【岩手県】浄土ヶ浜
宮古湾に面した国指定名勝の景勝地。まるで極楽浄土のような美しい白砂青松を有することから、この名が付けられました。
白い流紋岩の奇岩群と、赤松の緑が調和した姿は見応え抜群!空や海の青色とも相まって、唯一無二の絶景を作り出しています。5つの展望台からは、それぞれ違った雰囲気の浄土ヶ浜を楽しめますよ♪
また、遊覧船「宮古うみねこ丸」に乗船してみるのもおすすめ。ガイドの解説付きなので、より深く歴史や文化を知ることができます!
【住所】
岩手県宮古市日立浜町
【アクセス】
・バス
三陸鉄道リアス線宮古駅から岩手県北バス奥浄土ヶ浜行き 奥浄土ヶ浜バス停より徒歩すぐ
・車
宮古盛岡横断道路宮古港ICより約8分
白い流紋岩の奇岩群と、赤松の緑が調和した姿は見応え抜群!空や海の青色とも相まって、唯一無二の絶景を作り出しています。5つの展望台からは、それぞれ違った雰囲気の浄土ヶ浜を楽しめますよ♪
また、遊覧船「宮古うみねこ丸」に乗船してみるのもおすすめ。ガイドの解説付きなので、より深く歴史や文化を知ることができます!
【住所】
岩手県宮古市日立浜町
【アクセス】
・バス
三陸鉄道リアス線宮古駅から岩手県北バス奥浄土ヶ浜行き 奥浄土ヶ浜バス停より徒歩すぐ
・車
宮古盛岡横断道路宮古港ICより約8分
【静岡県】三保の松原
2013年に富士山世界文化遺産の構成資産に登録された絶景の名所。駿河湾沿い約7kmにわたって白砂青松が続いており、遠くには富士山も一望できます。
3万本もの松が生い茂る松林は迫力満点で、海・松・白砂のコントラストは息を飲む美しさ♡パワースポットとしても人気が高く、訪れるだけで気分が浄化されるのだとか♪
また、2019年にオープンした文化創造センター「みほしるべ」も必見!さまざまな展示や無料の足湯を楽しめますよ♪
【住所】
静岡県静岡市清水区三保
【アクセス】
・バス
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン三保山の手線 三保松原入口バス停より徒歩約20分
・車
東名高速道路清水ICより約25分
3万本もの松が生い茂る松林は迫力満点で、海・松・白砂のコントラストは息を飲む美しさ♡パワースポットとしても人気が高く、訪れるだけで気分が浄化されるのだとか♪
また、2019年にオープンした文化創造センター「みほしるべ」も必見!さまざまな展示や無料の足湯を楽しめますよ♪
【住所】
静岡県静岡市清水区三保
【アクセス】
・バス
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン三保山の手線 三保松原入口バス停より徒歩約20分
・車
東名高速道路清水ICより約25分
【福井県】気比の松原
日本三大松原の一つに数えられる国指定の名勝。万葉集や日本書紀にも名前が残っており、古くから白砂青松が美しい場所として称されています。
全長約1km、広さ約34万平方メートルもの広大な敷地内には、赤松・黒松など複数品種の松が17,000本以上生い茂っています。敦賀湾に面した弓形の美しい砂浜は松林とのコントラストが絶景で、さらに夕日の時間帯は幻想的な風景も楽しめますよ♪
また、夏場は海水浴場としても人気。初心者向けの散策コースが整備されているので、のんびりウォーキングするのもおすすめです!
【住所】
福井県敦賀市松島町
【アクセス】
・バス
JR北陸本線敦賀駅からコミュニティバス 松原線 気比の松原バス停より徒歩約5分
・車
北陸自動車道敦賀ICより約15分
全長約1km、広さ約34万平方メートルもの広大な敷地内には、赤松・黒松など複数品種の松が17,000本以上生い茂っています。敦賀湾に面した弓形の美しい砂浜は松林とのコントラストが絶景で、さらに夕日の時間帯は幻想的な風景も楽しめますよ♪
また、夏場は海水浴場としても人気。初心者向けの散策コースが整備されているので、のんびりウォーキングするのもおすすめです!
