
件数取得中…

読込中…
検索条件が変更されました。
「検索するボタン」をクリックしてください。
『もっとわたしらしく』をテーマに女性の夢を応援します。
千葉県柏市のポーセラーツとお花の教室+ismです。
お子様連れ歓迎!駐車場完備しております。
お気軽にお越しください♪
今回のプランは【全て込み料金♪選べるフラワーアレンジメント体験】になります。
今回の体験プランでは人気のフラワーアレンジメント体験作品を
プリザーブドフラワーまたはアーティフィシャルフラワーからお選び頂けます♪
プリザーブドフラワーとは✿
生花の一番綺麗に咲いている状態を加工し、みずみずしい質感を保ちながらも、長期保管が可能になった商品です。
枯れることなく、水やりも不要です。
アーティフィシャルフラワーとは✿
生花の一番美しい時が表現されたより生花に近い高品質な造花です。
退色や色移りの心配もございません。
※体験レッスンといえど、お好みの作品を作って頂きたいので、
花材のお色味など変更する事も可能です。
(サロンの在庫で変更可能です)
廃盤などにより花器はお見本の物と変更になる場合がございます。
ご了承下さい。
完成作品は十人十色。
お好きな作品を作る楽しみを感じて頂けたら幸いです。
ラッピングも可能なのでそのままプレゼントする事も可能です♪(別途ラッピング料金300円)
フラワーアレンジメントが初めての方でも講師が丁寧にサポート致しますのでご安心下さい。
~当日の流れ~
①受付、制作手順のご説明 5分
②制作体験 80分
③作品のお受け取り方法のご確認や取り扱い方法のご説明 5分
レッスンに参加されないお子様のレッスン料は無料です。
お子様連れでもお気軽にいらして下さい♪
【お好きな作品が作れます♪】
お色味や花材など、お好みのものに変更可能です!
【初心者でも大丈夫!】
講師が丁寧にサポートいたします!
【お子様からご年配の方まで♪】
・ハンドメイドが好きな方
・自分好みの作品を作ってみたい方
・新しい趣味が欲しい方
・可愛いものが好きな方
などにオススメです♪
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
木材選び長さを決めカンナで削るオリジナル箸を作りましょう!
職人が発案したカンナ台を使って八角箸もできる~ 本格手作り体験。
塗装付だから永く使える!全国でここでしかない体験!【予約制】
水、光、風、空が輝く自然豊かな信州安曇野での体験です。
★当日のご予約やお一人希望の方はお電話にてご連絡下さい。工房内は最大15人まで体験できます。
それ以上は市内会議室を借りて団体箸作り体験もできますので詳しくはお電話にて御相談ください。
自宅工房にて体験を行います。部屋に入ると木材の香りが漂い‥それだけで心がリラックス!
箸作りで集中してモノづくりをすると、心と身体がリフレッシュ!
安曇野の美味しい空気と水と光で五感が満足できます。
小学3年生から体験できますよ!(小学生はヒノキ材がお勧め、山サクラ材は硬いので全く削れない場合がほとんどです。それより小さい子は保護者が見てあげてください)
角材からカンナで⁉というと「大変だぁ」と感じますが…職人がカンナの使い方から丁寧に教えます。
箸作り体験13年。今まで13000人以上の方と体験してきましたので皆さん作りあげています。
一万人の中には有名タレントさんやアナウンサーもいます(*^-^*)
〜当日の流れ〜
①「木材や長さを決めます。」
箸の素材やお箸の長さを決めます。
②「工程の説明〜カンナの使い方を教えてもらってはじまり~」
カンナは使う人によって様々!どのくらいで削れるかは個人のスタンスの差が出ます。
そのため箸作りの体験の時間はお客様のそれぞれの時間で違います!
