古都・鎌倉ではんこづくり!一生モノの印鑑を自分の手で

契約、結婚、出産…さまざまな手続きで必要になる印鑑。自分でつくれると聞き、体験してきました。日本文化の一つともいえる印鑑は、信用を示す大切な必需品とも言えます。証明文化伝播の地といわれる鎌倉で、大切な節目に使用する印鑑をつくってみませんか。

2022年3月10日 更新 3,391 view Clip追加

この度2024年1月1日に発生した能登半島地震により、被害状況によっては営業されていない場合がございます。

国内でも珍しい、本格的な実印・銀行印づくり体験

イメージ(画像提供:月野印房)

イメージ(画像提供:月野印房)

今回体験したのは実印にもなる印鑑づくり。
専門の辞書を使って、印面を自分でデザインするものです。

「はんこづくりなのに彫らないの?」と思われるかもしれませんが、印鑑を彫るのは大変難しく熟練の技が必要。なので​彫刻は技能士資格を持った職人さんにお任せです。

それでも実印や銀行印を自分でデザインできる場所は非常に珍しいとのこと。
たしかに印鑑を作る時って、フォントをなんとなく選んであとはお任せで…が多いですよね。
自分でデザインしたものが、プロの手で形になるのって貴重なことなのでは?

そもそも実印・銀行印とは

・実印…住民登録をしている地方自治体に印鑑登録した、法的効力のある印鑑
・銀行印…金融機関に印影を届け出ている印鑑

実印は家や土地、車を購入する際や会社を設立するときなど、契約や取引で大切な役割を果たすもの。銀行印は口座開設などに必須で、お金を預けているのが本人かどうかを証明する役割があります。

いずれもさまざまな手続きに必要な印鑑で、自身の信用を示す大切なもの。
だからこそ、自分の思いを入れて自分で手掛けたいという方も少なくないようです。

必要なものは用意されているので、手ぶらで参加OK

 (164984)

トレーシングペーパー、台紙、筆記用具(鉛筆、ペン、消しゴム)、定規が準備されています。
台紙に書いてある丸が印鑑の淵を表しているんですね。
 (164985)

そして大事なのがこちら。どの文字にするのか選ぶのに必須な辞林や辞書。
ひとつの文字でも様々な書体があるので、これがないと印鑑づくりは始まらないという。
確かにはんこ屋さんで見たような…普段手に取る機会がないものなので、興味深いです。

レクチャーを受けたらデザインへ

使う書体を選ぶ

 (164699)

篆書(てんしょ)という秦代より前に使用されていた書体が載っている辞林。公式書体とされる小篆とそれに関係する印篆という書体があり、その中から使いたいものを選び組み合わせます。
気に入ったものを使うだけではなく、他の字とのバランスを考えるのもポイントです。

字によっては象形文字が載っており、その字の成り立ちを見ることができるのでついパラパラとめくってしまいます。自分の名前の字がどのようにできたのか、向き合うのも楽しみ方の一つです。

レイアウト・下書きをする

 (164983)

台紙に書かれている四角の中に文字を配置していきます。
ただ並べるだけではなく、文字数や画数に応じて配置や文字の大きさを変えて、全体のバランスを見ながら…。
そして線と線、文字と文字の間隔をなるべく等間隔に…。
なかなか苦戦しますが、うまくいかない時や悩んだ時はアドバイスいただけるので安心です。
これまで体験された方々が書いたものがサンプルとしてあるので、それも参考にできました。

しかしこの工房、鎌倉という観光地にありながらとても閑静なので集中できます。
時間を忘れて無心で取り組む、贅沢な時間を過ごしたように思えます。

デザインの清書

 (164982)

イメージ(画像提供:月野印房)

イメージ(画像提供:月野印房)

ペンを使って、下書きを太い線にして塗りつぶしていきます。
ここで字体にキレを持たせたり、丸みを出して柔らかい雰囲気にしたりと、自分のオリジナリティを出していきます。出来上がった清書がそのまま印面になるとあって少し緊張です。

下書きもそうですが、かなり性格が出そうな作業です。
定規を使ってきっちり測る方もいれば、勢い良く描いていく方もいてやり方は様々なよう。
それでもちょっとした失敗は彫るときに修正してくれますし、思い切ってやってみるのもいいかもしれません。その方が手づくりらしい味が出るのでは、とのこと。

印鑑素材・ケースも自分らしいものを選んで

 (164678)

基本の内容では印鑑素材・ケースも決まっていますが、希望で変更ができるとのこと。
水牛や木材といった伝統的なものからパワーストーンまで、様々な種類の印鑑素材があります。
素材のグレードによってもお値段が変わりますが、せっかくなら自分の気に入ったものを選びたいですよね。
 (164677)

ケースも色とりどりで迷ってしまいます。ラッキーカラーや模様の意味合いから選ぶのもいいですね。
伝統工芸を使ったオリジナルのケースもあるそうですよ。

彫刻はお任せして、出来上がりを待つ

イメージ(画像提供:月野印房)