【住所】
福井県敦賀市松島町
【アクセス】
・バス
JR北陸本線敦賀駅からコミュニティバス 松原線 気比の松原バス停より徒歩約5分
・車
北陸自動車道敦賀ICより約15分
【京都府】天橋立
京都府北部に位置する日本三景の一つ。風光明媚な景色が評価され、国指定特別名勝やさまざまな日本百選に選ばれています。
龍が天に昇るような独特の景観が特徴。全長約3.6kmの白砂と6,000本以上の松が織り成す絶景は、一見の価値ありです!四季ごとに魅力がありますが、とくに夏は青空・白砂・松のコントラストが一段と美しさを増しますよ♡
散策後は天橋立名物「智恵の湯」に立ち寄るのがおすすめ。美肌効果もある名湯で、日帰り温泉もできます。
【住所】
京都府宮津市文珠
【アクセス】
・電車
京都丹後鉄道宮津線天橋立駅より徒歩約7分
・車
京都縦貫自動車道宮津天橋立ICより約10分
龍が天に昇るような独特の景観が特徴。全長約3.6kmの白砂と6,000本以上の松が織り成す絶景は、一見の価値ありです!四季ごとに魅力がありますが、とくに夏は青空・白砂・松のコントラストが一段と美しさを増しますよ♡
散策後は天橋立名物「智恵の湯」に立ち寄るのがおすすめ。美肌効果もある名湯で、日帰り温泉もできます。
【住所】
京都府宮津市文珠
【アクセス】
・電車
京都丹後鉄道宮津線天橋立駅より徒歩約7分
・車
京都縦貫自動車道宮津天橋立ICより約10分
【京都府】琴引浜
丹後半島の付け根に位置する、白砂青松が美しい全長約1.8kmの絶景スポット。国の天然記念物や日本の渚百選に選ばれており、風光明媚な景色を満喫するのにピッタリです!
砂浜を歩くとキュッキュッと琴のような音が鳴るのが特徴。ユニークな鳴き砂を楽しみながら、緑豊かな松林も堪能できます♪
また、7月上旬~8月中旬は海水浴場が開設されるので、夏のお出かけにもおすすめ。周辺に併設される「浜辺の温泉」では、散策後の疲れを足湯でゆっくり癒せますよ♡
【住所】
京都府京丹後市網野町掛津
【アクセス】
・バス
京都丹後鉄道網野駅から丹海バス 間人行き 琴引浜バス停より徒歩約10分
・車
野田川大宮道路京丹後大宮ICより約25分
砂浜を歩くとキュッキュッと琴のような音が鳴るのが特徴。ユニークな鳴き砂を楽しみながら、緑豊かな松林も堪能できます♪
また、7月上旬~8月中旬は海水浴場が開設されるので、夏のお出かけにもおすすめ。周辺に併設される「浜辺の温泉」では、散策後の疲れを足湯でゆっくり癒せますよ♡
【住所】
京都府京丹後市網野町掛津
【アクセス】
・バス
京都丹後鉄道網野駅から丹海バス 間人行き 琴引浜バス停より徒歩約10分
・車
野田川大宮道路京丹後大宮ICより約25分
【兵庫県】慶野松原
瀬戸内海国立公園内に位置する、白砂青松の景勝地。万葉集にも記される歴史的な場所で、国名勝・日本の渚百選・日本の夕陽百選などに指定されています。
約2.5kmつづく砂浜と5万本以上の松がうまく調和し、息を飲むようなコントラストを織りなすのが魅力。播磨灘に沈む夕日も美しく、あたり一面が赤く染まるロマンチックな景色も見逃せません!敷地内には、かわらぬ愛を誓う「プロポーズ街道」もあるのだとか♡
夏場は海の青さが増すので、とくにおすすめの時期。海水浴を楽しみたい方にもピッタリです♪
【住所】
兵庫県南あわじ市松帆古津路〜慶野
【アクセス】
・バス
山陽電鉄本線舞子公園駅から淡路交通バス 慶野松原バス停より徒歩約20分
・車
神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICより約5分
約2.5kmつづく砂浜と5万本以上の松がうまく調和し、息を飲むようなコントラストを織りなすのが魅力。播磨灘に沈む夕日も美しく、あたり一面が赤く染まるロマンチックな景色も見逃せません!敷地内には、かわらぬ愛を誓う「プロポーズ街道」もあるのだとか♡
夏場は海の青さが増すので、とくにおすすめの時期。海水浴を楽しみたい方にもピッタリです♪
【住所】
兵庫県南あわじ市松帆古津路〜慶野
【アクセス】
・バス
山陽電鉄本線舞子公園駅から淡路交通バス 慶野松原バス停より徒歩約20分
・車
神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICより約5分
【鳥取県】弓ヶ浜
境港~米子にまたがって約20km続く弓形の美しい海岸線。日本の渚百選や日本の白砂青松百選に選ばれており、砂浜と松林のコントラストが名物になっています。
昼間はもちろん、海岸線に沈んでいく夕日も絶景で、県内随一の夕日スポットとしても人気!日本海側では珍しく波が穏やかなので、夏場は海水浴目的の観光客でにぎわいます。2020年にはサイクリングロードが全線開通し、より一層ホットな場所に♪
周辺には有名温泉地・皆生温泉があるので併せて訪れるのがおすすめ。
【住所】
鳥取県境港市~米子市
【アクセス】
・電車
JR山陰本線米子駅よりタクシーで約20分
・車
山陰自動車道米子西ICより約20分
昼間はもちろん、海岸線に沈んでいく夕日も絶景で、県内随一の夕日スポットとしても人気!日本海側では珍しく波が穏やかなので、夏場は海水浴目的の観光客でにぎわいます。2020年にはサイクリングロードが全線開通し、より一層ホットな場所に♪
周辺には有名温泉地・皆生温泉があるので併せて訪れるのがおすすめ。
【住所】
鳥取県境港市~米子市
【アクセス】
・電車
JR山陰本線米子駅よりタクシーで約20分
・車
山陰自動車道米子西ICより約20分
【鳥取県】浦富海岸
東西約15km、日本海の荒波により侵食されて誕生したリアス式海岸。日本の白砂青松百選に認定されており、かつての文豪も大絶賛したといわれるほどの美しさです。
荒々しい奇岩と穏やかな渚の対比がユニークで、澄んだ海と生い茂る松の絶妙なコントラストが魅力。3〜11月は遊覧船も運行しており、迫力満点な断崖絶壁の間を縫うように周遊してくれます♪
また、遊歩道が整備されているのでのんびり散策するのもおすすめです。夏場はマリンアクティビティも楽しめますよ!