③工程
1.使いやすい太さにする
2.角をけずる
3.紙やすりで磨く
4.名前を焼きペンで入れる
5お預かりして塗装。
【塗装をするので永く使えます。】
無垢の木材の箸は、塗装をしないとすぐカビが生えてしまいます。
あづみの木箸の箸は、ガラス塗装をしてから乾燥後にお送りします。感想は約一か月かかります。
塗装をしないと割りばしのように水を吸ってすぐ黒っぽくカビが生えてしまいます。
撥水セラミック塗装は自然由来の塗料なので身体に優しい塗料、木材の質感を損なわず雑菌を防げます。
※オプションで国産本漆塗装を承ります。(1500円現地支払い)
漆を塗るとコーティングされて木が水を吸わなくなるのでカビや雑菌から箸を守ってくれ
ます。漆は縄文時代から使われている木材の樹液なので、身体にも安心です。
国産本漆の塗装を行うお店はとても少ないです。
日本の森林を守り木材を大切に長く使って頂ける取り組みです。塗り直しもします。
※長野県SDGs推進企業:登録番号1573。25年前からエコのモノづくりを推進。
【木材も箸の長さも選べます!】
★ヒノキ材とサクラ材が選べます。 限定で安曇野産リンゴの木や貴重な本黒檀が用意できるときもありますのでご希望の方は事前にご連絡ください。
ヒノキ材は木目がまっすぐで削りやすいく曲がりづらいです。
サクラ材は硬くて木目がうねっているので味のあります。でも硬いから削るのは大変かな⁈時間もかかるかも⁈
小学生はヒノキ材がお勧めです。木材によって値段が違います!
★15㎝から24センチまでの角材を用意してありますので好みの長さを選んでください。
本当に角材からです!「ここから?」とビックリされる方が多いです!が皆さん楽しんで良いお箸を作っていかれます。
【細い箸、太い箸、四角箸、八角箸ができる!】
職人の川口が考案したカンナ台を使い自由に!使いやすい!自分好みの箸が作れます。
ほとんどのカンナで削る箸作り体験は、画一的な皆同じものが出来上がります((+_+))
せっかく作るのだから自分が使いやすい!と感じるずっと使える箸を作りましょう。
細い箸、太い箸、四角箸、八角箸ができる!のはここだけ全国で唯一の箸作り体験です。
【所要時間】
1時間以内,1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
初心者でもすぐに織れます!雨の日でも大丈夫!
たくさんの糸の中から好きな色を選んで、世界に一つしかないオリジナルコースターをさをり織機で2枚織ります。
那覇市国際通りから歩いて15分、近隣にコインパーキングもたくさんあります。
【好きな色でオリジナルコースターを織ろう!】
たくさんの糸が用意してあります。その中からお好きな色を選んでいただいて、さをり織の機を使って、正方形のコースターを2枚織っていただきます。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
ステンドグラスのイメージをそのままアクセサリーにしてみました。
1 ピアス/イヤリング/ネックレス/ブレスレット1点制作3,300円
米国製ガラスを使用、世界に一つのカラーアクセサリーを制作して頂けます。
後日、電気炉で一晩焼成し宝石の輝きをプラスし、そして金具を付けて仕上げます。
【イメージUPのカラーアクセサリー!】
サンプル(展示商品)から、お似合いの色合いを色を選ぶことができます。仕上げは当工房で行いますので、難しい作業はありませんが、仕上がり重視している為、自由度は多少下がります。完成は約10日後になりますので、楽しみにお待ちください。
【所要時間】
1~2時間,2~3時間
.....もっと見る.....閉じる
千葉県の稲毛区で切子細工(カットグラス)体験をしてみませんか?
販売している切子細工の器は見たことがあると思いますが、このプランは実際に切子細工のお皿を作ることができます!
ガラスを使った体験で一見難しそうに思えるかもしれませんが、初心者でもしっかりとサポート致しますのでご安心ください。
画像のトップに出てくるお皿を製作していただきます。
・外国語対応は致しておりません。
・駐車場はございませんので近隣の有料駐車場をご利用いただくか、公共交通機関をご利用ください。
・体験時間は約2時間を予定しておりますが、個人差により早く終了してしまう場合がございますのでご了承ください。
・このプランの催行にあたり、使用電力の一部を再生可能エネルギー太陽光発電で賄っております。
【伝統工芸切子細工のお皿が作れる!】
切子細工をする機会を1人1台フルにご利用いただき制作していきます!
