2023年8月30日 更新
0 17,241 view
リフレッシュ&運気アップ!福島県のおすすめパワースポット

リフレッシュ&運気アップ!福島県のおすすめパワースポット

福島県はたくさんの寺社仏閣が存在し、パワースポットの多い県として知られています。ですが、福島県のパワースポットは神社やお寺だけではありません。綺麗で神秘的な景色を見ることができ、大自然からの元気を分けてもらえるパワースポットを紹介します!

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

五色沼

 (52240)

「五色沼」は心がすっきりと浄化され、なおかつ恋愛成就にも効果があるとされる、福島県のパワースポットです。磐梯山の噴火によってできたたくさんの沼の総称で、季節や時間帯によって色とりどりに変化する神秘的な光景が魅力的な観光スポットとなっています。
ゆったりとした水面と雄大な磐梯山の姿を眺めれば、心が落ち着いて浄化されること間違いなし!
また、毘沙門沼にはお腹にハート模様がある鯉が生息しており、この鯉を見つけると恋愛成就するという言い伝えがあります。

【所在地】
福島県耶麻郡北塩原村桧原

【アクセス情報】
・車
磐越自動車道猪苗代磐梯高原IC 約25分

・バス
JR猪苗代駅 磐梯東都バス 猪苗代・桧原線  裏磐梯バス停 徒歩すぐ

萬歳楽山

日本を代表するパワースポットとして注目を集めている山が、福島県にある「萬歳楽山」です。日本列島のマグマ活動のヘソにあたる場所として知られ、エネルギーに満ち溢れています。かつて日本全体に普及していた縄文信仰の中心地でもあったのだとか。
手付かずの大自然が残されている標高900メートルほどの山で、色とりどりの花など様々な植物が見られます。訪れた際は、ぜひとも山頂を目指して登山をしましょう!
弘法大師が開山したということから湧き水は弘法水と呼ばれていて、飲めば山のエネルギーを分けてもらえます。

【所在地】
福島県伊達郡国見町泉田

【アクセス情報】
・車
東北自動車道 高速福島飯坂IC 約80分 

布引高原

 (52241)

猪苗代湖を望む標高1,000メートルの場所に位置する「布引高原」。ひまわりの名所として知られていて、夏には大勢の観光客で賑わいます。全国で4番目に大きな湖である猪苗代湖を一面に見られ、雄大な磐梯山をも望む素晴らしいロケーションのパワースポットです。
また、あたりは日本有数の風力発電所でも有名で、特に一面にひまわりが広がる季節の景色は抜群。風が通り抜ける気持ち良さは訪れた人にしかわかりません。

【所在地】
福島県郡山市湖南町赤津

【アクセス情報】
・車
磐越自動車道猪苗代磐梯高原IC 約40分

塔のへつり

「へつり」とは地元の言葉で「断崖」を意味する言葉。「塔のへつり」は塔の形が立ち並ぶ断崖で、長い年月をかけて自然が作り出した神秘的な風景を目の当たりにできます。訪れればその造形美に言葉を失うほど。
侵食と風化の結果生まれた奇岩からは大自然のパワーを感じることができ、吊り橋を渡れば断崖の近くまで行けるので、じっくりと不思議な姿を味わいましょう!
四季折々で違った景色を見せてくれる、美しいパワースポットです。

【所在地】
福島県南会津郡下郷町弥五島下タ林5316

【アクセス情報】
・車
東北自動車道高速白河IC 約55分

・電車
会津鉄道塔のへつり駅 徒歩約5分

遠藤ヶ滝

水からパワーをもらえるスポット「遠藤ヶ滝」は今では確認することはできませんが、かつては大小四十八の滝があったため、「遠藤ヶ滝四十八滝」とも呼ばれています。
遠藤ヶ滝は、平安時代の武士、遠藤盛遠が滝に打たれて荒修行をしたとされ、多くの修験者が訪れて修行を行なった神聖な場所です。
水が綺麗な広がりを見せる三日月の滝をはじめ、見るだけで癒される滝がたくさん。

【所在地】
福島県安達郡大玉村

【アクセス情報】
・車
東北自動車道高速本宮IC 約30分

この記事のキーワード

おすすめの記事

今注目の記事