陶芸・焼き物
関西/奈良県/奈良・生駒
プランID:pln3000039378
・粘土を使って「手びねり」陶芸体験!経験のない方でも楽しく陶器を制作できます!
・陶芸家の指導のもと、電動ろくろを使わない、手びねりの技法で、誰でも気軽に小皿を楽しく作ることができます。
・ぜひ粘土に触れ、揉み、延ばして、世界に1つだけのオリジナルの作品を作ってください。
・お子さま向け体験プランもございますので、親子やお子さま同士でも気軽に体験できます。
・小学
.....もっと見る
陶芸・焼き物
中国/岡山県/岡山・玉野・牛窓
プランID:pln3000041743
備前焼は、2000年を超える歴史の中で、釉薬を使わずに焼く、焼き締めという技法が引き継がれてきました。
そんな備前焼であなたの作品を作ってみませんか?
お皿やコップ、花瓶など、500gの粘土を自由に使うことができます。
初心者でも大丈夫!1から丁寧に教えてくれますよ。
また、せとうち旅物語ご予約特典として「陶芸まるわかりシート」をデータでプレゼント!
.....もっと見る
陶芸・焼き物
関西/大阪府/梅田・大阪駅付近
プランID:pln3000042980
猫好き、猫マニアの方にピッタリの陶芸体験コースはいかがですか?
更にハニワがプラスされた本コースはベストマッチな体験です。
体全体は専用型を使用して制作しますので手先が余り器用でない方でもご安心ください。
まん丸スタイルが可愛らしく自分好みにアレンジするも良し、様々なパーツも専用型を使って王道を制作するも良しです。
猫好き、猫マニアが待ってましたの陶芸体験コースです。 >
タイトル名:にゃにわ=ニャンコとハニワをMIXした造語です。
.....もっと見る
陶芸・焼き物
東北/山形県/天童・東根
プランID:pln3000010098
たっぷりの粘土を使って、お好みの作品を仕上げましょう
粘土を自由にお使いいただき、好みの作品を仕上げていただく体験プランです。粘土1kgで、湯のみにして2個から3個の作品をお作りいただけます。
1㎏で大きなどんぶりやカレー皿等も作れます。
約1,5ヶ月ほどで焼きあがますのでお引き取りに来ていただくか郵送(料金別途)いたします。
約10色の釉薬からお好みの色を選べます。 >指導員が説明、サポートいたしますので初めの方でも安心です。
.....もっと見る
陶芸・焼き物 伝統工芸体験 その他ものづくり体験
沖縄/沖縄県/名護・本部・国頭
プランID:pln3000039232
沖縄の伝統的な染め物<紅型(びんがた)>
色鮮やかなトートバッグが作れます!
当日お持ち帰りOK!
**紅型とは・・・**
琉球王朝時代に王族の衣装として発達したのが『紅型』。
赤、黄、青、緑、紫を基調とした色彩が鮮やかなのが特徴です。
顔料を使って『色を差していく』。布の塗り絵は、お子さまでも楽しめます。
沖縄ならではのいろいろな絵柄がす
.....もっと見る
陶芸・焼き物 伝統工芸体験 その他ものづくり体験
沖縄/沖縄県/名護・本部・国頭
プランID:pln3000039271
**いろんなパーツを組み合わせて<面シーサー>を作っちゃおう!**
壁にかけたり、立てかけたりして飾る面シーサー♪
すでに焼き上げたパーツから、好きなパーツを自由に選んでオリジナルの面シーサーを作ってみましょう!
焼いてあるからその日でお持ち帰りオッケー!
パーツを選んでくっつけていくだけなので、小さなお子様でもシーサー作りを体験できます。
くっつけ終わったら
.....もっと見る
陶芸・焼き物
関東/東京都/お台場・汐留・赤坂・六本木
プランID:pln3000045555
平日限定!お得な割引プラン(6月9日〜7月18日)
基本料金が20%OFF!
ご利用条件
◯ 平日限定プラン(土日祝は対象外)
◯ 予約日・体験日ともに
→ **6月9日(月)〜7月18日(金)**の間のみ有効
× 予約日の変更で土日祝に移動することはできません
× 他の割引プランとの併用はできません
<
.....もっと見る
陶芸・焼き物
北海道/北海道/函館・湯の川・大沼・松前
プランID:12490
函館市にある「函館バウハウス工房」は、モノづくりが大好きな人たちが集まってのびのびと創作活動を楽しむ陶芸工房。閑静な住宅街にありながら、工房の中に入ればワイワイにぎやか。眠っていた創作意欲がむくむくと顔を出しそうです。
【自由なスタイル】
講師による説明のあと、粘土を使って自由に成形していただきます。粘土を2つに分けて、2つの作品をつくってもOK。小皿から湯呑み、マグカップ、お
.....もっと見る
陶芸・焼き物
甲信越/長野県/長野
プランID:31741
①費用同額で『電動ろくろ・手びねり・たたら成形』から選べます!