【当日お持ち帰りOK!】
制作したお皿は当日お持ち帰りください。プレゼントとしてもお喜び頂いております。
【自由研究にも最適!】
お子様の夏休み自由研究にご利用いただく事もあります。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
秋田県横手市にあるアクセサリー作りが体験できる工房【るり工房】です♪
このプランは、まるでお水に生けてあるように、お花で飾ったキャンドルホルダー作りが楽しめます!
LEDライトやティーキャンドルを入れて灯せば優しい灯りが揺らめきますよ!
ドライフラワーやプリザーブドフラワーなど使い放題!
~体験の流れ~
①受付
秋田ふるさと村2階【るり工房】で受付をします。
必ずお名前をおっしゃってください。
②飾りつけ
グラスの側面のジェル部分をに選んだ飾りやお花を専用のピンセットで挿していきます。
③仕上げ
ジェルを注ぎ入れ、冷めるまで40分お預かり。
固まったら完成!
LEDライトやティーキャンドルを中に入れる♪
これで完成!
〜体験料〜
3300円(税込)
【ドライフラワーやプリザーブドフラワー、サンゴの砂やビーズなどがぜ~んぶ入れ放題!】
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
秋田県横手市にあるアクセサリー作りが体験できる工房【るり工房】です♪
このプランは雪のようなキラキラとラメが舞い上がりファンタジーな世界を作り上げるスノードーム作りを体験していただけます。
ガラスのミニチュアを使って自分だけのオリジナルスノードームをつくってみませんか?
お好きなパーツやラメも選べて、小さなお子様からご年配の方まで皆様お楽しみいただけます。
~体験の流れ~
①受付
秋田ふるさと村2階【るり工房】で受付をします。
必ずお名前をおっしゃってください。
②パーツ選び
ビー玉、貝殻、石は使い放題。
別途オプションとして、ガラス細工のミニチュア(550円~)を選ぶことができます。
(常時100種類以上のガラスのミニチュアがあります)
③ガラスの板に配置していきます。
④飾り付け
ミニチュアやビー玉貝殻で飾り付けをします。
⑤消毒液ですべてのパーツを拭いていきます。
⑥専用のボンドで貼り付けます。
⑦ラメ選び
全16種類から3種類選んでもらいます。
⑧仕上げ
しっかり固まったら、スタッフが専用の水とラメをいれて完成です。
〜体験料〜
3300円(税込)
【ラメは全16種類の中から3種類まで選べます。】
【スノードーム専用水をいれているので、水換えの必要なく長く楽しめます♪】
【所要時間】
1時間以内
.....もっと見る.....閉じる
<所要時間>
90分程度【対面マンツーマンレッスンの為1~2名限定となります】
【対面マンツーマンレッスンの為1~2名限定となります】
<当日のレッスンの流れ>(大色紙サイズ:40cm×32cm)
*細線・附立て練習
*片ぼかし:円・円弧練習・片ぼかし:横線・縦線練習
*下描き:筆運びと試し描き・実技作品制作
*TV番組内でこちらの墨絵ワークショップの紹介
*30分 基礎筆法:附けたて・片ぼかし・細線の練習
*20分 下書き練習(模写)
*40分 仕上げ作品制作
絵柄パターン A:模写:雪舟・蕪村画を描く(大色紙)
B:墨絵基礎運筆から風景・仏像画を描く(大色紙)
【ロケ地の町家で墨絵教室ワークショップを基礎から動物画・植物画・風景画・仏像画シリーズなど挑戦】
(日本画の基本)基礎運筆からスタートしてモチーフを選択して描く。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
子供から大人まで、誰でも気軽で簡単に自分だけのオリジナルグラスが作れます。
グラスは7〜8種類の中から選べます。
砂を吹き付けて削るサンドブラストを楽しく体験できます。
【グラスアート体験時のコロナ対策】
・各回1組限定での開催
・スタッフ、お客様共にマスク着用
・スタッフ、お客様共にアルコール除菌
・スタッフの対応は、最初の説明、サンドブラスト機械利用時のみ
(対応時以外はしっかりと距離をとって待機)
お客様に気持ちよく体験していただけるために、最善を尽くして対応させていただきます。
【好きなグラスを選べる!】
7〜8種類のグラスの中からお好きなグラスを選べます。
もっとこだわりたい方には、差額をお支払いいただければ店頭に並んでいるお好きなグラスを選ぶこともできるので、作りたいイメージにぴったりのグラスが見つかります。
【シールを貼って自分だけのオリジナルデザインに♪】
100種類以上のスタンプを使ってシールをくり抜き、自由にペタペタ。
フリーハンドでくりぬいてもOK!
