赤い風船MAGAZINE


春の岡崎・浜松を巡ろう!たびする?家康
大河ドラマ「どうする家康」(NHK)の舞台になっている三河エリア。岡崎や浜松といった徳川家康ゆかりの地が
登場します。これを読めば、大河ドラマがさらに楽しめること間違いなしです!
赤い風船MAGAZINE |
3,337 view

添乗員がおすすめする!行って良かったヨーロッパの美術館ランキング
日本旅行の添乗員たちが、実際に行って感動したヨーロッパの美術館をご紹介します!
赤い風船MAGAZINE |
8,964 view

星のソムリエ®推奨!星空鑑賞おすすめスポットと冬の星空の楽しみ方
星のソムリエ®の資格を持つ日本旅行社員がおすすめする、全国でも星空が綺麗に見られるスポットと、冬の星空の楽しみ方をご紹介します!
赤い風船MAGAZINE |
2,595 view

注目の新施設から神社まで!ぜんぶまるっと三重たび
日本最大級の商業施設VISONから「日本人の心のふるさと」として親しまれてきた伊勢神宮まで、古きものと新しきものが融合する三重県に今注目です!
赤い風船MAGAZINE |
2,792 view

世界各地の楽しみ方をご紹介!冬のヨーロッパ
多くの国が規制を緩和し、ますます行きやすくなったヨーロッパ旅行!ピークシーズンの夏に比べて観光客も落ち着き、冬だから見られるヨーロッパの絶景をゆったりと楽しめますよ。
赤い風船MAGAZINE |
3,044 view

日本旅行鉄道ファンおすすめ!冬に楽しみたい「鉄道+温泉旅」ランキング
寒い日には名物列車に乗って車窓からの雪景色を眺めながら、着いた先の名湯をゆっくりと楽しみたいですよね!今回は、日本旅行社員の鉄道ファンがおすすめする鉄道と温泉の組み合わせをご紹介します。
赤い風船MAGAZINE |
5,840 view

日本旅行の鉄道ファンおすすめ!一度は乗ってみたいJR九州のD&S列車ランキング
九州各地を駆け巡る観光列車「D&S(デザイン&ストーリー)列車」。洗練されたデザインと沿線に伝わるストーリーが込められた列車の数々は九州旅を一層楽しめること間違いなし!ぜひ一度は乗って欲しい素敵な観光列車を紹介します。
赤い風船MAGAZINE |
2,751 view

めっちゃ楽しいとこあるやん!淡路島におったまげ~「すごいぞ!AWAJISHIMA」
日本で最初に生まれた島という伝説から“国生みの島”とも呼ばれる「淡路島」。本州からは明石海峡大橋、四国からは大鳴門橋が繋がっていてアクセスも良好。実は、いま「淡路島」が熱いと話題なんです!
赤い風船MAGAZINE |
8,507 view

祝!西九州新幹線開業 秋の佐賀・長崎を巡る冒険
開業した西九州新幹線!佐賀と長崎が更にアクセスがしやすくなりました。地元社員がぜひ巡ってもらいたいスポットをご紹介します。この秋は、新しい新幹線に乗ってゆるりと小さな冒険に出かけましょう。
赤い風船MAGAZINE |
3,667 view

コロナ禍を経て変わった最新ハワイ情報
6月より渡航規制が大幅に緩和され、待ちに待ったハワイへの旅行もハードルが下がってきました。マリンアクティビティからショッピングまで楽しみが盛りだくさん!久しぶりの海外旅行はハワイがおすすめです。
赤い風船MAGAZINE |
2,719 view

おしゃれな日帰り旅なら湘南!鎌倉・江ノ島のおすすめスポット
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の舞台にもなり、注目を集めている湘南エリア。都心からもアクセスが抜群で、日帰り旅行にもピッタリです。今回は地元・藤沢支店の4人のスタッフのおすすめスポットを紹介します!
赤い風船MAGAZINE |
57,513 view

瀬戸内海に浮かぶ芸術島!岡山県犬島でアートな島めぐり
宝伝港より定期船で7分。周囲約4kmの小さな島は石とアートにあふれています。8月5日から始まる「瀬戸内国際
芸術祭2022」の舞台になっています。
赤い風船MAGAZINE |
4,775 view

沖縄のマリンアクティビティ!日本旅行のスタッフおすすめランキング
沖縄といえば、真っ白な砂浜にどこまでも透き通った青い海!ぜひ体験してほしい人気のマリンアクティビティを日本旅行のスタッフがランキング形式でご紹介します!
赤い風船MAGAZINE |
2,257 view

絶景もグルメも盛りだくさん!ほっこり倉敷・岡山さんぽ♪
古き良き街並みが魅力の倉敷や、四季折々の景色が楽しめる大名庭園「後楽園」など岡山県には魅力があふれるスポットがたくさん!歩いて、食べて、ゆるりと巡ってみましょう。
赤い風船MAGAZINE |
6,528 view

あなたは全て制覇できるか?日本のすみっこを制覇しよう!
日本最南端や最北端など、日本のすみっこまで足を伸ばしてみるのはいかがでしょうか? 普段はなかなか行くことのない岬では、そこでしか見ることのできない特別な景色が待っています。日本最南端・最北端など、日本のすみっこは特別な場所。そこでしか見れない特別な景色を体験してみませんか。
赤い風船MAGAZINE |
1,336 view