【住所】
鳥取県岩美郡岩美町浦富
【アクセス】
・バス
JR山陰本線岩美駅から岩美町営バス 田後・陸上行き 浦富海岸バス停より徒歩約6分
・車
山陰近畿自動車道岩美ICより約10分
荒々しい奇岩と穏やかな渚の対比がユニークで、澄んだ海と生い茂る松の絶妙なコントラストが魅力。3〜11月は遊覧船も運行しており、迫力満点な断崖絶壁の間を縫うように周遊してくれます♪
また、遊歩道が整備されているのでのんびり散策するのもおすすめです。夏場はマリンアクティビティも楽しめますよ!
【住所】
鳥取県岩美郡岩美町浦富
【アクセス】
・バス
JR山陰本線岩美駅から岩美町営バス 田後・陸上行き 浦富海岸バス停より徒歩約6分
・車
山陰近畿自動車道岩美ICより約10分
【佐賀県】虹の松原
唐津湾沿岸に広がる弧状の松林で、日本三大松原の一つに数えられる景勝地。玄海国定公園の一部であり、日本の白砂青松100選・日本の渚百選・かおり風景100選など、多数の認定を受けています。
全長約4.5km、幅約500mの広大な敷地内には約100万本の黒松が並び、迫力ある風景を楽しませてくれるのが魅力。季節風の影響で、さまざまな枝張りの松を鑑賞できるのも特徴の一つです!
また、夏は海水浴場としても人気。アクセスが良い点も嬉しいポイントですよ♪
【住所】
佐賀県唐津市東唐津・鏡・浜玉町浜崎
【アクセス】
・電車
JR筑肥線虹ノ松原駅より徒歩すぐ
・車
西九州自動車道唐津ICより約12分
全長約4.5km、幅約500mの広大な敷地内には約100万本の黒松が並び、迫力ある風景を楽しませてくれるのが魅力。季節風の影響で、さまざまな枝張りの松を鑑賞できるのも特徴の一つです!
また、夏は海水浴場としても人気。アクセスが良い点も嬉しいポイントですよ♪
【住所】
佐賀県唐津市東唐津・鏡・浜玉町浜崎
【アクセス】
・電車
JR筑肥線虹ノ松原駅より徒歩すぐ
・車
西九州自動車道唐津ICより約12分
【鹿児島県】吹上浜
全長40kmの砂浜のうち、約25kmにわたって松林が続くダイナミックな景勝地。県内初の自然公園として指定され、日本の白砂青松百選にも選ばれています。
真っ白な砂浜と力強く伸びる黒松の調和が美しく、まるで日本の原風景を体感している気分に♪日本一長い砂浜として有名で、毎年5月には吹上浜砂の祭典も開催されます。
近くには今も湯治場の雰囲気が残る温泉があるので、ぜひ併せて立ち寄ってみてください!
【住所】
鹿児島県南さつま市・いちき串木野市・日置市
【アクセス】
・バス
九州新幹線鹿児島中央駅から鹿児島交通バス加世田バスステーション行き 終点より車で約10分
・車
指宿スカイライン谷山ICより約30分
真っ白な砂浜と力強く伸びる黒松の調和が美しく、まるで日本の原風景を体感している気分に♪日本一長い砂浜として有名で、毎年5月には吹上浜砂の祭典も開催されます。
近くには今も湯治場の雰囲気が残る温泉があるので、ぜひ併せて立ち寄ってみてください!
【住所】
鹿児島県南さつま市・いちき串木野市・日置市
【アクセス】
・バス
九州新幹線鹿児島中央駅から鹿児島交通バス加世田バスステーション行き 終点より車で約10分
・車
指宿スカイライン谷山ICより約30分
白砂青松の絶景旅へ出かけよう♪
白い砂浜と松林が織りなす白砂青松の風景。自然が生んだ日本の美しい海岸線は、見ているだけで心がリフレッシュできます♡
日本情緒あふれる白砂青松の景勝地を巡る旅を満喫してください♪
日本情緒あふれる白砂青松の景勝地を巡る旅を満喫してください♪
日本の絶景

一度は訪れたい、日本の絶景スポットへ。訪問に便利なプランをご用意いたしました。日本の絶景スポットをめぐる思い出づくり!