【サンドブラストで職人体験!】
砂を吹き付けて削るサンドブラストは、子供でも簡単に体験できます。
砂を当てるだけなのに磨りガラスのような本格的な仕上がり!
当日そのままお持ち帰りできます。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
こちらは壁紙の貼り方が学べる教室のプランです。
貼り方教室では実際に架台を使って
塗る!貼る!切る!を練習できます〜
道具の使い方やノリの塗る量など細かくお教えします!
1回の体験でお家を簡単にDIYできますよ〜
ご予約お待ちしております。
【所要時間】
1~2時間
革ひもを使用したブレスレットの制作体験です。
自分の好きなチャームでオリジナルのブレスレットが作れます。
屋内での作業ですので、天候に左右されません!(悪天候などにより危険が予想される場合は中止になります)
制作体験やってみませんか?
【3色から革ひもを選べます】
革ひもは白、黒、茶色の3種類ご用意しております。
【ブレスレットに付けるチャームは3つまで】
革ひもに付けるチャームは、1つ~3つまで選べます。天然石、ビーズ等多数ご用意しております。
【所要時間】
1時間以内
.....もっと見る.....閉じる
本格的なバングルを1本お作りいただけます!
メッセージなどの刻印ができるので、ペアバングルや贈り物にもピッタリです。
完成品は当日お持ち帰りできます。
作成中のご様子を写真や動画にまとめてプレゼント!
ご家族の、ご友人同士、カップルでの素敵な思い出になるよう、精一杯サポートさせていただきます。
金鎚でテクスチャーを入れたり、金属を捻ったり、普段の生活では体験できない経験ができ、職人気分が味わえます♪
小学生のお子様もOKです。
サンプルの中からお好きなデザインを選んでいただけます。
バングルの幅、太さによって料金が変動いたします。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
《シルバーバングル》
⭐️ 4mm◯ 16,500円
⭐️ 3.5mm角 16,500円
⭐️ 2×4mm 14,300円
⭐️ 3.5mm◯ 11,000円
⭐️ 3mm角 11,000円
⭐️ 2×3.5mm 11,000円
⭐️ 3mm◯ 11,000円
⭐️ 2.5mm角 7,700円
⭐️ 1.8×3mm 7,700円
⭐️ 2.5mm◯ 7,700円
⭐️ 2mm円形 6,600円
※シルバーは950銀でつくります
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
《真鍮バングル》
⭐️ 4mm◯ 7,700円
⭐️ 3.5mm角 7,700円
⭐️ 2×4mm 6,600円
⭐️ 3mm◯ 5,500円
⭐️ 2.5mm角 5,500円
⭐️ 1.8×3mm 4,400円
⭐️ 2mm 円形 4,400円
⭐️ 1.5mm 円形
3,300円/1本
5,500円/2本
6,600円/3本
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
※全て税込価格です。
刻印は無料で打っていただけます。
オプションでメレ石を内側、外側共に入れて頂く事が出来ます。
お申し込み時にお支払い頂いている場合、差額を現地にてお支払い下さい。
JR「南草津駅」から徒歩約10分、アクセスも便利です!