➁作品は『湯呑み・茶碗・マグカップ・お皿・壁掛け時計』など2つ作成し、どちらか1つを焼成します
両方焼成する場合は+500円です
③10時、13時、15時の3コースからお申込み可能です
体験5分前には集合下さい
遅れると体験できなくなる可能性があります
④所要時間は1~2時間です
⑤完
.....もっと見る
陶芸・焼き物
九州/佐賀県/嬉野・武雄・太良
プランID:pln3000003624
ひと味ちがう陶芸体験。好きな模様を彫ろう
陶器の生地に模様を彫り、ランプシェードを作りましょう。存在感バツグンの瓜型ランプシェードです。彫る模様は当工房で100種類以上のデザインをご用意。もちろんオリジナルデザインも大歓迎です!気軽にご相談ください。絵心がなくても大丈夫です。講師のサポートで素敵な作品が完成しますよ。
こだわりの技法!ふつうのランプシェードにはない、別格の美しさ
.....もっと見る
陶芸・焼き物
東海/愛知県/犬山・一宮
プランID:pln3000007598
ファミリー限定!陶芸体験の魅力ポイント
**3名様以上のご予約でお得なプラン!***
ご家族だけで楽しく陶芸体験ができます。
*3歳以上のお子さまもOK!*
小さなお子さまでも電動ロクロを楽しめます。お子さまの方が上手なことも!
**1人1作品を完成!**
失敗を気にせず、納得のいく作品ができるまでサポートします。
.....もっと見る
陶芸・焼き物
関東/埼玉県/大宮・浦和
プランID:pln3000015083
滑らかな質感の作品に仕上げよう!電動ろくろで作る陶芸作品
せっかく陶芸に挑戦するなら、電動ろくろを試してみませんか。電動ろくろの上でくるくると回る土を、ゆっくり触りながら滑らかに整えていきます。独特な粘土のやわらかい感触がくせになり、いつまででも触っていたくなりますよ。体験では、何回か練習が可能です。その後、湯のみ・茶碗・お皿などを作っていきましょう。本格的な陶芸体験をしてみたい方にオススメ
.....もっと見る
陶芸・焼き物
関東/東京都/吉祥寺・立川・八王子・多摩
プランID:pln3000015098
まるで陶芸家!?電動ろくろでお気に入りの器を
あこがれの電動ろくろを使って器づくりを楽しんでみませんか。初めてでも本格的な器を作れる陶芸体験です。湯のみや茶わん、お皿、小鉢など、食卓で毎日お使いいただけます。中学生から参加OKです!初心者からベテランまで歓迎しています。陶芸の奥深さを体験してくださいね。
ホームセンター内の陶芸教室で気軽に挑戦!
当陶芸体験では、ろくろ特有の、整っ
.....もっと見る
陶芸・焼き物
北陸/石川県/加賀温泉
プランID:pln3000015955
手びねりで作陶体験!「らくやき」の魅力に触れよう!
