会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2024年10月21日 更新
1 28,711 view

こんぴら参りで立ち寄りたい!こんぴら門前町のおすすめグルメ7選

香川県の人気観光地、こんぴらさん(金刀比羅宮)。その門前町には食べ歩きにぴったりのグルメやスイーツを中心に、バラエティ豊かなラインナップが揃っています!こんぴら門前町のおすすめグルメをご紹介しますので、お気に入りの味を探してみてください♪

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

目次

【灸まん本舗 石段や】灸まん

写真提供:@yellowscoonさん
灸まんは、1948年創業の「灸まん本舗 石段や」が販売する、香川の伝統的な和菓子。こんぴら参りのお土産の定番として、古くから親しまれています。

灸まんの名前は、旅人に据えていたお灸がモチーフになっていることが由来。中には優しい甘味の黄身あんが入っていて、素朴な味わいがクセになります♡

本店では、灸まんとお茶のセットをいただくことができます。こんぴらさんの階段を登って疲れたときに、ぜひ立ち寄ってみてください♪
【住所】
灸まん本舗 石段や 本店
香川県仲多度郡琴平町798

【営業時間】
7:30〜17:00

【定休日】
年中無休

【アクセス】
・電車
JR土讃線琴平駅より徒歩約9分

・車
高松自動車道善通寺ICより約14分

【ナカノヤ 琴平】おいりソフト

写真提供:@chibipan2022さん
おいりソフトは、気になるご当地ソフトクリーム!ソフトクリームにカラフルな「おいり」がトッピングされた、写真映え抜群の一品です♪

おいりとは、丸くて小さなお菓子のこと。口の中ですぐにしゅわっと溶けて、品のよいほのかな甘みが広がります。おいりは香川では嫁入り道具として必須のお菓子と言われています。

SNS映えはもちろんのこと、食べれば良縁に恵まれるという噂もあるので、女子旅には欠かせない食べ歩きグルメですね♡
【住所】
香川県仲多度郡琴平町796

【営業時間】
8:30~18:00

【定休日】
年中無休

【アクセス】
・電車
JR土讃線琴平駅より徒歩約7分

・車
高松自動車道善通寺ICより約16分

【しょうゆ豆本舗】かまたまソフト

写真提供:@fuuumiiiiiiiiiさん
こんぴら門前町で、一風変わったご当地グルメを楽しみたい人におすすめなのが、かまたまソフト。まるで「かまたまうどん」のような見た目を楽しめるソフトクリームです。

うどんがコーンに乗っているかのような衝撃的な見た目ですが、白くて細い部分は普通のソフトクリーム。そこに醤油をかけて、ネギをトッピングするという変わり種スイーツなんです!

気になるお味ですが、醤油の塩気が甘味を引き立てて、濃厚な塩キャラメルのようだと意外性抜群。見た目と味で2度驚ける、おすすめのスイーツです♪
【住所】
しょうゆ豆本舗参道店
香川県仲多度郡琴平町811

【営業時間】
10:00〜16:00

【定休日】
無休

【アクセス】
・電車
JR土讃線琴平駅より徒歩約10分

・車
高松自動車道善通寺ICより約14分

【こんぴらプリン】ミックスプリンパフェ

写真提供:@riku_cafe_sweetsさん
「こんぴらプリン」は、こんぴら門前町の表参道にあるプリンの専門店。6種類以上のバリエーションが揃う、楽しみながらプリンを選べるお店です。

食べ歩きを楽しむなら、ミックスプリンパフェがおすすめ。なめらかプリンの上にソフトクリームがのっていて、黄色い「おいり」と骨型クッキーがトッピングされた可愛らしい一品です♡

また、瀬戸内レモンが香る爽やかな味わいの、幸せの黄色いプリンはお土産にもイチオシ!おいり犬をキャラクターにしたパッケージが目を引きますよ♪
【住所】
香川県仲多度郡琴平町716-5

【営業時間】
9:30〜17:30

土曜日・日曜日
9:30〜18:00

【定休日】
無休

【アクセス】
・電車
JR土讃線琴平駅より徒歩約8分

・車
高松自動車道善通寺ICより約16分

【平岡精肉店】肉コロッケ

写真提供:@kumie_oさん
こんぴらさんへ続く表参道にある店の中で、一際目立つ行列がいつも出来ているのが、「平岡精肉店」。コロッケやメンチカツの食べ歩きで人気の精肉店です。

一番人気のメニューは、肉コロッケ。もちろん揚げたてが提供され、サクサク食感の衣がたまりません♡甘くてクリーミーなじゃがいもと、肉汁たっぷりのミンチ肉との配合は、ベストなバランスで、小ぶりながらボリューム満点です!

コロッケ以外にも、ミンチカツやエビカツなどが楽しめますよ♪
【住所】
香川県仲多度郡琴平町220

【営業時間】
8:00〜18:00

【定休日】
水曜日

【アクセス】
・電車
JR土讃線琴平駅より徒歩約7分

・車
高松自動車道善通寺ICより約15分

【こんぴらうどん】しょうゆうどん

写真提供:@loco_co29さん
香川県といえばうどんが有名ですが、実はこんぴらがうどん屋の発祥の地。なかでも、表参道にある「こんぴらうどん」は、創業65年の伝統ある人気店です。

純手打ちのうどんは、茹で置きではなく注文があってから作られるため、コシが強いのが特徴。ツルツルとした喉越しが最高に美味しいです♡

お店の建物は、築100年以上の登録文化財を利用していて、外観は当時のままの趣あるたたずまい。テーブル席と座敷があるので、家族で訪れるのにもおすすめですよ!

写真提供:@loco_co29さん
【住所】
香川県仲多度郡琴平町810-3

【営業時間】
8:00〜17:00

【定休日】
不定期

【アクセス】
・電車
JR土讃線琴平駅より徒歩約10分

・車
高松自動車道善通寺ICより約14分

【骨付鳥 田中屋】骨付鳥

写真提供:@coco1125_dogさん
香川県の隠れたご当地グルメとして知られるのが、骨付鳥。一本まるごとオーブンで焼かれたインパクトある見た目と、特製スパイスで漬け込まれた濃いめの味が特徴です。

こんぴら門前町で骨付鳥を食べるなら、「田中屋」がおすすめ!下味を塩・コショウ・ガーリックのみでつけているので、素材そのものを味わえるのが魅力です。

硬めの食感ながら旨味が凝縮された親鳥と、柔らかい肉質でジューシーな若鶏の2つのメニューがあるので、ぜひ食べ比べてみてください♪
【住所】
香川県仲多度郡琴平町685–11

【営業時間】
11:00~15:00(LO14:30)、17:00~24:00(LO23:00)

【定休日】
無休

【アクセス】
・電車
JR土讃線琴平駅より徒歩約5分

・車
高松自動車道善通寺ICより約12分

道中のグルメとともにこんぴら門前町を散策しよう♪

こんぴら門前町の観光は、こんぴらさん参りはもちろん、階段をゆっくり登りながら道中のお店に立ち寄って、美味しいグルメを楽しめるのが魅力。しっかりめのグルメからスイーツまで、幅広くそろっているのが嬉しいですね♪