【初めての方でも安心です!】
デザインは自由にアレンジしていただけます。
スタッフが付き添ってお手伝い致しますのでご安心ください。
【市販のバングルに負けない美しさ】
仕上がりの磨きはプロがお手伝い致します。磨き代に追加料金はかかりません。
磨きにお時間を頂きます。その場でお待ちいただくか、後ほど取りにお越し下さい。
また、郵送にてお送りさせて頂くこともできます。
郵送ご希望の場合は別途送料(200円)かかります。
磨き方もお伝え致します。
当教室で作られた後も長くご愛用下さいね。
【刻印を打っていただけます!】
何文字打っても無料です。
基本料金に含まれていますので、追加料金はかかりません。
【所要時間】
2~3時間
.....もっと見る.....閉じる
Google口コミ評価<★★★★★>!
金沢の旅で出会う、「金沢着物ハギレアート体験」。
着物が似合うまち『金沢』
金沢の伝統文化に触れ、他にはない体験をしてみませんか。
--------------------------------------------------------------------------------
R><金沢着物ハギレアートづくりとは?>
着物を洗浄・裁断し小物を作成し販売をしています。その中で小さなハギレが大量に出ますが、廃棄をせずにSDGSとして再利用します。
型紙に貼り付け、世界に一つだけのアート作品を作る体験です。
金沢駅の鼓門や兼六園のことじ灯篭、金沢城など様々な型紙を用意しておりますので、お好きなものをお選びください。
お子さまには簡単な図柄もありますので、年齢を問わず楽しむことができます。
同じ型紙でも使う着物ハギレによっては、十人十色の作品に仕上がります。
完成した作品はその場で額縁に入れてお持ち帰りできます。
--------------------------------------------------------------------------------
<プラン内容>
①受付をします
当店2階が受付となっております。一客一亭の心でお客様をお迎えいたします。
②お好きな型紙を選びます
数ある型紙よりお好きなものを選びます。
ハギレをお好きな大きさにカットし、型紙にのりで貼っていきます。
③背景の色を決めます
お好きな色画用紙の中から背景の色をお選びください。
背景色を入れることで作品にさらに命が吹き込まれます。
④額の色を選び作品を入れる
作品を額に入れて完成となります。
色彩とカタチを自分流にデザインし、金沢観光とあわせて楽しめる文化体験となっております。
玄関や壁に飾ってみてはいかがでしょうか。
スタッフ一同、皆さまとお会いできることを心よりお待ちしています。
※当日予約ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
【お好きな形の型紙に変更できるので、オリジナルも作れます。】
数種類の型紙をご用意しておりますが、こんな形を作ってみたいなどご自身で型紙を作ることも可能です。
金沢で出会う、世界に一つだけの作品が完成します。
【天候を気にせず楽しめる、金沢着物ハギレアート】
天候に左右されない屋内で楽しめる体験をしませんか?
小さなお子さまから大人の方まで人気の着物ハギレアートを作ってみませんか。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
北海道の帯広にある『作って楽しんで』がテーマのワークショップ工房です。
家族や友人、カップルで一緒に作るのも思い出になりますよ♪
お子様でもサポートが付くので安心してご体験いただけます(保護者同伴でのご参加が必要です)
店内は各ハンドメイド作家の商品や雑貨が並んでいるので、待ち時間に見るだけでも楽しくなります。
【ガラス板を並べてデザインしてオリジナル模様のキャンドルホルダー】
四角、三角、ひし形などいろんな形や色のガラス板、
好みの模様をデザインしてベースに貼る作業です。
模様決めの際に灯した時のイメージを考えて、ワクワクしながら制作をお楽しみください。
モザイクランプの変更は出来ません
【仕上がりは1週間後!】
糊が完全に乾いてから目地埋めになるので、完成商品のお渡しは1週間後となります。
別途代金にて発送も可能なので、到着まで楽しみですね!
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
ハーバリウム教室です。メニューはたくさんあります。
教室は伊都郡かつらぎ町にございます。和歌山県の有名は観光地の白浜やマリーナシティ、高野山などへの観光ついでによく皆様体験しに来てくれています。
お子様連れのご家族はもちろん、カップルやお友達同士やおひとり様色々な方達が来てくれています。
よい香りのするものや、お花を使ったメニューがたくさんある為喜んでいただいております。
和歌山で人気のお花の教室!