イメージ(画像提供:月野印房)

自分がデザインした印鑑がどんなふうに仕上がるのか…
終わった時点ですでに愛着がわき、手にするのが楽しみになっています!
彫刻は職人さんが手彫仕上げしてくれるので、機械では出せない味わいがありそうです。

1週間ほどで手元に届きます

 (164697)

 (164967)

待ち遠しかった印鑑が届きました。
実印なので印面はお見せできませんが、丁寧な仕上がりに満足です。
とりあえず嬉しいので何回か押しておきました。
梱包も丁寧で、印鑑が入っていた箱も可愛らしくて気分が揚がります。

大切なものだから、自分用にもプレゼントにもおすすめ

はんこのデジタル化も進んでいますが、印鑑文化はまだ根強いです。
そして年を重ねれば重ねるほど、人生の節目ともいえる場面で印鑑は登場します。
自分の意思決定や信用を表すものだからこそ、一生使える品を持っていたいですよね。
ご夫婦で作りに来られたり、お子さんやパートナーへのプレゼントにするのも素敵だなと思いました。
自分へ、大切な人へ、思いを込めてつくってみてはいかがでしょう。

体験場所は鎌倉駅から歩いてすぐ

 (163727)

今回おじゃましたのは「月野印房」さん。鎌倉駅から徒歩約2分の場所にあります。
こちらは印章専門店「鎌倉はんこ」代表の月野允裕さんが、「はんこ文化をもっと知ってほしい」「気軽に印鑑を作っていただきたい」との想いで2021年1月オープンした印鑑制作の体験工房です。

ほかにはない、本格的な印鑑づくりを体験してみよう

◇所要時間:約1時間~ ◇プラン料金:9,980円~
月野印房

【住所】
鎌倉市御成町2-9 H KAMAKURA2-C

【電話番号】
0467-37-9297

【営業時間】
10:30~18:00(火・水曜定休日、不定休)

他のはんこづくり体験はこちら

短い時間で本格的な落款(石のはんこ)作り!

石の「はんこ」に一文字を彫刻できる、鎌倉観光の記念や親子での体験に人気のプラン。
◇所要時間:約1時間~ ◇プラン料金:2,980円~

絵柄入りの可愛くて楽しい認印作成体験!

押した印影に可愛い絵柄が入る普段使いの印鑑のデザインをします。
自分だけのオリジナルはんこを作りたい方におすすめ。
◇所要時間:約1時間~ ◇プラン料金:6,980円~

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

鎌倉女子旅や寺社めぐりの途中におすすめ!鎌倉で和菓子体験をしてみた

鎌倉女子旅や寺社めぐりの途中におすすめ!鎌倉で和菓子体験をしてみた

旅の途中に何かの体験をすると、旅の思い出もさらに色濃く残ります。人気観光地鎌倉では、和菓子作り体験をしてみるのはいかがでしょうか?今回和菓子が大好きな編集部員2人で体験してきました!初めての方でも大丈夫!
Tripα編集部 | 9,741 view
日帰りのおでかけにおすすめ!鎌倉・江の島を満喫できる女子旅1日モデルコース

日帰りのおでかけにおすすめ!鎌倉・江の島を満喫できる女子旅1日モデルコース

人気観光地の神奈川県鎌倉と江の島は首都圏からの日帰りには最適ですね。定番の寺社巡りなどの観光だけではなく、ちょっと気になる体験もピックアップしておすすめの女子旅1日モデルコースを作ってみました!ぜひ参考にしてみてくださいね♪
Tripα編集部 | 36,161 view
横浜観光やデートにおすすめ!「マリーンルージュ」

横浜観光やデートにおすすめ!「マリーンルージュ」

横浜でデートをするならクルージングがおすすめ!ランチやディナーはもちろんのこと、気軽なティータイムも!横浜の夜景と料理を楽しみながら横浜観光やデートや記念日に特別なクルージングを!
Tripα編集部 | 650 view
贅沢に食べ放題!駅から歩いて行ける東京都内のいちご狩り4選

贅沢に食べ放題!駅から歩いて行ける東京都内のいちご狩り4選

いちご狩りは車で行って結構遠いイメージがありますよね?東京都内の駅を降りて徒歩だけで行けるいちご狩りスポットを4つご紹介します!車を持ってない人や免許がない人でも気軽にいちご狩りしませんか?
Tripα編集部 | 1,842 view
爽やかな色が印象的!写真に撮りたくなる鎌倉のクリームソーダ6選

爽やかな色が印象的!写真に撮りたくなる鎌倉のクリームソーダ6選

夏になると飲みたくなるクリームソーダ!鎌倉にもおしゃれなクリームソーダが味わえるカフェがたくさんあります!夏の暑い時期や初夏のあじさいのシーズンなどに特におすすめの鎌倉のクリームソーダが味わえるカフェをご紹介します♪
tabibitokaoru | 4,035 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

Tripα編集部 Tripα編集部

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ

おすすめの記事

今注目の記事