらすの甘みを引き立てます。
鎌倉観光の名所・長谷寺の近くにあるので、観光の際にぜひ立ち寄ってみたくなるお店です。
【住所】
神奈川県鎌倉市長谷1-15-2
【営業時間】
11:30~15:00、17:00~21:00
【定休日】
火曜日
【アクセス】
江ノ電長谷駅より徒歩約3分
神奈川県鎌倉市長谷1-15-2
【営業時間】
11:30~15:00、17:00~21:00
【定休日】
火曜日
【アクセス】
江ノ電長谷駅より徒歩約3分
人気の観光地、江ノ島・鎌倉で美味しいしらすを堪能しよう!
しらすは1年を通じて比較的旬の時期が多いので、ぜひ江ノ島・鎌倉を訪れた際は美味しいしらすを食べてみてください!