【ガラスタイルコースターやトレー作り】
様々な形のコースターやトレー、たくさんの色のタイルがございます。
お好きなものをお選びいただけます。
【所要時間】
2~3時間
.....もっと見る.....閉じる
揺れる度にシャラシャラと鳴り、涼しげな真鍮細ブレスレットをお作りいただけます。
JR「南草津駅」から徒歩約10分、アクセスも便利です!
円形
■ 1.5mm
3,300円/1本
5,500円/2本
6,600円/3本
◯ サイズは作られる方の腕の大きさに合わせて作りますので、ご安心ください。
◯ 完成後は当日お持ち帰り頂けます。
◯ 作成中のご様子を写真や動画にまとめてプレゼントします。
ご家族の、ご友人同士、カップルでの素敵な思い出になるよう、精一杯サポートさせていただきます。
◯ 小学生のお子様もご体験いただけます。夏休みの工作の宿題にご活用下さい。
◯ 真鍮同士をバーナーを使ってくっつける「ロー付け体験」もしていただきます。
◯ スタッフが必ずつきます。バーナー初体験の方も、どうぞ、ご安心ください。
【初めての方でも安心です!】
スタッフが付き添ってお手伝い致しますのでご安心ください。
【市販のバングルに負けない美しさ】
仕上がりの磨きはプロがお手伝い致します。磨き代に追加料金はかかりません。
磨きにお時間を頂きます。その場でお待ちいただくか、後ほど取りにお越し下さい。
また、郵送にてお送りさせて頂くこともできます。
郵送ご希望の場合は別途送料(200円)かかります。
磨き方もお伝え致します。
当教室で作られた後も長くご愛用下さいね。
【所要時間】
2~3時間
.....もっと見る.....閉じる
ノスタルジックな空間で「お箸」をご自身でお作りになりませんか?
京都旅行の思い出作りに、女子会に、大切な方へのプレゼントに…
作成いただきました商品は当日お持ち帰りいただけます。
【築120年の京町家で、古きを感じ、新しきを創造する。】
お箸作り以外にもさまざまな手作り体験をご用意しております。
【京都散策のお供に!】
ひとつひとつ心をこめて丁寧な手づくりの京都ブランド「和楽」の和雑貨・竹細工もご好評をいただいております。
三十三間堂すぐ横、JR京都駅から徒歩圏内の「京町屋体験工房 和楽」に お気軽にお越しください。
【オーダメイドで作ることも可能です!】
「かんざし」「お箸」「お茶杓」「耳かき」など、ご要望に合わせてオーダーメイドでも作らせていただきます。
長さ、幅、厚み、先端の太さ等連絡頂ければ、お作りして発送させて頂きます。
メール等で出来上がりを確認して頂けます。
材質はすす竹になります。
【所要時間】
1時間以内
.....もっと見る.....閉じる
一回で完結の単発レッスンです。何本でも、何度でもご受講できます。
可愛くてオシャレな携帯できるハーバリウムペンはとても人気♪
プレゼントにも最適です。
インクの交換も可能なので、長くご愛用していただけます。
〜体験の流れ〜
①ドライフラワー・プリザーブドフラワー・シェルなどの素材と、ハーバリウム専用オイルを入れて小さなハーバリウムを作ります。
②お好きなカラーのペン先にセットしてオリジナルボールペンが完成します。
(カラーは数種類ご用意しておりますが、入荷や在庫によって変わります。)
【ハーバリウムペンとは】
ハーバリウムとは、特殊な液体の中に植物を保存する植物標本です。
ドライフラワーやプリザーブドフラワーなどの植物、色、光を楽しむナチュラルインテリアとして人気のアイテムです。
そのハーバリウムをいつでも手元で眺められるのがハーバリウムペンです♪
【こんな方におすすめ♪】
・ハンドメイドが好きな方
・ハーバリウムペン作りがどんなものか体験してみたい方
・可愛い文房具をお探しの方
・オリジナルのプレゼントをお探しの方
【Nature Livingオリジナルの材料も!】
シェルやシーグラスなど海の近くならではの素材や、アトリエでドライにした季節のドライフラワーなどオリジナル材料が人気です。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
精油・アロマオイルを使って、自分のオリジナルの香りをブレンド。
作った香りで香水やクリームなどのアイテムを作ります。
宮崎の果物「日向夏」を使った香りも揃えております。宮崎観光の記念にどうぞ!