日本ならではの焼物、楽焼にチャレンジしてみませんか。当プランでは1キロの粘土を使用し、手びねりで作品をお作りいただけます。抹茶碗やカップ、花入れなど、作るものは自由でOK。粘土遊びの要領で、こねこねと器を形成していきましょう。講師が丁寧にサポートするので、初心者の方も大丈夫。土の温もりを感じながら、お気に入りの一品にお仕上げください。 >手肌に優しい楽焼の土。女性やお子さまにもオススメです
手あれが少なく肌に優しい、信楽の土を使用した陶芸体験です。4歳のお子さまから参加できるので、ご家族3代での参加もオススメです。陶芸体験では、お客様に形成・削りを行っていただき、講師が焼き上げを行ないます。約900度の窯で焼き上げるので、仕上がりは本格的なもの。約1ヶ月で完成しますので、お楽しみにお待ちくださいね。
.....もっと見る
陶芸・焼き物
北海道/北海道/函館・湯の川・大沼・松前
プランID:pln3000016295
何を作るか考えるだけでワクワク!3歳から楽しめる陶芸体験
函館の山の手にある工房で、陶芸を楽しみましょう。ご用意する粘土は800グラム。マグカップなら2つ、どんぶりや大皿なら1つ作れます。もちろん器に限らず、オブジェなど好きなものにチャレンジしてください。中には表札を手作りしたお客様もいらっしゃいます。3歳のお子さまから参加できる、自由度の高い陶芸体験です。
地元のお客様、旅行中のお客
.....もっと見る
陶芸・焼き物
甲信越/長野県/長野
プランID:pln3000025711
☆ 釉薬の色10種類!好きな器を・好きな手法で陶芸体験
・作品は「湯呑み・茶碗・マグカップ」から選べます
・作り方を「電動ろくろ・手回しろくろ・たたら成形」から選べます
・釉薬は10種類から選べます
・「準備・削り・釉掛け」は講師が行うので、仕上がりが綺麗です
・3歳から参加可能!家族で楽しめます
・落ち着いた雰囲
.....もっと見る
陶芸・焼き物
北海道/北海道/札幌・定山渓
プランID:pln3000036736
**【25年4月日曜限定割引実施中! さらに200円off】**
・粘土は作りやすい白い粘土を使用。電動ろくろで器作り体験!
・作品はお茶碗サイズで2個程度、好きな作品が作れますよ♪
・焼成後、約1ヶ月で完成。受け取り方法は後日来店か発送が可能
・初めてでもしっかりサポートで安心!器は手作りのプレゼントにもお勧め
・1~2名様まで参加OK。少人数でのんびり制作が楽しめ
.....もっと見る
陶芸・焼き物
関西/大阪府/京橋・大阪城付近
プランID:11708
陶芸の基本である手びねりの技法を体験します。
粘土500gを使って、お湯呑み・お茶碗などお好きなものが作れます。
スタッフが親切に指導いたしますので、初めての方でも安心です!
集合時間は 月、水~土が10:00/14:00/18:00より、
日、祝日は10:00/14:00よりお選びいただけます(定休:火曜日)。
【体験レッスンの流れ STEP1】R>陶芸の準備をし、説明後に好きな器の成形をスタート!
手のひらで粘土の塊を平たくのばして、器の底になる部分を作ります。
粘土をひも状にします。そして、底にひもを1周分のせます。
ひも粘土と底をしっかり接着させて、ひも粘土をさらに積み上げます。
【体験レッスンの流れ STEP2】
ちょうどいい高さまでひも粘土を積んだら、指先で形を整えます。
仕上げ用のなめし皮で、口縁(ふちの部分)をキレイにします。
“切り糸”を使い、土台から切り離して完成!
【体験レッスンの流れ STEP3】
色味と質感をきめる「釉薬」を選びます。
成形された作品をお預かりして後日、焼き上がったあなたの作品を直接お渡しいたします。
通常は1ヶ月程で完成します。
【所要時間】
2~3時間
.....もっと見る
陶芸・焼き物 工場見学
関西/兵庫県/姫路・赤穂
プランID:11797
瓦の説明と工場見学、実際に工場で職人の技を間近に見ていただけるプランです。
【いぶし瓦の事を見て、知り、土を触る!】
いぶし瓦の説明から職人の技を間近で見ていただき、最後に土を触っていただきます。
粘土を自由に形作ってください。
2kgの粘土を使用し一人1作品を製作します。
作った作品は後日焼き上げてお届け致します。
【所要時間】
1~2時間
陶芸・焼き物
東海/岐阜県/下呂・郡上
プランID:11945
陶土や釉薬の原料に恵まれ、歴史ある陶芸のまち多治見市で、本格的な陶芸体験ができるプランです。体験用の道場では豊富な材料のほか、電動ろくろなどの陶芸設備も整っております。作る作品は定めず、お好きなものを自由に作っていただくため、初めての方にもベテランの方にもそれぞれのお客様に合った丁寧な指導を行います。
【きめ細やかな指導が好評!】
思い描いた作品を形にできるように、お客様に合わ
.....もっと見る
陶芸・焼き物を簡単検索!
安い順やこだわり条件から希望のプランを探せます。
陶芸・焼き物を探すなら日本旅行の遊び・体験サイトで!
日本旅行トップ > オプショナルツアー > 食べ物・モノづくり > 陶芸・焼き物のオプショナルツアー・体験予約
※掲載中の商品の詳細は、各提供元サイトにてご確認、ご予約ください。
※お問い合わせは、商品提供元へご連絡ください。