★宮崎市プレミアム付き商品券(共通券/地元応援券)使えます。
~調香体験コース一覧~
【お楽しみコース】香りは100種類。10mlアイテムを1つ作れます。(¥3,300)
【プチ満足コース】香りは200種類。10mlアイテムを1つ作れます。(¥3,850)
【満足コース】香りは200種類。10mlアイテム2個 or 30mlアイテム1個作れます。(¥5,500)
【贅沢コース】香りは200種類。 30mlアイテム2個作れます。(¥7,700)
【宮崎たっぷり堪能コース】香りは和精油+100種類。10mlアイテムを1つ作れます。(¥3,850)
【100種類以上の香りの中からお気に入りの香りを見つけましょう。】
シトラス系、フローラル系、ウッド系、樹脂系、エキゾチック系、ハーブ系、スパイス系のたくさんの香りを揃えております。
【選んだ香りで調香】
香りを組み合わせて調香します。
ブレンドしている精油やアロマタロットなどもご用意していますので、参考にしながら作っていただけます。
【選べる10mlアイテム】
アロマ蜜蝋クリーム、保湿美容オイル、香水、ロールオン香水、リップクリームなど、作った香りでアイテム作成していただきます。
【所要時間】
1時間以内,1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
**Antico Cibattino(アンティコ チャバッティーノ)が提供するレザークラフト体験のワークショップ!**
このプランは「キャンパストートバック」を、革の抜き型をペタペタ貼ってオリジナルバッグを製作するワークショップです。
お子様も参加できて、簡単楽しい大人気のワークショップです!
【キャンパストートバック】
厚みしっかり!便利なインナーポケット付きのキャンバストートバッグのワークショップ!
お好きな革の抜型をペタペタ貼るだけで、簡単にオリジナルのトートバッグを製作できます。
超簡単だけど、楽しくて、小さなお子様でも参加できるワークショップです。
12ozという厚手のキャンパス素材のトートに使い勝手のよいインナーポケットも付いてます。
広めのマチなので、たっぷりと荷物が入り、ちょっとしたお買い物やおでかけにも便利ですよ。
キーホルダーフック付なのも実用的で、お手持ちのキーホルダーを付けたり、キーホルダーのワークショップと同時にご参加頂ければ、オリジナルキーホルダーも付けられます!
※オプションでハンドルカバーも付けられます!
サイズ:W30×H20×D10
持ち手:約2.5×29
容量 :4ℓ
【所要時間】
1時間以内
.....もっと見る.....閉じる
その他ものづくり体験・オススメプラン ~遊び・体験・アクティビティ~
その他ものづくり体験を簡単検索!
安い順やこだわり条件から希望のプランを探せます。
その他ものづくり体験を探すなら日本旅行の遊び・体験サイトで!
食べ物・モノづくりを探す:
アクティビティを探す:
アクティビティ・イベント関連記事:
いま行きたい!旬なイベント情報をTripaイベントナビがお知らせします♪
いま行きたい!旬なイベント情報をTripaイベントナビがお知らせします♪
いま行きたい!旬なイベント情報をTripaイベントナビがお知らせします♪
いま行きたい!旬なイベント情報をTripaイベントナビがお知らせします♪
いま行きたい!旬なイベント情報をTripaイベントナビがお知らせします♪
観光情報・ホテル・ツアーを探す:
日本旅行トップ > オプショナルツアー > 食べ物・モノづくり > その他ものづくり体験のオプショナルツアー・体験予約
※掲載中の商品の詳細は、各提供元サイトにてご確認、ご予約ください。
※お問い合わせは、商品提供元へご連絡ください。